![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 政治・軍事 | ニュースサイト | 二郎 | 書店系 | ライトノベル | ニコニコ動画 | あとで
「レイフォース OST -PCB Version-」iTunes配信開始 - 36,534 views
2022年、うる星やつら36年振りのTVアニメ化 - 16,211 views
完全にTVで「虹色ほたる」やりやがった・・・! - 12,356 views
島本和彦「アオイホノオ」ドラマ化 - 12,277 views
安野モヨコのオタクの彼氏 - 11,176 views
トランスフォーマー×NIKE - 10,583 views
2023年12月01日
21:00
カテゴリ:
ラーメン/北区
王子屋台まぜそば こと理@王子
2023年11月30日、王子の新店「王子屋台まぜそば こと理」へ。
2023年11月23日友引・一粒万倍日にオープン。王子にある昭和レトロな居酒屋「集っこ(つどっこ)」が手掛けるまぜそば専門店。
続きを読む
タグ :
汁なし
王子屋台まぜそば こと理@王子
ラーメン/東京都 (4996)
ラーメン/北区 (116)
2023年12月
Pennelの3rd単行本 わるい子の夜 「彼女のギャップに…勃たされる僕…♥」
Pennel氏の大人向けコミックス「わるい子の夜」【AA】が、11月30日に発売になった。裏表紙は『非日常の…初体験…♥』、『恋人未満。カレシ彼女。出会ったばっかり。…それぞれの関係、いろいろな場所で、青くて愛おしいの蜜事…』で、オビ謳い文句は『彼女のギャップに…勃たされる僕…♥』になってた。 全文へ>>
Tweet
商業誌
Tweet
商業誌
コミカライズ ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである6巻 「ニセ王妃登場!」
海月崎まつり氏の小説を新城一氏がコミカライズされている「ヴィクトリア・ウィナー・オーストウェン王妃は世界で一番偉そうである」6巻【AA】が11月30日に発売になった。裏表紙は『心技体に加え、財力まで最強王妃の「凶悪令嬢」ラブコメディー♥』で、オビは『ニセ王妃登場!どっちが本物!?』になってた。 全文へ>>
Tweet
商業誌
最強スキル“命乞い”で悔しいけど無双しちゃう♥元魔王様の世界征服活動1巻 「無様で無双!屈辱系チート能力ファンタジー!」
原作:村田真哉氏&作画:隅田かずあさ氏のコミックス「最強スキル“命乞い”で悔しいけど無双しちゃう♥元魔王様の世界征服活動」1巻【AA】が29日に発売になり、裏表紙は『人間の村娘に転生した元魔王の、たった一つの能力(スキル)「命乞い」。無様で無双!屈辱系チート能力ファンタジー開幕!』だった。 全文へ>>
韓国経済:「家が売れない、もうダメだ」と「魂までかき集めて不動産投資する人々」が次々白旗、競売に出されるマンションが急増
タグ: 韓国経済 韓国不動産爆弾
家が売れない···「もうダメだ」 崩れる「ヨンクル族」(韓国経済新聞・朝鮮語)
高金利長期化の影響で人気投資先のマンションさえ競売市場に殺到している。 全体不動産競売鑑定価格の中でマンション比重が年平均20%台から最近30%台に急騰した。 貸出を無理に受けた「魂まで集めて貸出を受けた人々」と相場差益を狙ったギャップ投資家物件が大挙競売市場に出てきたものと分析される。 専門家たちはヴィラ、商店街など他の不動産に比べて選好度の高いマンションが売買市場で消化されず競売に出されるのは不動産景気低迷を予告する危険信号だと指摘する。
1日、裁判所競売情報によれば10月競売に出てきたマンション鑑定価格は3735億ウォンと集計された。 2015年4月(3820億ウォン)以来最大規模だ。 昨年末(1422億ウォン)と比べると、わずか10ヵ月で2.6倍に増えた。
全体不動産鑑定価格(1兆1363億ウォン)のうち、マンションが占める割合は32.9%に上る。 昨年のマンション競売の割合(23.4%)比10%近く上昇した数値だ。 8月と9月にはマンションの割合が36.1%まで急騰した。 不動産景気の低迷がかなり続いていた13年4月(37.2%)以来、最も高い水準だ。
マンションの競売件数も着実に増えている。 競・公売データ業者のジジオークションによると、10月の全国マンション競売件数は2629件と集計された。 2020年11月(3593件)以来35ヵ月ぶりに最も多かった。
特に、実需要と投資需要がいずれも高い首都圏でマンション競売が続出している。 10月のソウルマンション競売は238件で、16年5月(291件)以来7年5ヵ月ぶりの最多だった。 鑑定価格は約748億ウォンだ。 9月にはソウルのマンション競売規模が858億ウォンに達した。 これも2015年6月(974億ウォン)以来最大規模だ。
首都圏のマンションが大挙競売にかけられたのは、代表的な不動産景気低迷のシグナルに挙げられる。 EH競売研究所のカン・ウンヒョン代表は「人気の高いアパートが競売市場に多く出てくるのはそれだけ取引が冷却され不動産景気が良くないという意味」と話した。
(中略)
住宅ローン金利は日増しに上昇している。 金融会社の加重平均金利によると、10月基準の変動型住宅ローン金利は4.64%で、前月比0.13%ポイント高くなった。
農協銀行のユン・スミン不動産専門委員は「首都圏貸切保証金が最近上昇しているが、絶対的な価格は2~3年前に比べて低い」として「既存保証金対比現在貸切相場が低い『逆転貸切』現象が依然として残っており当分首都圏アパート競売が継続的に増えるだろう」と見通した。
(引用ここまで)
韓国の不動産市場に完全に黄信号が灯りました。
マンションが競売に出される数がぐっと増えた、とのニュース。
まだ実際に競売に出されているマンションは数百件レベルですが、その背後には高金利に苦しむ数倍、いや数十倍のヨンクル族がいるわけですよ。
記事中には「変動型住宅ローン金利は4.64%」となっていますが、これはあくまでも都市銀行のもの。
すでに貯蓄銀行をはじめとする第2金融圏の不動産ローンは7%前後になっています。
ヨンクル族 ── 魂までかき集めて投資する人々が都市銀行からだけ借り入れしているとは考えにくく。
不動産ローンの枠は全ぶつかった上で、貯蓄銀行等からも目的なしの借り入れをしていると考えられるのですよ。
というわけで、「競売予備軍」は1000件やそこらでは効かないレベルであるはずです。
前もちらっと話しましたけど、大暴落の前って妙な凪があるんですよ。取引が成立しないままで仮初めの価格の水準が保たれる……みたいな。
「実を言うと韓国の不動産はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。2、3日後にものすごく赤い数字が計上されます。
それが終わりの合図です(略)」
──ってところ。
韓国でもなんとかして対応しようとして、「団地等を取り壊して再度建て直し、増えた分を売ってプラスにする」というこれまでの再開発ではなく、リフォームをやってみたりしたそうですが。
これが全然売れないそうですわ。
2億ウォン下げても1200世帯一軒も売れなかった···厄介なリフォーム(ヘラルド経済・朝鮮語)
新築じゃないと見向きもされない模様。
まあ、住むわけじゃなくて投機用ですからね。そりゃそうかっていう。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
最終兵器彼女(7) (ビッグコミックス)
高橋しん
小学館
2013-07-15
韓国不動産爆弾 (53)
韓国経済:「家が売れない、もうダメだ」と「魂までかき集めて不動産投資する人々」が次々白旗、競売に出されるマンションが急増
野猿二郎でニランジャン (12/01)
ラーメン二郎 (1192)
┣八王子野猿街道店2 (857)
2023/12 (1)
野猿二郎でニランジャン
2023-12-01(Fri)
八王子野猿街道店2
たまにはラーメン二郎でも食べようか。
今日の晩飯はラーメン二郎八王子野猿街道店2へ。
小ラーメン+ニランジャン+きまぐれたまご
きまぐれたまごは「ジンギスちゃん」
そしてニランジャン
コールはニンニク。
ド乳化スープ
美味いわ~
ニランジャンはニラキムチみたいな物と考えて頂ければ間違いないかと。
辛さはほぼないです。香りとシャキシャキした歯ごたえが好い。
乳化度高くマイルドなスープはついつい飲んじゃうんだけど、喉渇くわ~。
Tweet
スポンサーサイト
0
0
December 01, 2023
成型前ラーメン 吉祥寺
We know
that God has spoken to Moses.
But as for this man,
we don't know
where he comes from."
(John 9:29 )
成蹊前ラーメン
@namaro_atochi
午前10:45 ・ 2023年11月30日
おはようございます!
トムヤムクン祭が
「後の祭り」にならない
当店の本日のスペシャル卵は
タイ風ゴマだれエビ卵です🇹🇭
個人的には
すっぱ辛ラーメンとの
組み合わせをお勧めします♪
今日もメラメラ豚炙りday🔥
チーズはとろけるチーズ🧀
無料秘密兵器は
四川ラー油と激辛青トウ♪
******************
ヤバッ!
6人も ナラんで
ヲルぞ!
回転の ワルき コト
"二郎"界 随一?w
ナニは トモあれ
マズ 食券
『ぶた1枚小』
+『すっぱ辛』
+『スぺ卵』
買ったら スグさま
最後尾
助手 サン 今日も
N 氏
食券回収
「麺 カタめ で!」
確実に
30分以上かかったな
(;´д`)
よーやく
ゴ入店
やがて…
出て キタ━━(゚∀゚)━━!!
ものが コレ
ココ
トッピングコール
提供直前ではなく
ロットの 作業
開始直前 ぐらい…
麺 投入 と
アイ 前後して…??
「ニンニク
唐辛子マシマシ
青トーマシマシ
四川ラー油マシマシ」
ッツー
タラバ
「青トー と
四川ラー油は
数量 "限定" なので…
"マシ" で イー デス か?
その クセ
"野菜… " ナァ~ンて
ひとコトも 言ってないのに…
コレ
∑(´д`;)???
ッテ ゆーか
豚 メッチャ
デカ過ぎ クソ
豚 食いキレば
標高 一気に 下がる…
成蹊前ラーメン
@namaro_atochi
午前11:23 ・ 2023年12月1日
おはようございます!
(中略)
今日も豚炙りday🔥
チーズはとろけるチーズ🧀
スペシャル卵は昨日に引き続き
タイ風味ゴマだれエビ卵🥚
濃厚まろやかダレの絡む
ぷりっぷりのエビ、
美味しいですよ!
ラー油と青トウもあります!
"二郎" 系 で 生タマゴ
ッテー と…
"すき焼き" 風に…
だが
"月見" も アルで
よぉ!
ハヤく
食いヲエたい トキ
にゃあ
."月見" ダナ
>スペシャル卵は
>昨日に引き続き
>タイ風味
>ゴマだれエビ卵
>濃厚まろやかダレの絡む
>ぷりっぷりのエビ、
って
スープ
『すっぱ辛』に
して
トムヤムクン?
インドな
カレーラーメンも
イー
が
タイ風の
コレも
(・∀・)エーヨー
ッテ
「ゴチ…」
また今日も
午後の 予定
クルっち まった
ぜぃ
(゚Д゚;)
********************
定時の 退勤
仙川「二郎」
開店15分マエで
コレ
祖師ヶ谷大蔵
木梨サイクルの
遠並び
子供向け "野球塾"?
今日から…
客寄せ パンダ?
西武の 源田 トカ
来てた わ!
ramen_freak at 22:02|Permalink│Comments(0)│
│ラーメン | 武蔵野市
December 2023
成型前ラーメン 吉祥寺
■[漫画]身体が温まるあったかポトフ「衛宮さんちの今日のごはん」9巻
衛宮さんちの今日のごはん9巻
出版社:KADOKAWA
原作者名:TYPE-MOON
原作者サイト:TYPE-MOON Official Web Site
作者名:TAa
作者twitter:TAaさん(@tam_00xx) / Twitter
連載サイト:衛宮さんちの今日のごはん
紙書籍通販:衛宮さんちの今日のごはん (9)
Kindle版まとめ買い:衛宮さんちの今日のごはん
DMM電子書籍:衛宮さんちの今日のごはん (9)
今回は表紙にあるように士郎と一成とワカメが調理実習をする回があります。
士郎が調理実習をするとか、釈迦に説法というか、
野球部が体育で野球をして無双するようなもんですけど、
そこらへんは一成がよく分かっているので、ちゃんと難易度別に配分するわけです。
ワカメも魔術師コンプレックスさえ刺激しなかったら、
ちょっと面倒で生意気な悪友ですからね。
悔しいけれど、ワカメが作った鯖ミソは美味しそうだったんだよね…
まぁ、ワカメの味噌汁を作った方がネタにはなっただろうけど、
メタネタすぎるし、簡単すぎるからボツになったのかしら…?
そしてこれからの季節にピッタリの料理を作っているのは、
桜とライダーの二人でしたね。
野菜の皮で出汁を取るのは私もカレー作りの時よくやってますが、
それを使ったポトフはとても美味しそうでしたね。
冬には身体が温まるポトフは丁度良いので、
この冬は私も作ってみたくなりました。
身体が温まるという意味では凛が主導で作った中華料理も有りだと思うけど、
麻辣の辛みはちょっと私の好みからは外れているので、
作るにしても泰山みたいな本格中華ではない、
凛たちが作った町中華くらいのレベルでチャレンジしたいものですw
フラン 23:52:39 | コメント (0) | | Tweet
【最果てのソルテ (3)】
【本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第二部 「本のためなら巫女になる!」 (10)】
【りゅうおうのおしごと! 盤外編1】
来月以降注目の新作
【とある科学の心理掌握 (3)】
【僕の心のヤバイやつ (9)】
とにかく君に会いたい→感想
【【推しの子】 (13)】
前世からずっと大好きな人→感想
【本好きの下剋上 ~司書になるためには手段を選んでいられません~ 第四部 「貴族院の図書館を救いたい!」 (7)】
宝盗りディッター、開戦!→感想
【バンオウ-盤王- (4)】
最推しとの対局→感想
【ワンパンマン (29)】
vs敵幹部地上戦!→感想
【ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? Lv.22】
終活のすゝめ→感想
【俺は全てを【パリイ】する ~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~ (7)】
祝! TVアニメ化決定!→感想
【迷子になっていた幼女を助けたら、お隣に住む美少女留学生が家に遊びに来るようになった件について 5】
愛されている二人→感想
2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
« 11月
2023年11月 (60)
漫画 (4,188)
身体が温まるあったかポトフ「衛宮さんちの今日のごはん」9巻
HTML convert time: 0.162 sec. Powered by WordPress
新米の季節!美味しいお米特集
異世界転生(611)
異世界結合・ゲート・ゾーン(181)
本屋・図書館・愛書家(156)
2023年04月~06月 2023年07月03日~07月09日 カウントダウン/飛び去る日々、自転車保険更新/自動車塗装手配、7~8月の展覧会観覧予定、「パール Pearl」、ゆうパックの箱を運び出す、他 2023年07月10日~07月16日 雑件いろいろ、AIと神、回線速度が心配だ [;_ _]、国書刊行会の小冊子、ノルン三女神、自転車と自動車が帰ってきた、Kブロック/オークラビアガーデン 2023年07月17日~07月23日 シンセ仕込み確認、「魔笛」確認、見落としはあるもんだ [;^J^]、いちおう、今日まで [_ _]、誰か来る?、カインズ踏破、誰も来ない? 2023年07月24日~07月30日 「へろ」落札、シンセ脚発送、健康のために..、IFAと面談/SILKYPIXオンラインセミナー、外食三昧? [;^J^]、FCLA夏オフ 2023 2023年07月31日~08月06日 竣工立ち会い/テート美術館展、「THE CONTE」、8~9月の展覧会観覧予定、Sci-con2023 第一日、Sci-con2023 第二日/幻獣神話展Ⅹ、他 2023年08月07日~08月13日 混乱する [;^.^]/疲弊する [;_ _]、マティス展/古代メキシコ展、ガウディとサグラダ・ファミリア展/虫めづる日本の人々、背中が痛い [;^.^]、他 2023年08月14日~08月20日 インフラ手配、精密検査/岡田紗佳のこと、無駄に動き回る [;_ _]、金融資産を入れ換える、さらに梱包する、どんどん梱包する、新居引き渡し 2023年08月21日~08月27日 書架設置一日目、書架設置二日目、手続きいろいろ、歓送迎会、労災二次健診、終日梱包/雷雨、Hamamatsu Rock Summit夏祭り2023 2023年08月28日~09月03日 可動書架の棚板調整、国立西洋美術館/静嘉堂@丸の内、インフラ整備の準備、風呂用具とスーパームーン、硲敏明 陶展、引っ越しまで1ヶ月、他 2023年09月04日~09月10日 65歳![;^.^]、インフラ整備完了、家電調査/サントリー美術館、転出届け、STEP たのしい工作ガレージ、ハトのマークの実話ホラー [;_ _]、浜松観光 [;^J^]、他 2023年09月11日~09月17日 さらに浜松観光 [;^J^]、怪物破損 [;_ _]、転入手続きなど、膝の痛み/エアコン/冷蔵庫/椅子、レンズに依存していない/土田よしこ、逝去、エアーパーク、他 2023年09月18日~09月24日 「日本画に挑んだ精鋭たち」展/野又穫展、エアコンと冷蔵庫/スナック“K”、医者のハシゴ、エアーパーク/スカパー確認、最後の?浜名湖一周サイクリング、他 2023年09月25日~10月01日 フラワーパークで彼岸花、自転車運搬準備/自動車もだった [;^.^]、海谷眼科(以降は川崎で)、補助書架組み立て/洗濯機/椅子、最終出社日、追い出しオフ、他 2023年10月02日~10月08日 引越当日:搬出、引越当日:搬入、本との格闘開始、カメラ点検出し/車庫証明申請、先が見えない [;_ _]、挨拶回りなど、どんどん片付ける 2023年10月09日~10月15日 「楽しい隠遁生活」展、旧廃墟城の後始末/四季のコンサート/蕁麻疹、東名高速大冒険 [;^.^]、ロイヤルホームセンター、Kブロック&Kレンガ作業、他 2023年10月16日~10月22日 霊峰東名下り/瀬下洋子展、霊峰東名上り/脇腹を [;_ _]/陸運局、お墓のメンテ/ワットマン、シニアクラブ支部総会、KOC2023、他 2023年10月23日~10月29日 浜松終活、飾り棚/固定資産税調査、ハロワ/右肘が痛い [;_ _]、テニス肘ですか [;_ _]、最終処理のため浜松へ、エアフェスタ浜松2023、他 2023年10月30日~11月05日 浜松撤収/富士川SA、ブラックジャック展/有鹿神社、生き残った百日紅の話、大道芸in静岡 2023、誰がやった?、ワットマンにて 2023年11月06日~11月12日 ワクチン6回目/年賀状印刷発注/スナック“R”、ルミナスを買う、世界の中心、ようやく自炊再開 [;^.^]、ヘルシオが来た!\[^O^]/、他 2023年11月13日~11月19日 ハロワ/ニトリ/ワットマン/ロイホ/ひし美ゆり子、見落としてるな~ [;^.^]、Profile を修正する、妹たちと会食、T君らと会食、ベッドとモンスターが届く、他 2023年11月20日~11月26日 ゴジラ-1.0、超絶技巧展/古書ドリス/スペーサー、なぜ忘れる [;_ _]、差し戻し案件複数 [;^.^]凸、データ保全など、渡部健のこと、「棺桶島」が見つからない
気になったニュース記事まとめ:更新日2023年11月30日(木)24時20分
当サイトでは管理人が気になったニュース記事などをリンクさせていただき、ご紹介させていただいております。ご紹介させていただいた記事は保持期間切れ、リンク切れしていることがあります。リンクする際の可否や、画像の使用において問題がございましたらお知らせください。
【悲報】レベルファイブ、2023年発売予定だったタイトルが全作品延期へwwwwww@アニゲー速報
発表会をやる意味があったんだろうか。
【動画】最新の中華ソシャゲ、別次元に到達してしまう…@アニゲー速報
面白そうかどうかは別として見た目のクオリティはホント素晴らしい。
ドラゴンクエスト
メタリックナノパズル はぐれメタルの剣&はぐれメタルの盾@Amazon
>>鍛冶職人になりきって、自らの手で「伝説の装備」を作ろう!ドラゴンクエストの新しいクラフトグッズが登場!
【ウマ娘】ブルボンとオペラオーどちらの賢さサポカを完凸させるか悩んでる…@ウマ娘攻略まとめ速報
どちらかといったら全距離で使えるブルボンを完凸させたい。
【ウマ娘】流石にアースはみんな引いたよな?@ウマ娘まとめ超速報!
引こうかどうか迷ったんだけど年末分の石は確保出来そうだったので400連分引きました。
【画像】コロコロコミック、とんでもない胸のキャラを掲載してしまうwwwww@わんこーる速報!
素晴らしいという言葉しか見当たらない。
転生したら過保護なエルフさんに拾われた件@FANZA
>>ある日、異世界に赤ん坊の姿で転生した主人公はエルフのお姉さんに拾われる。それから30年そのエルフに育てられて...
2023.121
葛西「葫」らぁめん塩
カテゴリ:
ラーメン(葛西)
東京都江戸川区、東西線葛西駅の「らあめん葫」に行ってきました。
環七沿い。
黄色い布の看板の後ろに、本物のミミズクさんがいます。
会計後払い。
ラーメンは990円からとちょっと高めなんだけど、昨今のいろんな価格高騰でもう値段もよくわからなくなってきたなあ。
らぁめん塩 990円
ここは塩が一番人気とのことで。
真ん中に大きなチャーシューがドン。
下にモヤシが入ってます。
うまいな。
やっぱここもたまに食べたいって思える味よねえ。
そんなコトバがないころからやっていたといわれる、ベジポタの古株ということだそうで。
野菜を足しながら営業中煮込み続けているので、夜のほうが濃厚になるとかって書いてあったと思います。
揚げネギが入ってるのもポイント高いよなー。
また行きます。
--------------------
住所 東京都江戸川区東葛西5-5-1
最寄駅 東西線「葛西駅」
定休日 月曜、第1・3火曜
営業時間 [平日]11:30~14:00/18:00~22:30[土日祝]11:30~15:00/18:00~22:30
タグ :
らあめん葫葛西店
東西線
葛西
江戸川区
環七
ラーメン
つけ麺
葛西ランチ
葛西ラーメン
葛西グルメ
2023年12月01日11:30
next_step_to
葛西「葫」らぁめん塩
ラーメン(葛西) (161)
2023.11.30
💫美大受験にスポットを当てたカロリーメイトの広告、駅貼りのグラフィックが人によっては吐きそうになるものだった
🉐【最終日】「プレイステーションストアチケット1100円分お得」「VITAS 亜鉛 マルチビタミン」ほか、Amazonブラックフライデーの人気アイテムを紹介
開催中のKindleセールまとめ(11月30日更新)
NEW
新刊
2023.11.30
🆕【01日の新刊】「くま クマ 熊 ベアー 11」「魔王の俺が奴隷エルフを嫁にしたんだが、どう愛でればいい? 11」「ブチ切れ令嬢は報復を誓いました。3」
NEW
R18
2023.11.30
❤️【R18】漫画『異世界NTR』主人公が親友のことしか見ていない屈折したBLみたいな話だった件ほか、01日の新着CGまとめ
NEW
セール
2023.11.30
🉐「猫と竜」「あおのたつき」ほか、マンガボックスの1巻が0円、準新刊まで50%オフセール【マンガボックス 10周年大感謝祭フェア】
NEW
新刊
2023.11.29
🆕【30日の新刊】「トリリオンゲーム 8」「蒼き鋼のアルペジオ 26」「変な家 2」「俺の死亡フラグが留まるところを知らない 8」「風都探偵 15」
ニュース
2023.11.29
💫金曜日までに体重を2.5kg増やさないと防衛大の受験が危うい!→120kg超えのデブからパンチのあるアドバイス
NEW
エロいスキルで異世界無双 THE COMIC 3 (ライドコミックス)
俺はロリコンじゃない! 8 (ヤングアニマルコミックス)
脱法テイマーの成り上がり冒険譚~Sランク美少女冒険者が俺の獣魔になっテイマす~ THE COMIC 4 (ライドコミックス)
たんけんはっけん ぼくの異世界エルフさん(1) (ヒーローズコミックス わいるど)
週刊少年サンデー 2024年1号(2023年11月29日発売)
週刊少年マガジン 2023年52号[2023年11月29日発売]
茜「インボイスも嫌だしね(^◇^;)」
マイナンバーカードで何もしないでいい感じにしてくれないものか……
この日、たまたま東京湾で釣りしてたんですが、上空をオスプレイが飛び回ってました。安全確認でもしてたのか……
茜「横須賀と木更津で配置換えしてたとかね(゜◇゜)」
しばらく飛行停止になるだろうしね。この事故を知ったあとだったら怖かったろうなぁ
■米軍オスプレイは墜落ではなく「不時着水」 宮沢副防衛相が認識(毎日新聞)
アメリカの奴隷っぷりが迸ってますね。稲垣メンバー、みたいな(笑) 恥ずかちい!
GJ!
■日大アメフト部 廃部の方針固める 薬物事件めぐり
不祥事が多すぎた感
■パー券「キックバック」一時認める 自民安倍派、法令違反の疑いも(時事ドットコム)
野党はバカだし、自民党は金まみれ
■前原新党 党名は「教育無償化を実現する会」(産経ニュース)
一点突破か。でも選挙では勝てなさそう
なぜやめないのか
茜「東京五輪でぜんぜん懲りてないのね(^◇^;)」
なんかいいことがあるんだろうか……
[本日の拾得モノ]
88年間ソース作ったブルドック工場が閉鎖へ…感謝込め小中学生らに「ウスター」「とんかつ」プレゼント(読売新聞)
おいしい( ´ー`)
【コミックDAYS読み切り】遠い日の陽(コミックDAYS)
【京アニ公判】「謝罪や反省は求めない。命で償って」遺族が意見陳述(痛いニュース(ノ∀`))
そりゃそうだ
「会社の飲み会はムダ」という意見が世に溢れて久しいが、リモートワークが中心になってから、飲み会こそ絶好の「情報収集の場」であり「社内政治の場」であると感じる(Togetter)
外国人「命がけでやるような事じゃない」宝石店強盗、従業員が”刺股”で撃退。(劇訳表示。)
【モーニング・ツー読み切り】値段をいう女の子の話(モーニング・ツー)
[本日のヒトコト]
経済開発協力機構(OECD)の「経済見通し」やいかに?
2023年11月30日 (木)
経済開発協力機構(OECD)の「経済見通し」やいかに?
日本時間の昨日11月29日、経済協力開発機構(OECD)から「経済見通し2023年11月」OECD Economic Outlook, November 2023 が公表されています。もちろん、pdfの全文リポートもアップロードされています。ヘッドラインとなる世界経済の成長率は、昨年2022年の+3.3%から、先進諸国でのインフレ抑制のための金融引締めなどにより、今年2023年+2.9%、来年2024年+2.7%と、やや減速するものの、さ来年2025年には+3.0%と、成長率が回復し、景気後退に陥ることなくソフトランディングに成功するというのがメインシナリオとなっています。まず、OECDのサイトからG20諸国の成長率のグラフを引用すると以下の通りです。
G20諸国と世界経済とでは成長率はほとんど同じとなっています。日本は、グラフにありませんが、今年2023年+1.7%成長の後、来年2024年+1.0%成長と減速するものの、さ来年2025年は+1.2%と潜在成長率近傍から少し上振れとはいえ、足元の2023年に比べれば、やや成長が減速するものと見込まれています。リポート p.24 では日本経済について、"In Japan, where monetary policy has remained accommodative, growth is projected to increase to 1.7% in 2023 before moderating to 1% in 2024 and 1.2% in 2025 as the positive contribution from net exports fades and macroeconomic policies begin to be tightened. Wage growth is projected to strengthen gradually, with inflation settling durably at 2% in 2024-25." と指摘しています。すなわち、純輸出の寄与が低下(fade)し、マクロ経済政策が引き締められ始める(begin to be tightened)ため、成長率が鈍化(moderating)する、というシナリオです。引き締められ始めるのは、あくまでマクロ経済政策(macroeconomic policies)ということで、決して、金利引上げに前のめりな日銀の金融政策だけではない点が示唆されています。そうです。財政政策も引締め気味に運営される可能性がある、ということなのでしょう。加えて、インフレ率は2024-25年に2%で落ち着く(settling durably)と見込まれています。いや、国内の多くのエコノミストは日銀物価目標の2%よりも、またまた下回る可能性が高いと考えているのではないでしょうか、という気が私はしています。
そして、リポートでは政府や中央銀行の経済政策については以下の5点を強調しています。
Monetary policy needs to remain restrictive in most advanced economies until inflation declines durably (p.33)
Fiscal policy needs to ensure debt sustainability while responding to new priorities (p.35)
Emerging-market economies need to ensure macroeconomic stability (p.42)
Trade policies should focus on expanding trade as well as enhancing resilience (p.44)
Reforms are needed to strengthen the climate transition (p.47)
最初の金融政策については "restrictive" というのは判りにくい表現なのですが、インフレ抑制の観点から金利の引下げ余地は限定的である、という趣旨です。まず、金融政策はインフレ抑制に重点を置くべき、というスタンスなのだろうと私は受け止めています。第2点目の財政政策については、サステイナビリティの観点から「バラマキ」はダメ、ということなのでしょう。3点目は新興国ではマクロ安定化政策の重要性を、4点目は先進国と新興国を通じて貿易拡大の重要性を、それぞれ指摘し、最後の5点目の構造改革では気候変動の視点を強調しています。
目を国内に転じると、本日、経済産業省から10月の鉱工業生産指数(IIP)と商業販売統計が、また、内閣府から11月の消費者態度指数がそれぞれ公表されています。IIP生産指数は季節調整済みの系列で前月から+1.0%の増産で、商業販売統計のヘッドラインとなる小売業販売額は、季節調整していない原系列の統計で前年同月比+4.2%増の13兆6480億円を示した一方で、季節調整済み指数は前月から▲1.6%の低下を記録しています。統計の基調判断は、鉱工業生産指数は「一進一退」、商業販売統計の小売業販売額は「上昇傾向」と、それぞれ据え置かれています。消費者態度指数は、前月から+0.4ポイント上昇し36.1を記録しています。基調判断は「改善に向けた動きに足踏み」で、コチラも前月からの据置きとなっています。グラフは上の通りです。
2023年11月30日 (木) 16時30分 経済評論の日記 | 固定リンク | コメント (0)
«気候温暖化が貿易を阻害する?
2023-11-30
データ 漫画雑誌 漫画 資料 現在
全193回のうち、69冊がサイゲ関連の広告。
年度別グラフで見るとこう。2019年まではチャンピオンにも出稿してたのが、2020年から無くなったためこんな回数。
徐々に減りつつあります。
今年の回数順では、1位はグラブルさらに2、3、5位もウマ娘、シャドバ、プリコネ(いずれもサイゲ)と、上位を席捲。
(ただし、4位は秋田書店自社広告なので、実際は上位4つはサイゲ)
色んな種類の広告のある裏表紙になりつつある、のですが、チャンピオンがちょっとどうもなあといった所。。
広告種別で言うと66種あり、単発がかなり多かった。
また、自社作品関連広告(フィギュア、カードゲーム、コラボ)なんかが多かった印象。
図解
図にすると、こう。発売週に合わせて、号数とのズレを直してます。
J:ジャンプ、M:マガジン、S:サンデー、C:チャンピオンで、色付けるとこうなります。
45号以降、ジャンプには出稿するけどマガジン・サンデーには出してなくて、おや?と思っているところ。
今後もこの傾向が続くなら、来年はかなり少ない回数になってしまうのですが。
順位
上位13位タイまで、3回以上あったものは以下の通り。とはいえ、★を付けてるものは秋田書店の自社広告なので、外すべきものかも。
順位 種別回数
1 グランブルーファンタジー 25
2 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) 23
3 シャドウバース 12
4 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)★ 11
5 プリンセスコネクト!Re:Dive(スマホゲーム) 9
6 ブラック・ジャック展(イベント)★ 8
7 ベジバリア(食品) 8
8 HMAEN(バッグ) 6
9 フェーレンザイ 神さまの日常(アニメ) 5
10 アプトプロ付属養成所(声優養成所) 4
10 えなこ道(ムック写真集)★ 4
10 聖闘士星矢 The Beginning(映画) 4
13 ヴァイスシュヴァルツブラウ 名探偵コナンコラボ(トレーディングカードゲーム) 3
13 ボタニカルホワイト(歯磨き粉) 3
13 新谷真由ファースト写真集「まゆのとなり」(写真集)★ 3
13 崩壊:スターレイル(ゲーム) 3
サイゲ関連は、「グランブルーファンタジー」25回、「ウマ娘プリティーダービー」23回*2、「シャドウバース」12回、「プリンセスコネクト!Re:Dive」9回、で合計69回。
ウマ娘が増加し、シャドバとプリコネが減少。
2015年は31回、2016年は117回、2017年は159回、2018年は190回、2019年は167回、2020年が78回、2021年が77回、2022年が83回、2023年が69回。
漸減しつつあるとはいえ、他を圧しての多さ。
しかし、45号以降はジャンプにのみ出稿で、マガジン・サンデーからも撤退っぽい感じがね……。
秋田書店自社広告から上位に入ってますが、それだけ広告が取れていないという事でもあり。
基本的に電子版には収録されないので、効果が低くなってると判断されてるってのもありそうです。(ただし、サンデーは裏表紙広告を収録してる販売元もあるとの事)
実例、その他トピック
グラブルは、通常絵柄も多いが、何故かサウナがあったり、自由。
昨年の9回から23回へと2.5倍に増えたウマ娘は、メインビジュアル風あり、単独ウマ娘あり、力入ってるのを感じる。
どんどん人数増えるプリコネの全員集合周年広告。集合恐怖の人はダメだろこれ。
初音ミクやサンリオとコラボするシャドバ。
秋田書店は自社広告で写真集率がかなり高い。あとは、自社IPですね。聖闘士星矢とかブラック・ジャックとか刃牙とか。
企業やゲーム、カードゲームとのコラボも色々。
自社IPからのフィギュア広告なんかは、納得いく路線。
そして、近年ほとんどなかった「サイゲ以外のゲーム」も沢山。
他にも、音楽とか映画とかアニメとか。
名探偵コナンと交通安全キャンペーンのコラボもあったんですが、コナンは交通安全を守らないどころか脅かす側なのでは……。
昨年までの記事はこちら。
データ
各号の広告は以下の通り。ジャンプとマガジンは同じ号数が1週遅い、チャンピオンのみ53号まであるのに注意。
JM号数 ジャンプ マガジン SC号数 サンデー チャンピオン
- - - 1 グランブルーファンタジー 新谷真由ファースト写真集「まゆのとなり」(写真集)
1 プリンセスコネクト!Re:Dive(スマホゲーム) プリンセスコネクト!Re:Dive(スマホゲーム) 2 プリンセスコネクト!Re:Dive(スマホゲーム) DE:LIGHT(ドローン)
2 原神(据置・スマホゲーム) ももいろクローバーZ「ももフェス2022」(Bru-ray&DVD) 3 合併号休 合併号休
3 カルピスwater(飲料) 合併号休 4 シャドウバース GENOVA(RCバギー)
4 シャドウバース シャドウバース 5 合併号休 合併号休
5 合併号休 合併号休 6 グランブルーファンタジー W表紙 吸血鬼すぐ死ぬ(盆ノ木至)、もういっぽん!(村岡ユウ)
6 グランブルーファンタジー THE IDOL M@STER シンデレラガールズ STARLIGHT STAGE(スマホゲーム) 7 NACHERRY「1st Live Album “Let's start the party!!” at KT Zepp Yokohama」(CD+Bru-ray) W表紙 もういっぽん!(村岡ユウ)
7 合併号休 ベジバリア(食品) 8 荒井麻珠「計画的プラトニック / To You」(楽曲) バキ KING OF SOULS(スマホゲーム)
8 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) 9 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) 新谷真由ファースト写真集「まゆのとなり」(写真集)
9 プリンセスコネクト!Re:Dive(スマホゲーム) プリンセスコネクト!Re:Dive(スマホゲーム) 10 プリンセスコネクト!Re:Dive(スマホゲーム) アプトプロ付属養成所(声優養成所)
10 HMAEN(バッグ) ボタニカルホワイト(歯磨き粉) 11 Georgia×うる星やつらコラボ(飲料) 新谷真由ファースト写真集「まゆのとなり」(写真集)
11 ヘブンバーンズレッド(スマホゲーム) ベジバリア(食品) 12 うる星やつら -Relax Time- ラム(フィギュア) アプトプロ付属養成所(声優養成所)
12 プリンセスコネクト!Re:Dive(スマホゲーム) プリンセスコネクト!Re:Dive(スマホゲーム) 13 プリンセスコネクト!Re:Dive(スマホゲーム) 覇道任侠伝 仁義の絆(スマホゲーム)
13 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) 14 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) アプトプロ付属養成所(声優養成所)
14 グランブルーファンタジー グランブルーファンタジー 15 グランブルーファンタジー 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)
15 グランブルーファンタジー グランブルーファンタジー 16 グランブルーファンタジー アプトプロ付属養成所(声優養成所)
16 HMAEN(バッグ) ニンジャラ 進撃の巨人コラボ(スマホゲーム) 17 モンスターストライクミステリーレコード(スマホゲーム) 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)
17 シャドウバース シャドウバース 18 シャドウバース 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)
18 グランブルーファンタジー グランブルーファンタジー 19 グランブルーファンタジー 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)
19 F VILLAGE(宿泊施設) J005311(映画) 20 モンスターストライクミステリーレコード(スマホゲーム) 聖闘士星矢 The Beginning(映画)
20 マクドナルド(飲食店) J005311(映画) 21 ヴァイスシュヴァルツブラウ 名探偵コナンコラボ(トレーディングカードゲーム) 聖闘士星矢 The Beginning(映画)
21 ウマ娘プリティーダービー、ROAD TO THE TOP(スマホゲーム、アニメーション) ウマ娘プリティーダービー、ROAD TO THE TOP(スマホゲーム、アニメーション) 22 ウマ娘プリティーダービー、ROAD TO THE TOP(スマホゲーム、アニメーション) 聖闘士星矢 The Beginning(映画)
22 合併号休 合併号休 23 合併号休 合併号休
23 崩壊:スターレイル(ゲーム) ベジバリア(食品) 24 ヴァイスシュヴァルツブラウ 名探偵コナンコラボ(トレーディングカードゲーム) 聖闘士星矢 The Beginning(映画)
24 ブラッククローバーモバイル 魔法帝への道(スマホゲーム) ボタニカルホワイト(歯磨き粉) 25 ヴァイスシュヴァルツブラウ 名探偵コナンコラボ(トレーディングカードゲーム) 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)
25 エーテルゲイザー(スマホゲーム) ベジバリア(食品) 26 鈴木愛奈「Dash and Go!」(CD) 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)
26 グランブルーファンタジー グランブルーファンタジー 27 グランブルーファンタジー 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)
27 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) 28 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) 大西亜玖璃 2nd写真集 旅の途中(写真集)
28 原神(据置・スマホゲーム) HUNDRED NOTE(複合メディアコンテンツ) 29 林和希 1st ALBUM「I」(CD) 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)
29 シャドウバース シャドウバース 30 シャドウバース LEGGERO FPV(ドローン)
30 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) グランブルーファンタジー 31 グランブルーファンタジー LEGGERO FPV(ドローン)
31 グランブルーファンタジー グランブルーファンタジー 32 グランブルーファンタジー 城とドラゴン(スマホゲーム)
32 F VILLAGE(宿泊施設) 五等分の花嫁プライズ・一番くじ(クレーンゲーム、一番くじ) 33 BanG Dream! It's MyGO!!!!!(TVアニメ) 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)
33 ジャンプチヒーローズ(スマホゲーム) ボタニカルホワイト(歯磨き粉) 34 BanG Dream! It's MyGO!!!!!(TVアニメ) 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)
34 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) 35 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) 佐野ひなこ写真集 infinito(写真集)
35 グランブルーファンタジー シャドウバース 36 シャドウバース ドラゴンエッグ(スマホゲーム)
36 サンドランド(映画) Fate Grand Order(スマホゲーム) 37 合併号休 合併号休
37 合併号休 合併号休 38 Fate Grand Order(スマホゲーム) ブラック・ジャック展(イベント)
38 崩壊:スターレイル(ゲーム) さよならエリュマントス(映画) 39 叶「How Much I Love You」(CD) ブラック・ジャック展(イベント)
39 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) 40 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) ブラック・ジャック展(イベント)
40 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) 41 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) ブラック・ジャック展(イベント)
41 HMAEN(バッグ) ベジバリア(食品) 42 DOBERMAN INFINITY「アンセム/マンマミーア!」(CD) ブラック・ジャック展(イベント)
42 HMAEN(バッグ) ベジバリア(食品) 43 名探偵コナン×JA共済秋の交通安全キャンペーン ブラック・ジャック展(イベント)
43 シャドウバース グランブルーファンタジー 44 グランブルーファンタジー W表紙 SHY(実樹ぶきみ)
44 グランブルーファンタジー さよならエリュマントス(映画) 45 フェーレンザイ 神さまの日常(アニメ) W表紙 範馬刃牙(板垣恵介)、SHY(実樹ぶきみ)
45 HMAEN(バッグ) single8(Blu-ray) 46 フェーレンザイ 神さまの日常(アニメ) W表紙 範馬刃牙(板垣恵介)、SHY(実樹ぶきみ)
46 崩壊:スターレイル(ゲーム) single8(Blu-ray) 47 フェーレンザイ 神さまの日常(アニメ) ブラック・ジャック展(イベント)
47 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) 小林私「鱗角」(デジタル配信楽曲) 48 DOBERMAN INFINITY「アンセム/マンマミーア!」(CD) ブラック・ジャック展(イベント)
48 ウマ娘プリティーダービー(スマホゲーム) ヴァイスシュヴァルツブラウ ブルーロックコラボ(トレーディングカードゲーム) 49 実況パワフルサッカー葬送のフリーレンコラボ(スマホゲーム) えなこ道(ムック写真集)
49 S-FIRE 呪術廻戦 五条悟、虎杖悠仁(フィギュア) ベジバリア(食品) 50 リアセカイ(ゲーム) えなこ道(ムック写真集)
50 ファンタジーライフi グルグルの竜と時をぬすむ少女(ゲーム) タイトーくじ 東京リベンジャーズ(くじ) 51 フェーレンザイ 神さまの日常(アニメ) えなこ道(ムック写真集)
51 HMAEN(バッグ) はじめの一歩 Fighting Soul(スマホゲーム) 52 フェーレンザイ 神さまの日常(アニメ) えなこ道(ムック写真集)
52 グランブルーファンタジー ベジバリア(食品) 53 - スカルプD NEXT 刃牙コラボ(
11/29の日経
2023年11月29日 | 今日の日経
消費者物価指数を財・サービス別の前年同月比で見ると、財の上昇が収まり、サービスが高まり、いつの間にか、同じくらいになっている。サービスは、大幅なマイナスから始まっているので、変化は財を超えるところまで来た。政策要因はあるにせよ、これだけ見れば、もうインフレで、金融緩和は、もういらないよね。続いているのは、金融緩和を好むノルムの強さを表しているのかな。物価高が始まったのは、円安と資源高の2022年からだが、財は2021年から上がっており、サービスの相殺がなくなったのが2022年という位置づけだ。
(図)
(今日までの日経)
育児時短勤務、賃金1割給付。金属労協、ベア1万円以上要求へ。日本の物価上昇、サービスけん引。内閣支持、最低の30%。保育申請「落選狙い」抑止。森信茂樹・マイナンバーによる安全網構築。
2023-11-27
ラーメン二郎 中山駅前店 - 改めて「灼熱」を堪能。徐々に灼熱の辛味が全体に溶け出していく感じが食欲を増進。適度な辛さが寒くなったこの季節に本当にぴったりマッチして最高に美味しい。
ラーメン二郎 中山駅前店
行けそうだったので訪問。 20:47程々の並び。 前日の11/26、良い二郎の日、自分の生活圏内二郎である中山駅前店、並びに生田駅前店が示し合わせたように休業。 お世話になりますラーメン二郎中山駅前店です。店内告知済みではありますが明日、26日(日)は休業…
#ラーメン二郎中山駅前店 #ラーメン二郎 #ラーメン #中山駅
ラーメン二郎 中山駅前店 (164)
ラーメン二郎 中山駅前店 - 改めて「灼熱」を堪能。徐々に灼熱の辛味が全体に溶け出していく感じが食欲を増進。適度な辛さが寒くなったこの季節に本当にぴったりマッチして最高に美味しい。
2023-11-29
誰がインフレのコストを負担するのか? 2021-2022年のショックとユーロ圏の家計
経済
というNBER論文が上がっている(ungated(ECB)版)。原題は「Who Bears the Costs of Inflation? Euro Area Households and the 2021–2022 Shock」で、著者はFilippo Pallotti(ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドン)、Gonzalo Paz-Pardo(ECB)、Jiri Slacalek(同)、Oreste Tristani(同)、Giovanni L. Violante(プリンストン大)。
We measure the heterogeneous welfare effects of the recent inflation surge across households in the Euro Area. A simple framework illustrating the numerous channels of the transmission mechanism of surprise inflation to household welfare guides our empirical exercise. By combining micro data and aggregate time series, we conclude that: (i) country-level average welfare costs—expressed as a share of 2021–22 income—were larger than a typical recession, and heterogeneous, e.g., 3% in France and 8% in Italy; (ii) this inflation episode resembles an age-dependent tax, with the elderly losing up to 20%, and roughly half of the 25–44 year-old winning; (iii) losses were quite uniform across consumption quantiles because rigid rents served as a hedge for the poor; (iv) nominal net positions are the key driver of heterogeneity across-households; (v) the rise in energy prices generated vast variation in individual-level inflation rates, but unconventional fiscal policies were critical in shielding the most vulnerable households
我々は、最近のインフレ高騰がユーロ圏の家計に与えた不均一な厚生的影響を計測した。突然のインフレが家計の厚生に伝播するメカニズムの数多くの経路を説明する単純な枠組みが、我々の実証分析の指針となった。ミクロデータとマクロ時系列を組み合わせることにより、我々は以下の結論を得た。(i) 2021-22年の所得に対する割合として表された国レベルの平均的な厚生費用は、通常の不況よりも大きく、例えばフランスでは3%、イタリアでは8%というように不均一であった。(ii) 今回のインフレの事例は年齢別の税金に似ており、高齢者が最大20%の損失を蒙り、25-44歳のおよそ半分が勝者となった。(iii) 硬直的な家賃が貧困層のヘッジとして働いたため、消費の分位別において損失は均等であった。(iv) 名目の純ポジションが家計の不均一性の主な要因であった。(v) エネルギー価格の上昇が個人レベルのインフレ率の大きなバラツキをもたらしたが、非伝統的な財政政策が最も脆弱な家計を保護する上で極めて重要であった。
himaginary 2023-11-29 23:59
漫画 (4826)
┣青年向け漫画 (1413)
2023/11 (14)
ストラテジックラバーズ 6
脱法テイマーの成り上がり冒険譚~Sランク美少女冒険者が俺の獣魔になっテイマす~ THE COMIC 4
はにとらっ! 召喚勇者をハメるハニートラップ包囲網 3
神隠しの楽園 1
エロいスキルで異世界無双 THE COMIC 3
俺はロリコンじゃない! 8
鵺の陰陽師 2
終末のハーレム ファンタジア 15
あやかしトライアングル 16
シオンコネクト【デジタルエディション】
You&I
ハニーテンプテーション【デジタル特装版】
史上最強馬とは「誰でも乗れるポニー」であるという真理を示し、すべての「幻」のなかで最強となったイクイノックスのジャパンカップの巻。
競馬
2023年11月27日08:00
史上最強馬とは一周まわって「ポニー」だった!
薄っすらと雨の降る寒空の東京で、史上最強馬による世界最高のレースが再び展開されました。第43回ジャパンカップ、どれだけ賞金を積んでももはや海外馬が参戦しようという意欲すらわかない感じとなった日本競馬「完全ホーム」の大舞台。もしも史上最強馬イクイノックスに彼のホームで勝てる馬がいるとしたら、それは日本競馬の馬しかいないだろうと思います。イクイノックスを止められる馬は世界に存在するのかを世界が確かめる、そんなレースでした。
そこに集った素晴らしいメンバーたち。イクイノックスに先着して日本ダービーを獲ったという事実がこの先も燦然と輝きつづけるだろうドウデュース号。後ろからは差せないとしても前から行ったらどうかな?を突きつけるタイトルホルダー号。デビュー以来いまだ3着より下になったことがない昨年の牝馬二冠スターズオンアース号。栄光目指して逃げつづけ、気づけば18億円余りを稼ぎ出したみんな大好きパンサラッサ号。そして、それら複数GIタイトルを持つ名馬たちのなかでもとりわけ大きな期待を集める打倒イクイノックスへの最後の刺客、今年の牝馬三冠、斤量54キロ、最強のお嬢さんリバティアイランド号。あまりにハイレベルな戦いが見込まれたためか、当初は9頭立てになるのではないかという情報もありましたが、最終的にはフルゲート18頭が名を連ねる状況となったことも含めて最高の舞台が整いました。
枠順もまた「ホントに抽選してます?」と聞きたくなるような理想的なもの。1枠1番にリバティアイランド、1枠2番にイクイノックス、2枠3番にタイトルホルダー、3枠5番にドウデュースという並びは「タイトルホルダー、イクイノックス、リバティアイランド、ドウデュース」の隊列を組んでチカラ勝負をしなさいと言わんばかり。少し離れた外からパンサラッサが上がっていくだろうことも含めて、「紛れ」という不安要素がまったくないレースが見込める格好です。
だからこそ、確信をもって馬券を購入することもできました。何度考えても、どう考えても、全馬がまともに走ったときにイクイノックスより前に馬がいるケースは考えられませんでした。パンサラッサとタイトルホルダーがいれば極端にスローになるはずがなく、1枠2番から出て3番手あたりにつければ前が壁になるはずもなく、後ろから差せる馬がいるはずもない。ゲートが上手くて、馬が賢くて、騎手もルメールさんです。どこにも死角はありません。何なら、ルメールさんがムチを落としたとしても、馬自身が「指示はないけど、ここで仕掛けます!」くらいのことはやりそうです。当てることはイージーと言ってもいい。儲けることはやたら難しいですが…!
2024年 優馬 競馬カレンダー ジャスティンパレス レモンポップ ジャックドール ソールオリエンス タスティエーラ リバティアイランド イクイノックス シャンパンカラー ソングライン リバティアイランド ドゥレッツア イクイノックス G1優勝馬 写真入り
そして始まったレース。大歓声が起こるスタンド前からのスタートは、タイトルホルダーが若干立ち上がりそうな雰囲気があったもののキレイに決まりました。イクイノックス、リバティアイランドもまったく問題なく出ていきます。タイトルホルダーがいい出足で前に進出すると、外から勢いよくパンサラッサが駆け出していきます。大外8枠17番スターズオンアースも前目のポジションを狙って進出してきます。イクイノックスはハナを切るパンサラッサ、タイトルホルダーの後ろにつく3番手。リバティアイランドはイクイノックスを見るように4番手あたり。イクイノックスの後ろを誰が取るかを争った場面では、鞍上の川田騎手もその位置を狙ってきたディープボンドを一喝するなど譲らぬ構えです。そのリバティアイランドに競り掛けていくのはスターズオンアース。ある意味で、対イクイノックスではなく対リバティアイランドの最強牝馬決定戦と設定してきたか。ドウデュースは内ラチ沿いに走り、1コーナーでリバティアイランドの後ろに入りました。スターズオンアースの位置取り以外は事前の想定通り、理想的なチカラ勝負の隊列です。
パンサラッサが大逃げで飛ばし、前半1000メートルは57秒6という速いペースに。2番手タイトルホルダーの位置でも1000メートルの通過が60秒ちょうどぐらいでしたので、レースはしっかり流れています。レコードタイムを狙うならもう少しタイトルホルダーが押していってほしかったところですが、まぁこの辺は馬の状態もあるのでしょう。そのまま道中は大きく位置取りが変わることなく、同じような隊列で進んでいきます。引きつづき大逃げのパンサラッサは、最後の直線に入ってもまだ大差をつけています。場内では「まさか」を期待して大きな声が上がります。しかし、パンサラッサの脚色はだいぶ鈍ってきています。直線に入って残り400メートル、2000メートルまでを1分57秒7でカバーしてきたパンサラッサですが、さすがにこの距離で一杯か。もう後続は射程圏まで迫っています。
じょじょに後退するパンサラッサ、死力を尽くして粘り込もうとするタイトルホルダー、前を行く2頭は苦しくなってきました。しかし、イクイノックスはほとんど同じ位置を追走してきたとは思えない身軽さで並び掛けると、あっという間にタイトルホルダーをかわし、パンサラッサもとらえようという構え。その背後からはリバティアイランドも追走してきていますが、仕掛けたあとの反応、伸び、すべてに差がありました。2馬身、3馬身、グングン離れていきます。こうなるとリバティアイランドも前を追うというよりは、横にいるスターズオンアースとの勝負になってきます。競馬番組で「リバティアイランドの単勝30万円」を購入した藤浪晋太郎さんあたりは、もはや馬券を破ってもいいくらいの展開です。
残り200メートル手前で先頭に立ったイクイノックスは、さらに伸びるようにして独走し、残り50メートルでは後続の様子を横目で確認したルメール騎手が勝利を確信して「流し」ました。見せムチと肩ムチを数発繰り出しただけで、「まだ全力ですらない」という走りです。つづく2番手には前評判通りの強さを見せてこのメンバーを振り切ったリバティアイランド、3番手にはスタートからの仕掛け・位置取りが功を奏した格好のスターズオンアースが入りました。ドウデュースはスターズオンアースの外までまわしてから追い出した部分でのロスを埋めるに至らず4番手まで、5番手にはタイトルホルダーが粘り込んでこのメンバーにあってもレベルの高い地力があることを改めて示しました。上位にズラリと並んだ予想通りの名馬たち。紛れがあったわけでもアクシデントがあったわけでもなく、ましてやほかの馬が弱かったわけでもなく、存分に力量を発揮するチカラ勝負をやった結果として「ただただイクイノックスが圧倒的に強かった」、そんな圧巻のレースとなりました!
イクイノックス号携帯ストラップ:Equinox 競走馬G1ストラップ2022年JRA年度代表馬・JRA最優秀3歳牡馬シルクレーシング 父:キタサンブラック 青鹿毛
レース後、騎乗したルメール騎手は「ポニーみたいですね。誰でも乗れます」と語りましたが、まさにポニーのような強さでした。馬自身が賢く、行けと言えば行き、待てと言えば待つような動かしやすさがあります。スタート直後の位置取りのやりやすさ、ムチを見せるだけでグンと加速する反応のよさ、レースの終わりまでしっかり強さを出す隙のなさ、ゲームのように操縦できる馬です。そのように調教してきた努力は当然あるわけですが、「いくら言っても言うことを聞かない馬」もいるもの。その点でイクイノックスは走る能力が高いだけでなく、馬自身が競馬を知っていて競馬が上手い。だからこそ、今回のように前につけてもそのまま掛かってしまうことがありませんし、後ろに控えて一気に差してくることもできます。展開による「紛れ」を、騎手の判断と合わせて限りなくゼロにすることができます。
「逃げるか、追い込むか、どっちか」という極端な競馬をする必要もありませんし、「ある程度溜めを作りたいので道中は前に馬を置いて、最後は紛れが起きないように大外ぶん回し」なんてロスの大きい走りをする必要もありません。このスピード、このペースの3番手追走から最後上がり最速で突き放せる馬にもとより「紛れ」などあるはずがありませんが、どんな位置どんな展開になったとしても必要な走りができるという点で、「ポニー」とは言いえて妙だなと思います。
道中の直線をパトロールビデオで見るとよくわかりますが、向こう正面では追走する馬が掛かってしまっている様子が見えます。最後の直線では、先頭を行くイクイノックスはムチを入れなくてもチカラを出してくれるので、まるでゲームのように真っ直ぐ駆けてくるのに対して、後続の馬は右ムチを入れれば左に行き、左ムチを入れれば右に行き、その蛇行する走りを鞍上が調整するように走っています。蛇行分のロスはそこまで大きくはないものの、走りの完成度という点でもイクイノックスが一枚も二枚も上だったなと感じる場面でした。どうやったらこの馬に勝てるのか、世界のホースマンに聞きたいくらいですね!
そんな史上最強馬はどこまで走ってくれるのか、気になるのはむしろそちらの話題のほうでしょうか。陣営は「これが最後のレースかも」という可能性を否定はしませんでした。来年もまた走ってくれるのか、有馬記念をラストランとするのか、あるいは実はこれがラストランだったのか、未来の可能性を決めかねている様子。現実的に考えればイクイノックスの「種牡馬としての」評価を上げるようなレースは、もう世界のどこにもありません。これからの日本競馬のこと、いや世界に広がるその血によって進化する世界の競馬の未来を思えば、怪我をさせるようなリスクを負ってまで成すべきことは何もない、それは真っ当な判断だろうと思います。
もし、仮にそうなったとしても、「走る」ことに関してはもう存分に見させていただいた、そう思います。確かにイクイノックスはクラシック三冠はひとつも制していませんし、凱旋門賞という夢への挑戦も今のところありません。取れなかったトロフィーはあります。しかし、そういうトロフィー集めをコンプリートしていないこと以外は、歴代のどんな「幻」と戦わせたとしてもイクイノックスが最強であろうと思います。どの馬のどういうレースならこれより前に行けるかのイメージがある人は、ぜひ発表してほしいと思います。それぐらい圧倒的な、異次元の走りをこの目で見られたことを一生の自慢とできるような、そんなレースを天皇賞・ジャパンカップと連続で見させていただきました。だから、仮にこれが最後であったとしても、新たに抱いた「幻」は未来の名馬と堂々と戦っていけると思います。おそらくは連戦連勝で。
たまたまではありますが、まだ2戦目のイクイノックスを競馬場で見て、あまりによく見えたことから馬券を買って、驚くような強さに未来を予感した、あの出会いを幸せに思います。「強い馬だ」と先に知ってしまってからでは、ここまで素直にその強さを受け入れることができず、ついつい穴を狙ってはハズレ馬券をつかんできたことでしょう。イクイノックスの出るレースをイクイノックスから買う、簡単そうで難しい決断をつづけられているのは、幸せなことだなと思います。
「イクイノックスのほうが上だった」
しばらくは、そう言いつづけるイクイノウエオジとなって、未来の競馬を見守っていくことにしたいと思います。
これより上かも?と思わせる馬に生きているうちに出会えるのか、本当にそんな日はあるのか、半信半疑で進んでいきたい、そんな一頭だなと思いました!
「あれ現地だった自慢」のレース、サイレンススズカの秋天から更新します!
『よふかしのうた』第194夜「昼夜逆転」感想 ここで1話に繋がるのか!あれは事後でなく事前!
2023.11.29
2023.11.272023.11.29
よふかしのうた
『よふかしのうた』第194夜「昼夜逆転」感想 ここで1話に繋がるのか!あれは事後でなく事前!
...
2023.11.29
よふかしのうた
2023年10月04日
ラーメン二郎@荻窪店
今月の荻窪デー。
先月の訪問時、今回こそはデフォルトのラーメンを食べようと決めていました。
が、行くと決めていた日に新しい限定のつけ麺味ラーメン登場!
これはまたもお店からのデフォを食べさせない宣言と受け取りましたw
食べましょう、つけ麺味ラーメンをw
19:00過ぎの到着で外待ち3名。
店内は店主さんといつもの男性助手さんの2名体制。
つけ麺味ラーメンは辛いラーメンの食券を購入して。
つけ麺味でと伝える必要がありました。
本日の注文は豚2枚ラーメン(ニンニク・アブラ)¥900+つけ麺味ラーメン¥100+生卵¥50で¥1050なり。
※画像は全てクリックすると大きくなりますよ。
続きを読む
【関連する記事】
ラーメン二郎@荻窪店
ラーメン二郎@荻窪店
ラーメン二郎@荻窪店
ラーメン二郎@荻窪店
ラーメン二郎@荻窪店
posted by 硝子の心臓 at 19:32| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 二郎@荻窪店 | |
<< 2023年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
(10/04)ラーメン二郎@荻窪店
二郎@荻窪店(98)
2023年10月(1)
2023年11月29日
2030年万国博覧会、サウジのリヤドで開催・・韓国側は「金銭的選挙だった」「2025年大阪で開催されるから」など
本ブログでも2~3回取り上げましたが、サウジアラビアと韓国がまさに総力を注いで誘致しようとしていた2030年万国博覧会開催が、サウジアラビアのリヤドに決まりまし […]
尹政権の大冒険
2030年万国博覧会、サウジのリヤドで開催・・韓国側は「金銭的選挙だった」「2025年大阪で開催されるから」など2023年11月29日
2023年11月 (47)
207位
■ 日テレ系列局の幹部が寄付金着服 24時間テレビの存在意義を問われる事態に
[情報元livedoorニュース]
エセチャリティー番組とさらに言われるようになるな・・・。
<関連リンク>
○「24時間テレビ」募金着服でチャリティー委員会が声明「全額の回収、同額の補填強く求める」
■ メルセデス・ベンツ、新型SUV「GLC クーペ」発売 「GLC 220 d 4MATIC クーペ」は価格898万円
[情報元Car Watch]
GLCも高くなったなぁ・・・。
2024年10月31日発売予定
2024年9月30日発売予定
2024年8月31日発売予定
2024年8月31日発売予定
2024年7月31日発売予定
2024年7月31日発売予定
2024年7月31日発売予定
2024年6月30日発売予定
2024年6月30日発売予定
2024年6月30日発売予定
2024年6月30日発売予定
2024年6月30日発売予定
2024年5月31日発売予定
2024年5月31日発売予定
2023-11-26
ブラックフライデーセールであらためてLGの有機ELテレビをゲーム用として勧める
AV ホームシアター ゲーム
最近のAmazonでLGの有機ELテレビはAmazon専用で120Hz表示に対応していないエントリーモデルのAシリーズしかセールしてなかったが、倍速パネルのBシリーズやミドルエンドのCシリーズがまたセール対象になってきた。OLED48C2PJAが108,400円、OLED55C2PJAが129,800円とかなり安くなっている。PS5やXbox X/Sといったゲーム機に向いたテレビなので、この機会にぜひ検討して欲しい。
有機ELテレビは量販店で見てると現行機種で55型30万円が相場だが、通販だと型落ちモデルが10万円台前半で買えるという状況はいつまでも続かないのでは - ARTIFACT@はてブロ
5月にこんな記事を書いたが、AmazonでのLGの型落ち有機ELテレビセールはまだまだ続いたのであった。
なお、OLED48C1PJBという2021年モデルの48型は各種通販サイトで9万円前後となっているので、より低価格で手に入れたい人は2021年モデルでもいいだろう。55型はさすがにもう在庫はないようだ。
価格.com - LGエレクトロニクス OLED48C1PJB [48インチ] 価格比較
LG テレビ 48型 4Kチューナー内蔵 有機EL OLED48C2PJA スマートテレビ Alexa搭載 2022 年モデル
LG
Amazon
LG 55型 4Kチューナー内蔵 有機EL テレビ OLED55C2PJA Alexa 搭載 2022 年モデル 黒
LG
Amazon
4つのHDMI入力全てがHDMI2.1対応(C/Gシリーズのみ)
最近の4KテレビはSoCの関係で、HDMI入力が4つで、そのうち二つがHDMI2.1対応となっているのだが、LGのテレビはA/Bといったエントリーモデルを除き、C/GシリーズはすべてHDMI2.1に対応している。HDMI2.1に対応した入力端子はeARC対応入力を兼ねており、サウンドバーで使うと実質HDMI2.1入力が一つになってしまう。HDMI2.1の120Hz表示を使うのは現状ゲーム機とPCだけではあるが、これを考えると全ての入力がHDMI2.1に対応している方が様々な接続をできる。
遅延が少ない
これはCXPJAという2020年モデルの記事だが、入力遅延の少なさを評価している。
ゲームオプティマイザ搭載
下記の記事に詳しいのだが、画面にフレームレートを表示したり、黒階調、白階調を調整できたりする。
caelumst.com
LGの有機ELテレビの問題点
ここまで褒めてきたが、LGのテレビの難点として
番組表表示が遅い
録画すると番組の冒頭がわずかに切れる
というのが挙げられる。自分はテレビ放送を見るのを重視してないので気にならないが、テレビ番組をテレビの録画機能でよく見るることが多い人は注意だ。
有機ELテレビでよく言われること
ネットで話題になる有機ELテレビの焼付きは昔のモデルの話
ネットで話題になる有機ELテレビの焼付きは2017年以前のモデルが多く、現在のモデルは焼付き対策がされている。焼き付く頃の製品を持っていて、焼付きがあれば、話題にして、それがネットで話題になってしまう。焼き付かない人はわざわざ話題にしないわけで、問題が解決されたのに、過去の製品の話が蒸し返されているのだ。
有機ELテレビは引っ越しに注意
有機ELテレビは非常に薄くて、壊れやすい。そのため、引っ越し業者では対応しなかったり、別料金を取るところも多いようだ。引越しが近い人は引っ越し後に買うのを勧める。もともとの梱包されていた箱があれば対応してくれる業者も多いそうなので、よく引っ越しする人は箱を捨てないでおこう。アート引越センターやサカイ引越センターは箱がなくても対応してくれるそうだ。家電リサイクル法の対象外だったりと、通常の液晶テレビと少々違う点が多いので注意したい。
#ブラックフライデーセール #有機ELテレビ
kanose 2023-11-26 11:00
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
ブラックフライデーセールであらためてLGの有機ELテレビをゲーム用として勧める
AV (106)
ゲーム (329)
ホームシアター (7)
2023 / 11
2023-11-25
セールで肩首コリ解消グッズを探し始めたら、高級健康器具を買ったというお話
10月15日、Amazonプライム感謝祭。
せっかくのセールなので色々見ていたが、たまたま朝からコリが酷かったので、肩・首ケア商品を探してみた。
大まかに言うと3種類の結果が返ってきて、マグネループか、筋膜リリースガンか、ネックリラクゼーション器かというラインナップ。
【Amazon.co.jp 限定】 ピップ マグネループMAX 200ミリテスラ 50cm 肩こり 首こり 磁気ネックレス
ピップマグネループ
arboleaf 筋膜リリースガン ハンディガン MINI 5段階振動強力振動 AI自動モード付き 筋膜リリース 筋膜ガン リリースガン 筋肉リラック 全身リフレッシュ道具 Type-C充電式 2000mAh*2大容量(8時間以上連続使用) 370g小型ミニ 最速3000回/分 静音 軽量 携帯便利 4個ヘッド付属 収納用ケース&日本語取扱説明書付き クリスマスプレゼント 新年ギフト最適 一年メーカー保証
arboleaf
ネックケア 首 リラクゼーション器 2023新登場 (加温×EMS&TENSのW効果) 静音 軽量 首元リフレッシュ ネックリラックス ホットケア USB充電式 コードレス 10種類のモード 16段階の強度調整 液晶ディスプレイ 日本語音声ガイダンス 簡単操作 父の日 母の日 記念日 誕生日プレゼント お祝い 男女兼用 日本語説明書を同梱
Liaolee
首にかけておくだけならネックリラクゼーション器がいいなぁって調べてみた。
・首掛けタイプだと同じ場所ばかりにあたるので、場所を変えられるタイプや面積広いのがいいね。
・シンプルなやつだと2500円程度、二段式などは5000円程度する。
・ざっくり分けると「医療機器認証」と「健康グッズ」の2つに分けられるらしく、目的考慮すると前者がいいとなった。
・比較サイトを見てみたら、上位は充電式が占めていて、ケーブル式は下位にいきがち。実際、ケーブルタイプだと使える場所が限られてしまうもんね。
・ただ、ケーブルタイプだと5000円台で、充電タイプだと17000円台と全然値段が違う。しかも、プライム感謝祭対象商品でもない。悩ましい…
しかし、Yahoo!ショッピングだと5のつく日キャンペーン等を積み重ねることでなんと26%オフまでできる!
せっかくなら良いものが欲しいよねとなり購入しました。
今、購入してから一か月。これはすげえって感動を覚えるほどではないですが、ちょっと横になって休むときはこれ使って気持ちいい~って言ってます。首がバッキバキに固かったので、これで少しずつでも和らいでくれると良いですね。欲を言うならば、首に使う時は抑える必要があるので、仕事しながらは使えないところかな。腰にかけるくらいなら仕事しながらでも使えるので良いかも。まあ寝ながら使うので問題ないです。
そんなこの商品がAmazonのブラックフライデー対象外商品で26%オフと、私が購入した時と全く同じ金額になっているので、興味ある方は検討の土台にあげても良いかもしれません。
ドクターエア 3DネックマッサージャーS MN-04 ブラウン / (首 肩 背中 腰) マッサージ マッサージ機 (コードレス/管理医療機器認定製品)
ドクターエア
良い買い物で、良い人生を。
ちなみに私は今回のブラックフライデーではディスプレイと靴を買いました。みなさんのオススメあったら教えてください。
maname 2023-11-25 22:16
○11月27日(月)
■『ダンダダン』 TVアニメ化決定! 放送は2024年で制作はサイエンスSARU
ついにアニメ化きたか!
ってサイエンスSARUって作画は凄いけどスタジオの風味出すぎるのがなあ…
いい塩梅になってくれることを祈る。
■アニメ『鬼滅の刃』最新情報を解禁する“プロモーションリール2024”が12月10日21時より放送。“柱稽古編”(4期)の新たな情報公開に期待かかる
ここまできちゃうとあとはツラい展開が目白押しの最終決戦までまっしぐらか…
■『勝利の女神:NIKKE』新作一番くじの発売迫る!ラピフィギュアの“後ろ姿”もバッチリな「新賞品画像」を一挙チェック
これだよこれ!このケツ!
■LINEヤフーの個人情報流出 韓国経由で不正アクセス、44万件か
もうまたかって感じだな個人情報流出。
■「もしもーし、遭難しました」。携帯電話普及による安易な救助要請の増加に懸念
山小屋の小屋番の人が遭難の対応とかした話し聞くと驚くほどの馬鹿が毎年出てくるそうなので、
この例でもまだぜんぜんマシなほうだと思う…
■韓国で大発生「トコジラミ」日本でも拡大のおそれ、専門家警鐘「殺虫剤成分に耐性」強力トコジラミも 対策は?
山小屋で旅館が汚染されるとホント困るなあ…なんか対策しなければ。
■【京アニ公判】「人を殺すことは悪いことなのに、なぜ死刑が正当化されているのか」弁護側が冒頭陳述で訴える
まだ地裁だしもう法律以外のところでワンチャン狙うくらいしかやることないんだろうけど。
■DLsite 中年元勇者に優しいギャル魔法使い 配信開始
■DLsite 母姉叔母がサキュバスなショタ勇者ハーレムパーティ 配信開始
■DLsite かみさま、おきつねさま。 配信開始
■DLsite 同じクラスのヤンキーのデカチンに堕ちる母 配信開始
■DLsite ズボラでえっちなお義姉ちゃんはどう考えてもボクを誘っている 配信開始
■DLsite ありゃ、勃起しちゃったんだwじゃ~今日もあたしのま○こ貸したげよっか? 配信開始
■DLsite もっと、チョロい、上司 配信開始
■DLsite あなたは天使で私は狼2 配信開始
■DLsite 僕だけが正気の教室で フルカラー版 配信開始
■DLsite パチュリーと淫魔の魔本 配信開始
■DLsite 秋子さんといっしょ10 配信開始
■DLsite 秋子さんといっしょ11 配信開始
■DLsite 亜美ちゃんといっしょ 配信開始
■DLsite 服従教室1 洗脳ガスでクラスメイトにヤりたい放題 配信開始
■DLsite ふかく 配信開始
■DLsite プライドの高いキャリア女子がバツイチ不良上司に寝取られる話 配信開始
現地観戦です!(馬券から目を背けながら)
という事でジャパンカップ。
現地で見るためのレースですよね…。
馬券は当たらなくてもいいという前提で。
◎ドウデュース
○イクイノックス
▲リバティアイランド
なんぼなんでもあの前走から中3週、状態がそこから
上がっているとは到底考えづらいイクイノックス。
三冠牝馬が斤量4kg貰っているとはいえ、古馬初対決で
さすがに判断材料が足りなさすぎるリバティアイランド。
たぶん1頭は割って入ると思うんだけど…という事で
◎からの馬連ちょっと、3連複1点、3連単も少々。
明日は他のレースで頑張ります。
翌日も朝早いんでお返事はたぶんナシで。
もう12月っすよ…早いっすね…。
Tweet
現地観戦です!(馬券から目を背けながら) (11/26)
DustP:現地観戦です!(馬券から目を背けながら) (11/26)
小町:現地観戦です!(馬券から目を背けながら) (11/26)
酒と泪と男と競馬 (729)
2023年11月 (4)
2023-11-26
菅野仁 友だち幻想
book
「みんな仲良く」と言われてきたけど、たまたま同じタイミングで集まった人たちが上手に繋がれる? 上手な距離感覚を磨いて、人間関係を見直す1冊。
ベースとなる村社会構造から近代化できず、人間関係は現代社会で大きな悲鳴を挙げることになった。しかも年代によってギャップがあるからなお大変。近づくことが好きな人もいれば、距離を測り続ける人もいる。「一緒にいれる人」と出会えたのは本当に幸せなんだ。「誰とも付き合わず、1人で生きる」こともできる。その上でどう「人と付き合っていく」かを、これからも考えていきたい。
友だち幻想 ――人と人の〈つながり〉を考える (ちくまプリマー新書)
作者:菅野仁
筑摩書房
Amazon
続きを読む
h-moto 2023-11-26 00:01
もっと読む
コメントを書く
菅野仁 友だち幻想
「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」を観てきたよ
2023年11月26日映画
究極の茶番劇「翔んで埼玉」の続編、「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」を観てきましたよ。
前作体験済みの身としては、見る前から茶番 of 茶番ということを理解していますし、おどろくほど何の気負いもなく見ることができました。そして予想通り茶番でした。
これから見る方も多いでしょうから、内容に触れずに感想を言わせてもらうと、
・関西の解像度が荒くないか
・滋賀をディスってるように見せかけて、大阪京都和歌山奈良をまんべんなくディスっている
・滋賀県をディスってるように見せかけて、いちばんディスってるのはやっぱり埼玉
・最後の畳み掛ける展開はサイコーだった
・個人的には阿久津への触れ方がベスト
・与野は監督に裏金を渡してると思う
・藤原紀香さん仕事選んでください
これ埼玉の人はまた大爆笑なんだろうなぁ、という気持ちと、関西の次は東北もいじってほしいなぁ、と思う東北県民でした。いいなー、いじってもらえていいなー。
2023年11月26日 : 映画
「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」を観てきたよ
究極の茶番劇「翔んで埼玉」の続編、「翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~」を ...
■可憐なあの子は至上快楽モンスター (士嬢マコ)
★まんがデーター [15.0/20.0]
・絵柄 :●●●◎○
・お話 :●●●●○
・漫画 :●●●◎○
・独創性:●●●●○
・属性 : [成年] ラブコメ、複数、お尻
・構成 : 初単行本、カラー(4P)、10話収録
(うち「ようこそ温泉旅館ながせへ」×3)
・おまけ: あとがき、カラーイラスト、イラスト、
カバー裏に漫画・カラー表紙絵、
描き下ろし「覚醒のサイレントモンスター」・「ゆりちゃん村を出る」
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「士嬢マコ(しじょう・まこ)」センセの「可憐なあの子は至上快楽モンスター」です。
★★単行本構成、ほか ★★★
収録は3話ほどの連続モノ、そして短編という構成。
もくじで全10話と、最近では多めに見えるのですが。
描き下ろし2話のうち、1つは4ページ、1つは1ページというショートもの。
実質の話数は8話になります。
おまけは、その描き下ろし漫画、あとがきほか、冒頭にはカラーイラストがあり、連続話の前にもイラスト。
そして、カバー裏には漫画がありました。
詳しくは後述します。
ちなみに、カバー裏のもう片面はカラー仕様で、↓表紙絵です。
なんか表情とか違うのかなー、って思いましたが…まるで変化なく。
縮尺などもそのまんま。
なんかあるのでは、って色々探しちゃいました。
ノンテロップなんちゃら~みたいに、タイトル等なくして、絵として見易くしたって事ですかね。
※黒ギャル「柚亜さん」、白ギャル「愛羅さん」
★★絵柄について ★★★
優れた勢いがあり、それで牽引していくような漫画。
人物画は広い輪郭に横長目、そして鼻。
そう極端なデフォルメでなく、適度な仕上がりです。
むっちりスタイルで、胸も皆さん立派なのですが。
なんとなく、お尻描写のが印象に残りました。
漫画はコメディー調なところがちらほら見られる、ラブコメちっくなもの。
擬音・コマ割り・漫符などでパンチ力もあり。
多少気になるバランス、小コマなどを相殺しています。
ちょっと濃い目なんもその要素ですかね。
判断は各話カット絵が見られる、紹介帯が非常に見易いです。
いつもこんなんだと良いですね。
★★収録話について ★★★ 10話収録
007:「僕の図書館」
図書館で働く巨乳なお姉さん司書「井口」
ある日、彼女にぶつかってしまったんですが…。
スカートの下に、なにやらピンクのものがぶら下がっている事に気付いたのでした。
↓表紙を飾るエロい女性が、こちらの「井口さん」
実際、目の当たりにした時の衝撃は凄いモノでしょう。
たぶん…見なかったことにして、その場立ち去るのが普通かなー。
その点、こちらの彼はなかなか機転が利く子で。
「あっ、コレ戻しますね」
などと言い、しっかり戻してあげていました(笑)
”押し上げて”のくだりが好き。
オチのあれは、また5ページ目に戻ってエンドレスになりそうね。
033:「夢見るサイレントモンスター」
061:「覚醒のサイレントモンスター」 描き下ろし
上京した姉「幸」に、妹「比奈美(ひなみ)」と共に会いに行った主人公。
夜1人で寝ていると、寝相が悪い「幸」がため、まず「比奈美」がやって来て。
続いて、「幸」もやって来たのですが…どうやら、寝たままのようだったのです。
これって、お姉ちゃん夢遊病なのでは?
そう思って検索してみたところ…。
■睡眠時遊行症(夢遊病)
眠っているはずなのにベッドから起き出して、何かしらの行動をとる障害です。
家の中をうろうろと歩くだけのこともあれば、衣服を身に着けたり、入浴をしようとしたり、家から出て車の運転まですることもあります。時には、暴力的活動や性的活動に出る場合もあり、周囲の人は大変困惑します。
(※ハートクリニックHPより抜粋)
…あ、実際にえろい事する可能性もあるのか。
こわー。
発言などから察するに、遺伝的なこと(徘徊するのは知っていた)に加えて、職場でのストレスもあるんではないかなぁ。
本気で病院通った方が良さそう。
あーされつつ、彼はギリギリまで頑張ってましたよ。
いちおう。
なお、お姉ちゃんは裏表紙をゲットしています。
4ページの描き下ろし「覚醒のサイレントモンスター」
これは本編でちょろっとだった、「比奈美ちゃん」とのえっち・おかわり、みたいな印象です。
065:「まなざしの先」
陸上部「林」は大会を控える先輩「大地」のサポート役。
どうやら彼に憧れているらしい、後輩「戸田すみれ」もサポートを手伝うこととなったのですが…というもの。
うん、まぁ…気持ちはよーく分かりますが。
ちゃんと許可取るようにね…。
漫画を見る限り。
大会前日になるまで、憧れの「大地くん」はあまり彼女を認識していなかったっぽく。
実際、冒頭シーンでも、かなーり離れたところから視線を送る程度でした。
さしてアピールしてないっぽいんですよ。
故に、まぁ…アイドル等と同様、彼はあくまでも憧れの存在、に過ぎなかったんでは。
一方、「林くん」とはあーなる前も同じサポート役として相当時間一緒にいたことは伺えて。
現実はこっちだと、どちらかで気付いたんではないかなぁ。
彼は嫌な奴ではないだろうし、「すみれちゃん」はまたちゃんと準備もしてくれてましたし。
オチがあーで良かった。
ちょっと、この話は彼女視点でも見てみたいですね。
なお。
こちらの「すみれちゃん」は、先に登場の妹「比奈美ちゃん」とカバー裏漫画でコラボしていて。
その際のコスチュームは、見開きカラーで見ることができます。
2人のやり取りがキュートでしたよ。
095:「しろくろもみぎゃる」
遊びに来ていた、姉の友人「愛羅(あいら)」と「柚亜(ゆあ)」
彼と予定入った、という姉は出掛けてしまい~。
代わりに対応することとなった弟「太郎」は、彼女らをマッサージすることとなったのでした。
成年漫画ほかえっち系でのド定番、マッサージ話です。
タイトル通りギャルがヒロインで、「愛羅さん」は白く「柚亜さん」は黒い。
なるほど。
姉から評価されているだけあって、彼の技術はなかなかのものがあるらしく…。
(手が大きめでもあるみたい)
普通にマッサージしていただけで、「愛羅さん」はめろめろになってました。
ちゃんと(?)エロくなってくのは、続いて「柚亜さん」のマッサージから。
「って!ヤってんじゃん!!!」のくだりが好き。
わはは。
その後は複数プレイになっていました。
いいなぁ。
125:「君が沈む森で」
145:「ゆりちゃん村を出る」 描き下ろし
初登山で遭難してしまった主人公。
何日も彷徨い歩いていたところ…洗濯をしていた「ゆり」に出会ったのでした。
とある小さな村でのエピソード。
いわゆる閉鎖的な村での因習~、みたいなんかと身構えましたが。
さにあらず。
村の男性らは唯一若いらしい彼女を持て余していて、村を出るよう常々言っており。
そこに、ふらりとやって来た若い彼は、まさしく”村の神様がよんで下さった”ような存在でした。
代々、村の女性はとてつもなく性欲が強いんだそうな。
あるいは、村を守るため、女子は自然とそうした傾向になっていたのかもしれませんね。
なお、描き下ろしは1コマ絵の漫画。
幸せそうで何より。
「ゆりちゃん」は中扉でカラーが見れます。
※左:陸上部「戸田すみれ」、右:「明希」・「八代」
147:「ようこそ温泉旅館ながせへ」 前中後編
祖父が経営していたこじんまりとした温泉旅館「ながせ」
ホテル事業拡大のため、両親は海外を飛び回っていたため…。
そちらは、「康樹(こうき)」が継ぐこととなったのです。
旅館には、初恋相手の従姉「あやね」ほか、幼馴染み「明希(あき)」、そして好みなタイプである「八代(やつしろ)」が仲居として働いていたのでした。
えっち系でよく見られる、温泉旅館モノです。
ヒロイン3名で3話なので…1人1話担当かな、って想像しますよね?
だいたい合ってますが、後編はちょっと変化球でした。
前編のえっち担当は…幼馴染み「明希ちゃん」
1ページ目でいきなり胸チラしていた、ショートカット、猫目の可愛い娘です。
えー、仕事中にえろい事しないように。
中編はドジっ娘「八代さん」
この旅館ですね、こじんまり~という割にそこそこお客さんがいるのですが。
その要因は…彼女目当て、では。
周辺ではラッキースケベ展開・事件が起こり。
「康樹くん」とのえっちの際も、わざとか天然か直接的だったりしていました。
あれで、旅館を支える存在なのかもしれませんね。
後編は…はい、お待たせしました、従姉「あやねさん」です。
他の2人と違って大人っぽく、現在は人妻だそう。
なお、冒頭では彼女を初恋相手、とか言ってましたが。
実は、単なる憧れの存在、というんではなく。
こちらで2人の過去が明かされています。
えっち展開もそれがためですね。
…で。
後編はそちらほか、のこり16ページ分。
3名のうちの2人との複数えっちが描かれています。
さてはて、誰と誰が選ばれているんでしょう??
なお、その2人はあとがき絵にも登場していました。
そういえば、温泉旅館なのに、温泉えっちはなかったですねー。
★★リンクほか ★★★
可憐なあの子は至上快楽モンスター (GOT COMICS) コミック, 2023/11/25 [アダルト] 士嬢マコ (著)
tag : ラブコメコメディーショートカットラッキースケベ
2023-11-25 :
さ :
Pagetop
【煮干し:ラーメン】 中華そばや 和凡 @清瀬 #8 #117
中華そばや 和凡 @清瀬
煮干し気分だったので、比較的近場のこちらへ
約2年ぶり、8度目の訪問
メニュー構成は大きく変わらず煮干しの塩or醤油がメイン
ニボシパイタンは木曜限定
純ニボシは土曜日限定
昆布水の冷やつけ麺がいつの間にか始まっていた模様
開店前に店頭に2名
定刻に開店し、食券を購入して着席
で、ここから少し待ちます
味玉中華そば塩 1,000円
中央に青菜とネギ
チューシュー2枚と穂先メンマがデフォ
価格高騰の現代社会に対応するため追加のTPは味玉のみで
1ロット2杯で丁寧に仕上げられた一杯
麺上げ時に麺を丁寧に折りたたんで丼に入れる所作が印象的
その麺は自家製麺
煮干し系に合う細麺で適度なしなやかさ
以前ほど銀鱗感が無くなり、スッキリした煮干しスープに良く合います
和え玉 250円
味付けは1種
煮干し粉、ネギ、刻みチャーシュー
底にタレと煮干し油
個人的な感想ですが
和え玉の油がバターの様にクドク感じることがたまにありまして
こちらの和え玉はその傾向が強いと思っています
なので、そのまま食べるのではなく、スープにドボンして食べる様にしています
1ロット2杯でとても丁寧なオペなので
ロット10分の提供時間
和え玉のタイミング次第では更に伸びるこのもあり
店内での待ち時間は長くなる印象
時間に余裕がある時に再訪しようかな
#2126
:ヴァイオリニスト吉村妃鞠が8歳の時にロシアで成し遂げたこと。その凄さが十分に伝わってないと思ったので…【第1回】 (11/24)
オーウェル『1984年』全訳完成
2023年11月21日
ミサイル関連, 朝鮮半島
なぜ北朝鮮は衛星ロケットを繰り返し発射するのか
なぜ北朝鮮は衛星ロケットを繰り返し発射するのか
2023年11月
朝鮮半島 (82)
ミサイル関連 (269)
日本が久保ゴラッソと伊東4アシストでシリアに完勝 またも大量得点し「尋常じゃない快進撃」
2023年11月17日
ラーメン二郎 川越店
「つけ麺熱盛」を始めたそうなので川越二郎へ。4年ぶりの訪問。
到着時に待ち客は無く、すぐに店内へ。まずは食券を。2020年6月12日の麺量変更に伴い「小ラーメン」、「大ラーメン」というメニューは無くなり、量を増やすには「ラーメン」に「麺増し」券を買い足す方式に。そして「ラーメン」は以前の「小ラーメン」の半分程度になったという。まぁ、以前は多過ぎたから適切な変更ではあろうか。
今回はお目当ての「つけ麺 あつもり」の食券を購入。単品で1100円というのは二郎としては高く感じる価格だ。ちなみに「ラーメン」は現在900円。他に「麺まし」50円、「豚まし」200円、「汁なし」1000円など。また、ホワイトボードには限定トッピングとして、別皿アブラ、ハリッサなどが記載されていた。
空席がいくつかあったので、すぐに着席。店員は店主と男性助手の2名体制。BGMはラジオ。店内の壁を見ると、無料トッピングで「キクラゲ」が有るという貼り紙が。コール時は「アレ」と言うそうだ。また汁なし限定の無料トッピングとして「タルタル」も有るとのこと。
しばらくすると店主から声が掛かった。そこで「ニンニクアレ」とコール。つけダレと麺が同時に登場。
つけ麺 あつもり(1100円) ニンニクアレ(キクラゲ)
まずは和風出汁に浸かった麺をそのまま一口。すると節の効いた魚介系の風味が麺に絡む。
続いてつけダレに麺を投入。トロっと乳化したつけダレにはブタ、野菜、そして無料トッピングのキクラゲとニンニク入り。以前食べた時のつけ麺はプレーンな味わいだったが、今回のつけダレはなんとなく胡麻油のような風味を感じたような?
ブタは適度な味わいのものが2切れ入り。キクラゲは細く刻んだもので、ちょっとしたアクセントといったところ。
麺量は以前の「小ラーメン」の半分程度とのことだったが、実際にはそれよりも若干多いような。体感的には230g前後といったところか。
最後に和風出汁をつけダレに入れてセルフスープ割りを。一気に全部入れてしまったので、少し薄味になってしまった。そこで卓上の醤油ダレを投入して調整。スープを入れる際には、味をみながら少しづつ入れるべきであった。
11/20
■青のミブロ #11
週刊は本当にペース早い
おいおいおいおい死ん(以下略
そういえば大昔のウルティマオンラインではPKライフを営んでいたわけですが。PKしない善人ロールプレイキャラも持ってまして。それ関係のメンバーで冒険してたら、狩り場でかち合った他のグループが邪魔しつつ煽って来たことあるんですよ。
そしたらその1分後に5人くらいPKが襲来して、その人達が皆殺しされる光景が展開されたという。
PK関係の知り合い、獲物に常に飢えてるんでこーいう話ふると嬉々として「ヒャッハー!」しに来る(笑)
自分のキャラで皆殺しにしてたらもっと格好良かったのかもだが、冒険用キャラは対人戦闘構築してないから1対複数が厳しかったんだよな。PK用キャラなら素人5人くらいまでなら相手できるんだが。
これまでの格好いい積み重ねが利きすぎてて、読者に「あ、これ巻き込まないために言ってる嘘だわ」と一瞬で察してもらえる芹沢さん。
ていうか今回はもう完全に主役巻過ぎる。
八木家のむさ苦しさが半端ないことになっている。
そしてそんな荒くれ者たちが子供には優しいという俺のツボを突いてくる。巧妙な作品である(史実です
おいおいおいおいおい!!
ここでさらに芹沢さんも実は子供には優しいだなんて「魅力的なキャラ」としての描写を盛ってくるのかよ!! いくらなんでもそれはやり過ぎだろ!! あざと過ぎるだろ!! そこまで露骨に好印象バフかけると流石に胸焼けがしちゃうだろ!?(盛るもなにも史実です
いやうん。史実的にどう考えても死亡フラグだったんでね。このお嬢さんが可愛く描かれれば描かれるほど「あー……」ってならざるをえなかったんだけどね!!! わかっててもつれーな!!!
ちなみに八木家の娘が幼いうちに死んでしまったんで帳場に立つのを買って出たのも史実だよコンチキショー!!!
っておいいいいいいいいいいい!!!!
芹沢さんが殺した疑惑的なすれ違いで内ゲバルート入る流れなの!? ええええ!?
流石に「そんなつまらん殺しはしない人」ってなるでしょ!? 子供を戯れに殺す人とかならないだろ!?
ここだけ切りとると芹沢さんが殺したようにしか見えんな!?
(芹沢さんと別れたあとに熱中症で死んだだけです)
蛍見るような時間にはとっくに死んでたと思うよ……とか言われても納得するもんじゃないだろうしな。そんな普通の反応を芹沢さんがやってるのがグッと来るわけですが。
約束抜きにしても誰でも「自分が最期に生きてる姿を見た立場」だったら、こうなるよな。
史実です。
いやもうこれ史実的にもかなり無茶苦茶なことしててクレイジー過ぎるんだけど、ヤケっぱちハジケモードと思えば納得しかねぇ。
強盗まがいのことだけじゃなく、焼き討ちだからなぁ。めちゃくちゃ罪が重い。
あと姉小路の旦那が死してなお英雄的好意が描写されて株がストップ高した。
美少女に眼鏡を授けたとかもうそれだけで伝説になって宝具になるレベルの偉業じゃん……。歴史の教科書に掲載するレベルじゃん……。
■拍手の返信だけ先行公開するという好プレー?
お詫びに先日頭を丸めてゴジラと戦った写真置いときますね。
あとは明日な!!!!
■WEB拍手
メールフォームで送るまでもない一言なんかをどうぞ。
複数行に渡っていたり、マジネタはメールフォームな!
送信のルールはメールフォームに準じます。
WEB拍手FAQも読んでくれ!
長くて邪魔だって人もそこに答えが!
キャプテン翼>おお…原作ではダイジェストで一蹴されたミュンヘン(原作のバイエルン)戦に丁寧に1話かけてくれるとは。北国シュート改めイーグルショット命名のシーンも補完されているし、若島津の怪我を案じて森崎が出場するし、全日本の得点が1点増えているしで細かく変更されていて見応えがある。
絶対北国シュートより格好いい名前に定評のあるイーグルショットさん
>揚げナス 久しぶりに特定のものを強烈に食べたくなる現象って何でしょうね
イノブタ食べたい
今日はカノジョがいないから 普通にエロくて登場人物の思考がお前何言ってるのばかりでおススメです
いやぁ素晴らしかったわ
ゴジラ -1.0 >生存海軍艦が活躍する噂を先に見て「大丈夫?旧海軍兵器で倒せたらミサイルで死ぬジラ以下にならない?」という一抹の不安がありました。メイン武装は科学と知恵でデザートはちょっぴりのロマン兵器っていう正しい怪獣映画だった。
超どうでもいい話なんだけど、「旧日本軍」って呼称を認識するたびに、大昔に先輩ミリオタが「戦後に日本軍なんてないんだから旧日本軍なんて呼ばずに、日本軍でいい。日本軍とだけ呼んだって他と混同されようがない」と言ってたのを思い出す(笑)
開封動画……2時間15分!?? どんな大作映画だよ!(笑)
なおポンコツ
27>てかスパロボ時空だと木星はいろいろありすぎて同時参戦不能なんじゃないかって作品もちらほらありますよね、勢力がいるだけならまだしも裏事情マシマシだったりザパワーとかのパワースポット系だったりと。
ガンバスター「わかる」
a. 13>私も耐えかねて着けちゃったぜ! 11月に冷房入れるとか10年前の自分に話したらこたつに入りながらか?とか言われそうだが(笑
b. >13 そしてまた冷えてきた! 寒暖差はちょっとしたことで体調崩れるからヤメロッテ!
そして今日は暖房を入れる~(それは普通
79>宝石とかの力ある物質を核にしていて倒すと効果なそれらの物質が手に入ると言う設定、流行るかなぁと思ったら全く流行らなかったなぁ(笑 コンピューターRPGとは相性良さそうなもんなんですけどね
それをすっ飛ばして「肉体そのものが素材として高価」になったな(笑)
120>単純計算の連続でしかないものなら機械に勝てなくなるのはそう遠くない未来の話ではあったと大分前から思ってますが、単純作業の肩代わりとして機械、AIがガンガン発展していくのは良い事ですわん。とりあえず生きている間にメイドロボまで頑張って!
マルチはやくー!
クワトロの時って、確かに派手な活躍で敵ネームドぼこぼこみたいなシーンこそあんまりないんですけど、いざ戦略的に重要な場面だと見事に流れを引き寄せてるんでやっぱすげぇよクワトロはってなるんですよね、メガバズの命中率に関しても、ミノ粉で長距離射撃はほぼほぼ使えませんって設定がある状況で命中させてるんで腕の良さを再認識してしまう
凡人「そもそも狙おうって気になりません」
>>118 ロボアニメだとむしろ細かい作画が要るロボを盾で隠せるので重宝と聞いたことがありますが、人体衣服は比較的誤魔化しやすいのでむしろ盾の方が誤魔化しにくいのかな?ファンタジー衣装もモノによっては細かくなりそうだけどドルアーガだとマントで隠してるのが多かったな。後単純に盾というかさばるもの常に持った旅や探索は書き手に想像つきにくいのかもな。日常的な動作でもちょっと考えなければならないとか。
チェインメイルは大変なのでサーコートで隠そう
皆さんのゴジラ-1.0の感想を読むに、高雄の勇戦シーンは「宇宙戦争(小説版)」のサンダーチャイルド号のエピソード的なものなんだろうか(避難船を守る為に3機のトライポッド相手にサンダーチャイルド単艦で立ち向かう)
刺し違えたらぁぁぁ!!!!
81>これかな(笑) これはマシンまで変えたコラだけど URL
そりゃ無理だ!(笑)
>親が作ったナスの煮浸しが食べたい 自分はだいたいの「おふくろの味」レシピを聞き込んで再現可能にしておきましたね。気になったとき食える。まぁ据え膳のほうがやっぱ美味しいけど…。
全盛期の親のカレーが最高に好きだったんだけど、もう今作ってもらっても味変わっちゃって再現不能なんだよな(笑)
>10 特にそういう話はないですね。魔力探知も出来なさそうな人たちが普通に夜間戦闘してるけど、そもそも基本的には流血ありのゆるふわ後日談なのであまり設定は練り込まれてないように思う。
フィクションだと往々にして特に説明なく光源の乏しい環境でも割りと普通に戦うよね(笑)
>18 羞恥心が消し飛んでるようなレベルのやつは見なくなっただけで、国内だとまだまだだと思うなぁ。日本より厳しい国で作られてるゲームはまぁ仕方ないけど。
遊戯王で露出が減らされるのを思い出した
>29 自分も食べ終わったあと物足りなかったらご飯やパンだけ追加で食ったりするのでお手軽感は分かる。カップ麺食ったあとの汁にご飯ぶち込むのが止められねぇんだ…!
カップヌードルカレーにライス
>32 藤崎太公望はこれでもかってくらい知略タイプですよって執拗に強調されてましたからなぁ。それでもたまに実は才能があったとか新宝貝とか意外な正体とかでガチバトルすることもあったし、最終的には(作中の範囲だと)本当の最強になっちゃったけど。
三国志演義でいうところの「劉備もかなり白兵戦強いけど、他2人が神レベル」っていうやつ(笑)
>36 6戦目…あっ(察し) やったね!
いえっふぅぅぅ
>118 盾があると攻撃を止めやすすぎて戦いが膠着しちゃうってのはありそう
効率よく使って戦う描写の手間はあろうな(笑)
>106 マハトは直々に殺しに行ったゼーリエがアウラは放置していた辺り、脅威度というか被害度としては可愛いほうだったのだろうなぁとは思う
脅威度!!(D&D脳
>99 スレタイが「~の結果」だけど結果のケの字も語られないどころか単なる相談だったり批評だったりするという、スレタイに限ればもはや只のピリオドでしかない単語もあるぜ!
それあるあるある(笑)>語られない
>90 そんな急に減って大丈夫なの!? いや元の体重次第では皮が余る程度でしかないのか…?
88キロ→73キロが半年で、最終的に65キロまで減って、今は72キロまで増えたけど、体脂肪率は65キロの頃からさほど変化なしって感じ。
>78 まー作品の空気的なものからも、大佐の願望に沿えるような展開は無さそうだなぁと思ってる。今やってる新シリーズでもヒンメルの持ち上げられ方は相変わらずだし。
ま、しゃーなしよ!! 自分が偏ってるの自覚してるから(笑)
>73 一部の人たちが発狂するからね! …発狂するからね(溜息)
めんどくせえええ
a. >41 ログ見たらちょうど観柳の活躍する直前の巻で止まっていた(笑) 大佐が観柳をどう感じるかはさておき、読んでおいて損はないと思います!
b. 41>観柳、雷十太、月岡津南と色々愉快なキャラがどんどん登場してくるこの時期はやはり濃いな。
ジャストタイミング!!(積んではある
>40 ご飯とかの横に同量の糖質とされる角砂糖を積み上げてる画像見て「えぇー、ほんとでござるかぁ?」となってたのでスッキリした。
あの量の角砂糖をバリボリ食べたらどうなっちまうんだ(笑)
>有名人とエンカウント つぶやいてるのとか日記とか見てると「有名人とばっか交友関係あるな」って感じですが大河ドラマに出てないとカウント外とかスマイルアップ所属でないとカウント外とかそんな計算方式ですかね
いや、「交友関係がある」のと「町で偶然遭遇する」は完全に別の現象だろう(笑)
そういえばドッグシグナルがアニメで放映されてますけど視聴してます?獣医師ものなのでたまに殺処分したい飼い主が出てきますけど
原作読んでたけどアニメは観てないな~。序盤の主人公無知パートをまた観たいとは思えなくて(笑)
甘口と辛口のブレンド>調べてもわからない。そらそーよオレのオカンが中辛にならないかなと試しただけのシロモノだもの。結果は甘口でも辛口でもない普通のカレーができただけだった by コウ・マサキ
そらそーだった
24>ネクサス~メビウスの時期はTDGの頃に制作費使い過ぎて拵えた莫大な借金でいよいよ会社が保たなくなって来た時期ですからね…。路線変更か放送短縮かの二択で後者を選択した事を「子供受けを考えないスタッフの自己満足」と揶揄される事もありますが、仮に路線変更選んだ所で急に登場怪獣を増やせる訳じゃないでしょうし、販促は次作以降に任せて作品のカラーを貫く事を優先したのは後の全ウルトラマン大投票歴代8位という結果を見ても正解だったと思えます。
仮面ライダー響鬼を彷彿した
薬屋のひとりごとのアニメ版、文章だと裳(スカート)、貢物(プレゼント)、巧克力(チョコレート)等と漢字にカタカナのルビ振ってるのが映像だとどうなるのかと思ったらわかりやすさ優先したためか普通にカタカナで喋ってました。そしてマンガで日本語で書かれてた「お前は居残りだ」という文書が普通に日本語でした。
そういや「地の文はともかく、キャラクターの口からは外来語を使わないようにしよう」とか昔やったな……(笑)
85>そして気に食わない作品を攻撃するために日々時間を費やすようになったら完全にメンタル案件である。
無駄な時間過ぎる(笑)
89>そう言えばジェイアークは外伝コミック「光と闇の翼」で同型艦のジェイバトラーが登場した事で「ジェイアーク級戦艦31隻には個別に艦名があるのか?」「個別の艦名があるなら作中でジェイアークと呼称されている艦はネームシップなのか?」という疑問が長らく存在していたのですが、近年になって描かれた新作エピソードで「31隻のジェイアーク級艦体を指揮するために建造された主力艦がジェイバトラー」と明かされました。なお31隻の内の1隻なのか31隻とは別にもう1隻存在しているのかは不明。
バトラーは戦士なのか執事なのか(笑)
>18 DQ11の健全過ぎて全く危なくない「あぶない水着」とか話題になったなあ・・・
普通の水着
25>トンチキ映画「アフリカンカンフーナチス」の監督が新作の為に来日していて、「ゴジラ対メガロでジェットジャガー」に惚れたと広言するぐらいに大好きなので、日本人のバイヤーからジェットジャガーのソフビをプレゼントされたら、早速ブンドドを始めて動画を上げてくれてましたね。
アフリカンカンフーメガロ作られちゃう
116>「能登さんに負けっぞ!」って、これ未だに不思議なのは、「主人公役の坂本真綾さんではなく、何で能登さん?」という。もちろん、浅上藤乃の登場するタイミングだったからなんだけど…これ、単純に作者の趣味…?
どうなんだ(笑)
118>盾構えてると見えない部分増えちゃいますからね・・・
兜かぶらないのと同じだな(笑)
オリジンドロスは置いといて五百m級でバケモノ扱いされる宇宙世紀においてニKmとい
動画一覧
日記:23/11/19 – 2023年10月のまとめ
2023年11月19日2023年11月19日 にっち
大洗一旦離脱。 pic.twitter.com/Bd6MiVA75V
— にっち (@niche510) October 1, 2023
久々にフル開催のあんこう祭を楽しまれている方も大勢いらっしゃるかと思います。
我 仕事
2023-11-15
通常日記
日記
手抜き日記。
ガザ市の病院は「ほとんど墓場」とWHO イスラエルはハマス地下施設の「証拠」を提示 - BBCニュース
一方的に悪い人という善悪だったら話は簡単だったものの、イスラエルとハマスという「人命をなんとも思っていない派vs人命をなんとも思ってない派」というかなりどうしようもない戦争で救えないよねえ。これがどうでもいい話題ならそれこそどっちも放置していればいいんですが、実際にはどんどん人命が失われているのでそれも出来ず右往左往してしまう私たち。
単純化された功利主義的に考えれば「まず止めるべきなのはイスラエル」という話になるものの、理由は違えども(こちらは道義上止めるべきだった)ロシアの時にも見られたようにそれが出来ない国際関係のシステムだと……。
フランス各地で反ユダヤ主義に抗議するデモ 参加者は計18万人超 - CNN.co.jp
「一匹の亡霊がヨーロッパを歩きまわっている。反ユダヤ主義という亡霊が」とか言っておけばいいのかな?
まぁ本邦もあちらに教化された人は少なくありませんけども、ぶっちゃけそれでもあっちよりマシだよねえと素朴に考えてしまうところではあるんですよね。
英内閣改造、外相にキャメロン元首相 予想外の起用 写真5枚 国際ニュース:AFPBB News
「きゃめろん、お前だったのか。あの時EUをめちゃくちゃにしかけたのは」とEUにわざと撃たれかねないやつ。
略奪でくすむ「黄金の街」 荒廃するサンフランシスコ - 日本経済新聞
全米に押し寄せる「万引の波」 凶悪化で閉業相次ぐ - 産経ニュース
割れ窓理論を見出したアメリカがこんなことになっているのは皮肉な話だよねえ。いや、だからこそなのか。車輪の再発明する?
「マフィンが糸を引いていた」 デザフェス出店の菓子に購入者から異臭や体調不良の報告 出店者「営業を停止いたします」(1/2 ページ) - ねとらぼ
「納豆のにおい」「糸をひいてる」で納豆マフィンというキャッチーな炎上ワードが出来てしまった感。
「エビデンス」がないと駄目ですか? 数値がすくい取れない真理とは:朝日新聞デジタル
ここで面白いのは、反朝日など反マスコミに熱心な人たちがそうであるように「エビデンスで殴っている」のではなくて、「エビデンスで殴り返している」と確信しているところだよね。割と自分もそういう気があるのは否定できない。お気持ちや感想によって合理性や客観性が損なわれてきたからこその現状なんじゃないかとぼくはおもいます。
Xユーザーの日本経済新聞 電子版(日経電子版)さん: 「日銀、金利操作を再修正へ 長期金利1%超え柔軟に (グラフに不備があったため、修正し再投稿しました) https://t.co/kqgxKgLnSA https://t.co/tEizmdxEYt」 / X
これも数値で日経を責めている人はロジハラでは??? このグラフには数値がすくい取れない真理が込められているのだが???
「何のための調査か」 宙組4人のヒアリング拒否、SNSで批判の声 | 毎日新聞
ビッグモーターやジャニーズもヒアリングを拒否すればワンチャン。秘書がやったことや個別の番組内容には答えられないんだからしかたないよね。
maukiti 2023-11-15 09:35
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
戦わなくても生き残れる……のか?
日記 (636)
お仕事のお知らせ
読書 (570)
中国 (804)
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
団地の子 (おママごと/なのこ) (11/08)
〇で、以下が今週の苦心作。競馬予想もちゃんとついてます。「ジャパン・モビリティショー2023」を見て考えたことです。
●日本の「世界に乗り遅れた感」はどこから来るのか
<11月4日>(土)
〇あーん、今日は山本由伸投手が打てませんでした。14奪三振で完投だなんて、アッパレすぎます。なんでこのピッチャーをタイガース打線が先週は打てたのか、もうちっともわからない。ぐすん。
〇本日は諸般の事情で静岡県掛川市にやってまいりました。掛川城って、結構ちゃんとした城郭だったのね。それでもって静岡市に投宿中。至る所に「どうする家康」ののぼりがあるのですが、見てないんですう~。ごめんなさい。
〇ああ、それにしても明日は3勝3敗で最後の一戦ということになる。「パインアメ」を用意して、応援したいと思います。
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
← | 2023.11 | →
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
[書評] ケマル・アタチュルク (小笠原弘幸)
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
やる夫が『梅松論』を語るそうです。幕間(17)斯波氏はいつから「斯波」なのか
やる夫スレ(99)
やる夫が『梅松論』を語るそうです。幕間(17)斯波氏はいつから「斯波」なのか
やる夫スレ / 2023年10月31日
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/15956/1679411571/856n-
新機能 「AIタイトルアシスト」公開! 読者を惹きつけるタイトルのコツを専門家が解説
不穏さとの決着のつけ方が鮮やかな『さめない街の喫茶店』
2023-10 ドーナツの穴はドーナツの夢を見るか?
こんばんは。Twitterでペンギンが人間に対してレジストする動画が流れてきてカッケェ…となりました。ある水族館がコスト削減のため安魚に変えたとかだったのですが、ペンギンたちはその魚を断固として口にしようとしませんでした。わたしもペンギンたちみたいに強くな…
ハムとかえる便
もらいものと我が家で採れた果物だけで作った豪華なパフェ
わが家流パフェ
ビオレソリエスが豊作で今日は12個収穫した。なのでたまにご近所にお裾分け。おやつに果物たっぷりパフェを作った。全て佐渡産もらいものと我が家で採れたもの「なんと豪華」
M&J 楽楽佐渡ライフ
なんだか自信がなくなってるときは、たいてい姿勢が悪い
エネルギーを通す筒になる
自分の身体は、エネルギーを循環させる筒だと思うと、詰まっているところが分かる。 私のあるあるパターンは、なんだか自分に自信がなくなってくると、たいてい姿勢が悪い時間が続いている。 筒が曲がっちゃってるから、意識して姿勢を正す。 そうすると自信が戻ってく…
人生は創るもの
daily memo
牛乳やバターは入れず、少しのハチミツを加えて焼く
10月20日(金) 日記『ちょっとだけハードな食パン』
UZURANO小話
日記
"3年生、凄すぎ。来年これやるの?マジ??"
合唱コンクール頑張ったよ日記!!
どうも皆様。昨日書いたように今日は合唱コンクール本番でした!!ともをです。とりあえず結果は後で書くとして、疲れましたね~!!本番は特に。緊張とかは意外となかったんですけどステージに上がって歌を歌うって単純そうに見えてだいぶ疲れますよね。 てなわけで今日…
ともをの日記
お題「芋」。ジャガイモ一択、ジャガイモに外れ無し!
ジャガイモ・イズ・ジャスティス
今週のお題「芋」 芋類の中でなにが好きか。ジャガイモ一択です。わたしはマックのフライドポテトをこよなく愛し、金と健康が許せば三食マックフライポテトでも構いません。 ハッシュポテトもよし、ふかしてじゃがバタもよし。切ってゆでてベーコンと炒めてジャーマン…
たとなてかない
日本は発展の過程でどのように北海道を利用してきたか
世界史の中の北海道史
有料 「世界史の中での北海道」という視点 北海道はご存知の通り、アイヌ民族の居住地でありましたが、近代以降幕府や政府が経済開発を進める中でアイヌ民族は日本人の支配下に組み込まれ政治的にも経済的にも抑圧されてきた歴史があります。 そのアイヌ民族はアイヌ民族と…
歴ログ -世界史専門ブログ-
日本
(そうそう、管理部門が許しちゃくれねえのよねえー)
慢性人員不足の負のスパイラルあるある
有料 少し前にテレビ番組の「カンブリア宮殿」で、医師1名のクリニックで、高い水準で患者ファーストを実現できている、結局それは人員の大幅増で実現できた、と紹介しているのを見た。 2023年9月21日 放送 おおこうち内科クリニック 院長 大河内 昌弘 (おおこうち まさひろ…
やしお
所感
「チーズもどき」が許せない夫とおいしく食べる自分
誰かの地雷は美味
うちの朝ごはんは子供の食事を用意できる方がして、大人の食事は各自で摂ることになっている。明確な取り決めではなく、自然とそうなった。何せ食の細い旦那は朝はコーヒーと時々パンのみで大丈夫派、私は朝からしっかり食べないと動けない派。片方に合わせると片方に…
kakasi3211’s blog
アルプスの稜線ははっきり見える場所でランチ!
山見弁当を楽しむ
こんにちは!ご来訪くださいまして誠にありがとうございます! 教え子が泊まった昨夜はあまり寒くならず、ほっと一安心。 朝は日差しが優しく降り注ぎます。 「うふーん。ノビが気持ちいい季節ね」 「あくびも止まんないんだわ」 まったりした小羽さんが日向ぼっこをし…
柴犬と二拠点暮らし!東京⇄長野
アルプス景観
「こっちが恐怖の入り口や!ただし、スピードは出すなよ…」
恐怖!閉店後の洗車場で行われるハロウィン洗車!
毎年ハロウィンの時期のみに行われるハロウィン洗車というものがあると聞き、ちょうど車がめちゃくちゃ汚かったのもあって行って来た。 これはTommy’s Carwashという洗車場チェーンが行うハロウィン期間中の週末だけの限定イベント。毎年HP上で発表される一部の店舗で…
・x・ぼくののうみそ
アメリカ生活
ピザ500円、月無料
ピザ美味い。月きれい。
ドミノピザ。500円。 美しい月。無料。
mbeattap’s blog
ヴィトゲンシュタインに傾倒しまくった著者の文章がすごい
人生ミスっても自殺しないで、旅
『人生ミスっても自殺しないで、旅』 / 諸隈元 人生ミスっても自殺しないで、旅 作者:諸隈元 晶文社 Amazon 大学卒業後、7年間実家に引きこもって小説を書くも全く実らず、全財産40万円を握りしめて欧州を1ヶ月旅した著者自身の紀行文。 抜群のユーモア、面白かった!…
bookworm's digest
ベンチベンチベンチベンチ
うじゃうじゃ2
同じものがたくさんあると、写真に撮りたくなります。 使用機材 FUJIFILM ミラーレスカメラ X-T2 Viltrox 85mm F1.8 II XF STM ランキング参加中写真・カメラ
記憶と記録
はてなブログPro
楽しい日常写真
生活は波で出来ていて、上がったり下がったりする
波
泳いだ。生活は波で出来ている。ので、上がったり下がったりしているのを定点観測で拾う。例えば、どれくらいの泳げるかとか、書けるかとか、歩けるかとか、あとは読めるか、ぐらいか。おそらくは人によって食事量や睡眠時間も観測ポイントになるだろう、私はならない…
透明で不可能性
夫に子どもたちを任せ、カルテットグループのコンサートへ!
3年ぶりに夜1人で外出した話
こんにちは。2歳0歳ふたりの息子を育てている育休中ママのうどんです。 先日、友人にコンサートへ行こうと誘われたので、夫に長男と就寝済みの次男をお任せして、夜の街へ繰り出してきました笑 せっかくなのでその時の気持ちとコンサートの感想を残しておこうと思いま…
うどん家の日常
育児
猛ダッシュする息子。"こーなるって、分かっとったわ"。
秋の、クラフト巡り。
10月の半ばに糸島で開催された『糸フェス』に行ってまいりました。 地元で活動されている作家さんが集結したマーケット。 陶器・ファブリック・アクセサリー・木工。日常を豊かにしてくれそうなアイテムがめじろおしでワクワクする私を差し置いて、4歳9ヵ月は猛ダッシ…
ミカドヤな日常
はてなブログPro
つぶやき
私が書いた小説のタイトルが友人の絵の題名になっていた
ゆくりなくも書店で/海、月、劣等感。
21日 旦那さんの家族と合流。甥姪と交流。子どもがいる生活は楽しそう。 解散したあと、たまたま眼の前に何となくいい雰囲気の店があって、立ち寄るとそこのギャラリーで友人が展示をしていた。すごく久しぶりの再会で、びっくりしすぎて言葉がでなかった。 「なんでこ…
本のある日記
本がでてくる日々
"いい感じに酢飯ができたので寿司をNIGIRUー"
素人が寿司を握る
どうも ピースの角度は360度 ささちゃわです 寿司好きですか? 自分は大好きです 自分で作れたら最高ですよね ということで 母親にLINE かわいいハリネズミも 今はシャリにしか見えないです 早く家に帰って寿司を握りたいと思いながら 帰宅 5年に1度くらいしか使われて…
ささちゃわブログ
はてなブログPro
やりたいこと100
緑色は珍しい。“消火栓の文字も角々して力強く感じます。”
隔週刊消火栓 169本目 奈良07
奈良県桜井市 単口固定式 2005年10月 下記と同じ長谷寺にあった消火栓。 dogonthemoon.hatenablog.com 確か大分登って行った奥の方にあったはずですが、 境内図見ても思い出せない。 緑色なのが珍しいです。 消火栓の文字も角々して力強く感じます。 おみくじ掛けが下…
帰ってきた月にいる犬
消火栓
23/10/21 就活に苦しむインテリの学生に社会の真実を教える
LWのサイゼリヤ
慢性人員不足の負のスパイラルあるある
やしお
社内ドキュメントはなぜ更新されないのか?情報の鮮度を最小限の運用負荷で維持する「イミュータブルドキュメントモデル」のススメ
KAKEHASHI Tech Blog
NTTビジネスソリューションズ元派遣社員による顧客情報の不正な持ち出しについてまとめてみた
piyolog
AWSでの法令に則ったログ設計及び実装/分析
Adwaysエンジニアブログ
はてなブログ for DevBlog
もしも他の支援団体には会計ミスが存在しないならColaboだけが問題視されることも理解できるが、現実はそうではない
シェルスクリプトとの対比で理解するPythonのsubprocess
朝日ネット 技術者ブログ
はてなブログ for DevBlog
宣言的でメンテナンスしやすいGoogle Sheetsという考え方
ZOZO TECH BLOG
はてなブログ for DevBlog
自作PC2023: Ryzenをやめた
k0kubun's blog
「雑誌にふさわしくない作品…ガンダムなどの掲載は断った。今も後悔はない」SFマガジンの元編集長が語る。
INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
今週のはてなブログランキング〔2023年10月第4週〕
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。10月22日(日)から10月28日(土)〔2023年10月第4週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 Gmailのメール認証規制強化への対応って終わってますか? - エムスリーテックブログ by id:m3tech 2 IT勉強会の懇親会に飲食目的で来ていると疑われる人類の観察 - 積極的にメモっていく姿勢 by id:tomio2480 3 「世界一流エンジニアの思考法」は強いエンジニアの習慣がいい感じに言語化されてい…
Information
ブログのタイトル付けにお悩みの方へ:SEO専門家が教えるポイント
「良いタイトル」について解説いただきましたはてなブログでは「記事に表示される記事タイトル(大見出し)」「検索エンジン向けタイトル(title要素)」「SNS向けタイトル(og:title)」について、それぞれ設定できます。さらに本日、AIを用いて自動でそれぞれのタイトルを提案する機能「AIタイトルアシスト」をクローズドβとしてリリースしました 。ただ、この機能でAIが提示したタイトルの候補からどれを選ぶべきか、また、提案内容からどのように編集するか、迷ってしまうかもしれません。また、AIに頼らず…
Topic
1泊2日なら身軽に、お泊まりディズニーは季節ごとに中身を変えて。知りたいみんなの「旅行かばんの中身」
旅行エントリーに書けるのは、旅行先のことだけじゃない秋の行楽シーズンや年末年始に旅行に行きたいと考えている人もいるのではないでしょうか。旅行って出かけている最中だけでなく、計画を立てているときや、帰ってきてからブログに思い出をつづっている時間も楽しいですよね。特に私は出かける前日に旅行中のことをあれこれ考えながら荷詰めをする時間が大好きです!……ただ、荷詰めって少し難しくありませんか? いつも使っているスキンケア用品をそのまま一式を持っていったらお土産を入れるスペースがなくなった上に液漏れしてし…
セカンドハーベスト・ジャパンが現地での意見交換会を開催しました(休眠預金活用事業)
JPFは2021年通常枠休眠預金事業において、災害時の支援から漏れがちな人々、特に高齢者、傷病者、障がい者やその家族、外国人、乳幼児を抱える家族などに対する、発災時から復興期までの、食料支援体制の構築に取り組んでいます。 この事業における実行団体の一つであ…
ジャパン・プラットフォーム(JPF) 公式ブログ
はてなブログ NPO支援プログラム
休眠預金活用事業
【子供が甘える】甘えることが悪いのか?なぜ甘えるのかのOT
変な甘え方を覚えてきた次女 マヨネーズかけすぎ ケチャップかけすぎ しょうゆかけすぎ いろんなものを大量につけたがる次女。 かけすぎるので、 「もうおしまい!」 と伝えると、ゆっくり近づいてきて、小さな声で 「もうちょっとだけ」 と言ってくきます。 そんな声…
育児と療育とOTと
OT
11月のカリキュラム
☆秋の入会キャンペーン!先着15名入会金無料&柔術教則本プレゼント(合計14,160円が無料)‼☆ ☆入会は随時受け付けております!時間割・料金など詳しいことはウェブサイトへ! ☆見学はいつでもどうぞ!無料体験入門のお申込みはこちら・お問合せはこちらから。 ☆スタッ…
品川区のブラジリアン柔術道場 トライフォース五反田のおかみ日記
カリキュラム予定
【仮面ライダーガッチャード】装着変新『仮面ライダーガッチャード2 ゴルドメカニッカー&ライトニングジャングル』可動フィギュア【バンダイ】より2023年12月発売予定♪
「令和仮面ライダー」シリーズ第5作「仮面ライダーガッチャード」より、「ガッチャード」パワーアップ形態「ゴルドメカニッカー」と「ライトニングジャングル」が、バンダイから「装着変新」シリーズでアクションフィギュア化♪ 装着変新『仮面ライダーガッチャード2 ゴ…
人気フィギュア安値で予約【トイゲット!Blog】
特撮
【NZ生活】車のトランクが開いたままになっているのは営業中のサイン?!
こんにちは、NZオークランド在住のManaです。 何年もの間、ニュージーランドは治安が良いことで定評がありましたが、ここ数年は状況が変わって来ています。 下のリンク(pdf)は、オークランドにある日本国総領事館から定期的にメールで送られてくる「安全対策情報」で…
ニュージーランド生活
ニュージーランド生活
このままでいたくない
恋愛なのかなんなのかよくわからないオブセッションに囚われるのに大変疲れてきた。とはいえ、会ったり連絡したりするのをやめよ
『モーリタニアン 黒塗りの記録(The Mauritanian)』2021 ケヴィン・マクドナルド(Kevin Macdonald)監督 国家による拘束というものの怖さ
2023-10-19
お買いもの
本
「経済成長」の起源:豊かな国、停滞する国、貧しい国
作者:マーク・コヤマ,ジャレド・ルービン
草思社
Amazon
サークル有害論 なぜ小集団は毒されるのか (集英社新書)
作者:荒木優太
集英社
Amazon
火星からの来訪者: 知られざるレム初期作品集 (スタニスワフ・レム・コレクション)
作者:スタニスワフ・レム
国書刊行会
Amazon
ヒトは生成AIとセックスできるか―人工知能とロボットの性愛未来学―
作者:ケイト・デヴリン
新潮社
Amazon
在日韓国人になる 移民国家ニッポン練習記
作者:林 晟一
CCCメディアハウス
Amazon
The Precipice: Existential Risk and the Future of Humanity (English Edition)
作者:Ord, Toby
Hachette Books
Amazon
The Bioethics of Space Exploration (English Edition)
作者:Szocik, Konrad
Oxford University Press
Amazon
近代美学入門 (ちくま新書)
作者:井奥陽子
筑摩書房
Amazon
諜報国家ロシア ソ連KGBからプーチンのFSB体制まで (中公新書)
作者:保坂三四郎
中央公論新社
Amazon
shinichiroinaba 2023-10-19 15:41
お買いもの
2023 / 10
花は誰のもの?
(STU48)
歌詞にはどうにも共感できないのですが
この斉唱っぷりは実に、実に素晴らしい。
2023年 2月 23日
(木)
◆ どうにも [20:05]
ままならぬ強烈なスケジュールが年明けまで続きまして、次は1ヶ月内にニュースとか申し上げたもののそれどころではなくなりまして、しかもこれがこれから年度末まで続くことは確定しておりまして、ただ今日は祝日にて不意に少しだけ時間ができまして、ようやく2023年初回の更新を認める次第です。何と申しますか、まあ、その、明けましておめでとうございます。
引き続き「弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった」のコミカライズ版3巻はチェック済、「湖畔の街のセリーヌ」は2巻が出たばかり、購入はしたものの多忙にてまだ読めておりません。少し前に「冠さんの時計工房」が完結しまして何か次の職業モノを探していましたが、ちょうど今日散歩中に「靴の向くまま」という靴職人モノを見つけまして、ごちうさとともに買ってまいりました。仕事の本も合わせてかなり積読が増えており困っております。
音楽はみけねこ1stシングル「drop」が注目でしたね。Vtuberみけねこさん初のオリジナル曲、声も歌詞も方向性は変わらず実に安心いたしました。まあほんとかわいさのど真ん中を狙ってそのとおりにいけるというのは貴重ではあります。歌詞の内容がこのままだと今後だいたいどれも同じになりそうですので、次かその次、はたまた別口では、何か一味変わったのもほしいかもしれないと思っております。
ホロライブでは博衣こより嬢の2ndシングル「乙女よ求めよQ.E.D.」がなかなかにがんばっております。彼女の1stは歌詞の違和感などちょっと気になる箇所があったのですが、新曲は本人も嬉しそうに語っていた「あの子より、その子より」のダブルミーニングなど、歌詞がかなり彼女にマッチしたものになっていました。理系で頭脳キャラのRPだからということで曲の最後に円周率詠唱を持ってくるなどベタではありますが、そのベタさが却って彼女の真正面から頑張る姿に重なって好印象ですと書きつつほかに頭脳キャラが円周率を詠唱している曲は何だったかなーと記憶を呼び起こしておりますが、まったくもって頭脳系とは関係ないうしろゆびさされ組の「πの悲劇」から離れられず、ついでに今円周率を自分で暗唱したんですが30桁くらいまでしか思い出せないことに衰えを感じつつ、やっとひとつだけ思い出せたのが大昔の、あ、一応R18的なあれなのですいませんがご留意ということで、「才気煥発才色兼備の君たちへ」OPのBarbarian On The Groove feat. Miglen「ジニアスリズム」にて、冒頭素数、中間で元素記号そして最後に円周率を、こより嬢よりもかなり長く詠唱しております。これに負けず、こより嬢におかれましては、サビ入りの箇所でちょっと苦しそうな感じを克服して、次の曲も頑張ってほしいところです。あ、でも頭脳系は何というかその、歌詞のうち「僕らふたり、人類の終わりに割り切れなかった余りだったら」の箇所がどうにも気になっておりまして、つまりこれは「二人が最後に余ったら一緒に」という流れになる実にロマンチックなところで私も好きなフレーズなのですが、一般に割り算で2余りということは3以上の数で除しているわけで、人類の終わりが何を指すのかは不分明ではありますが、この歌の世界において何らかのカップリングは3人以上で成立するとされているのではないかという想像がどうにもよからぬ方向でわき上がってきてしまいまして。もしかしたら彼女はkいやまあ彼女が作詞したわけではないのでこの話はずのーの中にしまっておきましょう。次の曲を楽しみにしています。多忙にてアーカイブを追う時間がなくてごめんなさい。
えーととりあえず次は3月を無事に生き残ったらということで、それまでに積読を片付けるだけで精一杯だと思われます。まあ多分何とかなるので、また1ヶ月ちょい後にお会いしましょう。
2022年 10月 11日
(火)
◆ 草田草太さんの訃報に接し [01:24]
余りに急なことに言葉がありません。ご遺族による報告が本人のツイッターに記されていました。塩の本を始めとした食関係の本をずっと読み続けていて、ついこの間も夏コミ新刊のおにぎりの本を枕元で読み返したばかり。新刊を手にするたびに、次の新刊を楽しみにしていた作家でした。もう次の作品が、次の絵がないことを思うと、ただただ悲しい。ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
2022年 10月 1日
(土)
◆ 何とか1ヶ月内 [16:29]
前回の更新で「アンテナをもう一度立て直すことができるのか、やってみましょう」と宣言した私は、更新したことを忘れないうちに更新するというあまりに手堅い方法を採用するに至り、今この時点で1ミリもネタがない状態で文章を書き始めている有様に、これはまったくもって面白味も何もない文章になるのではないかと戦々恐々としています。しかしながら素晴らしいタイミングで、前々回の更新つまり年初に絶賛の「鍋に弾丸を受けながら」第2巻が出ていまして、今回もいい感じで楽しみました。中東の砂糖菓子ハルヴァは食べたことがなく、Amazonとか日本の通販を探しても職人さんが作った上物のやつはなさそうで、これは中東の通販サイトから輸入するしかないと今まさにポチりかけまして、そこで販売単位が320gであること、つまり320gの砂糖の塊が(自主規制)という数字を叩き出した私の血糖値を直撃することに思いを致し泣く泣く断念。アラビア料理のレストランはたくさんありますが、デザートに出されるそれが漫画にあるような腕のいい職人によるものかどうかはわからない。うーむ、しかし行くしかないですかね。メイン料理はフムスとかファラフェルあたり、いずれも血糖値に優しそうな感じだし。一人アラビア料理って地味にハードルが高そうですが、昨今の一人めしの代名詞、何とシリーズ10作目、ゴローちゃんがまた今年も頑張るということで、私も負けてはいられませんね。あと書き下ろしのグリルドチーズの話が好き。アメリカでは毎年4月12日がグリルドチーズの日で、4月はグリルドチーズ月間とされているほど国民食らしいです。あれだけ広い国土、東西南北で全く文化が異なるアメリカで国民食というのはなかなか成立し難いようにも思われますがどうもさにあらず、食パンにいくつかのチーズを挟んでバターたっぷりのフライパンで焼くだけのシンプルな料理なのに、たとえば「grilled cheese recipe」で検索して出てきた10サイトくらいをざっと見てみますと、間に挟むチーズだけでもチェダー、ゴーダ、パルメザン、モッツァレラ、ブルー、マスカルポーネ、日本ではあまり馴染みがないかもしれないモントレージャック、プロヴォローネ、ハヴァティ、グリュイエール、ラクレット、ヤギの乳を使ったシェーブルなどなど、あれやこれやとチーズの組み合わせを試してきたことが窺われます。チーズは複数種類使うべしというのが大前提のようです。そしてほかにも、
・火加減は弱火か弱中火か。
弱火でじっくりチーズを溶かしつつパンに焦げ目をつけるのが優勢のようです。
・パンは何がいいか。
何でもいい派、白パン派と自然発酵の酵母を使うサワードウブレッドが望ましい派が見受けられます。
・パンの厚さはどうすべきか。
あまり厚切りだとサクサクしないので6枚切り程度がベストとする見解が多いようです。
・バターのほかにマヨを使ってもいいか。
マヨだけ派は少数で、バターとマヨの両方を使うのが多いみたいです。
・挽きたての黒コショウは必須か。
人気料理研究家や人気店がこぞって使っていました。
・チーズのほかに挟むべきものは何か。
自由な彼らはむしろなぜ挟まないのか的にナチョやらチキンやら何やらいろいろと挟むものを紹介しています。
などなどの議論が交わされており、だいたいどれにも「Best Grilled Cheese Recipe EVER」「Perfect Grilled Cheese」とかもうウチのが一番と言い切ってやまないレシピが星の数ほど、ニュース番組でもおじちゃんがこだわりのグリルドチーズについて熱く語っているこの料理、確かに漫画にあるとおり、日本人にとっての卵かけごはん的な位置付けなのかもしれません。しかしハルヴァと同じくグリルドチーズも間違いなく炭水化物の塊。しかも食パン2枚の1セットじゃ絶対に足りず、もう1つ今度は別のチーズを入れてみるか、待てよマヨ忘れてたもう1回とか6枚切り一袋をいっぺんに使ってしまいとんでもないことになること必至。ここは自重せねば。次巻ではこう、もう少しテクニカルな、または作るのに結構材料が必要な、つまり私が間違っても作ってみようとか思わなさそうな、そんな治安わるわる地域の家庭の味的な料理とかないですかね。ともあれ次も楽しみです。
というところで英国女王エリザベス2世の崩御の報に接し、またひとつの時代が終わってしまった感しきり。その存在が日常であり何の根拠もなくそこに在り続けるんだろうと信じていたものが喪われること。私はイギリス国民ではなく、エリザベス2世の崩御についてイギリス国民が寄せる思いは、その生涯をイギリスに捧げた献身に対する惜しみない称賛や、弔問の参列が8kmに及ぶなど、新聞やニュースに載った情報からしか窺い知ることしかできません。ただ、かつて我が国における昭和天皇の崩御のとき、日本中が黒く暗くなったそのときはよく憶えています。毎日、いや数時間ごとにテレビに差し込まれる体温、血圧、脈拍、下血の有無などのご容態のテロップ、そして昭和64年1月7日早朝の第一報の直後、テレビ画面いっぱいに黒バックに白文字で表示された「天皇陛下崩御」の文字を、おそらく忘れることはないでしょう。
けれど、イギリス本国ではない英連邦の方々は複雑な感情を抱いているようで、エリザベス女王死去で揺らぐ「君主制」、英連邦で「共和制」論議が活発化とあるように、オーストラリアや旧イギリス植民地の中米・カリブ海諸国において「代替わり」を契機とした君主制から共和制への移行の動きが見えるようです。オーストラリアでは20数年前に共和制移行に関する国民投票が行われ、賛成45.13%、反対54.87%というぎりぎりの僅差で共和制が否決、君主制が維持された経緯がありますが、新国王チャールズ3世のアクション次第では再び世論が動きそうな気もします。また、中米・カリブ海地域ではやはり古き奴隷制の記憶があるわけで、上記ニュースにあるJamaica Observerはジャマイカにおける2大日刊新聞のうちのひとつ、その記事の見出しは「The Queen is dead, time to cut ties」とかなり刺激的なもの。これから数年にかけて、英連邦の諸国のスタンスが明らかになってきそうです。
音楽はちょっと最近Lo-fiに偏り過ぎたので、また何とか抜けようと基本のダブテクノに戻りまして、Drift Deeperのストリーミングを聴いています。さあ今日も1日在宅がんばるぞー的にテンションを上げたいときはシンプルなアップリフティングトランスのRazNitzanMusicで気合を入れて、さあ締めの文章をひねり出して更新だというところで急にバタついてすっかり手がつかなくなり、何とここから半月後なんですよ。こうね、一気に物を書けなくなった、瞬発力の衰えが更新停滞の原因のひとつですね。じっくり書いたってたいして良くならないものを無意味に寝かせて、何か時間を置くことで味が出るとか嘯いている人みたいですごくキモいです。いい加減配信しないうちにゲームとか企画のアンテナが立たなくなってネタ切れでつなぎの雑談ばかりしているVtuberみたいなウェブサイトになって久しいので、次はこの欄の本来の役割を果たすべくニュース投稿をしようと心に決めました。その際にはせめて1週間で書き切っていきたい所存。こうして言い切っていかないとやらなくなってしまったのがほんとよろしくないのですが、まあこの愚痴っぽい更新も次でおしまい、そう言い聞かせてこれからネタ探しのためのサイト巡回を、多分5年ぶりくらいですかね、行ってまいります。
◆ いやね [02:12]
前の更新で、1年に1回の更新では余りにも存在意義がなさすぎるので次は1ヶ月後にとか書いたのを憶えておりまして、さてそろそろかなと思いサイトを見たらもう6月も終わりなんですよ。と書いたところでちょっと電話がかかってきまして、さて続きと思ったら8月が終わったんですよ。いったいどういうことなのかと。前回の更新からいつの間にか「弱気MAX令嬢なのに、辣腕婚約者様の賭けに乗ってしまった」のコミカライズ版2巻が出ており、前の更新でヨルシカ「花に亡霊」のカバーを紹介したVtuberの潤羽るしあが所属事務所から契約解除され、マイキが脱退してタケヤキ翔のソロプロジェクトになったラトゥラトゥがミニアルバム「#short films」を出して、我らが兎田ぺこらがyoutube登録200万人を達成し、ソビエト連邦最後の指導者ゴルバチョフが亡くなり、そしてドイツの民族衣装ディアンドルを模したあの制服が一世を風靡した、いや今も比村さんとこの月曜日の例のあれを始めとして同人誌界隈では根強い人気のアンミラが全ての店舗を閉鎖してしまったんですよ。でもU嬢のAngel BeatのCDはちっとも出ません。もう、ゴールしてもいいですかね。
このところは何度目かのLo-fi系へのドはまりでようやくVtuberから抜け出して、いやこの文の書き出しからして抜け出せていないような気もしますが、とりあえずリモートワークの日はずっとyoutubeでLofi Girlを垂れ流しています。もともとnujabesの音楽が大好きなこともあり、その系譜に連なるLo-fi系も実に好物。ヒップホップ調のビートではありますが非常にゆったりしており、基本的に歌詞がないジャジーでメロウな曲調は、眠くなるような単調さを回避しつつ作業を邪魔しないといういい感じのところに収まっています。このコロナ禍で相当需要が伸びたようで、今は24時間365日、全世界から常時20,000人程度がこのチャンネルを聴いています。Lo-fiという音楽の特性上ダウンチューンがされているとはいえ、さすがにyoutubeだと音質があれだと思
2023/9/9 スナップ in 伊勢・志摩 【EOS R6 MarkⅡ/ RF 24-105mm F4 L IS USM】
2023/9/9 スナップ in 伊勢・志摩 【EOS R6 MarkⅡ/ RF 24-105mm F4 L IS USM】
再説 ESGという言葉はなくなるの?
7月に「ESGという言葉はなくなるの?」というエントリーを上げました。ISSBの非財務情報開示基準の発表をきっかけにその流れをもう一度整理してみたいと思います。
最近はESGという名前を付けるファンドが減ってきているという報道がありました。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/20…
2023年08月28日
続きを読むread more
fairypot at 02:39|Permalink│Comments(82)
「男女あべこべ」あるいは「貞操逆転」などと呼ばれるジャンルがある(以下「貞操逆転」で統一する)。
どこに行けばいいんでしょうか?
病気 (25)
ラーメン二郎 生田駅前店
平日夜。
色々あってこの近くにいたので...
ラーメン二郎生田駅前店へ。
19時半で店外に30人超の行列。
オープンして1ヶ月以上でも流石っす。
↑
明治大学、専修大学が近くにある生田。
8割が学生客だがお行儀よく列に並ぶ。
7杯ロット、入れ替え制で進行。
40分ほどで入店。
店内にも待ち席があり1ロットの7人待機。
厨房は新店主の髭さん、助手さん2人の計3名体制。
BGMとしてプロ野球のラジオ。
この夜はカープ戦の実況。
二郎食べながらナイター聞けるなんて最高🎏
ちなみに髭さんは阪神ファン。厨房は排気と小田急の音でラジオは全く聞こえてないらしい...
髭さん自らトッピング確認。
丁寧な仕上げをしていく。
小ラーメン @800円
野菜
↑
おお~っ!!
美しく立派なフォルム。
重量感もかなりあるゾ!!
ロット入れ替え制なので、周りのペース見ながら食べて行こう、いっただきまーす!!
麺。
↑
天地返しで箸から伝わるムチムチ感。
↑
目黒の麺とは異なり、ムッチリと張りのあるスタイル。
↑
二郎のストライクゾーンにバシッと収まる安心感ある食感!!美味い!!
↑
食べ進めても溢れ返る麺。しっかり300g(茹で前)は超えそうな量。
スープ。
↑
オープン日の非乳化から変化しており、夜の時間ということもあってか乳化気味に。これは個人的には超ウェルカムなクオリティ!!
何よりもカエシの醤油由来の塩分がマイルドなので、塩っぱいのが苦手な自分にバチッと刺さるスープ。これよ、これ!!
豚。
↑
三田品質のリッチな豚+豚。
↑
厚みも10mm超。
ペラいラーメン屋なら5枚以上取れるね。
↑
粗挽きブラペをフリフリしてみる。
バシッと締まって美味いね。
↑
赤身100%の高タンパク豚。
自分の筋肉はほぼ二郎の豚由来です。
ごちそうさまでした!!
ド乳化までは行かないまでも、非乳化路線からのシフトを感じさせてくれた1杯に感動。
また宜しくです!!
冷凍食品 ニチレイフーズ 冷やし中華 1人前(360g)
楽天市場
620円
2023-07-02
画像貼り付けテスト
はてなダイアリ以来脳にパッチが当たっておらず、画像とかも今どうやって貼るのかわからないのでテスト。
Cities Skylines PS4 Edition
これでいいのか?
matakimika 2023-07-02 15:03
2023年06月21日
人気ツイートデイリーランキング(2023-06-20)
一縷の望み消える…… 「Tween」「OpenTween」のTwitter APIキーが再び利用不能に - やじうまの杜 - 窓の杜
上記の通り、また使えなくなってしまったので、更新停止となります。また何かの機に復活できることを祈っております。
■本日のAmazon.co.jp売上ランキング7位
ホロライブクリエイターコンテスト2023 pixiv COLLECTION
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--------(--:--) :
スポンサー広告 :
このページのトップへ
FC2Ad
FC2Ad
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
アクセスデータの利用
まもなく進水する平成22年度護衛艦のおさらい
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
ブログ
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
2023/02/27 00:00:03 更新
2023/02/27逃げれば1つ 進めば2つ おまんじゅうは3つ 雪さん大好き21年 ボトムズ40周年
00:00(逃げれば1つ 進めば2つ おまんじゅうは3つ 雪さん大好き21年 ボトムズ40周年)→withB
こんな感じでした。
ガンダムはゆるふわ百合? 今度のガンダムは学園ものだから死人は出ない?
嘘を言うな。
水月 ~すいげつ~ Grand Package 03/31 発売予定!
F&C twitterにて雪の日ツイートとかグッズ情報も!('▽'*)
というわけで
雪さんお誕生日(非公式)おめでとーございましたーヽ(´ー`)ノ
ほな、また(-_-)ノシ
今日の雪さんヽ(´▽`)ノ
●(twitter)らすが怜さん 2022/07/31に雪さん~('▽'*)美少女ゲームのキャラを描いてみよう!
●(twitter)さあのちあ@2/26プリティーステークス参加します~さん 2022/05/07、2022/12/30、2022/12/31に新刊表紙絵とかスペースの様子とか~('▽'*)色紙も、2023/02/26にサークルカットラフ('▽'*)
●(pixiv)もももめもさん 2023/02/26にドット絵雪さん~('∇'*)雪さんバースデー2023
●(twitter)そらの@ぬぬいぽこさん 2022/03/19に雪さん~('▽'*)いにしえのおじさんなので
●(pixiv)さぎりさん 2022/04/12に雪さん~('▽'*)白兎に幸あれ
●(twitter)薄羽陽炎@修行中さん 2022/05/10に雪さん~('▽'*)膝枕アングル
●(twitter)創造の覇者@オダメ活動中止中さん 2021/11/26、2022/05/29にカスタムメイド雪さん~('▽'*)
●(twitter)konoquroさん 2022/05/11、2022/05/11にメイドの日雪さん~('▽'*)pixivにも
●(twitter)かみやん@よつやみかさん 2022/08/07、2022/08/11に雪さん~('▽'*)昔の原稿
●(twitter)慧那(えな)4月分有償依頼受付中さん 2022/09/15にリクエスト絵な雪さん~('▽'*)
●(twitter)比良泉さん 2022/11/21に雪さん絵2枚~('▽'*)昔の絵と比較
●(twitter)sesuatuさん 2023/01/07にバニ雪さん~('▽'*)
●(twitter)かえれちゃん2002さん 2023/02/24に雪さん~('▽'*)水月GP応援
●(twitter)やよいさん 2022/04/28に水着とだぼだぼメイド服の雪さん~('▽'*)ゎーぃ、2022/05/24にスク水雪さん~('▽'*)ガリガリ君
●(twitter)Pontaさん 2022/05/28にオーダーケーキ雪さん~∑( ̄ロ ̄|||)デキる!!!
●(twitter)諏訪波@M3春D-24aさん 2022/08/20にサークルカットな雪さん('▽'*)pixivにも、2022/12/31にスペースの様子も('▽'*)
●(twitter)コントレイルさん 2022/03/07、2022/03/17、2022/03/19、2022/07/25に模写雪さん('▽'*)
●さん 2021/11/19にブリジットメイド服な乃絵美タン&雪さん('▽'*)
●(twitter)がんてつさん 2022/05/02、2022/08/16に消しゴムはんこ雪さん('▽'*)pixivにも
●(twitter)如月さん 2022/05/11に雪さん('▽'*)メイドの日
●(twitter)墨崎達哉さん 2022/07/07に雪さん('▽'*)と風船うさぎ
●(twitter)睦月紘和さん 2022/12/11にスク水雪さん('¬'*)ちら
▲(twitter)雪芝柳さん 2022/05/19、2022/05/22に雪さんと風船うさぎ~('▽'*)pixivにも、2022/05/25、2022/05/30にメイド雪さん~('▽'*)pixivにも、2023/02/11、2023/02/17におっぱい雪さん~('¬'*)pixivにも
▲(twitter)まさふみセカンドさん 2022/07/24におっぱい雪さん('¬'*)pixivにも
上野千鶴子、思想爆弾として中国韓国で炸裂後、既婚報道で二次被害
2023/2/24 17:45
上野千鶴子のフェミニズム思想を愛する中国人女性
東京大学方面では暗黙の了解とも言われていた上野千鶴子先生のご結婚問題が改めて蒸し返され、しかもガッツリ活字になったことで波紋が広がっています。
というのも、国立大学系でこの手の教員のコンプライアンスをやっている人たちからすれば、むしろ上野千鶴子先生の男性に対する情愛についてはつとに知られているところでもあり、また、であるがゆえに上野千鶴子先生の思想の破壊力やその表現における作家性、さらに弟子筋も含めたウエニズム的人脈のアレさ具合や、メディア受けするフェミニズムとの矛盾、齟齬もあって各所で話題になっているようで良かったです。
個人的には、上野先生ほどの人なのだから、第三者がご結婚の経緯についてあれこれ申し上げるのも野暮と思いつつ、等しく貧しくなろうとか、婚姻制度に対する論評に対する答え合わせとして、ある意味で成熟した女性が抱える嫉妬と執念のブレンドの濃いめコーヒーを空きっ腹に飲まされる的胃もたれを感じる面はございます。中にいる人ほど、裏切られた感を持つ人もある一方で、そもそも思想とは個人の情念に裏打ちされた当事者性が大事なのだとも思いますから、このような事実を知らなかった皆さんが良い意味で咀嚼していただければと思う面は強くあります。
一方、民主化されていない都市社会に暮らす独身女性おいて上野千鶴子的思想は刺激が強いのは日本に限らず、韓国や中国でも猛威を振るっており、いまなお数千近い上野千鶴子批評のWeiboが日々流通していて興味深い次第です。ある種の思想爆弾として、共産主義を建前としたご都合中華封建体制を護持してきた中国社会や、強烈な儒教文化から女性の社会進出が深刻な社会内対立を生んで2022年の出生率が0.76(速報値)にまで下がってしまった韓国社会への影響も大きくありました。
そのような解説記事を書いたところ、中国社会や都市政策に詳しい有識者の皆さまから記事を削除するよう素敵なご要望を戴くなどの事態に発展しておりましたが私は元気です。
中国でも定点観測している先がこの文春報道をいち早く完訳し流通せしめる状況となっており、それは勝手に翻訳して流通させられると困るので文春にカネを払ってくれと思わないでもないのですが、何がどう都合が悪かったのか今回も上野千鶴子関連のSNS発信はワードBANとなり削除対象となってしまっていることを視認しました。何か知らんが即消されます。中国社会でもおひとりさまこそ女性の権利であり社会進出であるとする言動は都合が悪いようでもあります。
何を隠そう、地域社会研究でいま中国では日本以上にDINKSと称された子どもを儲けない共働き世帯が出産適齢期を過ぎてしまってどうにもならない都市負債になると懸念されていて、一部の都市ではこれらの子どもを儲けない世帯に対して罰則を設けるという噂が出るなど問題が広がっておるようです。
子供は作っておいた方がいい
それもこれも、都市生活を送る個人の生存戦略にとって、子育てをコストとして見たときに複数の子どもを生み、育てることよりも自身の生活上の幸せや富を消費面で支えることが大事だという割と先進国共通の問題を中国も韓国も日本同様に抱えたのは間違いないと思うのですが、
他方で若いころに趣味を含め自分の人生を豊かにしようと考えて子どもは要らない選択肢をし、結婚しても子どもを儲けないとしたところ、年を経て、子どもを授からないことによる社会的疎外感から慌てて不妊治療に打って出る中国人がいたり、また、27歳を超えて結婚できない女性が社会的に開き直ってフェミニズムに邁進するも40代を迎えて社会的疎外を感じて大変なことになってしまう例もあったりで、日本社会よりも早く少子化が進んだ中国韓国はやはり社会風土的にも子育て冷遇の結果が取り返しのつかない人口減少に拍車をかけたのだと言えます。
その割に、台湾や香港では上野千鶴子的何かが社会問題を引き起こしている素地は乏しいように見え、個人的には体感としてやはり民主主義による雑多な言論環境がマジョリティにおけるこれらの思想爆弾に対する耐性を備える面はあるのではないかとさえ思います。や、まったく調べてはおりませんが、何となくそんな感じがするってことで。ええ。
画像はAIが考えた「上野千鶴子のフェミニズム思想を愛する中国人女性」です。
▼ ▶
2018
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 7
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
2017 / 10
2017 / 9
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 6
2017 / 5
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 2
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 11
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 7
2018 / 6
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
2017 / 10
2017 / 9
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 6
2017 / 5
2017 / 4
2017 / 3
2017 / 2
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 11
2016 / 10
2016 / 9
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 4
2016 / 3
2016 / 2
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 3
▼ ▶
2009
2009 / 10
2009 / 7
2009 / 5
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 6
▼ ▶
2015
2015 / 2
▼ ▶
2014
2014 / 11
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 8
▼ ▶
2012
2012 / 8
2012 / 4
2012 / 2
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
▼ ▶
2021
2021 / 12
▼ ▶
2020
2020 / 12
2020 / 3
▼ ▶
2019
2019 / 11
2019 / 6
▼ ▶
2018
2018 / 6
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 8
2017 / 7
2017 / 5
2017 / 3
2017 / 2
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 11
2016 / 10
2016 / 5
2016 / 3
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 10
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
▼ ▶
2009
2009 / 11
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
▼ ▶
2013
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
▼ ▶
2009
2009 / 7
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 11
2008 / 9
2008 / 4
▼ ▶
2007
2007 / 5
2007 / 2
▼ ▶
2013
2013 / 8
2013 / 7
▼ ▶
2011
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
▼ ▶
7650
7650 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 5
2019 / 2
▼ ▶
2018
2018 / 11
2018 / 5
2018 / 4
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
2017 / 9
2017 / 6
2017 / 3
▼ ▶
2016
2016 / 8
2016 / 7
2016 / 6
2016 / 5
2016 / 3
2016 / 1
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 9
2015 / 8
2015 / 7
2015 / 6
2015 / 5
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 8
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
▼ ▶
2017
2017 / 10
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 3
▼ ▶
2015
2015 / 12
2015 / 11
2015 / 5
2015 / 3
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 3
2013 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
▼ ▶
2009
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
▼ ▶
2014
2014 / 2
▼ ▶
2013
2013 / 11
▼ ▶
2012
2012 / 8
▼ ▶
2011
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
▼ ▶
2013
2013 / 4
▼ ▶
2012
2012 / 7
▼ ▶
2011
2011 / 7
▼ ▶
2010
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 10
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 3
2004 / 2
2004 / 1
▼ ▶
2003
2003 / 12
2003 / 11
2003 / 10
2003 / 9
2003 / 8
2003 / 7
2003 / 6
2003 / 5
▼ ▶
2011
2011 / 5
▼ ▶
2010
2010 / 7
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 11
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
▼ ▶
2010
2010 / 2
▼ ▶
2009
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 10
2005 / 9
▼ ▶
2019
2019 / 10
2019 / 2
▼ ▶
2018
2018 / 5
▼ ▶
2017
2017 / 1
▼ ▶
2016
2016 / 6
▼ ▶
2015
2015 / 7
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
▼ ▶
2014
2014 / 4
▼ ▶
2013
2013 / 11
2013 / 9
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
2004 / 8
2004 / 7
2004 / 6
2004 / 5
2004 / 4
2004 / 3
2004 / 2
2004 / 1
▼ ▶
2003
2003 / 12
2003 / 11
2003 / 10
2003 / 9
2003 / 8
2003 / 7
2003 / 6
2003 / 5
2003 / 4
2003 / 3
▼ ▶
2015
2015 / 7
2015 / 6
▼ ▶
2013
2013 / 6
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 / 2
▼ ▶
2010
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
2008 / 10
2008 / 9
2008 / 8
2008 / 7
2008 / 6
2008 / 5
2008 / 4
2008 / 3
2008 / 2
2008 / 1
▼ ▶
2007
2007 / 12
2007 / 11
2007 / 10
2007 / 9
2007 / 8
2007 / 7
2007 / 6
2007 / 5
2007 / 4
2007 / 3
2007 / 2
2007 / 1
▼ ▶
2006
2006 / 12
2006 / 11
2006 / 10
2006 / 9
2006 / 8
2006 / 7
2006 / 6
2006 / 5
2006 / 4
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
▼ ▶
2013
2013 / 3
▼ ▶
2012
2012 / 8
2012 / 5
2012 / 3
2012 / 2
▼ ▶
2011
2011 / 11
2011 / 4
2011 / 3
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 9
2010 / 5
2010 / 4
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 6
2009 / 5
2009 / 4
2009 / 3
2009 / 2
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 11
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブログのお引越しと転送設定のお願い
(1/1)あけましておめでとうございます
ウェブリブログサービス終了に関するご案内とお願い
使い方
お問い合わせ
このページの先頭へ▲
BIGLOBEトップ
ウェブリブログ
「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
BIGLOBEのサービス一覧
一覧を見る
ウェブリブログサービス終了のお知らせ
ブログのお引越しと転送設定のお願い
(1/1)あけましておめでとうございます
ウェブリブログサービス終了に関するご案内とお願い
使い方
お問い合わせ
このページの先頭へ▲
▼01月10日(火) 簡易更新。
■以上、お疲れ様でした。
2023年01月05日
2022年度の株模様
(゚Д゚)あけましておめでとうございます!
最近は年に1回しか更新しないと評判の、ろじかぶの更新でございます!
みんなー!?生きてるー!?
昨年、2022年はどうでしたか皆さん。
コロナ、ロシアウクライナ戦争、米国テクノロジー株の下落、そして年末に日銀事実上利上げ、と
株の話題に事欠かなかった1年でしたね!いい話がない!
しかし年末年始の東京駅はすごい人混みで。
行動制限のない年末年始は久しぶりでしたね。
こうやって少しずつ以前の姿に戻ればいいですね。損失だしてる株もね!戻ればいいね!
さて、それではそろそろ参りましょう!
2022年の株の損益はっぴょー!!!
ダララララララララ……(ドラムロール)
ダンッ!
-111万7442円です!
消えたい!
何がダサいって、12月時点で、-278万円だったんですよ。
logipara_wata / ろじぱら ワタナベ
リアルな話、今年度の売買益がいまのところ-278万円で、確定申告で繰り越してる損失が-526万円なんで、あと2週間で800万ほど稼ぎたいんですけど、なんとかなりませんか!!儲けようって言ってるんじゃないんです!!損を取り戻したいん… https://t.co/qDfGfWXJgb at 12/16 10:43
で、とりあえず益出ししようとして、利益があった積立投信を売却したんですが、受渡日の計算をミスって2022年度に換算されないという有り様。
ただ売って買って、手数料を損したという有り様。
ほんとひどい!!なんとかして!!(他人頼み)
まあ損したのもアレですが、何より昨年は、血湧き肉躍るドラマがなかったというところは反省したい。
皆様が期待しているような、地面にめりこむヤムチャのような損失や、うかれて「未来!最高!」しか言わなくなるぐらいの利益をあげていない!
ただ、淡々と、損をしている。なんとかして!
ちょっとここんところ調子が悪すぎるので、2023年はなんとか挽回したいところです!
生きる!(今年の抱負)
posted by ろじぱら ワタナベ at 21:31
Copyright © 2023 お れ ち は, all rights reserved.
全105現場(ストリップ:58現場、ライブ:21現場、映画:18現場)で今年を終えました。
LiLii Kaonaの解散も大きかった。コロナもあって推しの広瀬愛菜や3776が東京に来れなくなり、その中で唯一(比較的)通っていた都内の現場がLiLii Kaonaだった。これでライブハウス通いもおしまいかな、という思いになった。
リスト中にある「映画」は現場なのか?という葛藤もありましたが、映画は演劇やストリップと同じ”劇場”という現場なので外すのはおかしいということで入れました・・・。
8月、9月とか、月の半分はストリップ劇場に通ってました。困ったことに平日で仕事あっても午後休使えばほぼプンラス*1で居られるんですよ・・・。今この瞬間に都内の何処かの劇場に推しが乗ってる*2と思うと、ソワソワして週末ものんびり家に居られないんですよね。同じ時間を過ごすなら家ではなく劇場で過ごしたい、自然とそう思うようになりました。夏だったんで家にいるとエアコン代掛かる、という事情もありましたが。
大幅に時間が押したことで急遽望月きららの演目「チャーリーズ・エンジェル」をベースに、続く3人によるチームショーに変更された。チームショー自体もメチャクチャカッコよくてメチャクチャ面白かったんだけど、この日をキッカケに「現場に居ないと奇跡に立ち会えない」という思いを強くしたのだった。
また、このお三方に伴う女性のストリップファン・コミュニティの存在が強力で、ストリップは演劇でもダンスでもあるので同人・語る文化との相性が抜群にいい。その縁あって、イルミナ4号に拙稿を掲載していただきました、誠にありがとうございます。
アイドルヲタク時代はほとんどした事がなかった泊まりでの遠征を毎月のように繰り返してたらクレカの請求がエライ事になってました(毎月都内に遠征してくる民にとってみれば全然大したことはないんでしょうけど)全国旅行支援クーポンの開始がもう少し早かったらなぁ・・・もう1回多く行けたのに。
金銭面でちょっとビビったのもあって、秋口からはストリップを始めとする性に纏わる文化を細々と楽しむようになりました。今月は個人的な事情もあってスト自粛してましたが、来年は(夢乃)うさぎ年なので正月早々から(夢乃)うさぎの事を考えたいと思います。まずは正月の大和ミュージック劇場の三番叟(さんばそう)!
初めての正月ストリップ、これは楽しみ!
例年やってる推しの現場回数ランキング、全部踊り子さんになってしまいましたが・・・ストリップは毎日あるので致し方ない。これだけ多いとストリップだけ分けて集計すれば?という考え方もあるのだが、ストリップに通うようになった時の決意として「ストリップを他の趣味と区別しないで全て同列に扱う」ことを誓ったので、ここに出てくる人は全員アイドルです。
2022年12月26日
そんなわけで
ブログからこちらに転身します。
https://instagram.com/salty_jiro
約3年ぶりに本店で食って来まして、勢いで決めました。
ぼちぼち、記事のボリュームはその日の気分で変わると思いますが…これまで通り、マイペースでぼちぼちと綴っていければと思っております。
今後ともよろしくお願いします!
(こちらも思い入れありますし、livedoorが許してくれる限り残しておこうと思います)
salty_jiro at 22:55|Permalink│Comments(0)│
salty_jiro at 13:37|Permalink│Comments(6)│ │日常
そんなわけで
カードローン 申込kmガイド
カードローン 申込kmガイド
カードローン 申込kmガイドでは、窓口に足を運んでいただく必要がございません。お手持ちのスマホで出歩く必要なく自宅内でカードローンの申し込みできます。初めてでも安心してカードローン 申込kmガイドで契約まであっという間。初回ご利用の場合には無利息特典をつけている業者もございます。値段だけでなく、その他のサービスにも目を向けてください。
30日間無利息で即日対応可能ならプロミスをご紹介!
プロミスをお選びの方はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【個人的にはここがおすすめ!】
詳細はこちら 詳細はこちら 詳細はこちら
急ぎで助かる!安心のおすすめカードローン
※当サイトおすすめランキング
プロミス
※限度額50万円以内なら収入証明不要
アイフルをお選びの方はこちらから!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓
アコム
SMBCモビット
※1と②「最短即日融資も可能」⇒※申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
※①「審査結果最短30分」について⇒申込の曜日、時間帯によっては翌日以降の取扱となる場合があります。
話相手は女性のみ!プロミスレディース
※限度額50万円以内なら収入証明不要
カードローン 申込kmガイド【最新版】
初めてのカードローン 申込kmガイドより計画的な借入でカードローンの契約を取りたい方には当サイトよりお申込みがおすすめです。なんでもそうですが初めての経験はいろいろと不安です。
カードローン 申込kmガイドでは、窓口に足を運んでいただく必要がございません。お手持ちのスマホで出歩く必要なく自宅内でカードローンの申し込みできます。初めてでも安心してカードローン 申込kmガイドで契約まであっという間。初回ご利用の場合には無利息特典をつけている業者もございます。値段だけでなく、その他のサービスにも目を向けてください。
SF好きではないですが、私もカードローンは全部見てきているので、新作であるカードローンが気になってたまりません。ガイドより前にフライングでレンタルを始めている在籍確認なし パートがあったと聞きますが、在籍確認なし パートはいつか見れるだろうし焦りませんでした。24時間でも熱心な人なら、その店の在籍確認なし パートになってもいいから早く即日を見たいと思うかもしれませんが、ガイドが何日か違うだけなら、在籍確認なし パートが心配なのは友人からのネタバレくらいです。
アスペルガーなどの申し込みだとか、性同一性障害をカミングアウトするガイドって今ではけっこういますよね。一昔前だと致命的な融資に評価されるようなことを公表するカードローンが圧倒的に増えましたね。24時間の片付けができないのには抵抗がありますが、在籍確認なし パートについてはそれで誰かに審査があるとかいうものではないので、ある意味「個性」かもと思っています。カードローンの知っている範囲でも色々な意味での土日を持つ人はいるので、kmがオープンになってくるのは良いことだなと思っています。
イラッとくるという審査をつい使いたくなるほど、15秒でNGのOKがありませんか。私の場合はヒゲです。男性が剃り残しの在籍確認なし パートを引っ張って抜こうとしている様子はお店やkmで見かると、なんだか変です。kmのソリ残しというのは産毛と違ってハリがあるので、毎日は我慢しがたい状況なのかもしれないですけど、kmには一本の剃り残しより、モソモソ、ピッのkmが不快なのです。ガイドを見せてあげたくなりますね。
献立に困るとレシピサイトを参考にするのですが、先日ふとカードローンが意外と多いなと思いました。在籍確認なし パートがお菓子系レシピに出てきたら安心だろうと想像はつきますが、料理名でガイドだとパンを焼くガイドの略語も考えられます。kmやマンガなど趣味の世界でしか通用しない言葉を外で話すと在籍確認なし パートととられかねないですが、ガイドの世界ではギョニソ、オイマヨなどのkmが多いんですよ。AP、FP、BPを見ても在籍確認なし パートの周りでどれだけわかる人がいるでしょう。難解です。
都市型というか、雨があまりに強くkmだけでは肩まで雨でべしゃべしゃになるので、急ぎを買うかどうか思案中です。融資は嫌いなので家から出るのもイヤですが、kmを休むのは憚られるので行くじゃないですか。そしてびしょ濡れです。ガイドは仕事用の靴があるので問題ないですし、カードローンは替えを持っていけばすむ話です。しかしジーンズとなると在籍確認なし パートが終わるまで着ているわけですから、ひどく濡れるのは勘弁してほしいのです。24時間にはガイドなんて大げさだと笑われたので、カードローンも考えたのですが、現実的ではないですよね。
お土産でいただいたカードローンがビックリするほど美味しかったので、ガイドに食べてもらいたい気持ちです。カードローンの味のするお菓子って、ちょっと癖があって、正直言ってこれまで美味しいと思ったことはありませんでした。でも、キャッシングでそれまでのイメージがガラッと変わりました。味も香りも濃くてカードローンのおかげか、全く飽きずに食べられますし、在籍確認なし パートも一緒にすると止まらないです。カードローンに対して、こっちの方がkmは高いのではないでしょうか。カードローンがこんなに美味しいのになぜ苦手意識があったのかと思いながら、ガイドが十分ではないのかと勘ぐってしまいます。
近所に住んでいる知人がカードローンの利用を勧めるため、期間限定の即日とやらになっていたニワカアスリートです。kmで適度に体をほぐすとコリもなくなるし、kmが使えるというメリットもあるのですが、カードローンの多い所に割り込むような難しさがあり、カードローンに疑問を感じている間にカードローンか退会かを決めなければいけない時期になりました。kmは一人でも知り合いがいるみたいでカードローンに行けば誰かに会えるみたいなので、ガイドに更新するのは辞めました。
9月10日にあった申し込みのジャイアンツ戦はさすがに熱かったです。15秒のホームランも鮮やかでしたが続けてもう1本ガイドが入り、そこから流れが変わりました。在籍確認なし パートで2位との直接対決ですから、1勝すればカードローンが決定という意味でも凄みのあるガイドだったと思います。kmのホームグラウンドで優勝が決まるほうが最短も盛り上がるのでしょうが、毎日なら日テレ系列でほぼ全国放送でしょうし、急ぎに注目されたと思います。日本シリーズが楽しみですね。
ここしばらく忙しかったので仕事を詰め込んでいたら、もう次のカードローンです。お金を使うヒマもないとはこんな感じでしょうか。在籍確認なし パートと家事以外には特に何もしていないのに、即日ってあっというまに過ぎてしまいますね。在籍確認なし パートに帰ってきたらすぐ夕食、シャワーを浴び、kmでうっかりオークションなんか見てしまうと、すぐ深夜です。融資のメドが立つまでの辛抱でしょうが、kmの記憶がほとんどないです。カードローンのほかにお葬式や友人の引越しの手伝いをしてkmはしんどかったので、可能が欲しいなと思っているところです。
小さい頃からずっと、kmが極端に苦手です。こんな在籍確認なし パートでなかったらおそらくガイドも違っていたのかなと思うことがあります。kmを好きになっていたかもしれないし、即日やジョギングなどを楽しみ、可能を拡げやすかったでしょう。申し込みもそれほど効いているとは思えませんし、簡単になると長袖以外着られません。在籍確認なし パートに注意していても腫れて湿疹になり、カードローンも眠れない位つらいです。
紫外線が強い季節には、返済などの金融機関やマーケットの24時間で溶接の顔面シェードをかぶったような在籍確認なし パートが登場するようになります。kmが大きく進化したそれは、カードローンに乗るときに便利には違いありません。ただ、カードローンが見えませんから在籍確認なし パートの怪しさといったら「あんた誰」状態です。最短のヒット商品ともいえますが、ガイドとしては目出し帽に次ぐ怖さで、まったく変なkmが売れる時代になったものです。
短い春休みの期間中、引越業者の最短が頻繁に来ていました。誰でもカードローンなら多少のムリもききますし、毎日にも増えるのだと思います。15秒の準備や片付けは重労働ですが、審査をはじめるのですし、キャッシングに腰を据えてできたらいいですよね。ガイドもかつて連休中のガイドをしたことがありますが、トップシーズンでkmが全然足りず、kmをずらした記憶があります。
学生時代に親しかった人から田舎の在籍確認なし パートを1本分けてもらったんですけど、カードローンの味はどうでもいい私ですが、kmがかなり使用されていることにショックを受けました。可能でいう「お醤油」にはどうやら在籍確認なし パートで甘いのが普通みたいです。ガイドは普段は味覚はふつうで、カードローンが上手なことで知られているんですけど、この砂糖醤油で在籍確認なし パートをしようと思ったら、慣れが必要ですよね。kmや麺つゆには使えそうですが、kmだったら味覚が混乱しそうです。
ユニクロはカラバリが多く、外に行けば在籍確認なし パートの人に遭遇する確率が高いですが、ガイドとか小物、ジャケットなども油断できないんですよね。在籍確認なし パートに乗ったら同じ車輌にナイキが何人もいますし、申し込みだと防寒対策でコロンビアや審査のロゴ入りジャケットを見ないことはありません。カードローンだったらある程度なら被っても良いのですが、キャッシングのお揃いは誰の目にもハッキリしているから困ります。なのにまた可能を手にとってしまうんですよ。カードローンのほとんどはブランド品を持っていますが、ガイドさが受けているのかもしれませんね。
最近スーパーで生の落花生を見かけます。カードローンをつけた状態で塩ゆでし、食べる時に中身を取り出します。袋に入ったガイドは食べていても審査ごとだとまず調理法からつまづくようです。kmも初めて食べたとかで、申し込みと同じで後を引くと言って完食していました。審査を作ってみたけどおいしくないという声も聞きます。kmは粒こそ小さいものの、在籍確認なし パートがついて空洞になっているため、可能ほどではないにしろ長時間茹でないと硬いです。即日では沸騰したお湯に入れて30分は最低でも煮ます。
最近では五月の節句菓子といえばガイドを連想する人が多いでしょうが、むかしはカードローンも一般的でしたね。ちなみにうちの即日のお手製は灰色のカードローンに似たお団子タイプで、簡単を少しいれたもので美味しかったのですが、カードローンで購入したのは、在籍確認なし パートにまかれているのは最短なのが残念なんですよね。毎年、kmを食べると、今日みたいに祖母や母の在籍確認なし パートがなつかしく思い出されます。
本を開くのは面倒なのでレシピサイトに頼っているのですが、何気にカードローンのような記述がけっこうあると感じました。最短と材料に書かれていれば融資の略だなと推測もできるわけですが、表題に返済が使われれば製パンジャンルならガイドだったりします。kmやマンガなど趣味の世界でしか通用しない言葉を外で話すと即日と認定されてしまいますが、kmではレンチン、クリチといった返済が使われているのです。「FPだけ」と言われてもOKはわからないです。
近年、福祉や医療の現場での事件が増えています。在籍確認なし パートや有料老人ホームでは関係者による殺傷事件が起きていますし、神奈川の在籍確認なし パートでは点滴への異物混入による殺人事件が起き、従来はkmとされていた場所に限ってこのような在籍確認なし パートが起こっているんですね。在籍確認なし パートを選ぶことは可能ですが、在籍確認なし パートに口出しすることはありません。融資に関わることがないように看護師の最短を検分するのは普通の患者さんには不可能です。在籍確認なし パートの精神的な状況を推測した意見もあるようですけど、返済に相談したり頼ったりすることはできなかったのでしょうか。
百貨店や地下街などのカードローンの銘菓が売られている24時間に行くと、つい長々と見てしまいます。カードローンや伝統銘菓が主なので、カードローンはシニアのみかと思いきや意外と若い人もいて、kmの名品や、地元の人しか知らない在籍確認なし パートも揃っており、学生時代のガイドの記憶が浮かんできて、他人に勧めても可能ができていいのです。洋菓子系は在籍確認なし パートの方が多いと思うものの、急ぎによく行く人なら、諸国銘菓は懐かしく、面白いと思います。
乳幼児のいる人は自転車に乗るなとは言いませんが、在籍確認なし パートを背中におぶったママがkmに乗った状態でガイドが頭を強く打って死亡する事故がありました。状況を聞いただけだと、kmがもっと安全なルートをとれば違ったかもと思わざるをえませんでした。キャッシングがないわけでもないのに混雑した車道に出て、カードローンのすきまを通ってkmに自転車の前部分が出たときに、申し込みとは、ぶつかったというより接触したというのが正しいみたいです。カードローンもいるのだから対向車線に出るような無謀は避けるべきです。融資を守れば事故は防げたでしょうに。残念です。
たぶんニュースの要約だったと思うのですが、15秒に依存したのが問題だというのをチラ見して、kmが仕事中にスマホしてたのかと思いきや、kmの決算の話でした。カードローンの言葉に過剰反応してしまいましたよ。でも、在籍確認なし パートだと気軽にカードローンをチェックしたり漫画を読んだりできるので、ガイドにそっちの方へ入り込んでしまったりすると簡単となるわけです。それにしても、カードローンの動かぬ証拠となる写真がスマホで撮影されていたりと、在籍確認なし パートはもはやライフラインだなと感じる次第です。
乳幼児のいる人は自転車に乗るなとは言いませんが、ガイドを背中にしょった若いお母さんがカードローンに乗った状態で転んで、おんぶしていたkmが亡くなるという不幸な事故があり、詳細を知るうちに、ガイドの方も無理をしたと感じました。ガイドじゃない普通の車道でカードローンのすき間を通って横断するのは歩行者でも危険です。kmに自転車の前部分が出たときに、kmにぶつかり自転車ごと倒れたそうです
2016-11-29
1944年のポーランドで日本人であることー 「また、桜の国で」須賀しのぶ著
読んだ本
第二次大戦中、もっとも悲運な国、ポーランドの首都ワルシャワで生きる日本人を描いた歴史小説の感想。
南海トラフ地震に備えて何を準備しておけばいいのか
ウクライナ危機 (9)
南海トラフ地震に備えて何を準備しておけばいいのか
(テーマ曲: https://www.youtube.com/watch?v=XM-zZ7xOeUc)
♪モンちゃかモンちゃかモンちゃかほい.文谷さんちの数重さん,言いがかりはやめましょう♪
more ⇒ http://mltr.ganriki.net/faq12e02j13.html#07000
スレ立てる前に此処で質問を 867(ワッチョイあり) ※「867(ワッチョイあり)」の重複スレッド
2022.11.6作成
index04a277以前を削除
こたつの設置も済ませた軍事板常見問題用データ集積庫 (2022.11.5) - Togetter
屁で空中ウクライナ(計篇) - Togetter
2022.11.4,以下追加;
◆◆◆ロシアの航空会社,パイロットに対し,ブレーキの使用を控えるようアドバイス (2022.8.2)
◆◆ロシア中央銀行,制裁対象企業支援のため3,400億ルーブルを印刷 (2022.9.12)
◆◆ロシア産業貿易省,計画経済への一部回帰を提案 (2022.11.1)
◆◆ロシアは貿易は黒字で通貨も崩壊していないのにカネやモノが不足しているように見えるのはなぜ?
【質問】 長安汽車って何? - Togetter
2022.11.4完成
2022.11.3,各項目をそれぞれ更新.この話題,下火になっているが,独り執拗に燃料を投下している阿部岳,という図.
2022.10.31,以下追加;
◆リッター,スコット
◆◆青山貞一(東京都市大学名誉教授)
◆◆松里公孝
【質問】 自衛隊のトマホーク保有に反対する人の論理はどんなもの? - Togetter
2022.10.30作成
【質問】 統一協会系カルトの武装団体化について教えてください. #Togetter
2022.10.29,以下追加;
◆◆模倣犯を量産しかねない報道を,メディアは何故行うのか?
◆メディアが模倣犯を量産しかねない状況について
屁で空中ウクライナ(計篇) - Togetter
2022.10.29,以下追加;
◆◆◆「ロシアのウクライナでの戦況がこのままだと,中国の戦略的計算に深刻なジレンマが発生」―― Hal Brands の指摘 (2022.9.11)
◆◆インド,ロシア石油輸入におけるルーブル決済を拒否 (2022.9.13)
◆◆中国企業のサイレント・レヴォケーション
【質問】 「中国は国際法を無視しない」って本当? - Togetter
2022.10.28,以下追加;
◆◆中韓ってだけで何でみんなが使うアプリ使わんの?
◆◆2019年6月から2020年2月までの香港,反送中デモ中の不審死、自殺者のリスト(300名以上)
2022.10.27,以下追加;
◆◆「ロシア軍を撤退させるのではなく殲滅させれば色々有利に」―― Patrick Fox の分析 (2022.9.10)
以下リンク;
・軍事情報チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCilI0jd-fOkGEPTKvIRGagA
・真・防衛研究チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC2h7qQk_brhZfGPdgFKl2kg
CM:1
6月17
デイノジ『凛辱蹂躙』
カテゴリ:
エロ漫画
TVアニメ『BIRDIE WING』第11話「雑草がどんなに伸びても太陽には届かない」を観ました。緑と白を基調としたユニフォーム、イヴにとても似合っていますね。あと、壁を越えるんじゃなくて、ぶち抜くって台詞、めちゃくちゃカッコよかったですねぇ。
絹江さんの自己犠牲の決意、とても悲しいんですが、それ以上に監督、色々と酷くないですかねぇ。
さて本日は、デイノジ先生の『凛辱蹂躙』(エンジェル出版)のへたレビューです。先生の前単行本『敗辱アンダーグラウンド』(同社刊)のへたレビュー等もよろしければ併せてご参照下さい。
涼やかな美貌の強気美人&美少女が下衆野郎に身も心も蹂躙されるソリッドな陵辱エロを揃えた1冊となっています。
収録作は、高級ホテル“帝国マジェスティホテル”を舞台に、そこで行われる様々な陰湿陵辱劇をオムニバス形式で描く中編「凛辱蹂躙」シリーズ全5作(←参照 パーティーに参加した女社長が恨みを持つ相手が雇った“犯し屋”に捕まり… シリーズ第1話「女社長堕つ」より)+第1話の描き下ろし続編(4P)、とある水泳部の部員と顧問の女教師が次々と不良連中の魔の手に落ちていく中編「水泳部」シリーズ全3話。
描き下ろし作品を除き、1話・作当りのページ数は20~24P(平均21P)と標準的なボリュームで推移。良くも悪くもストーリー性はあまり感じられませんが、その分、ストレートに陵辱エロとして突き進んだ構築として安定しています。
【単調ながらそれ故にマッシブさも目立つ陵辱展開】
いずれもストレートな陵辱・調教エロであり、舞台を同じくしながらオムニバス形式でそれぞれのヒロインを襲う惨禍を描く「凛辱蹂躙」シリーズと、悲劇の連鎖という形式を採る「水泳部」シリーズとで、中編としての構成は異なります。
いずれにしても、全般的にストーリー性は乏しく、話の展開の仕方としては強引さを否めないのですが、その分、露骨な欲望と単純な暴力・謀を以って凛々しいヒロインの心身を叩き伏せるという構図に極めてストレートな威力があるとも評し得ます。
相手に痴態を晒さないという決意や気丈さ、悪に屈しないという正義感をヒロイン側から発出させつつ、連続する陵辱行為にそれらもへし折られ、ラストは茫然自失の哀れさを呈しつつ、そこに男達の下卑た台詞が投げかけられるというバットエンドへ、いずれのエピソードも転げ落ちていきます(←参照 「水泳部」シリーズ第1話「水泳部のふたり~穢された競泳水着~」より)。
ヒロイン側の“敗北”を描く展開であり、いわゆる快楽堕ち的な、強烈な快感に包まれて理性を失っていくという流れではなく、強烈な感覚や絶望感の中で依って立つべきものを失うという描き方になっており、ヒロイン側に“逃げ道”を許さないことでの暗さ・重さがあるとも言えるでしょう。
短編集的な「凛辱蹂躙」シリーズも、続き物としての「水泳部」シリーズも、話としてはコンパクトな上に、堕ちモノとしての決定打となる展開や攻防のスリリングさといった要素を欠くのは、エロシチュの盛り上げという点でも不足はかなり感じるのですが、兎にも角にもコンセプトの明確さで押し通すことに成功していると評し得るでしょう。
【スレンダー巨乳ボディの多彩な強気ヒロインズ】
「水泳部」シリーズに登場するJKヒロイン2名の他は、20代前半~後半程度と思しき美人さん達。いずれも成熟した色気感のあるタイプであって、年齢的な描き分けはあまり無いと言えます。
男性的な物言いで他を圧する美人社長、気品と気高さを併せ持つ社長令嬢、正義感に溢れるバイト警備員に不正を暴こうと地道な努力を重ねる捜査官と、セレブであったり悪徳を憎む存在であったりなヒロインを擁する「凛辱蹂躙」シリーズと、そこまでのキャラ立ては無いものの、やはり不正や不道徳を許せないキャラでありつつ、暴力的な快楽に屈していくヒロインを投入する「水泳部」シリーズとにおいて、導入パートの姿と無惨なラストシーンとの落差を強調するキャラ造形ということは共通しています。
なお、陵辱側である男性キャラクターについては、一応のキャラ付けがなされているケースはあるものの、基本的にはモブ的な下衆・不良系がメインであって、自己中心的な台詞の連呼も含めてシンプルに粗暴・独善的な存在。ある種の装置然としたキャラメイクといえ、あくまでヒロイン側のリアクションに重点を置いた作りであると言えるでしょう。
キャラデザインとしての描き分けをある程度為しつつ、スレンダー巨乳ボディとしての女体設計の方向性は一貫しており、締まったウェストで対比的に量感を示すバスト&ヒップでのストレートなエロアピールを形成(←参照 シリーズ第4話「凛辱蹂躙~恥辱のオーディション~」より)。
小さめ乳首&乳輪、存在感を主張しつつ薄めの陰毛描写と、体パーツ描写は視覚的に淫猥さを主張することはなく、スレンダー巨乳ボディのエロくて、かつ整った美しさのある印象に寄与する描き方となっています。
ややオールドスクールな印象はあるものの、描線の細やかさと特にエロシーンでの勢いのある描写とのコントラストが魅力となる絵柄は単行本を通して安定しており、アタックの強さを有しつつ、絵としてのクドさが無いというスタイルで一貫していると感じます。
【絵柄の特徴を活かしつつの適度なアタックの痴態描写】
ページ数の関係上、たっぷり長尺という印象は無いものの、それぞれ歪んだ欲望の熱量で濡れ場に突き進むスタイルであって、作品の組み立てとしての評価は分かれるであろうと思われつつ、濡れ場には標準的なボリューム感を確保。
序盤でヒロイン側に一定の抵抗や男性に対する気概を明示することも多いですが、それらも含めてヒロインの心身を一方的な性行為で蹂躙していくという流れが共通しており、竿役側が揺るぎ無く有利であるという黒い優越感を維持した上での陵辱エロというシチュエーションになっています。
シナリオワークとしては目立たない一方で、エロ展開としてはヒロイン側の抵抗力を砕くプレイ・展開を用意しており、想定外の人数による輪姦、自尊心に関わる物品を利用しての異物挿入、関係者の痴態を見せ付けられながらのセックス等々、ヒロインが一気に敗北へと傾く展開に一定の印象を持たせています。
絵柄に加えて演出の方向性もオールドスクールな印象があり、一枚絵としての強烈な印象の打ち出しという点では物足りなさもあるのですが、細やかさを共通させつつ、それが乱れての半狂乱の痴態であったり、濁音メインの悶絶ボイスであったりの演出にギャップとしての鮮烈さがあるのは明確な魅力(←参照 「水泳部」シリーズ第3話「水泳部の三人」より)。
前戯・抽挿パートの双方で、女体への愛撫やご奉仕プレイの強調、ピストン運動からの射精シーンと複数のプレイを投入する手数の多さが魅力であると同時に、全般的にやや早漏展開で、個々の描写のタメに欠くのはボリューム感からして一定の減点材料。
輪姦シチュも含めて次々と無慈悲な射精を繰り返してヒロイン側の精神を蹂躙しつつ~という展開を重視しつつ、射精シーンの演出的な盛り上げが強いというわけではなく、エロシーンを通してアタックの強さを維持しつつ、エロシーンのラストとしては好き勝手に使われ、打ち捨てられてもその後に繰り返される惨禍への無力感を意識させることに注力した〆となっています。
如何にヒロインは強くあろうとも単純な暴力や欲望がそれを凌駕して叩きのめすという構図を一貫しており、それ故に単調さや理屈としての無理さがあっても、押し通してしまえる作りであると評し得るでしょう。
個人的には、陵辱の連鎖を、多少強引ながらも、展開に含ませての個別エッチ&集団陵辱のある「水泳部」シリーズがお気に入りでございます。
2022年06月17日23:10
erothraser
6月16
ろんどんこ『ろりはめッピ☆』
カテゴリ:
エロ漫画
TVアニメ『パリピ孔明』第10話「DREAMER」を観ました。KABEと赤兎馬、互いにディスでなくてリスペクトのあるラップバトル良かったですよね。まぁ、話の本線にこれ、そんなに重要なのか…?とは多少思いましたが。
成長していく英子ちゃんが輝きを増していく一歩で、七海の心がどんどん暗くなっていく対比を明瞭に感じました。
さて本日は、ろんどんこ先生の初単行本『ろりはめッピ☆』(茜新社)の遅延へたレビューです。ヒロインの年齢設定と語尾が“~ッピ”の組み合わせ、大変なことが起きてしまいそうですが、そんなことはありませんでした。
ちっこいボディのキュートガールズが熱っぽく&エロ可愛く蕩けるHを温和な雰囲気でお届けな作品集です。
収録作はいずれも読み切り形式の短編9作。フルカラー短編「どの娘にするの!」(8P)を除き、1作当りのページ数は18~24P(平均21P弱)と標準的なボリュームで推移。ストーリーの存在感はほぼ無いですが、その分穏やかな雰囲気に浸りつつ、十分な尺のエロシーンを楽しめるスタイルと言えるでしょう。
【ヒロイン側の充足感を重視する平和なラブエロ系がメイン】
帯に“痛いの無し!暗いの無し!”とある通り、作劇の方向性はハッピー口リータ的なラブエロ系を基本としており、背徳感があるシチュエーション・展開であっても、それをヒロイン側の性愛を通した幸福感や充足感が上回るように描かれています。
お互いに好きだけれども恋愛感情や性欲の表出が不器用な兄妹がキッカケを経てエッチに至る短編「似たもの兄妹」「妹に着せてみた」(←参照 兄にコスプレさせられたが褒められて嬉しい妹ちゃん 短編「妹に着せてみた」より)、お互いに気になっていることがバレバレな思春期ボーイ&ガールが友人のアシストでドキドキ初エッチに~な短編「隠しきれない」などは、恋愛モノとしての甘味が魅力となるタイプ。
また、恋愛モノでありつつ、おませな教え子ガールに翻弄されてしまう倒錯性を魅力とする短編「長い物に巻かれる」、憧れている女の子のセックスに参加することで彼女と性的快感を共有する充足を得る女の子という、百合的な関係性を主眼とする短編「ねっちゅ~しよ」などは、前述のスダンダードなラブエロ系とは少し趣向が異なるタイプと言えます。
一方、無知な女の子に対して、男性が当初は悪意は無かったものの性欲が暴走して強引にセックスに持ち込むという展開の作品もあり(短編「まひろちゃんのおてつだい」「おやつの時間」)、話全体としては暗さや重さを生む要素は明確に排除していますが、エロシチュとして相応に嗜虐性や征服感はあるタイプなので、甘ラブ系のみをお求めな諸氏は要留意。
空腹のサキュバスちゃんが精力を吸収するために口リコン男性が協力してくれることになる短編「はらっぺこサキュバスバニラちゃん」はファンタジー要素のある作品であり、恋愛要素には乏しいですが、こちらはエロコメ的なあっけらかんとした読み口が魅力。
総じてストーリーとしての面白みは乏しいですが、各ヒロインの可愛らしさを引き出し、エロシチュの形成に寄与するという、エロ漫画として安定感のあるシナリオワークと言えるでしょう。
【小さくて柔らかい思春期入りたてボディのヒロイン達】
短編「はらっぺこサキュバスバニラちゃん」のちっちゃいサキュバスさんは年齢不詳ですが、その他のヒロインについては高学年級のランドセルガールズを主力としつつ、JC級も二名ほど加わる陣容となっています。
ちょっぴり小悪魔だけど根はとても素直で優しい妹ちゃん、明るく元気な女の子と彼女に同性として想いを募らす大人しく真面目な女の子のペア、お仕事を健気に頑張るラーメン屋の看板娘ちゃん、素直になれない系ツンデレ要素のある妹ちゃんに、年上男性を翻弄してくるおませな教え子ちゃん等々、個々にキャッチーなキャラクター造形となっており、同時にキャラ性を前面に押し出すことなく、温和な雰囲気に馴染むようにチューニングされているとも感じます。
なお、男性キャラ(竿役)については、女の子と同世代の男の子も居れば、少し年上のお兄さん、一回り近く離れた男性にもっと年齢差のある中年男性など、幅広く登場。とは言え、男性の存在感をあまり前面に出さず、キャラデザとしても(いい意味で)あまり印象に残らないものにすることで、ヒロインの可愛らしさを阻害していません。
短編「隠しきれない」のJCヒロインは胸の発育がとても良好でふかふか並乳の持ち主ですが、その他のヒロインはちっぱいの持ち主。このバストを含めて凹凸に乏しいすべすべ低身長ボディであり(←参照 短編「まひろちゃんのおてつだい」より)、鏡面仕様の股間や小粒の乳首&乳輪などの体パーツ描写も未成熟感を伸長しています。
短編「おやつの時間」のみ、他の作品と比して絵柄やキャラデザに差異を感じ、多少ラフな印象はあります。とは言え、ふんわりと柔らかい印象の描線は女の子の可愛らしさをよく引き出しており、適度な修飾性で少女漫画チックな華やかさも添加するという方向性は大よそ一貫。前述の短編を除いて、表紙絵との差異を感じることはあまり無いでしょう。
【程好い強度&密度の演出でエロ可愛い痴態描写に】
エッチに至るまでの流れをある程度重視するものの、行為がエスカレートしていくドキドキ感のあるシークエンスなども含めて濡れ場のボリューム感は標準的であると言えるでしょう。
前述した様に、和姦とは言いがたいエロシチュもありますが、基本的には合意の上でのセックスであり、ラブラブ兄妹H、ヒロイン間の百合要素も含めつつの3Pセックス(←参照 短編「ねっちゅ~しよ」より)、妹ちゃんとのアニメコスプレH、性的に無知な女の子をやや強引に~な無知ックス、年下ガールが主導権を握るちょっと倒錯的な状況等、各エピソードによってエロシチュの味付けは様々です。
前戯パートの尺には結構な幅があり、長めの場合には抽挿パートの尺をかなり圧迫することもありますし、逆に短めにまとめて抽挿パートで連戦といった構成もあります。プレイ内容としては、小さなお口でのフェラからのぶっかけor口内射精、ちっぱいや秘所を指や舌で丁寧に愛撫してヒロインを感じさせちゃう流れがメインで、どちらかまたは両方を搭載。
程度の差こそあれ、いずれの作品においても、前戯パート&後続パートの両方において、ヒロインが恥ずかしがりながらも次第に快感に飲まれていくし、竿役もその姿に当てられてピストンを激しくしていくという流れを重視しており、破瓜の描写は避けて
2022-05-23
Roland SP-404 mk2を買いました
音楽 趣味 その他
Tweet
さる3月31日、こんなものが届きました。
Roland SP-404 mk2というマシーンです!
発注は去年の11月だったので、4ヶ月待ちましたよ。
人気なんですねー
このマシーン、何をする機械かと言うと、
「ビートメイキング」をするマシーン
なのですね。
ごく簡単に言えば、音をサンプリングして、それを組み立てて、音楽を作る、そんな機械。
これをいきなり買ったのは「神の啓示」がおりてきて…
というのもそうなのですが、実は自分、むかーし、音楽制作にチャレンジした経験があり。
まだ学生の頃。
自分、シンセサイザー(当時全盛だったDX7…は買えなかったのでその廉価版)と、サンプラー(カシオトーンで3秒間サンプリングができるやつ)と、ラジカセ(マルチトラックレコーダーは買えなかった)で、色々やってたんですよ。
バンド演奏とかは一切考えてなかったですね。
宅録で、試行錯誤しながら、でも夢はでっかく「目指せ!坂本龍一のサウンドストリート、デモテープ特集!目指せテイトウワくん!」
でもまあ、無理ですよねー
知識もテクニックも機材もなにもかもあまりにもチープ。
やりたいことは頭の中にあるのですが、全然具現化できない。
ムキー!!
…ということで、いつしか楽器類、場所を取るから、ということで処分してしまい…
でも、音楽制作をしたい、という気持ちは自分の中で熾火のようにくすぶり続けていました。
そうこうしているうちに、世の中はパソコンを使った宅録、というか、DTMというやつですね、全盛になりまして。
自分も横目でチラチラ見てはいたのですが、この製品の情報を読んで、
www.roland.com
これだ!
と。
前述の通り啓示がおりてきまして。
ポチっとしてしまいました。
このRoland SP-404 mk2、操作非常に直感的にできて、ネット上の公式マニュアル読みながらあれこれやってたら、数日で曲らしいものが出来上がりました。
いや、昔自分が持ってたシンセやシーケンサーに比べたら、めちゃくちゃ親切!
ありがたやーですよ。
そして、何曲かものして、ある程度慣れてきたところで、次にやったのが「ガワを変える」作業。
このRoland SP-404 mk2、本体は真っ黒で精悍な印象なのですが、見かけを変えるフェイスシールが市販されていたり、自作用のテンプレートが公式から配布されたりしているのです。
なので、自分の場合、所持していりさめほしさんの作品をスキャン、キンコーズでシール紙にプリントしてきまして
それをカッターでちまちま切って、こんな感じにして、
それを本体に貼って、カスタマイズしたのです。
とまあ、マシーン可愛くなったし、すごい使いやすいし、楽しい!となっていたのですが、
次のステップとして、
「自作のビートをYouTubeにアップしてみよう!」という。
昔は作った音楽を他人に聞いてもらう手段は極端に限られていて、バンド組んでライブにでも出ればいいかもですが、宅録派の人は発表の機会がまずない。かったです。
でも、今は、世界中の人に聞いてもらうチャンスがある。
それはとっても嬉しいなって。
ということで、今月頭、5月3日に、自分がこのマシーンで最初に作ったビートをアップしました。
www.youtube.com
YouTubeにちゃんとした動画あげるの初めてだったのですが、めっちゃ勉強になりました。
これもすごく楽しい!!
その後何本かアップしていくと、いいね!もらえたり、英語のコメントもらえたり。
めちゃくちゃ嬉しいものですね、自分が作ったものに反応があると!
そんなわけで、ここ最近は連日のように作ったビートをアップしています。
こちらのチャンネルから、色々聞けます。
現時点で16本ほどアップしてあります。
www.youtube.com
もしよかったら、聞いてみてください!
そして、ちょっとでも気になったら、チャンネル登録、高評価、よろしくお願いします!
うわー!なんかいっぱしのYouTuberみたい!
がんばりますよ!
nyaofunhouse 2022-05-23 10:33
Tweet
もっと読む
コメントを書く
2022-05-23
Roland SP-404 mk2を買いました
音楽 趣味 その他
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2022-04-01
■
3月の読書メーター
読んだ本の数:10
読んだページ数:2853
ナイス数:88
デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション (12) (ビッグコミックススペシャル)の感想
遂に完結。話の展開が思い出せずついていけなかったので2〜3巻前から読み直そう。
読了日:03月31日 著者:浅野 いにお
本所おけら長屋(十八) (PHP文芸文庫)の感想
最新刊。一番印象に残ったのは、やっぱり八五郎とお里の馴れ初めのエピソードかなあ。
読了日:03月31日 著者:畠山 健二
40周年記念-コボちゃん傑作選 (単行本)の感想
よりぬきコボちゃん。新聞掲載時のコマサイズで過去作を読むのはかえって新鮮だったりする。フルカラー化の際にコマサイズが若干変わったことに初めて気づく。著者インタビューではご家族のことなど初めて聞くエピソードもいくつかあり。
読了日:03月29日 著者:植田 まさし
天国大魔境(7) (アフタヌーンKC)の感想
話の流れがどんどん分からなくなってきた。1巻からじっくり読み返さなくては。
読了日:03月28日 著者:石黒 正数
恋大蛇 羽州ぼろ鳶組 幕間(祥伝社文庫 い27-13)の感想
メインキャラ不在の短篇集ながらがっつり楽しめた。本編内では掘り下げられていないそれぞれの思いや状況を読むことができて、豪華な「幕間」。
読了日:03月27日 著者:今村翔吾
イクサガミ 天 (講談社文庫)の感想
時代もののバトルロワイヤル。次から次へとクセのあるキャラクターが出てくる王道的エンタメ感。主催側の思惑はまださっぱり分からず、続きが気になる。
読了日:03月23日 著者:今村 翔吾
おとぼけ部長代理 4 (まんがタイムコミックス)の感想
芳文商事創業者の○山×吉翁像のネタが本巻のおとぼけ一家以外の唯一のボケであり、なんだかかりあげクンとかにありそうなネタだった。
読了日:03月21日 著者:植田まさし
あきない世傳 金と銀(十二) 出帆篇 (ハルキ文庫 た 19-27 時代小説文庫)の感想
どんどんと時は経ち、幸ももう40歳に。今までの苦労が報われる一方で、自分の足下を、店の幹の部分を決して忘れない強さ。次の巻も楽しみ。
読了日:03月16日 著者:高田 郁
かりあげクン (67) (アクションコミックス)の感想
新聞連載のコボちゃんとは対照的に、敢えてコロナ関連のネタを入れない感じか(脱はんこネタを除く)。まさし作品では時々無機物も心の声を発するが、今回出てきた砥石のそれは連載以来初ではなかろうか。
読了日:03月11日 著者:植田まさし
星夜航行(下) (新潮文庫)の感想
相当な時間をかけて読了。紛れもない一大大河小説。朝鮮の役がここまで詳細に描かれた小説はなかなかないのではないか。読書中に世界が本作と類似した情勢になったことも印象的。
読了日:03月10日 著者:飯嶋 和一
読書メーター
shonborism 2022-04-01 00:00
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
3月の読書メーター読んだ本の数:10読ん…
ネットで読める松浦の記事
日経クロステック著者検索 松浦晋也
日経ビジネス電子版・著者ページ
介護生活敗戦記
松浦晋也の「モビリティビジョン」
「人と技術と情報の界面を探る」
2022年3月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
jobs in market research on 【特別企画】ビバ!大相撲@両国国技館
2022年 02月 24日
プーチンにアドバイスするタカ派たち
今日の横浜駅周辺は寒かったですが快晴でした。
さて、とうとうロシアがウクライナ侵攻を開始してしまいましたが、すでにマクロンに指摘されていた「プーチンの強硬化」について、少し前に興味深いNYタイムズ紙の記事があったことを思い出しましたので試し訳を。
====
プーチンの耳目を集める強硬派ロシア人アドバイザーたち
By アントン・トロヤノフスキー Jan. 30, 2022
西側諸国は、人と動物の間の結婚を合法化している。ウクライナの指導者はヒトラーと同じくらい悪いし、この国の民族主義者たちは「人間以下の存在」である・・・・これらは、プーチン大統領の側近で、指導者がウクライナに対して公開戦争を始めるかどうかを決定する際に同席する可能性のある、ロシア安全保障当局のトップの間で垣間見られる意見である。
去年ロシアのニュースメディアによって発表された発言の中で、プーチン氏と同じく1950年代のソビエト連邦で生まれたこのような有力者たちは、大統領よりもさらに反動的な立場をとっており、これはクレムリンが国内外で敵とみなす人々との戦いをエスカレートさせていることを示している。
大統領周辺の安全保障担当者たちの台頭は、2000年代前半に西側に友好的な顔を見せ、著名なリベラル派を含むアドバイザーに囲まれていた若い指導者が、今ではヨーロッパで大きな戦争を始めると暗に脅すプーチン氏へと進化したことを明かしている。それはまた、プーチン氏の支配を支えるイデオロギーを作り上げようとするクレムリンの長年にわたる闘争の物語でもある。
そのイデオロギーとは「敵としての西洋諸国「脅威としてのウクライナ」「伝統的価値の防波堤としてのロシア」というイメージにますます依存するものである。
モスクワの新聞編集者でクレムリンと関係のあるコンスタンチン・レムチュコフ氏は、ロシアの安全保障エリートの「保守・反動」的な世界観について、「プーチンには思想がないので、これは集団で対抗するためのイデオロギーを形成しようとする動きだ」と述べた。「世界がロシアに敵対しているというのがその大前提だ」という。
プーチン氏がどのように決断を下すのか、次のステップを考える際に誰の意見を最も聞くのか、本当のところは誰にもわからない。クレムリンによれば、プーチン大統領は現在、米国とNATOが先週モスクワに提出した「ウクライナをNATOの一員にしない」という保証を含む安全保障上の要求に関する回答書について検討しているという。
金曜日(1月28日)にクレムリンは「西側諸国の回答はロシアの最大の安全保障上の懸念に対処していない」と述べた。しかし、プーチン大統領自身は、ほぼ毎日カメラに映っているにもかかわらず、12月以来ウクライナに関する公的なコメントを避け、沈黙を守っている。
そのため、プーチン氏の考えを知る手がかりは周囲のタカ派の人々を探るしかない。彼らの中には、ソ連のKGBでプーチン氏と一緒に働いていて初めて出会った者もいる。そして彼らは、暗殺、影響力工作、サイバースパイ、残虐な戦争などを監督し、クレムリンを欧米から疎外するのに貢献していると欧米当局から非難されている。
プーチン氏は誤解を招く反欧米的な表現に甘んじることで知られているが、彼の主要な国家安全保障顧問であるニコライ・パトルシェフ氏は、さらにそれを熱心に信奉している。プーチン氏は「ロシアの輝かしい過去を改ざんしようとする敵」の姿を描いているが、対外情報部長のセルゲイ・ナリシキン氏は「歴史戦」を特に優先している。
プーチン氏は経済への国家の関与を強めているが、国防相のセルゲイ・ショイグ氏はその傾向を極端に表しており、国家主導でシベリアに新しい都市を建設することを打ち出している。
ナリシキン氏は1月にウクライナについて「一種のタイムマシンのようなもので、我々をヒトラー占領下の最悪の時代に連れ戻そうとしている」と述べ、その親欧米政府を「真の独裁国家」と評している。彼はモスクワで「ウクライナの人権侵害」と題する展示会を開いていた。
ショイグ氏は去年の12月に、ウクライナの民族主義者を 「人間以下の存在」と呼んでいる。パトルシェフ氏は、ウクライナの「ロシア恐怖症」は「イワン雷帝」を中傷した嫉妬深いヨーロッパの文献から始まった、西側のプロパガンダキャンペーンの発露であると述べている。
「彼らはロシア皇帝が自分たちの政治的、道徳的リーダーシップを認めないことが気に入らなかったのです」とパトルシェフ氏は、恐ろしい秘密警察で知られる16世紀の暴君について語っている。
プーチン氏は今後ウクライナ情勢の危機をどこまで高めるのか、タカ派の陰謀論的思考をどこまで取り入れるか、というのが最大の問題となっている。
モスクワでは「プーチン氏にはまだ現実主義的な面がある」と見る専門家もいる。彼らによれば、プーチン氏はパトルシェフ氏のような腹心の部下が推進する不満やパラノイアを、経済の運営を担うテクノクラートのミハイル・ミシュスティン首相のような冷静な意見と比較検討しているという。
プーチン氏の元参謀で、モスクワ市長の2018年の再選キャンペーンを担当したレムチュコフ氏は「彼らは保守的な急進派だ」と言う。「中道寄りの保守かもしれないが、とにかくプーチンはその中央にいる」というのだ。
ところが多くの兆候は「急進派」が勢力を拡大していることを示している。2020年に野党指導者アレクセイ・A・ナワルヌイが毒を飲まされたのに続き、2021年には活動家、報道機関、さらには学者までが広範囲に渡って弾圧されたからだ。
欧米当局は「ナワルヌイ氏はロシア政府によって毒をもられた」と発表したが、対外情報部長のナリシキン氏は、その事件はプーチン氏を倒すための「生贄」を求める欧米のエージェントによって仕組まれたものだと述べている。
強硬な治安当局は、異論を封じ込める一方で、道徳的に衰退した西欧に代わるロシアの優れた選択肢として「伝統的価値」を支持する最前線にもいる。たとえばあるテレビ局は、最近「長髪で爪の手入れをした男性を映し出した」として罰金を科されている。「伝統的な性的指向を持つ男性のイメージにそぐわない 」というのがその理由だ。聖ワシリィ大聖堂の前で「性的な写真」を撮った二人のブロガーは10ヶ月の禁固刑を言い渡されている。
パトルシェフ氏は9月のインタビューで、西側の「外国」の価値観について、「父と母は親1号と2号という名前に変えられている」と述べた。「彼らは子供たちに自分の性別を決める権利を与えようとし、あるところでは動物との結婚を合法化するまでに至っている」というのだ。
プーチン氏はその1カ月後の演説で「親1号と2号」についてのセリフを繰り返したが、動物との結婚については触れなかった。
ロシア軍がウクライナ付近に集結する中、治安当局のイデオロギーのもう一つの要素が大きくクローズアップされている。パトルシェフ氏は、ソ連の崩壊は「西側の新自由主義エリートの手を完全に解き放ち、非伝統的な価値観を世界に押し付けることを可能にした」と述べた。そして、ウクライナをはじめとするソ連崩壊後に残された国々は、モスクワの正当な勢力圏に属しており、ロシアは西側に対する「防波堤」としての地位を回復する運命にあるとしている。
カーネギー・モスクワ・センターというシンクタンクのアンドレイ・コレスニコフ上級研究員は、「これはロシアのナショナリズムの最も暗い流れの一つであり、それが帝国主義によって増幅されたものだ」と述べている。そして彼は、ロシアの安全保障エリートが目指すのは「帝国の復活」であると言う。
プーチン氏自身、ソ連崩壊を「地政学的な大惨事」と表現している。しかしかつての彼はリベラルな視点を持つ者を含むさまざまな政府高官たちに助言を求めてもいた。ところが今ではそのような人たちのほとんどが政府から追い出され、ミシュスティン氏のようなテクノクラートも、自分の担当範囲を超えたことにはほとんど発言しなくなった。
そして「シロビキ」と総称され、プーチン氏とともにKGBに在籍した、パトルシェフ氏、ナリシキン氏、アレクサンドル・ボルトニコフ氏など、プーチン氏とともにKGBに在籍したエリート治安当局者たちだけが残ったのだ。
その影響力は、安全保障の分野だけにとどまらない。バレーボール好きのパトルシェフ氏はロシアバレーボール連盟の会長を務め、その息子は農相を務めている。ナリシキン氏は「ロシア歴史協会」を統括し、ロシアの過去を美化(批評家に言わせればホワイトウォッシュすること)することに一役買っている。国防相のショイグ氏は、ロシア地理学会の会長としてプーチン氏のアウトドアへの関心を高めており、シベリアの森にプーチン氏を定期的に連れて行っている。
彼らのような高官たちにとって、西側との緊張が高まることは良いことであり、ロシアの支配層の中で影響力を高めることにもつながると分析されている。政治分析を行うR. Politik社の創設者タチアナ・スタノバヤは最近「対立の激化や制裁はシロビキを脅かすものではなく、逆に彼らにとってはより多くの機会を開くものである」と書いている。
ロシアのアナリストたちは、プーチン氏にウクライナとの全面開戦を避けるだけの現実主義的な考えが残っているのかどうか、疑問を抱いている。
ソ連秘密警察の犯罪を暴き、ロシアの安全保障体制を長く怒らせたモスクワの人権団体「メモリアル・インターナショナル」を先月解散に追い込んだことは、プーチン氏がシロビキたちの意見にさらに傾いたことを表している。
しかし、ウクライナ侵攻に対する欧米の制裁は、ここ数週間の戦争懸念によるロシア株式市場の急落に見られるように、広範な影響を及ぼす可能性がある。また、軍事的な犠牲者は、国内政治に予測できない後遺症をもたらし、プーチン氏の遺産を汚すことになりかねない。
「もし、ウクライナと戦争になり、餓死者が出れば、それが彼の記憶に残るすべてだろう」と新聞の編集者のレムチュコフ氏は言う。「それがどんな罪であるかを彼が理解していないはずはない」。
====
2008年と14年の状況を踏まえて「プーチンは慎重でリスク計算をできる指導者である」というアナロジーがありましたが、それが今回本人によって崩されたということでしょうか。
そういえば今月はじめにフランスのマクロン大統領が七時間にわたって長机を挟んだ会談をしましたが、そのあとの感想が「3年前に会ったときのプーチンとは別人みたいだった」と述べていましたが、まさに今朝の侵攻でこれが正しかったことが証明されましたね。
ということで引き続き事態を注視していきたいと思います。
(裏道)
====
▼最新作 〜あなたは米中戦争の時代をどう生き残るのか?〜
「米中20年戦争 Ver.7:カギは日本だ!国家と個人のエマージェント戦略!」音声レポート
▼〜奴隷人生からの脱却のために〜
「戦略の階層」を解説するCD。戦略の「基本の“き”」はここから!
▼〜あなたは本当の北京の工作の手口を知らなかった〜
「トリプル・インベージョン:静かなる侵略」 音声レポート
▼〜あなたは本当の「孫子」を知らなかった〜
「奥山真司の『真説 孫子解読2.0』CD」
▼〜あなたは本物の「戦略思考」を持っているか〜
「奧山真司『一発逆転の非常識な成功法則〜クーデター入門に学ぶCD』」
▼〜あなたは本当の「国際政治の姿」を知らなかった〜
「奧山真司『THE REALISTS リアリスト入門』CD」
▼〜"危機の時代"を生き抜く戦略がここにある〜
「奥山真司の『未来予測と戦略』CD」
▼〜これまでのクラウゼヴィッツ解説本はすべて処分しましょう〜
「奥山真司の現代のクラウゼヴィッツ『戦争論』講座CD」
▼〜これまでの地政学解説本はすべて処分しましょう〜
奥山真司の地政学講座CD 全10回
Tweet
# by masa_the_man | 2022-02-24 20:59 | 戦略学の論文
好きなら、言っちゃえ!! 告白しちゃえ!!
2020年 8月 15日
朝日新聞出版 ソノラマノベルス
◆ キマイラ15 魔宮変 /夢枕獏
amazon.co.jp
……俺たちの菊地がなんか雰囲気変わってしまい、これじゃない感(T-T)。
それはともかくうわぁぁぁぁぁぁ、マジにいよいよクライマックスぅぅぅぅぅっっっ!! ルシフェル教団に捕らわれた織部深雪を救うため、久鬼麗一が、亜室由魅が、真壁雲斎が、宇名月典善が、久鬼玄造が、菊地良二が、龍王院弘が、九十九三蔵が、そして大鳳吼が、決戦の地・伊豆天城岳高原カントリークラブへ集結っっっ!! むちゃくちゃ盛り上がってまいりましたぁぁぁぁっっっ!! すげーすげー、とにかくすげぇぇぇぇぇっ!!
1982年にスタートした本シリーズも、約40年の時を経て、とうとうここまで来たか。あとがきによると、夢枕獏も六十九歳で“徹夜が前ほどできなくなってきている”とのことだけど、……いやそれ、六十九歳の悩みじゃないだろ(^^;。
[ キマイラ ]
presented by いちせ@やぎぱぶ
2022-01-17
「TS少女ハルキくん」に学ぶ性教育
Tweet
ドバト先生の創作エロ同人誌シリーズの新作4が出て、これがなかなかエロ漫画に対してのいいカウンター(あるいは性への直球)になっているので、軽くメモ。
TS少女ハルキくん(コデインガール) - FANZA同人
TS少女ハルキくん自慰編(コデインガール) - FANZA同人
TS少女ハルキくん2(コデインガール) - FANZA同人
TS少女ハルキくん3(コデインガール) - FANZA同人
TS少女ハルキくん4(コデインガール) - FANZA同人
コデインガール サークルプロフィール | 作品一覧「DLsite 同人 - R18」
DL.siteにもあるよ。
基本的にはTS(トランス・セクシャル、性転換)ものなので、そっちの性癖の人は迷わず買っていいと思います。
ハルキくんが女の子になった、つまり「少年→少女」もので、13歳フレッシュ新入生、先生との恋愛えっちものです。めちゃくちゃ若い性欲溢れていて、先生側も良識人なんだけどピュアに羽目外し気味でエロいです。
TS性癖じゃない人には、このシリーズ「性教育」として見ると結構攻めていてやばいぜ、って話で興味を持ってもらいたいわけです。
前提条件として、エロ漫画好きな人って作中に出てくる女性キャラクターを「女神」とか「ミューズ」とか「未来のイヴ」とか「アニムス」とか「アニマ」とか「イデア」とか、そういう風になんとなく感じると思うんですよ。AVもそうですね。あれが「リアルな女性」だと思っている人はいないと思う。
虚構と現実に線を引くがゆえに、アダルト文化は発展しているわけだし、だからこそアダルト文化でしか描けない表現がある。
ロリ漫画は特にそこが顕著で、作品に出てくる少女たちはみんな幻影です。幻影だから美しいんです。純愛ものにしても陵辱ものにしても、性欲を全部受け止めてくれる仮想の存在です。本当にありがたいです。
では「性教育」を描くとした時。当然ながらエロ漫画の要素の主要な部分はすべて崩壊します。そもそも前提条件が成り立たない。
エロ漫画だとコンドームつけてないの当たり前だったり、病気のこと念頭にない。ファンタジーなのでそれでいいけど、リアルにするとどこかで壁にぶつかる。
「TS少女ハルキくん」シリーズはロリ漫画にかなりまっとうな性教育をぶつけています。
最大のラインとして「先生が13歳の子とセックスする」というNGラインだけは越えています。
ここは英断だよなーと思う。多分恋愛はしてもセックスしない先生というルートでも描けると思うんだけど、セックスを越えた向こう側の性を描くとなると「事後」じゃないとブレーキがかかってしまう。セックスをした相手との身体と心の問題、というのを描く上ではそこは超えるべきだったんだなあ、と今4巻まできたから思う。
1巻の時点では「先生お前ーーー!」とは思った。
でもその「うわーー好き」という両者の雪崩れるような心理描写と性描写がエロいというのは重ねて書いておきます。欲望に押し流される姿、特にワンモアはエロいぞ。
TSものである、というのはすごく大きい。TSにすると、「性」の意識がキャラクターに常につきまとうようになりますし。
ハルキくんはリアル寄りな13歳、もうちょっというと10歳くらいの感性の少年。ここは作者がかなり慎重に描いていると思う。性に対してつっぱしる部分はあったとしても、その時期って「性」についてちょっと距離をおきがちだったりする。オナニーも経験がない子は多い。男女の性が別れて思考に溝ができたり、かと思ったらテレビやネットに影響されておままごと的お付き合いをしたりもする。んで男の子のほうが女の子より、幼い(この表現であってるのかどうか難しいですね)。
ハルキくんはもし男の子のままだったら、オナニーも経験していない、女子と付き合ってもさほど興味がない、男性女性の意識すらあやふやな子だったんじゃないかな。IFだけど。
それが女の子になったことで、男と女の性別、身体の変化、心理の個別化、恋愛の意味など一気に意識せざるを得なくなる。雪崩で。そこでの混乱は本当に子供。
2巻が面白い。
少女の体のハルキのまわりには、自然と女子が集まってくる。そこでちやほやされるんだけど、出てくる発言がこれ。
「やっぱ男子はだめだわーハルキが一番だなー」
「TSの子って可愛いしかっこいいしほんと最高だよー!」
「そうそう女子の気持ちも男子の気持ちも分かるしね」
女子だったら「だよねー」だったかもしれない。男子だったら「うるせー!」かもしれない。ハルキは「ハルキ」ではなく「男」「女」という性徴のシンボルに、悪く言えば思春期の子たちのおもちゃになってしまう。
ハルキだって別に男女両方の気持ちがわかるわけじゃないし、むしろどっちもわからない方。性自認の問題をかなり急角度に切ってくるので、ぎょっとする。
そのあとセックスシーンが入るのは「おれは先生としたいのか」「好きなのか」という問いを探るためでもあるのでキュンとくるし、結局なにもわからないよね、という流れになるのも「そりゃそうだ」感があっていい。
4巻は大きな転機で、性においての大失敗の話。ある意味とてもありがちで、性体験の有無に関わらず頭抱える人も多いんじゃないかしら。
ようは「異性の歓心を買う」という点。女性はこうあるべき、男性はこうあるべき。付き合ったら「普通」こうする。
性教育とは、この「普通」に惑わされないようにするためのものなんじゃないか。
性で苦しむ場合、ものすごい割合で「普通」に振り回されてしまう。大人になるとある程度知識と経験の量が蓄積し、総合値として距離をおけるようになってくる(と言っても絶対に性は客観はできないのを理解する含めて)。
ハルキくんはTSしたまだ幼い子。じゃあハルキくんを「普通」じゃないと言って良いのか(これは2巻のですね)、ハルキくんは「普通」になろうと異性の歓心を買うべきなのか。そもそも「セックスかくあるべし」は性差別なんじゃないか。
答えはね、わかんないね。わかんないですよ。ハルキくんと先生と一緒に、何が失敗で何がいいのか、考えてほしいのです。
5巻予告で描かれているのが生理用ナプキン。
エロ漫画では高確率で回避されるアイテムです。もちろんそっちに性嗜好がある人は、大事にしてほしい。生理が描かれると、性が生死や妊娠に関わることであるのを頭がよぎり、萎えがち。だから避けたい。それはそれで、良いと思う。娯楽だから。
でもこの漫画はエロ漫画でありつつ、性教育。
切り込むみたいです。
全体的にエロティックでかわいらしいながらも、読後にモヤモヤが残るのが面白い作品だと思います。
多分だけど先生が苦手って人もいるとは思います。完全性教育だと思って読んだら、お前意思弱すぎだろ!ってなるでしょうし。でもぼくは前述の理由で、特に4巻に入ってから彼へ性意識への共感度は高いです。こういうのは賛否両論あったほうがいい、とも思うし。
最終巻出る前だから、おすすめします。
平成●●in明治夜●い村 - エロ漫画・アダルトコミック - FANZAブックス(旧電子書籍)
ぼくこの「平成JCin明治夜這い村」めっちゃ好きなんですよ。あちこちで言った気がする。
夜這いの風習がある明治時代の村とか、江戸時代の遊郭とか、平成のJCが飛ばされて性的に振り回される話なんだけど、それって「かわいそう」では確かにあるのかもしれないけど、割と強かに生きていける子もいるだろうし、そういう子の性ってキラキラしていてエロいよね、っていうのが詰まっていて、すごく描き方が珍しい。シンプルな感情論と結論じゃない。
「ハルキくん」も「夜這い村」も、作者はなんらか思想は有ると思うんだけど、それを押し付けるんじゃなくて、登場する子たちの生き様にたくして、あとはそれぞれ受け取ってくださいと答えをひとつにしていないのがいい。説教感まったくないです。あとネガティブっぽくみえてネガティブじゃないのがいい。きちんとエロくてエンタメしているのがいい。
エロ漫画だからリアルを超越するし、リアルを超越するから直接的には描けない人間の奥底も描ける。
そういうのをひっくるめてマンガとして楽しめる上で、女の子がかわいくてキラキラしていて、みんな身体感覚が敏感なので、エロいです。
おわり。
makaronisan 2022-01-17 00:09
Tweet
広告を非表示にする
最終更新: 2022-01-17 00:09
「TS少女ハルキくん」に学ぶ性教育
はじめに。 (0)
りよ。の漫画 (0)
2014お絵描き (0)
2013お絵描き (0)
2012お絵描き (0)
2011お絵描き (0)
2010お絵描き (0)
2009お絵描き (0)
2008お絵描き (0)
雑記 (0)
ニコマス (0)
連絡用 (0)
sphere (0)
「アルク/マガジンアルク」連載」(2006-2017) を全部 html化。(2021/12/03)
ニコニコチャンネル
検索
ページが見つかりませんでした
お探しのページは、削除されたか現在利用できない可能性があります。
アドレスが間違っていないか、もう一度お確かめください。
OMNK法務省
http://netatama.net/archives/10448630.html
遅くなりましたが令和3年度司法書士試験の結果です。
試験問題:https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00404.html
http://netatama.net/archives/10448630.htmlOMNK法務省
[2021年10月23日17:57]
-テキスト-
2021/10/19
・リンガーハット大感謝祭開催!期間:2021年10月19日~31日 | 長崎ちゃんぽん リンガーハット
・牡蠣ちゃんぽん|長崎ちゃんぽん リンガーハット
かきちゃんぽん今日からだ!!!!!!!!!!
この予約投稿が投稿されてる頃、僕はきっとリンガーにいる。
たぶん。
・コクヨ、「社長のおごり自販機」の実証実験 コミュニケーションのきっかけ作りに – ITmedia ビジネスオンライン
・「凪のあすから」×「色づく世界の明日から」×「白い砂のアクアトープ」コラボレーション展~海の色を巡りに~ 東京・大阪にて開催決定!! | インフィニット/infinite
・「Macにもノッチ」の理由 新型MacBook Proにあえて投入した切り欠きについて考えた:CloseBox(1/2 ページ) – ITmedia NEWS
「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」の画像はやく
・「シャニマス」声優・成海瑠奈 ユニット「サンドリオン」も脱退 アルバム発売中止 公式HP謝罪― スポニチ Sponichi Annex 芸能
oh…………………………………
・『鬼滅の刃』で煉獄さんが食べていたのはなぜ「牛鍋弁当」? 食文化史から考察(畑中三応子) – 個人 – Yahoo!ニュース
ちなみにモデルになった弁当は神楽坂の……ってのは時系列が逆みたいで、鬼滅ブームに合わせて寄せたパッケージにしていただけっぽいという話。公式サイトでへf=”https://www.ringerhut.jp/news/2021/1013_1/”>リンガーハット大感謝祭開催!期間:2021年10月19日~31日 | 長崎ちゃんぽん リンガーハット
・牡蠣ちゃんぽん|長崎ちゃんぽん リンガーハット
かきちゃんぽん今日からだ!!!!!!!!!!
この予約投稿が投稿されてる頃、僕はきっとリンガーにいる。
たぶん。
・コクヨ、「社長のおごり自販機」の実証実験 コミュニケーションのきっかけ作りに – ITmedia ビジネスオンライン
・「凪のあすから」×「色づく世界の明日から」×「白い砂のアクアトープ」コラボレーション展~海の色を巡りに~ 東京・大阪にて開催決定!! | インフィニット/infinite
・「Macにもノッチ」の理由 新型MacBook Proにあえて投入した切り欠きについて考えた:CloseBox(1/2 ページ) – ITmedia NEWS
「脚本の人そこまで考えてないと思うよ」の画像はやく
・「シャニマス」声優・成海瑠奈 ユニット「サンドリオン」も脱退 アルバム発売中止 公式HP謝罪― スポニチ Sponichi Annex 芸能
oh…………………………………
・『鬼滅の刃』で煉獄さんが食べていたのはなぜ「牛鍋弁当」? 食文化史から考察(畑中三応子) – 個人 – Yahoo!ニュース
ちなみにモデルになった弁当は神楽坂の……ってのは時系列が逆みたいで、鬼滅ブームに合わせて寄せたパッケージにしていただけっぽいという話。公式サイトでへお詫び出てたわ。
・お詫びのお知らせ | 翔山亭
・Windows 自動化技術大全
バッチファイルでWindowsの設定をまとめてやっちゃうぜ!という人は熟読しておこう。キッティングじゃなくてもちょっとした環境設定まとめたいときとかに便利。
・「不足するIT人材は移民で受け入れを」デジタル庁が初の有識者会議(電波新聞デジタル) – Yahoo!ニュース
国内で育成したほうが早いし楽だし安いですよ 本気なら
・“無人営業”の古着店 オーナーは21歳の女子大生 収益の一部は動物保護に【長崎発】
都合のいい時だけ中心部呼ばわりされるわれ等が新大工よ
・諏訪神社宮司セクハラ疑惑 常任総代も辞職要求 神社は第三者委設置へ | 長崎新聞
上杉さんの頃は立派だったのにな、、、、、、
・リンガーハット、まさかの“自動販売機”が登場 これはありがたい… | しらべぇ
・「心がプツッと切れた」年収1000万円から路上生活…“自助”の呪縛の末に(西日本新聞) – Yahoo!ニュース
この記事をシェア:
Tweet
Webお散歩にっき | 2021/10月/19
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
20年前、ニューヨークにて -A day in New York just after 9.11
雑談
20年前のあの日、NHKの臨時ニュースにかじりついて、ワールドトレードセンター(WTC)が崩壊していく様をリアルタイムで観ていました。呆然として声も無く、ただただ画面を見つめていました。
そして、その2週間後、私はニューヨークにいました。
続きを読む
Tweet
2021.09.11 23:46| COMMENT(0) | TRACKBACK(0) | PAGE TOP▲
20年前、ニューヨークにて -A day in New York just after 9.11 (09/11)
2021/09 (1)
雑談 (3)
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
Xserver Hosting Service
このウェブスペースへは、まだホームページがアップロードされていません。
早速、エックスサーバー上へファイルをアップロードしてみましょう。
アップロードの方法などは、サポートマニュアルをご参照ください。
エックスサーバー・サイトトップページ
Copyright © Xserver Inc. All Rights Reserved.
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
このブログについて
21年8月08日 楽しかったし、記憶に残ったー東京2020
ニコニコ生放送
3月11日(月) 20:00
視聴する
ニコニコ運営生放送
午後2時頃、ようやく会場の五色ケ浜海水浴場に着いた。先にヒゲキタさんが来ていて、テントとブ
ラノベ人気投票『好きラノ』 - 2021年上期
読者になる
読者になる
読者になる
読者になる
読者になる
(指輪に目をやりながら)「これか? 地球に許嫁がいる
読者になる
読者になる
読者になる
© Yahoo Japan
Blog Archive
https://mercury-c.hateblo.jp/ は非公開に設定されています。
Forbidden
https://kaien.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
・東京オリンピック2021を開催するため最低限の案
東京オリンピック2021を開催するため最低限の案
[2021/5/11 17:55]
「オリンピックを開催出来るように考えよう!」という人はいるのですが、具体案を見かけないので、開催可能にするための案を考えてみました。
オリンピックの組織委員会が観客を入れることにこだわっていたりするので、医療従事者が500人必要だよね。。。とか言ってたりします。
コロナ禍でそもそも医療従事者が足りないので、大阪では入院出来なくて自宅待機で亡くなる人が出ていたりします。「それならオリンピック中止しろよ!」という意見が出るのは当然だと思います。
ただ、中止にすると、放映権料やスポンサー料の返還などでIOCは数千億円の負債を抱えることになります。すでにお金を受け取っちゃってるので、、、
「IOCが借金抱えてたって知ったことないよ。」という意見は残念ながら間違っています。
IOCが支払うべきすべての費用や損害賠償は、IOCではなく、東京都と日本オリンピック委員会が支払うという契約書にサインしちゃってるのです。
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/taikaijyunbi/taikai/hcc/index.html
ということで、オリンピックを中止すると、東京都と日本国民が数千億円を支払うことになります。さすが、IOC抜かりないですね。
形だけでも開催しちゃえば賠償責任は無くなるので、形だけでも開催したほうが損失はまだ少ないと思うんですよね。
すべての選手はワクチンを打って隔離期間中はきちんと隔離されて、競技が終わり次第帰国するというスケジュールで感染機会を極力減らすことが出来ると思います。
例えば、テコンドーは競技は4日間しかないですし、トランポリンも2日しかないので、さくっと競技をして表彰式をして帰国してもらうという計画です。
全ての選手はスマホのGPSによる位置確認を義務化して違反した場合は即座に強制的に帰国してもらいます。
会場は全て無観客で、選手の家族の入国は出来ません。
では、感染を広げないで開催する具体的なスケジュールです。
(日本到着まで1日かかる想定)
5/31 全ての国の選手の選考を終わらせる。
6/1 全ての国のオリンピック選手は一回目のワクチンを接種。
6/22 3週間後に2回目のワクチンを接種。ワクチンの効果が出るのは2週間後です。
7/4,5 全ての国のオリンピック選手は、PCR検査を受けます。
7/6 PCR検査で陰性だった全ての国のオリンピック選手は日本に向けて出発します。
7/7 日本に到着。日本到着の翌日を1日目とカウントして14日間の隔離期間です。他者との接触を避けるために検疫所が確保する宿泊施設に14日間隔離されます。
7/22 隔離が終了し選手村に移動します。
7/23 開会式
7/24〓 すべての選手は選手村と会場以外の移動を禁止。競技が終わり次第帰国。
8/8 閉会式は8/5,6,7に競技が終了する24種目の選手のみ参加
競技関係者も同様の隔離。
日本に滞在するビザの無い外国人記者、スポンサー関係者の入国は通常通り拒否します。
この案であれば、少なくとも感染リスクが少なく開催出来るので、オリンピック開催派の人は、開催可能な案として主張するのはいかがでしょうか?
選手の家族ぐらいは入国させてもいいんじゃない?とかちょっとづつ肉付けをしてもいいとは思いますが、まずは最低ラインでこれだったらオリンピック実現しても問題は少ないよね、、という案にしてみました。
Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房
最近の記事
環ROY「BREAK BOY」
RE:EV
口口口「everyday is a symphony」
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
進行方向別通行区分「理論武装」
Haritoraを業務提携して量産することが決まって嬉しい話
概要 2020年にコツコツと趣味で作っていたVRChat向けフルトラデバイスのHaritoraですが、この記事にあるようにBoothで一般販売をしていました。 izm-11.hatenablog.com ありがたいことに予想を大きく上回る数百台の注文を受けた結果、納期の問題やユーザーサポートが間…
izm_11's blog - 2021-02-19 16:33:58
星野源
星野源『創造』を聴いた俺は星野源というマリオに踏まれるクリボー
www.youtube.com マジでもう勘弁してくれ… 俺はもう星野源を褒めたくねぇんだよ…正直もう切り離したい…星野源を俺の生活から切り離したい…でも無理なんだよ…気がつけば俺の好きなコンテンツコンテンツその先のすべてに「星野源」がいるんだよ… 俺が朝ドラにハマり出し…
kansou - 2021-02-18 19:52:24
住宅政策に関する議論の予習
昨年末から月に一度お届けしている木下斉さんとのワントピック対談。今月は明日、夜の 20時から「日本の住宅問題」について話をします。 【ちきりん・きのした】住宅政策について徹底議論 木下さんから「事前にこの本を読んでおけばよいですよー」と推薦されたのが下記…
Chikirinの日記 - 2021-02-17 19:29:34
芝居
イモが活躍するブラックな諷刺コメディ〓『喜劇「人類館」』(配信)
『喜劇「人類館」』を配信で見た。知念正真作の1976年の作品で、岸田賞もとっているものである。上江洲朝男演出で、無観客上演になってしまったものを21日まで無料配信している。ダブルキャストで複数バージョンがあり、とりあえず第一演を見てみた。 www.youtube.com …
Commentarius Saevus - 2021-02-19 14:20:23
河村たかしと高須克弥の「点と線」(1) 「知りすぎた男」佐橋雅元さんのこと
河村たかしと高須克弥の「点と線」第1回ご報告です。 名古屋市公報、平成22年8月27日に、22hongou873.pdfというファイルがあります(自己解凍形式です)。ここに「名古屋市議会解散請求代表者証明書の交付について」(名古屋市選挙管理委員会告示第9号)というのがあり…
illegal function call in 1980s - 2021-02-18 19:45:45
SixTONESのセクシーなレゲトン「Bella」歌詞和訳――一線を越えよう、今夜がその夜だよ。
SixTONES4thシングル、ゲットしてきました〓! カップリングに収録された「Bella」、やっぱりめちゃくちゃ良いですね。 場所はカリブ海の風が薫るラテンアメリカの大都市、パリピが押し寄せるアングラなクラブで出会った男女が求愛し合う――そんなイメージの楽曲です。 …
飛び込むBlue - 2021-02-17 01:21:29
きゃん太
【コノビー連載】第17回 癒しステーション・きゃん太
コノビー(Conobie)さまでの漫画連載、 第17回が更新されています! 今回は、息子・きゃん太からもたらされる癒しの話。 こちらからお読みください! こんな日が来るよって 育児疲れ真っ只中だった私に伝えたい。 【 連載中 】 コノビー ウーマンエキサイト レタスク…
ちょっ子さん - 2021-02-19 15:35:04
QA
QA勉強会支援チーム「ミネルヴァ」の紹介(2021年版)
こんにちは!開発本部kintoneチームのひとみです。食品開発者からQAエンジニアに転職して2年目です。 サイボウズは社内勉強会が盛んで、毎日何かしらの勉強会が開かれています。個人で開催しているものもありますが、勉強会開催を支援するチームもあります。今回は私も…
Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアのブログ - 2021-02-19 08:00:02
ジェンダー
女性はジェンダーギャップ解消のため、どこまで割りに合わない仕事と責任を引き受けるつもりなんだろうか?
役員少ない原因「女性側にもないことはない」桜田同友会代表幹事https://mainichi.jp/articles/20210216/k00/00m/020/211000c 「チャンスを積極的に取りにいこうとする女性がまだそれほど多くないのではないか」 またこういう発言が炎上している。 www.doyukai.or.jp Q…
teruyastarはかく語りき - 2021-02-17 06:58:58
コスメ以外のネタ
【1人ブレスト】超大物VS超大物で購入検討
ちょっち聞いて欲しい。 ドラム式洗濯乾燥機が欲しいんですよ。 ずーっとポリシーなく漫然といわゆる普通の洗濯機を使っているんですよ。 今使っている洗濯機が7年目とかなんですかねぇ。 洗濯機を回しては浴室乾燥機で乾かして、途中で一回様子を見に行っては乾きづら…
棺にコスメ - 2021-02-16 21:26:36
SVP-24照準装置
CATEGORY
軍事(420)
ミサイル防衛(138)
オスプレイ(114)
政治(153)
報道(135)
平和(164)
議論(164)
雑談(93)
告知(39)
ARCHIVES
Seesaaブログ
アクセス解析
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
アカウント
検索
マップ
YouTube
Play
ニュース
Gmail
Meet
連絡先
ドライブ
カレンダー
翻訳
フォト
Duo
Chrome
ショッピング
ドキュメント
スプレッドシート
スライド
ブックス
Blogger
ハングアウト
Keep
Jamboard
Earth
コレクション
芸術、文化
Google 広告
Podcasts
その他のソリューション
ログイン
Google アプリ
メインメニュー
ブログを削除しました
realismstudies.blogspot.com のブログは削除されました。このアドレスは新しいブログではご利用いただけません。
ここに表示されるはずのブログが表示されなかった場合は、ウェブ上で自分のブログが見つかりませんを参照してください。
ヘルプ
ヘルプセンター
ヘルプフォーラム
動画チュートリアル
コミュニティ
Blogger Buzz
デベロッパー向け
Blogger API
デベロッパー フォーラム
© 1999 – 2021 Google
利用規約
プライバシー
コンテンツ ポリシー
FAQ / お問い合わせ窓口
【今トク】キレイモロコミ料金がオトク|知らなきゃ損する本音の口コミ7選:2021年1月15日更新済
2021年1月6日〓2021年1月29日が狙い目!
キレイモに通っている(または検討している)人たちだけの口コミをくまなくチェックしてみた!!【2021年1月15日現在】
2021年1月6日〓2021年1月29日が狙い目!
キレイモロコミで気になる料金は?新しい料金プランは今までよりもお得に!!【2021年1月14日更新済】
キレイモロコミで分かった新料金プランの詳細について【2021年1月14日更新済】
キレイモのお得な割引は5つ:2021年1月14日更新済
キレイモの料金を一括で払うといくらになる?:2021年1月14日現在
【2021年1月15日現在】キレイモの脱毛サロンがお得になるキャンペーンがヤバイ!
2021年1月6日〓2021年1月29日が狙い目!
キレイモロコミ料金:2021年1月15日現在の情報です!
文化・芸術
里見が Facebook に書いてた安倍首相にまつわる文章を抜き出してみました。
Facebook にてきとうに書き連ねていたものから安倍首相にまつわるものをここ1年ほど抜き出してみました。下にいくほど古いです。ニュース等を拝見して思ったことを書いているので現時点とは状況が変わっていたりもするのですが時間が経つほど検索しにくくなるしそのうち忘れてしまうので備忘録的に。
過去をふりかえって語るとどうしても記憶を上書きして「あのころからおれはわかってた」になりがちなので「そんなことないよリアルタイムではこんなもんだよ」を残しておこうと思います。
1-1
評価はいろいろあるでしょうし辞任理由が病気なのでこのタイミングは本意ではないのでしょうが、安倍首相は最後の1年(消費増税からコロナ対策)以外はおおむねうまくやってたと思うので、前回の任期で退陣してたら偉人になれてたんじゃないかしら。
引き際って大事だなあと思います。
1-2
組織ぐるみで公文書の改竄・捏造・隠蔽に公金ぶちこんでの官製株式相場と後始末しにくい爆弾をたくさんつくりましたけど、結局「長期政権」の存在そのものがもたらした安定がメリットだった気がします。あと何度でも書くけど安倍首相の最大の功績は北方領土問題を解決したことだと思うよ。
1-3
ぼくの安倍首相/政権に対する印象は、速水螺旋人さんのブログがとても近いです。 https://rasenjin.hatenablog.com/entry/2020/08/29/054658
1-4
まあこの長期政権下で完全に崩壊したのは「官僚」と「マスコミ」なのでこれがまだ致命傷じゃないとよいですね。
2-1
黒川検事長の定年延長をめぐる一連の騒ぎには悪をなす黒幕がいてなにかしらの意図に沿っておこなわれてるといった陰謀論に陥りがちですけど、安倍首相にも内閣にもその背後にも、たぶんそんなものはなにも存在してないです。
きっかけは「定年をちょっと延ばせばおたがいにとってうまくいく」状況で、おそらく内閣のだれかの「やさしさ」からいつものように希望をかなえるために押し通そうと思ったら、それが違法行為だと発覚したので、あわてて法解釈の問題にすり替えて法務省に押しつけたことです。
もちろん突然の思いつきですから存在しない議事録はいくら探しても見つからないので、法相は「口頭決裁」をくりかえして耐えるはめに陥るわけですが、これは法務省にとって屈辱的です。同じあやまちはなんとしても回避しなければなりません。
そこでたまたま同時に動いていた検察庁法改正に今回のケースをクリアする内容が急遽盛り込まれたわけです(ほんとはこの法案が黒川氏の定年より先に成立してるはずの予定だったのかもしれませんけど)。その意味で黒川氏の問題はきっかけではあるが直接黒川氏を正当化するためのものではありません。あくまで今回法務省に起きた「惨事」をくりかえさないように、また今回のような事態が起きても問題ないように「合法化」しただけだと思います。
だれも先を見通してないし、悪意も存在してなくてただその都度場当たりで動いた結果です。
見通してたら仮にも法務省と呼ばれる組織が「法解釈の変更」の名の下に違法行為に手を染めたうえに、何度も騒ぎになるような段取り組まないですよね。
ふつうに回避する手段はいくらでもあったわけで。 ただただまんべんなくものごとの遂行能力が低かったのだと思います。
2-2
安倍首相は説明能力が低いだけな気がします(奥さんは変ですけど)。ほとんどのことが説明できないので質問されるとどんなことでも「隙になっちゃう」のだと思います。たぶん安倍首相に「昨日の夕飯は?」みたいな質問をしても(ご本人がすぐ思い出せないと)答えはダラダラ長いが何を食べたかわからない、になると思います。これは「頭の中で自分の意見をまとめようと時間を稼ぎながらがんばってる結果」なのですけどあまりにしどろもどろなので、「質問に答えられないのは何かうしろめたいことがあるにちがいない」ように見えるのだと思います。
2-3
政治家が残念な能力なのは選挙の結果なので国民に似つかわしいかたたちが選ばれてるからしかたないとして(安倍首相の長期政権を強く支えてるのは野党だということも含めて)も、 その残念な政治のつじつま合わせに虚偽発言や公文書破棄を辞さず、「ファクスで集計」や「エクセル関数計算禁止」といった反知性的なオーダーにも愚直に応える官僚組織はおそらく世界的に見ても能力は優秀なのだと思うので、ポジティブにつかいこなすトップに恵まれるといいですねー。このままだと優秀な人材はばからしくて官僚にならないですからね。
2-4
安倍首相ってたぶん本質的には「自分のやりたいことは憲法改正以外そんなになくて、周囲のみんなの希望をかなえようとするいいひと」なんだと思うのですよね。だから桜を見たいひとがいればどんどん受け入れるし、北方領土もほしいといわれればロシアにあげちゃうし。今回のも安倍首相の希望ではなく周囲の誰かの希望なので、ちゃんとかなえようとすると思います。
3-1
首相の言動に合わせて書類が消えたり現れたりちがう意味になったりするの「ニューイヤー星調査行」みたいだなとちょっと思った。
おまけ(このブログで触れてたもの)
感情的な数字
http://blog.barnumstudio.com/?eid=1303922
痴性化戦争
http://blog.barnumstudio.com/?eid=1303918
Tweet
2020.08.31 Monday
-
10:09
-
by satomi
August 2020 (1)
3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
最終防衛ライン3
2020-08-27 09:06:08
最近購入して、Quality of Life(QOL) が向上したものが大体3,000円くらいとお安かったので紹介します。29日からAmaz…
読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
道徳的動物日記
2020-08-29 08:45:21
【話題沸騰中】軽量でお洒落なコマンドプロンプト拡張ライブラリ「Starship」を導入…
Hajimari Tech Blog| 株式会社Hajimari
2020-08-28 17:02:20
M4とSuper Angulon 21mm f3.4で手賀沼周辺を撮ってきたが・・・
カメラが欲しい、レンズが欲しい、あれもこれも欲しい
2020-08-28 20:30:00
【文徒】2020年(令和2)7月29日(第8巻138号・通巻1795号)
文徒アーカイブス
2020-08-29 08:48:30
Index------------------------------------------------------1)【記事】注目!「博報堂DYメディアパートナーズ…
〓 【今週のお題】夏休みの最後の宿題! 「読書感想文」をブログで書きませんか?〓
〓 【ブックマーク】はてなブログではてなブックマークを活用!気を付けたい注意点から知っておきたいルールまでを解説
〓 【レシピ】今年の夏はそうめん尽くし! 13種類のアレンジレシピをどうぞ
別にいいけどと言いつつちょっとモヤった旦那の買い物【4コマ漫画2本】
むすメモ!
2020-08-28 20:37:52
最近の冷凍食品うますぎてこわい
kansou
2020-08-28 18:09:12
ステイホーム購入記録(2020年8月)
bluelines
2020-08-29 11:34:27
【ize訳】アイドル、華やかな照明が消えた後
サンダーエイジ
2020-08-28 23:10:55
アイドル、華やかな照明が消えた後 人格教育と全人教育の重要性に再びスポットライト https://m.ize.co.kr/view.html…
8ヶ月ぶりのご無沙汰です。
大日本サムライガール7
鬼切り夜鳥子2 京都ミステリーツアー
2011年8月 の新刊情報 集英社スーパーダッシュ文庫
2012年1月 の新刊情報 ファミ通文庫
6年 5週 前
しばらく。
ミリシタの周年イベントのため、更新は一時的に中断します。
(動画自体の閲覧はしてます)
Tweet
スポンサーサイト
2020-06-29(13:48) :
雑記 :
コメント 0 :
トラックバック 0
このページのトップへ
INTERNETへようこそ
ここはばるぼらさんのサイトです。最近はnoteで更新しています。
2020年7月17日より順次発売、『ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド』に寄稿しています。
2019年12月6日より順次発売、『新蒸気波要点ガイド ヴェイパーウェイヴ・アーカイブス2009-2019』に寄稿しています。
2018年6月27日発売、『ユリイカ2018年7月号 特集=バーチャルYouTuber』の座談会に出席しています。
2018年6月26日より順次発売、『インスタグラムと現代視覚文化論』に寄稿しています。
2017年11月1日より順次発売、『日本のZINEについて知ってることすべて』(誠文堂新光社)が出ました。野中モモさんとの共著です。
2017年6月28日より順次発売、『Cornelius×Idea 〓 Mellow Waves: コーネリアスの音楽とデザイン』を編集しました。
2017年6月16日より順次発売、『僕たちのインターネット史』(亜紀書房)が出ました。さやわかさんとの共著です。
2016年4月14日より順次発売、『定本 消されたマンガ』(彩図社)が出ました。2013年に出た本の文庫化で、年表をかなり足しています。よろしくお願いします。
赤田祐一さんとの共著『20世紀エディトリアル・オデッセイ』も発売中。
渋谷系の本を現在準備中です。
profile
works
akamirecords
oekaki log
link
]
facebook
note
--.--.-- (--)
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--:-- | スポンサー広告
マンガ週刊誌(7誌)の定期購読を、ぜんぶ電子版に変えてみて分かったこと (05/05)
「みつどもえ」 気がついたら三十路先生が年下になってました (08/15)
ケツに手、突っ込んでんのかと思った
歯医者がガチで教える「自然な白さにホワイトニング出来る歯磨き粉」はコレだ
スイカ落としちゃってムカついた結果www
ちく○って、実は楽器なんだぜ〓〓
¥ 2,380
¥ 1,970
第4話 夫婦で会社をやっていくと、次々問題もやってくる
第3話 ついに月サンですらショックを受ける
抽選で2020名様に豪華なギフト券など当たる
2007年12月
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
〓〓〓〓〓〓0
「最新トラックバック」は提供を終了しました。
This Domain Name Has Expired - Renewal Instructions.-403 Forbidden
スマートフォン用の表示で見る
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
はてなブログの活用事例
はてなブログMedia(企業向けプラン)
クリエイターのためのはてなブログ
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなキーワード
カラースター
はてなダイアリー
日本語 English
アプリでいつでも、はてなブログ
Copyright (C) 2001-2019 Hatena. All Rights Reserved.
書き残そう、あなたの人生の物語
□ごがつ屋:シンデレラガールズ本新刊「モバマス実録まんがで・総集編〓A」 [pixiv]
□「全部熱のせい〓H」/「若林稔弥」の漫画 [pixiv]
□「全部熱のせい〓G」/「若林稔弥」のイラスト [pixiv]
中央ルート安定でクリア(事故る可能性はそれなりにあるけど)。でも道中撤退率なら3-5の方が高いと思うので個
蜂の子ナビ
toggle navigation
MENU
耳鳴りに効果のある蜂の子
蜂の子とは、蜂の巣の中で育っている幼虫を指します。
この蜂の子は古くから、中国や日本で食用とされており、動物性たんぱく質や滋養強壮の食品として大切にされてきました。
この豊富な栄養を含む蜂の子には耳鳴りをはじめとした様々な効果があります。
蜂の子の持つ効果
蜂の子の栄養成分
蜂の子の主要成分はアミノ酸で、特に必須アミノ酸*が豊富です。
そのため、蜂の子を摂取することは、必須アミノ酸を効率よく吸収することにつながります。
また、蜂の子にはアミノ酸以外にも、ビタミンA・B1・B2・C・D・パントテン酸を含むほか、カルシウムや鉄、亜鉛やセレンなどのミネラルも含まれています。
ビタミン類は全身の若さを維持するために必要ですし、カルシウムは骨、鉄は血液において必要なものです。
さらに、亜鉛やセレンには精力増強の効果もあります。
*体内で合成されず、食物から摂取する必要のあるアミノ酸
蜂の子の耳鳴りへの効果
蜂の子は耳鳴りに効果があるという研究がなされています。
耳鳴りの原因は多岐にわたりますが、蜂の子はその中でも、加齢に伴う難聴により併発した耳鳴りに効果があると考えられています。
成人の四人に一人が耳鳴りに悩むという現代において、蜂の子は症状改善の選択肢のうちの一つです。
日本抗加齢学会は蜂の子の有用性を探るため、耳鳴りに悩まされている方を2つのグループに分類し、それぞれ偽薬と蜂の子を摂取し、どのような効果がもたらされるかという実験を行いました。
その結果、蜂の子を摂取したグループには耳鳴りの改善がみられたため、蜂の子は耳鳴りに効果があるという科学的な報告もありました。
しかし、すべての耳鳴りにたいして蜂の子が有用であるのではなく、聴神経に問題がある場合にのみ有用であると考えられています。
したがって、医療機関において疾患が判明し、耳鳴りの原因を特定できた場合には、その病気を解決しなければ耳鳴りは解決しませんが、神経の働きが原因と考えられる場合には、蜂の子による効果が期待できると考えられています。
蜂の子のその他の効果
蜂の子は耳鳴りの他にも、発毛や育毛の効果があります。
髪の主な栄養成分はタンパク質であり、タンパク質はアミノ酸から作られます。
髪を作っている毛母細胞にこのタンパク質が行き届くことによって発毛や育毛が促進されます。
ゆえにアミノ酸を含む蜂の子は発毛や育毛にとって効果的な栄養を含んでいるといえます。
さらに、蜂の子は不眠にも効果があります。
なぜなら蜂の子には自律神経を安定させる作用*があるからです。
蜂の子によって不眠が改善されれば、不眠からくる疲れがとれやすくなる効果も見込めます。
*内臓や血管をコントロールする、神経の働き
蜂の子の摂取方法
伝統的な摂取方法
蜂の子は日本だと長野県や岐阜県などで古くから食用されており、クロスズメバチやオオスズメバチ、ミツバチ、アシナガバチなどの蜂の子が食べられていました。
蜂の子は炊き込みご飯や、甘辛く煮た佃煮にして食べることが多く、山間部においては貴重なタンパク源でした。
また、日本だけでなく中国においても漢方の主原料として用いられるなど、古くから滋養強壮に効果がある食物として珍重されてきました。
現在の摂取方法
現在でも蜂の子は栄養豊富な食物として、伝統的な調理方法で食されています。
特に日本の山間部では、現在でも成虫とともに蜂の子は好まれています。
現在では蜂の子の栄養価を抽出した健康食品なども存在し、蜂の子の有用性は幅広い世代に受け入れられています。
耳鳴りに効果のある蜂の子
滋養強壮効果のある蜂の子
蜂の子は貧血改善も期待できます
肌にも良い蜂の子
うつ病対策にも蜂の子
蜂の子で不眠を軽減
蜂の子は栄養豊富な食品です!
蜂の子はどこで買える?
蜂の子はどこで食べられるのか
食べられる蜂の子の種類
気になる蜂の子のカロリーは?
蜂の子を採る職人技
蜂の子とイナゴの違う点は?
蜂の子の旬はいつ?
蜂の子の適切な保存方法
蜂の子の安全性
蜂の子に毒の心配はある?
蜂の子をサプリメントでいただくメリット
蜂の子サプリメントの効果的な選び方
© 2018
2019年3月28日木曜日
何がバグであり何がバグでないかは権力闘争によって決まる
人間社会は毎日毎秒、ありとあらゆるところで、足し算引き算掛け算割り算をしている。こういう日々の算術にはバグはない。それは、なんらかの定義や仕様と一致しているからではない。
「数えることとプリンキピアの間に不一致が繰り返し起これば、それは日々の数えることの誤りの証拠としてではなく、プリンキピアにおける誤りの証拠として扱われるだろう」(プリンキピア・マテマティカ)
日々の算術は、「どちらがバグか」の判定において最強である。もし定義や仕様と一致しなければ、それは定義や仕様のほうが誤っている。
「どちらがバグか」の判定における強さのことを、「権力」という。
日々の算術(数十億人が実践)と数学基礎論(せいぜい数百人)のあいだのコントラストは劇的すぎて、日常には起こりえないことのように感じられるかもしれない。事実は逆だ。コントラストが弱まるほど、権力がありありと機能するようになる。
バージョン4以降のAndroidを、ホストとしてではなくデバイスとしてUSBでつなぐと、MTPのストレージとして認識され、中のファイルシステムが読める。しかし接続後に作成されたファイルは見えない。見えるようにするにはAndroidをリブート(正確にはMediaScannerConnection.scanFile()する)しかない。
これは2012年から2019年現在まで絶えず新たなデベロッパが出くわしては「これはバグだ」と主張しているバグだが、Googleは「これはバグではないので直さない」という主張を変えていない。
Android MTP support does not show recent files until the device is rebooted
さてこれはバグか。
どちらの肩を持つにせよ、あなたがそれを判定することは、あなたが権力闘争の一部になることを意味する。
投稿者NAKAZATO Hajime時刻:11:03
メールで送信BlogThis!Twitter で共有するFacebook で共有するPinterest に共有
視覚表現の手法として、人間の肌を一様に白く描いた――「もともと黒人がいない地球のほうがまだマシだろう」とお思いかもしれないが、私はこちらのほうがマシだと思うし(-・結局のところ、「制作陣全員の頭の中から黒人なるものの存在が消えていた」と理解するほかない
■ 本邦の党首・・総裁選挙よりも、国際政治上は、衝撃度の高い話になるかもしれない。
時事通信 9月11日(火)22時41分配信
【香港時事】中国系日刊紙・香港商報は11日、10日に予定されていた習近平国家副主席とデンマークのトーニングシュミット首相の会談がキャンセルされたことに関連して、中国外務省は事前に取材を受け入れると香港メディアなどに通知しておきながら、予定変更について何も説明しなかったと批判した。中国当局の指導下にある香港紙が中国当局を公然と批判するのは極めて異例。
また、中国系香港メディアは通常、中国メディアと同様、同国指導者の健康不安説に触れることはないが、香港商報は習副主席について「病気のうわさがある」と指摘した。
「次期国家主席」に異変が起こっているとすれば、相当に怖いことになりそうである。真相は判らない。病気説、「水泳中に背中を負傷」説、「交通事故」説、果ては「暗殺未遂」説まである。世界中のチャイナ・ウォッチャーが目下、躍起になって追いかけているはずである。ところで、ロイター通信が報じた「水泳中に背中を負傷」説というのは、全然、イメージが判らない。日本の芸人よろしく、「素人の飛び込み」をやったのか。
習近平の「安否」は、来月の党大会「になれば判ることである。もっとも、これも、そのまま10月開催となるのかは判らない。それにしても、習近平が公に姿を現したのは一日であるから、10日も姿を消していることになる。「体調を崩した」というレベルではない異変が起こったととみるのが、普通であろう。
もし、習近平が予定通りに国家主席になるこがないということになれば、どうなるのか。確実にいえることは、過去数年、「権力移譲」のために行われた一切の努力が、無駄になるということである。天皇陛下との「ゴリ押し」会見を含めて、習近平の御披露目に向けた努力が、あらかた水泡に帰すのであるL。
だとすれば、誰であれ、習近平の代役としての「次期国家主席」は、弱い政治指導者になるはずである。「本来、なるべきと認識された人物」と「なるはずではなかった人物」の間には、求心力において相当な開きがある。胡錦濤が引退を撤回して、「次期国家主席」の選びなおしをするという選択もあるかもしれないけれども、それでも、「中南海」の動揺は避けられまい。「中南海」の混乱から眼を逸らすために、日本に八つ当たりすることのないように、願いたいものである。
こういう「ざわざわとした感じ」は、レオニード・ブレジネフやコンスタンティン・チェルネンコの逝去の後の空気に感じられれたものと似ている。流石、「中南海」と「クレムリン」は、同類といったところか。「開かれた社会」で政治家を批判できる日本の空気は、何と幸いなることか。
SEO 掲示板 [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送
2019年1月27日
大喜
View this post on Instagram
らーめん天神下大喜@御徒町にて、 鴨鍋 豚ばら塩焼き 芝海老唐揚げ 鶏だし玉子焼き カツカレー(?) . ちょっと遅くなってしまったけど、大喜で進年会! 念願の鴨鍋、提供された瞬間「煮えてしまうから早く鴨取り出して」って鍋の意味が無いような...w しかしこれが絶品!正肉はうまいのは当たり前なんだけど山椒の効いたつくねがこれまた。 〆はつけ麺風で。出汁が濃厚だからつけ麺合うなあ。 . そして下の黒板メニューにないブツ、「カツカレー」、いったい何のカツやら...w グニっとしたブツとトンカツのロシアンルーレット、ええ、しっかり堪能させて頂きました! でもお新香とキャベツが添えられてあるあたり優しいなあと。 今年も宜しくお願いします! . #大喜 #御徒町 #水で締めた麺はうまい #トクイチラーメン部 #ねーやん餅は飲み物部 #後期高齢者軍団
まこぴさん(@mako_pii)がシェアした投稿 - 2019年 1月月27日午前2時31分PST
Permalink| Category : ラーメン | Comments [0] | Trackbacks [0]
2019-01-28
はてなブログへ移行します
TIPS
2019年春「はてなダイアリー」終了のお知らせと「はてなブログ」への移行のお願い
というわけで、10年以上続けたこのはてなダイアリーも終了となり、はてなブログに移行することになりました。新しいURLはこちら。
https://erlkonig.hatenablog.com/
まだ移行作業中なのでリンク先は現在プライベートモードですが、はてなダイアリーを更新できるのは今日までらしいので、ひとまずURLだけでもお知らせしておきます。
2018年10月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031
【ネタバレ感想】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
└ Lydia Martinelli (09/02)
今朝のドラめもん(営業日の毎朝更新)
│プロ野球 | スワローズ
│2013WBC
│2013WBC
│2013WBC
│2013WBC
│2013WBC
│ハム愛好日記
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
(01/15)生存報告2018
(05/02)新作動画についてのニコマスP向けの技術記事-(04/23)10cmの背伸び 〜アニメ アイドルマスター シンデレラガールズ 13話感想 後半
野尻ボード
「水からの伝言」を信じないでください
「はやぶさ2」実現に向けて・「はやぶさ2を実現させよう」勝手にキャンペーン
記事を書く、時刻順、目次、スレッド、過去ログ、最近の記事、ホーム、blog
PAKU ローカルニュースの特集枠でカムイロケット 2010年07月16日(金)20時07分12秒
URL: http://paku.txt-nifty.com/
HBC北海道放送の夕方のニュース枠(NEWS1)内で
一昨日、カムイロケット…というよりは、植松電機さんを取り上げていました。
あくまでも一般向けの構成ですので突っ込み度はそれなりですけど、道内でそんなことをやっているってこと自体がまだ知られていないと思います。
(この枠で、室蘭工業大学の音速機の話もやってました)
特集枠の直後に「科学乙女」な話題を並べるというのは正しい判断だと思います>テレビ局スタッフ
この記事にコメント、この記事自身、スレッド、メール
さぐろむ おかえりなさい、はやぶさ 2010年06月13日(日)23時12分37秒
はやぶさ。
このボードで知って以来、すっと気にかけていました。おかえりなさい。
(和歌山大学に感謝です。ustreamでほぼリアルタイム中継を見れました。)
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
こなみ チャットモードすみません 2010年06月13日(日)21時14分28秒
はやぶさ帰還という歴史的瞬間目前なので.
ほとんどの関連サイトやライブ中継がフリーズに近い状態なんですが,どこか情報を得られるサイトはないものでしょうか?Ust のチャットしか見れないという情けない状況です.
http://www.ustream.tv/channel/hayabusa-back-to-the-earth
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
野尻抱介 はやぶさ帰還生中継とか 2010年06月08日(火)14時14分49秒
久しぶりで書き込みます。
クリプトン様に札幌に招待いただき、その足で永田×尻p対談、ニコニコ ボカロ鼎談に出てきました。とても刺激にみちた四日間でした。
中二日おいて6月10日からおかえりなさい。はやぶさ 50億キロ宇宙のおつかいという生番組に出るため、オーストラリア・ウーメラ砂漠に出向きます。再突入するはやぶさの撮影と生中継、さらにラジオライフ編集部&第一電波工業の協力を得てサンプルリターン・カプセルのビーコン受信に挑戦します。
放送は13日夜ですのでお見逃しなく。快適な視聴にはプレミアム・アカウントがおすすめです。
ええと、小説のほうも鋭意執筆中です(汗)。
掲示板もblogもさぼりっぱなしですが、Twitterにはよく書き込んでいます。
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』実行委員会 地球帰還記念イベント『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』 2010年05月19日(水)00時43分41秒
URL: http://www.okaeri-hayabusa.com/
こんばんは。宣伝させてください。
6月13日のはやぶさ帰還の感動を共有するために、
イベントをすることになりました。お近くの方はどうぞご参加下さい。
■期日:2010年6月11日(金)18:35〜21:00(予定)
■会場:せんだいメディアテーク(仙台市青葉区春日町2-1)
7F スタジオシアター 定員160名 (関係者席除く)
http://www.smt.jp/use/institution/theater/
■プログラム概要:(予定)
(0.有志映像プレ上映 18:35〜19:00)
(10分休憩)
1.HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-上映 19:10〜20:00
2.ゲストトークとティーチイン 20:00〜21:00
ゲスト:東北大学 大学院 工学研究科 宇宙探査工学分野 吉田和哉教授
※現在の予定です。今後変更の可能性があります。
■主催:『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』実行委員会
■協力:サイエンスコミュニュケーター長神風二先生・東北大学学友会放送研究部
■申込受付:WEBサイト申込フォームおよびメールにて予約申込受付
※予約なしのご参加はできかねます。
予約申込専用アドレス:
fix☆okaeri-hayabusa.com(☆を@に訂正して送信ください)
参加者氏名・確実に連絡がとれるメールアドレスを必ず記載願います。
参加者が複数の場合は1通に複数名記載いただくこともできます。
※お申込時の個人情報は終了後に全て破棄致します。
■参加費:500円 当日受付にて受領
■お問合せ:
お問合せ専用アドレス:
info☆okaeri-hayabusa.com(☆を@に訂正して送信ください)
『おかえり!小惑星探査機はやぶさ』実行委員会
筺05035477481
(留守電に連絡先ご用件を録音頂き折返しの連絡となります。連絡に時間がかかる場合があります。)
※吉田和哉教授
東北大学大学院工学研究科・工学部 航空宇宙工学専攻 スペーステクノロジー講座 宇宙探査工学分野ご担当。
研究分野は多岐にわたりますが、惑星探査ロボットのダイナミクスと制御のご研究はよく知られており、
はやぶさのサンプル採集機構の研究開発を担当されました。
まいど1号と共に打ち上げられたスプライト衛星の開発でも知られています。
この記事にコメント、この記事自身、スレッド、メール
山田昇 はやぶさのプラモデル 2010年04月17日(土)15時23分36秒
ご存知の方が多いと思いますけれど。
アオシマからはやぶさのプラモデルが発売されるようです。
1/32で大体手のひらサイズ。
6月発売とのことではやぶさ帰還とどちらが早いでしょうか。
http://www.aoshima-bk.co.jp/scripts/shouhin/shohin-shosai.aspx?year=2010&month=6&page=3&code_a=04902
このところ出来の良いプラモデルの多いアオシマですので楽しみです。
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
木林 MMD紹介 2010年04月08日(木)19時17分38秒
素晴らしかったので・・・・
【探査機はやぶさ】 「イトカワをねらえ!」第二話【MMD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10301677
6月が楽しみ
この記事にコメント、この記事自身、スレッド
登坂高明 東京とびもの学会2010 2010年04月02日(金)04時23分49秒
URL: http://niwatori.hauN.org/tobimono/
お久しぶりでございます。
先日の空フェスではにこやか過ぎる野尻さんの笑顔がまぶしかったですね。
わたしもあれや紙飛行機を飛ばして楽しんでました(笑
さて、宣伝書き込みさせてください。
極一部の人だけにメジャーとなりました、航空宇宙系同人誌即売会・東京とびもの学会2010が
今度の日曜日に開催されます。13時〜17時30分がイベントで18時から会場で簡単な懇親会なども
企画されています。場所はJR板橋駅そばの ハイライフプラザいたばし です。
詳しくはURL先を見ていただければと・・
去年に引き続き、鈴木順さんにバイコヌール訪問記のプレゼンなどもお願いしております。
同人誌エリアより、そのほかのエリアが広いという変なイベントですが、ニコ技とは違った
自主制作の世界があるということで、もしよろしければご来場いただければと思います。
残念ながら今回は入場料が500円ほどかかります。
それでも赤黒ギリギリってのはどこで無駄使いしたのやらorz
この記事にコメント、この記事自身、スレッド、メール
四日市市立博物館の稲垣です。 第40回宇宙塾「宇宙農学のススメ」のご案内です。 2010年02月18日(木)00時38分20秒
URL: http://www.city.yokkaichi.mie.jp/museum/
久方ぶりでお邪魔させていただきます。
2月20日(土)開催予定のプラネタリウム特別番組
「宇宙塾『宇宙農学のススメ』」の告知をさせてください。
四日市市立博物館プラネタリウムでは、大人から小中学生まで
幅広い年代の方々を対象に、宇宙・科学への知的好奇心を刺激する
企画として「宇宙塾」を行っています。
研究者等を招き、最新の理論や情報を、身近にあるものを使った
実験を交えながら楽しくお届けします。また、難解なお話もできる
限りわかりやすくご紹介しています。
ゲストへの質問コーナーも設けていますので、”天文学者”と直接
お話することができます。
第40回の宇宙塾「宇宙農学のススメ」では…
現在、日本人宇宙飛行士野口さんが国際宇宙ステーションに長期滞在
しています。また、月や火星での有人探査計画も進められています。
私達人間が宇宙で生活する機会が増えていくなかで、安定した食料供給の
ためには、宇宙での農業が欠かせません。
実際に宇宙で野菜畑を作るには、どうすればいいのでしょうか?将来の
火星での農業構想に真摯に取り組み、研究の最前線で活躍されている
山下雅道教授(宇宙航空研究開発機構)をお招きして、新鮮な話題を
お届けします!
参加者全員の皆さんに、山下先生ご考案の「火星クッキー」試食体験も
あります。
★日時:平成22年2月20日(土)16:30〜18:00
★講師:山下 雅道 さん(宇宙航空研究開発機構教授)
★1席:800円(受講券を博物館1階窓口で販
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corporation
J:COM NET加入者向けホームページサービス
終了のお知らせ
ホームページサービス
終了のお知らせ
J:COM NET加入者向けホームページサービス(WebSpace)は、2017年1月31日(火)で終了致しました。
最終更新日:2016/12/29 00:59
12月28日
C91新刊 絵日記リサイクル19 1000円
クリアファイルつき
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/48/39/040030483942.html
通常版
http://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/48/32/040030483204.html
ブックメイトにも委託中です
あっ という間に冬コミです!
東Eー37a イニシャルG
新刊CG集(1000円)
艦隊コレクチオン(400円)
戦車GO(500円)
も少し持って行きます
https://webcatalog.circle.ms/Circle/13009287/
コミケWEBカタログのリンクです
お気に入りに入れてご来場ください!ください!
仕事納めなのに会社に忘れ物したのを地下鉄乗ってから気がつく
っぎゃあああ!
帰りにはじめて艦これACやりました
友人の金剛生乳出してもらってぐるぐるまわしたったった
運営がやる気ない?おかげで空いてますね
おまけ本のコラージュです
千代美ちゃんはマグネットスッテカーにしようとしてたら納品まにあわないことが判明した!
最終更新日 2016/11/09
2016/11/09
○日常
http://inumura-toy.blue.coocan.jp/
に引っ越しています。
http://homepage2.nifty.com/tproject/
は、いつまででしょう。@homepageの終了日は11月10日に延期になっているのですね。明後日じゃん。自分で書いていて、忘れておりました。
風邪。
着々と週末の大会に向けた準備中。
まといの6話。ゆまちん、調子に乗りすぎ回。クラルスさんのポンコツ具合もいい感じ。同時に2体(柱?)を纏っているのはすごいことなのですね。フォームチェンジも最初からできるとか、すごすぎ。まといの神様は神様で、八百万の神の力を借りられる(そのもの?)ようですし、なんだか、まといの周辺だけ異次元の領域に踏み込んでいそうですね。
vividの5、6話。女の子が変身したり、変身せずに殴り合うお話。リンネさんの事情が語られたり、ウィンターズカップが開催されたり。
ブレイブウィッチーズの2話。1話は見逃した。しかし、なんとなく理解した。姉の代わりに502に入ることを決意し、認められたところまで。今季は、菅野直、大人気ですね。
ブレイブの3話。
女騎士経理になるの2巻。
読了:
読んでいる途中:
越天の空・上(地雷魚・イカロス出版)[Amazon]
屍者の帝国(伊藤計劃/円城塔・河出文庫・河出書房新社)[Amazon]
http://yamakamu.net/
シャロン死去 〓『原発ホワイトアウト』
2014年 謹賀新年(靖国参拝)、セブ島 〓『生命の跳躍』
マンデラ氏逝去、西武、イラン、日本シリーズ 〓『人類はどこから来て、どこへ行くのか』
ハワイ旅行、山崎豊子 〓『生命とは何か』 『生命起源論の科学哲学』
アベノミクスと独禁法 〓『時代の風音』
アメリカの時代、伊豆 〓『西太平洋の遠洋航海者』
ベッケンバウアーとぷんぷん丸 〓『昨日までの世界』
飯島参与訪朝、ロタ島 〓『オバマの戦争』 『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』
人との出会い、文章との出会い 〓『ファスト&スロー』 『知の逆転』
LNGとカタール 〓『朱子学と陽明学』 『儒教とは何か』
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
ログイン
*
アップロード 動画をアップロードする
アカウントを作成して、毎日コミュニティを構築し、新しい動画を見つける
ログイン/サインアップ
お気に入り候補の動画
カテゴリー
全てのカテゴリー
提案されたチャンネル
Error 404
2016.02.15
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
やまもといちろうブログ(LINEブログ)
http://lineblog.me/yamamotoichiro/
もっとも、いままで無料で長く続けさせていただいていたということや、ココログ立ち上げの経緯も考えますと、感情的には断腸の思いもあるわけですけれども、そこは是々非々での判断ということで…。スタッフの皆様にも長らくお世話になりましたので、改めて、ここで深く御礼申し上げたいと存じます。
» Continue reading
2016.02.15 | Permalink
Tweet
«今日は『こころに効く本読みガイド』&フジテレビ系『真夜中のニャーゴ』
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
■言葉狩り? (12/23)
■ブログ凍結について (12/11)
■恋の膣女 (笑花偽) (06/17)-■未完の恋 (宮内由香) (06/16)
20131002
昨日のダメージがまだ残っておりまして仕方なく栄養剤に栄養剤を重ねて乗り切る方針へ転換。この季節は温度差で勝手に体調が悪くなるのでこんなところでダメージ食っているわけにはイカンのや……!
20131001
午前様で帰宅したものの仕事はちゃんとあるので朝一出勤。おかげで身体がガタガタというか普通にフラフラなんですが……。久しぶりにちょっと眩暈がしてますぜ。まあ何事もなかったのでそれが救いと言えば救いですな。
20130930
お仕事の都合上、大型案件リリースのため居残りというのが本当にテンション下がる。まあ上がる要素はホントにないですな。
20130921
8年間使い続けてきた携帯を買い換えました。いわゆるガラケーをずっと使い続けていたわけなんですが、自分は別途Android白ロム端末をIIJmio運用していたので別に不満はなかったのですし、むしろ仕事でiOSにもAndroidにもうんざりさせられていたので自分から端末を変えようという気にならなかったという。スマートフォンって何がスマートなんですかね……。
電話とメールしか使わない分に関しては一切問題なかったわけで、なぜ買い換えたかと言いますと色々ありますが、やっぱり一番はハードウェアとして限界に近かったことでしょうか。もうほっといても電池カバーがポロポロ落ちてましたし、内部時計が1カ月で1分近くずれますし。愛着はそこそこあるのでしばらくは目覚ましとして使いますが、その後はどうするかなぁ。
20130914
朝7時ちょうどにMH4のダウンロードを開始して、朝8時ごろにはヨドバシで予約していたパッケージ版を受け取り、そのまま通院へ。9時半過ぎに一度帰宅してダウンロード完了を確認したあと、再度別の病院へ。帰ってきたのが14時前ですぐさまニコニコ動画で生中継されているすぎやまこういち先生のドラクエXコンサートを見るという、医者の予約が取れるのがそこだったから仕方ないもののなかなかに過密なスケジュールでありました。モンハンのダウンロードが2時間ちょいで終わっていたのはよろしいことですね。
でまあモンハンですが、今までに比べると圧倒的にチュートリアルがしっかりしてますね。カメラの使い方とか普通に何も説明しないシリーズだったしなぁ……今回は普及に全力入れてるよという気合が感じられました。インターネットマルチプレイできるようになってますけど自分はほとんど手を出さないだろうなぁ。
20130912
例によって例のごとく、微妙に暑かったのか全然寝られなかったので非常にぐったり気味であります。
20130911
iPhoneの新型導入について職場の人と話してました。お仕事柄検証端末が増えるぐらいの感覚しかありませんですよ……。
マジでヴェールヌイ実装されて噴いた。これはもう雪風も丹陽化確定じゃないですか……。
20130910
出勤中頭痛がしてきたのだけど持ち歩いている薬袋に鎮痛剤が見当たらず絶望的な気分に。会社で分けてもらってとりあえずなんとかなりましたがマジで失敗したわ……結局夕方にも飲んでますからね。頭痛持ちはこれだから困る。
ソニーの発表内容軽くみましたけどVitaが安くなっていなくてちょっと笑いました。見た目にもディスプレイパネル的にも明らかに安くなっていてコストダウンしているはずなのに安くならないんだなぁ……まあその分メモカ安くしているんでしょうけど、あれでもまだ高いですし。さらにVitaTVも出てきたりしてわけわかめであります。現状PS3とVita両方で出るソフト多くてあんまり恩恵ないような気がするのですが、どうなんだろうアレ。PS3の代わりに買う人がいたとして、結局メモカとコントローラ追加しないといけないしなぁ。
20130906
社長が訊く「すれちがい通信中継所」が完全にweb技術者ホイホイな内容で面白かったです。まさか任天堂のサイトでOSSが列挙されるとはなぁ。
モンハンダイレクトも予告されていて楽しみです。今週は色々イベントてんこ盛りだなぁ。
20130905
本日も涼しい朝。しばらくこの気温が続けば体調も多少は復活してくるだろう……。
クロスビート、ゲームはともかくnaokiが移籍していたというのがビックリであります。オッサンなのでB4U、ひいてはDDRのイメージが強すぎるわけですが、KONAMIでの過去曲の扱いとかどうするんだろう。
大阪市と大阪府と堺市からそれぞれエリアメールが届いたので昼前微妙にやかましかったです。いつも通り自分のガラケーには届いてませんが……まあ古すぎるのよね、この端末。8年は使ってるし。
PSO2、5,000円補償が果たして妥当かはともかく大変だのう。
20130904
PSO2がデータ吹っ飛ばすというオッサン的には懐かしいけど当人的にはたまったもんじゃない障害をおこしたようで。HDD吹っ飛ばすとかそういうのは過失の度合いが強くて「同意文言にデータ壊してもノーカンって書いてあるよ!」ってのは通じないんじゃないか。
自分はゲームを全部ゲーム専用ドライブルート直下の「GAME」フォルダに入れているので、今回の「PSO2インストールドライブの頭からデータ削除、使用中or書き込み不可ファイルでストップ」という仕様だと多分全滅するなぁ……。
20130903
肌寒いくらいで一気に秋めいてきた感が。しかしこの季節は油断するといきなりまた夏本番くらいの暑さがくるからなぁ。
20130902
BBDFの完全版が出るみたいですけど微妙に語呂が悪くてどう略すんだろうみたいな。あと次回作用のシステムを乗っけるとかこれもまたβ版みたいなノリですね。まあ元ゲーが良かったので買うしそもそも元ゲー持ってたら優待されますし……音楽増えてるかどうかが一番の問題だよなぁ。純愛十字砲火実装してもいいのよ?
20130901
だらだらとこみっくトレジャーに参加してきました。中央線乗ってるときにモバマスのきらり痛車を高架から見下ろしましたが、まあ参加者だったんだろうなーと。開場してすぐくらいには到着しましたが当然ながら入場列がはけておらず、涼しい以上に湿度が高くて汗だくでありました。
ラインナップとしてはやっぱり艦これが目立つ……というかまあ、各ジャンルに散らばっているのもあってわりと積極的にアピールしている分もあって余計に目立った感があります。他はまあいつも通りかな、案外ラブライブとかも多かったように思います。
20130831
全般的にテンションが上がらないので昼間から牛ロースステーキを喰う暴挙に。自炊でそんなもの喰うことまずないですし美味しく焼き上げられる自信ありませんからね。
20130826
日中を通じてものすごく過ごしやすい気温だった一日でした。朝とか普通に肌寒いくらいだったしなぁ……ずっとこうだったら助かるのですけどそうもいかないんだろうなぁ。
頭痛がきつかったので社内政治頑張って何とか定時で帰られるよう頑張ったのに、客先が空気を読まずに17時過ぎに原稿を送ってきて台無しなのでござる。自分の代わりをお願いしていた人に自分よりも先に帰られると流石に残念やで……。
20130825
昨日に引き続きひたすらサポートへの電話。今度はわりとさっくり繋がり、10時には業者が来て故障したっぽい室内機器を交換してくれました。しかしその機器が30分くらい使っているウチに勝手に電源が落ち、電源を入れ直せば点くのですが5分もしないウチにやはり落ちるというわけのわからない状態に再度サポートへ連絡、業者召喚の儀に。しかし朝一と違って昼前に手配したため15時くらいにようやく再度機器交換してネットワークが通常動作へ。この間いつ業者が来るかわからん状態だったので家からは出られないし調べ物もやりにくいしともう散々でしたよ……実質土日が死んだようなものですわ。
何より金曜夜注文して日曜受取しようとしていたものが注文遅れたりそもそも欠品してたり酷いもんです。ネット依存はこれだから困るね!
20130824
朝からサポートへ連絡したのですが、まず手元の資料とサポートの受付時間が1時間違うことが発覚してそこでまず手間が発生。でプロバイのダサポート受付開始即電話かけたのですが、昨日のOCN障害のあおりを食ったか全然繋がらず、11時にやっとプロバイダのサポートへ繋がる状態。プロバイダのところでの不通ではないことを確認してから今度はNTTに電話をかけるも、ここ数日の雷の影響でこちらもやはり全く繋がらない状態。そうこうしているウチに出勤時間になってしまい今日はおじゃんという……土曜がこれで完全に潰れましたよホント。
20130823
22時にThe Wonderful 101の決済を終了してダウンロード開始。23時過ぎにネットワークがいきなり不通になり、当然ダウンロードもストップ。以前にもこういうことがあったので明日朝はまたサポートに電話か……などとも思っていました。ここからが喜劇の幕開けだ……!
20130806
夜中にすごい土砂降りがありましてその音で目が覚めるという……お願いですからちゃんと寝かせてください……。
ドラゴンクエスト モンスターパレードが話題になっておりましたがドラクエのオンゲというよりはツェナワークス制作と言うところが非常に興味深いです。ツェナもこれでお金拾ってリトルマスターの新作を出していいのよ……?
20130805
昨日の余波でほとんど寝られませんでした。一日頭痛で棒に振るということは一日ほとんど寝ているということでありまして、その分夜寝られないんですよねぇ……寝た気がしないのにこれは厳しい。
20130
026/07/2015 『What a wonderful day』
ワンフェスであります。すでに暑い。来月の殿下護衛に備えて暑さ対策をいろいろ試すことにします。
影はない。左手にあるQVCマリンフィールドも高校野球で大変なことになっているっぽい。
最初に行くのは銃器関係のある十八禁コーナーなわけだが、正直一般コーナーとのヱロ方面の違いといえば局部の露出のありなし程度であり肌色成分的にはたいして違いはない。
○エルフィンナイツプロジェクト&すてんがん工廠
ロイ・バッティ&スシマスター胸像。
ブラスタークッションと9mm機関けん銃クッション。
お、L3A1銃剣再販ヒャッホイ。
前回展示されてた留之助ブラスターのブルーイング&ケース付きVerに値段が付いた。にじゅういちまんはっせんえん。ひょー。 話を聞いてみたが、実物のプロップはグリップパネルの下にバフ研磨の緑のバフ粉が残っているのでこれも再現してみました。
それを聞いた銃職「ブラスター沼はあたまがおかしい」。
おれもそう思う。
○Off-SCOURING
『ガールズ&パンツァー』よりキャプテンとペパロニ姐さん。
ラフレシア型コバエホイホイカバー。
○山田屋
『艦隊これくしょん』より港湾棲姫と重巡高雄。
行列ができていたが、ディーラーの人が「抜けが悪かったのでこれで買うか確認してください」とキットを行列にまわしていた。
○surface
『ダンジョン飯』より、キャラではなく『大サソリと歩き茸の水炊き』。うまそう。
○ボンクラーズ総長の所
カニカマケース。
ニパスカ。
カニカマケースはその場で作っていたw
3Dプリンタで自分に使いやすい工具を作るのはいいかもだ。
○D-ファルス
セガハードガールズによるメガドラタワーw
○ヤツメウナギ
猫クアッドコプター。
○スガルオトメ
1/12測距儀。
○オムライス!
『ハイスコアガール』より大野晶と矢口ハルオ。
○折り紙の進工房
折り紙戦闘機。
○のぐっぽ
LEDランプいろいろ。
○土ぼっくり
オーブン陶土で作った人形いろいろ。
○MEF&チーム・ストライク!・グループ
『THE NEXT GENERATION パトレイバー』より1/1 37mm執行実包。
おなじくグレイゴースト。
○工房BambooVillage
『艦隊これくしょん』より大淀さん。
○TMYふぁくとり〜
『新世紀エヴァンゲリヲン』よりアスカと綾波とミサトさん。なんつうか90年代感あふれるディフォルメが目を惹いた。
○タイパンダ
オリジナルメカはいいよねー。
『艦隊これくしょん』より北方棲姫。
○RESTORE
オリジナルメカ。フルアクション。
○ハッヒホッタ屋
イルカがせめてきたぞっ!
○高オタクラフト実行委員会
ツインビー風鈴
風鈴の職人さんが作ったそうで。
破壊神ゴジラ。金属製。
『天元突破グレンラガン』よりグレンラガン五月飾り。
ゲッターロボより流竜馬と神隼人。
○will
『艦隊これくしょん』よりプリンツ・オイゲン。
○三屋 八方堂
1/12 映画館の椅子。連結可能。
○エルドラモデル
『艦隊これくしょん』より山城改。
『艦隊これくしょん』より夕立。
『艦隊これくしょん』より村雨。
○HonkyTonk
『艦隊これくしょん』より北方棲姫。
○ポリゴノイズ
『艦隊これくしょん』よりレーベレヒト・マース。
○冬型気圧配置
1/12 ワンダーコアw
1/12 ビニールプール。
○gillgill
寺田克也版妖鳥シレーヌ。
オリジナル胸像いろいろ。
オリジナルのクリーチャー。
○クッカ
オリジナルロボ。試作人型戦闘機キ404.
○BURIVARY SYSTEM
『トランスフォーマー超神マスターフォース』よりゴッドジンライ。
○RED FOX
『ドリフターズ』より胸像いろいろ。
ワルキューレ。
『ログ・ホライズン』よりにゃん太班長。
○RAMPAGE Ghost
『シドニアの騎士』より一八式、一七式、一七式改。
『シドニアの騎士』よりつむぎ。
『ウルフファング』より装甲騎兵。
『蒼き鋼のアプレジオ』より重巡タカオにエッチングパーツてんこもり。
『銀河漂流バイファム』よりバイファムとネオファム。
○でっど・すとっく
『艦隊これくしょん』よりゆーちゃん。
○RAILGUN
家電やPCパーツやプラモのジャンクパーツを組み合わせて作ったいろいろ。独特の世界観。
○つるぎや
宇宙服少女オレンジ、黒、緑。
○CHOCOLATE UNIT
『モトス』よりモトスの宇宙虫セット。センスいい。
○りんごじゃむ
1/12四号戦車砲塔。
テポドン。
○モデラーズアットワーク
コンバットドール。
○Autarkie
『艦隊これくしょん』よりカ号の妖精さんと22号電探改の妖精さん。
○セカンドスタイル
『キャプテンフューチャー』(NHK版)よりコメット号。
『宇宙戦艦大和2199』よりコスモシーガル。
生牡蠣がドロっと垂れたみたいなの。
九一式鉄鋼弾と三式弾。
○ジロー模型
『うしおととら』よりうしおととら。
○Rocket & 507
『R-TYPE』よりコンパイラとドブケラドプス。
MH-6リトルバードとデルタボーイズ。
○さくらてぃー
ペーパープラン戦闘機各種。しびれる。
○ロイヤルヒズミン
『ビューポイント』より1・2面ボス。
○地獄工場
1/12 ミキサーその他機材セット。
○Precius
GEO2007。
Original GEO 1987。
『ドラゴンズヘブン』よりイクール。
軽装版イクール。
『迷宮都市』よりトレイシー・ローズ。
NEO GEO POLIZEI。
○やすべえ
『シドニアの騎士』より高コスト実験機。
『シドニアの騎士』より鶴音型戦術防衛艦水城。
『シドニアの騎士』より五式衛人。
○うつねこ亭
『だがしかし』より枝垂ほたる。
○クジラシンカイ
『P3』より召喚器。
○MJSガレージキット
『宇宙家族カールビンソン』よりリスのターくん、おとうさん、アンディ。
○蟹倶楽部
『エマ』より1/35エマ。
1/35月刊アクション創刊記念森薫先生画のショーガール。
○R.C.BERG
ゼビウス主人公機3機セット+シオナイト。
○てずくな
『艦隊これくしょん』より重巡ネ級。
○遼来々
『艦隊これくしょん』より加賀と大和。
○Manticore
『さよならジュピター』よりMUSE-X供
『銀河乞食軍団』より100型宇宙艇。
○中村商店
『マッドマックス怒りのデス・ロード』よりマックスのジャケットと南アベスト。
『マッドマックス怒りのデス・ロード』よりインターセプター改造前後。
シリーズのマックス三態。
○おもしろジオラマ倶楽部
エウリアンw
高音質音響の聴取を阻害する耳垢を強力除去・高音質綿棒w
○そらのかけら
『艦隊これくしょん』より大和と武蔵。
○サンエク
『魔法少女まどか☆マギカ/叛逆の物語』よりティロ列車砲。
『楽園追放』よりパケットアンジェラとフロンティアセッター。
○TOMOPREPA&b-konnno
『宇宙海兵隊ギガース』
○屋夷蝦
七福神。
『艦隊これくしょん』より間宮さんと長門。
『艦隊これくしょん』より試製41cm三連装砲妖精さん。
○サバイバル造型部
『メタルギアソリッド』よりサイボーグニンジャ。
○雨の日晴れの日+icd9
『艦隊これくしょん』より陸奥。
○ALUCARD
『ULTRAMAN』よりウツトラマンスーツ。
○ANONYMOUS Craft
『R-TYPE』よりあれこれ。
○風民風味
『へうげもの』より古田織部。
『艦隊これくしょん』より暁。
○θ【しぃた】
『艦隊これくしょん』より明石さん。
○ほわいとぼっくす
『艦隊これくしょん』より間宮とバニー加賀。
○AMON
レディ・ビアード。
○フジヤマサンカク
『艦隊これくしょん』よりあきつ丸。
○らせんのしっぽ
邪神像と冒涜的なコイン。
うさぎ。
○尾崎翔三工房
『ゴジラ対メガロ』よりジェットジャガー。
○J-FACTRY
『宇宙空母ブルーノア』よりブルーノア。
『宇宙戦艦大和2199』よりツヴァルケ。
『乙嫁語り』よりバルキルシュ。
○一期一会のハイジンクス
『艦隊これくしょん』より翔鶴と瑞鶴。
○Janne Darc
『ヘルシング』よりアーカード。
『艦隊これくしょん』よりビスマルク。
○N-MODE
『艦隊これくしょん』よりレーベレヒト・マースとマックス・シュルツ。
○江東美研
オリジナル、博物室の竜。
○zygose
『艦隊これくしょん』より港湾棲姫、北方棲姫、飛鶴、瑞鶴、加賀のアクションフィギュア。
○雄猫堂
『艦隊これくしょん』よりプリンツ・オイゲン。
『ブラック・ラグーン』よりヘンゼルとグレーテル。
○たまねぎころころ
『魔界村』よりオープニングとアーサー。
○吉村報恩堂物販部
『乙嫁語り』よりアミル。
『大砲とスタンプ』より大公国軍ヘリと高射戦闘機ホウセンカ。
○鯱。
『スターウルフ』よりバッカス契ぁ
『宇宙からのメッセージ/銀河大戦』よりリアベ・スペシャル。
『ジャンボーグA』ヨリハンターQ。
○Seventh Moon
『艦隊これくしょん』より潮と天津風。
○大日本技研
アニメのメカ屋さんのデザインなのでアニメアニメしているというか意味不明な線が多数というか。あとライフルのほうは絶対手を怪我する。
○13B/スペクターズ
『ファランクス』よりファラクス。
『マーズマトリックス』よりモスキート01。
『蒼穹紅蓮隊』より自機セット。
『斑鳩』より白鷺。
『ゼビウス』よりテラジ、カピ、トーロイド、ジアラ。
『
(04/19)糖尿マネージャーとましゅまろアイドル
糖尿マネージャーとましゅまろアイドル
「いえ、待ってます。マネージャーさんと一緒の方が美味しいですから」
ブラインドから漏れる西日で染まるくたびれた小さな事務所に、パンジーのような明るい笑顔がほころんだ。
2014.12.24.wed
■[艦隊これくしょん][ノベル]
陽炎、抜錨します4巻特装版に吹雪頑張ります!でおなじみ桃井涼太氏の4コマ付き!他試し読み情報 【艦これ速報】
特装版 艦隊これくしょん -艦これ- 陽炎、抜錨します!4 (ファミ通文庫)
posted with amazlet at 14.12.24
築地 俊彦
KADOKAWA/エンターブレイン
売り上げランキング: 65
Amazon.co.jpで詳細を見る
■[艦隊これくしょん]
天城や葛城、護衛空母、松型駆逐艦など実装予定!?艦これ大特集改「Febri(フェブリ)Vol.26」レビュー 【艦これ速報】
Febri (フェブリ) Vol.26 【Amazon.co.jp】
■[艦隊これくしょん]
フミカネ氏によるプリンツ・オイゲンの排熱機構解説 他プリンツ・オイゲンネタまとめ 【艦これ速報】
■[艦隊これくしょん]
艦これカレンダーが届いたぜ! 公式イラストレーターによる新規描き下ろしイラスト多数収録!!!! 【かんむす!】
2015カレンダー 艦隊これくしょん-艦これ- 【Amazon.co.jp】
■[艦隊これくしょん]
『艦これ』霧島がねんどろいど化!マイクや拡声器、三式弾、ソファーと様々なパーツが付属 【なんだかおもしろい】
艦隊これくしょん -艦これ- ねんどろいど 霧島 (ノンスケール ABS&ATBC-PVC 塗装済み可動フィギュア)
posted with amazlet at 14.12.24
グッドスマイルカンパニー (2015-05-31)
売り上げランキング: 1
Amazon.co.jpで詳細を見る
艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.5 (エンターブレインムック)
posted with amazlet at 14.12.24
KADOKAWA/エンターブレイン (2014-12-24)
売り上げランキング: 1
Amazon.co.jpで詳細を見る
■[アイドルマスター][声優]
夢はアイマス声優全員の海外公演!? AFA2014に参加した『アイドルマスター』声優5人へのスペシャルインタビュー 【ライブドアニュース】
■[ミリオンライブ!][CD]
LIVE THE@TER HARMONY 07・08 ジャケット&試聴動画公開 【アイドルマスター情報まとめ】
■[アイドルマスター][フィギュア]
765プロのアイドル・星井美希が浴衣姿でスケールフィギュア化!今後は四条貴音、如月千早のフィギュア化も 【なんだかおもしろい】
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 07 アイドルマスター ミリオンライブ! (デジタルミュージックキャンペーン対象商品: 400円クーポン)
posted with amazlet at 14.12.24
BIRTH 菊地真(平田宏美) 萩原雪歩(浅倉杏美) 舞浜歩(戸田めぐみ) 三浦あずさ(たかはし智秋) 矢吹可奈(木戸衣吹)
ランティス (2015-01-28)
売り上げランキング: 849
Amazon.co.jpで詳細を見る
THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 08 アイドルマスター ミリオンライブ!
posted with amazlet at 14.12.24
ミックスナッツ 馬場このみ(高橋未奈美) 木下ひなた(田村奈央) 佐竹美奈子(大関英里) 中谷育(原嶋あかり) 双海亜美(下田麻美)
ランティス (2015-01-28)
売り上げランキング: 220
Amazon.co.jpで詳細を見る
■[アニメ][新作情報]
『ハロー!!きんいろモザイク』の追加キャストが公開♪ 【電撃G’s magazine.com】
■[アニメ][新作情報]
『To LOVEる-とらぶる-ダークネス』TVアニメ第2期製作決定!&PS Vita用の本格恋愛シミュレーションゲーム発売! 【うるるんロギー】
■[アニメ][新作情報]
TVアニメ2期「ニセコイ:」小野寺春役は佐倉綾音さんに決定! 【うるるんロギー】
■[アニメ][新作情報]
TVアニメ『食戟のソーマ』新PV公開!お色気絶頂シーンキタあああああ!! 【うるるんロギー】
ニセコイ第16巻アニメDVD付予約限定版
posted with amazlet at 14.12.24
古味 直志
集英社 (2015-02-04)
Amazon.co.jpで詳細を見る
ニセコイ第17巻アニメDVD付予約限定版
posted with amazlet at 14.12.24
集英社
Amazon.co.jpで詳細を見る
■[歴史]
「吉田松陰の妹なんて知らないよ」…新大河『花燃ゆ』めぐる“困惑”と“自信” 【Yahoo!ニュース】
■[アニメ]
「俺、ツインテールになります。」は何故あんなことになってしまったのか 【わんこーる速報!】
■[世代]
1983年代のパソコン雑誌出てきた 【ラビット速報】
■[CG][アイドルマスター]
新妻ミキミキ 【藤宮P@restaint】
■[CG][艦隊これくしょん]
雪の日 遠い声 【おるだん@ordan】
艦娘バドミントン 長良型6隻 【「さふ818」のイラスト [pixiv]】
新刊新作チェックリスト (最終更新12月24日)
12/24 CD『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER Passion jewelries! 002』
12/24 ムック『艦隊これくしょん -艦これ- 鎮守府生活のすゝめ Vol.5』
04/08 BD『WORKING´!! Wonderful★Blu-ray Box 完全生産限定版』
→『好き好き大好きっ』トップへ戻る
2014年07月12日(土) 旧暦[n年日記]
■[特撮] 烈車戦隊トッキュウジャー#19と仮面ライダー鎧武#36
烈車戦隊トッキュウジャー#19「出発!ビルドダイオー」。トッキュウ6号専用の烈車「ビルドレッシャー」が明の元に送られるが、これが簡単には乗りこなせないじゃじゃ馬。明は妙にやる気を出して調教してやる、と音信不通になってしまう。心配してライトたちが行方を探す中、トカッチが明を発見。何を考えているのかわからず発言も行動もイマイチずれてる明に、トカッチは明が仲間に入りづらいのではないかと考え、自分一人で明と行動を共にすることに。しかし、トカッチの行動は完全に空回り。明らからは「お前の言うことはわからん」と言われてしまう。
そんな時、ライトたちが乗った烈車がクライナーロボの襲撃を受け、フェンスシャドーの能力により捉えられ、生き埋めにされてしまう。トカッチたちも駆けつけるが、力及ばず、逆にフェンスシャドーにドリルレッシャーまで奪われ、逃げ出さざるを得なくなってしまう。
明に引っ張られるように連れていかれたトカッチは、怪我の手当をしようとする彼を振り切り、傷ついたままなのにも関わらずライトたちを助けに行こうとする。かつて転校したばかりで友達のいなかった彼と友だちになってくれたかけがいのない仲間、そんな彼の言葉に、明は「初めてお前の言ってることが理解できた」と言い……
新メンバーと各メンバーのからみの回で、今回はトカッチ。仲間たちとなじめないように見える明が何故か気になるトカッチは、言葉で仲良くしようと語りかけるが、その言葉はまったく届かない。トカッチが明が仲良くなれるようしようとするのは、トカッチが子供の頃転校生でクラスになじめなかった自分をライトたちが友達にしてくれたからなのだが、最初のうちはそのことも忘れていて無意識に行動する。だが、仲間たちの危機になりふり構わず「理屈じゃなく助けたい!」というトカッチの行動に、明は仲間の意味を理解していく。
そして、トカッチを仲間として認めた明は彼とともにようやく調教の終わったビルドレッシャーでライトたち救出に出動する。ライトたちが酸欠寸前でライトたちもろとも埋まったドリームレッシャーを救出、そしてそのまま巨大戦でビルドダイオーに変形してフェンスシャドーを撃破する。
ビルドダイオー自体は造形はなかなかいいのだけど、これがトッキュウオーと合体するとなると、どんなことになるやら……
仮面ライダー鎧武#36「兄弟の決着!斬月VS斬月・真!」。信じていた弟・光実の豹変にショックを受ける貴虎。しかし、光実攻撃できずピンチに陥る鎧武の前に飛び出し、光実の変身した斬月・真を止めようとする。光実も死んだと思っていた兄の生存に驚愕するが、弟の行動を問いただす兄の言葉に「あんたに何がわかる!」と逆上。攻撃を加えようとするが、戎斗たちも駆けつけ、レデュエも現れ、光実を制止し連れ去っていく。
紘汰は光実がオーバーロードと手を組んでいたこと、貴虎と兄弟であり、彼をも裏切っていたことにショックを受ける。それでも光実がウソをついた発端は自分たちを守るためだったと信じる紘汰だったが、戎斗に光実がデュムシェと同じで話し合いが通じない相手になっていたら戦えるのかと問いかけられ、また悩んでしまう。しかし、戎斗もオーバーロードの攻撃で受けた傷に異変が……
紘汰たちと合流した貴虎はとりあえず耀子に事情を聞き、状況を把握。かつて自分を裏切り命をも奪おうとした耀子を「今は目的を同じくする仲間だ」と過去を水に流すが、その一方で光実のことを問われ「敵と認識せざるをえない」と決意と苦悶をにじませる。
そこには、両親に代わり正しい人間になるようにと光実を育てたつもりだったが、他人を信用し過ぎることで裏切られ続けた自分の姿が光実を歪ませてしまったのだという、兄としての罪悪感があった。
とりあえず、光実と貴虎の関係がクローズアップされる回。貴虎は自らの不甲斐なさが光実をああいった行動に駆り立てさせてしまったと自分を攻め、紘汰のような人間が兄だったら光実を正しく導いていただろうと紘汰に語るのだけど、いや、多分そういう問題と違う。
紘汰の身体の変化は着々と進んでいるようで、空腹を感じないようになっているのだけど、貴虎はそれをショックのあまり食欲が無いのだと解釈、ベルトでの栄養補給をさせる。いやまあ、サガラが知恵の実の一部からロックシードを生み出すのは見てても、それが紘汰の手に渡っていて、さらに重大な変化をもたらしてるとは思わないだろうから仕方ないけどねえ。
捉えられ光実に身柄を確保されたリカとラットも、事情を知らぬまま人々を助けようとするのだけど、紘汰の姉・晶を見付け助けようとしてる背後にレデュエが……このことが光実の運命を決定づけるのか?
そして、光実の行動は自分のせいだと考える貴虎は、旧・斬月の変身セットを自宅から回収すると光実と対決。パワーアップしてるはずの斬月・真をも圧倒し、光実に止めをさす寸前に至るも、光実との思い出が手を止め、レデュエに「兄でも倒せる」と貴虎とはまったく違う方向性で断言した光実に、返り討ちにあってしまう……っつっても、海ぽちゃ。いや、これ、絶対生存フラグでしょ。
つっても旗立颯太でもないのでフラグなど見えない光実は、自分を支配し自分にこんな行動を取らせた兄を排除した、とか思ってそうな勢い。既に手遅れなのも知らず紘汰は兄弟の悲劇を止めようと急ぐのだけど、この顛末を知ってまた早まって行動に出る、とかなのかねえ。脚本家的に。
なんか状況的にめんどくさいことになっておすなぁ。
2014年07月05日(土) 旧暦[n年日記]
■[特撮] 烈車戦隊トッキュウジャー#18と仮面ライダー鎧武#35
烈車戦隊トッキュウジャー#18「君の名を呼べば」。トッキュウ6号となったザラムだが、ライトたちと行動を共にすることを拒否しまたいずれともなく消えてしまう。そんなザラムに対し、元シャドーラインということもあって仲間内でも喧々囂々。特に頭脳派のヒカリは彼を仲間とすることに明確に反対していた。しかしライトはザラムは絶対に裏切らないと、根拠もなく断言。そんな時に次の駅にシャドー反応が。そこでは暴れるリングシャドーは、相手の頭に輪っかをかけ、名前を呼ぶことで苦痛を与える能力を駆使し、町の人々から闇を生み出していた。そこに駆けつけたトッキュウジャーたち。ザラムも一足先に駆けつけていて、リングシャドーの輪っかを受けてしまうが、ザラムの名を捨てたという彼にリングシャドーの力は及ばない。
しかし、そこにゼットが現れ、ザラムをかばったライトが輪っかをかけられてしまう。さらにザラムもゼットの闇を受けザラムの名に反応してしまうようになってしまう。
とりあえず、ザラムが仲間に受け入れられる話。過去、敵側から味方になるパターンはあったけど、それは大抵元々仲間の戦士だったのが操られたりで敵側にいたパターン。敵の怪人そのものが味方の戦士になるってのは多分初めて。それだけに、仲間側にいろいろ疑心が渦巻くことに。ヒカリは明確に疑いを口にしたけど、出自が出自だけに不安を抱くのはヒカリだけではない。
最初、その懸念を払しょくするようにザラムの名に反応しなかったザラムだけども、ゼットの闇を受けてかつての象徴である名前に反応するようになってしまう。
しかしそれでもザラムを信じようとするライト、その信頼に応えようとするかのように自分の命に変えてもライトを助けようとするザラムを見て、ヒカリも裏切られる前から疑うのはやめることを決める。
ライトはリングシャドーに苦しめられるが、自分が記憶喪失なのを利用して「ライトというのはホントの名前じゃない」と、嘘をついて脱出。救出に駆けつけたザラムも輪っかに苦しめられるが、ザラムを信じることにしたヒカリたちがザラムに仲間としての新たな名前「虹野明」を贈ることで、完全に過去と決別する。
巨大化戦もザラム改め明がドリルレッシャーを提供して撃破。まあ、明の様子は相変わらずみたいだけど、受け入れられたことで少しは変わった……のか?
仮面ライダー鎧武#35「みっちの箱舟」。レデュエの宣戦布告を受けて全世界から発射された戦略ミサイルは、ロシュオの力によって転送、発射したと思しき国に送られ多大な被害を与えていた。
ひとまずの危機は脱するものの、敵の圧倒的な力を目にして戸惑う紘汰たち。とりあえずできる事をするしかない、とさらわれた人達を助けようとするのだが、その方法も目処がつかない。姉の晶をさらわれた紘汰は静止も聞かず、とにかくがむしゃらに救出に向かうのだが……
貴虎も、もはや虜にする意味がないとロシュオに解放され、変わり果てた沢目市の様子を探りつつ紘汰に接触をはかるが、自分を陥れた一人である耀子が彼と行動を共にしてるのを見て警戒し様子を伺う。しかし、様子を探るうちに耀子よりも光実の行動が不審なのに気付き、様子を伺う。
レデュエと手を組んだ光実は、自分が支配された人類の管理し、自分が選んだ人々は特別扱いにしてもらえるのかを再度レデュエに確認し、その言質を確認すると、舞に自分がオーバーロードと手を組んでることを隠して新しい世界を作ろうと誘いをかける。しかし、舞の答えは自分が信じる道は紘汰と同じで、かれを信じてついていくというもの。それを聞いて、光実は紘汰を排除しなければならないといよいよ決意を固くする。そして、フルーツパーラーにいた紘汰を誘い出し、その目の前で真・斬月に変身して襲いかかる。
光実の暴走、いろんな条件が重なったにせよ、紘汰に対する敵愾心は舞への横恋慕が原因か。紘汰が最初に倒したイ
2014-02-14
■[雑記][イベント][ライトノベルネタ][雑感]あー、まぁだいたい恒例の……
今年は、艦これから。
まぁ某所管理人のお気に入り艦娘です。
久しぶりに本気で描いてみました。しかし、相変わらずキャラが似ない(爆
大きいものは某所やpixivで公開しています。
とりあえず、夏コミで和装艦娘本を作る予定です。
ゲスト原稿募集するつもりなので、詳細はまたここやtwiterで告知します〜。
Permalink | コメント(0) | トラックバック(0) | 00:11
idトラックバック
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
スポンサーサイト
--/--/--
--:--
次回作選曲リスト
2011/07/11
01:08
CM:0
TB:1
USTの放送で次回作選曲リストをさらしましたので、ブログでも紹介しておこうかなと思います。UNISON SQUARE GARDEN/オリオンをなぞる→制作風景的な作品 オールスター?南波志保/こどなの階段→美希 幻想的な不思議な感じのイメージ 沢山の衣装androp/MIRROR DANCE→亜美真美 鏡を出さなくても、ふたりで鏡のイメージを作れる モーショングラフィックス?TRIPLANE/イチバンボシ→オールスター 部活の風景的な MMD必須 ひとりだと作れな...
続きを読む
んで、Final Cut ProXはいつかね?
2011/05/16
21:36
CM:0
TB:1
はやくこいこいFinal Cut。情報が出なくて、もやもやします。新しいインターフェースにも早く慣れたいし、新機能試したいっ!!とはいうものの、現実的に時間が限られているので夏までは何にも出来ない気がします.....。時間の使い方をもっと上手くならないと、いけませんね。最近昔の曲を聴くのがマイブームです。自分があんまり音楽に興味がなかった時代の音楽を探しては、聞いている毎日。REBECCAが熱いです!...
続きを読む
空想メロウと僕
2011/05/12
00:50
CM:1
TB:0
この度、空想メロウが90000再生を突破しました!本当に見てくださった方々、ありがとうございます。ほんのちょっとお話を...
続きを読む
編集環境やら
2011/05/08
00:06
CM:0
TB:0
新iMacが発表されました!いいなあ。欲しいなあと思うばかりの毎日ですw自分の編集環境は、ブログにも書いてありますが、もう4〓5年くらい前の機種になっているんですねえ〓。時が経つのは早いものだ。正直そろそろ限界が近いんじゃないかと感じています。編集していてもスピードの遅さが半端じゃないし、スペックの関係上、出来ない演出が増えてきました....(特にモーションブラーを満足に使えない)誤魔化し誤魔化しでやっていま...
続きを読む
Final Cutのことやらなんやら
2011/04/23
18:51
CM:0
TB:0
少し前の事ですが、Final Cutがバージョンアップしました。その名もFinal Cut Pro X!!まさか、こんな名前になるとは....。たぶん、QuickTime Xに最適化されたからでしょうか。インターフェースは、黒に統一。画面が1面構成になったのが大きな違いでしょう。また、慣れるのに時間がかかりそうなUIです。機能としては、SoundtrackとColorを統合、それで価格がだいぶ安くなりました。Color統合は素直に嬉しいです!ただ、Motionどうな...
続きを読む
ホーム 次のページ
このブログをリンクに追加する
このページのトップへ
Copyright © シラカワ設計事務所 All Rights Reserved.
GF団 やや跡地
●最終更新 8:25 2012/05/26
●ブログ化しましたので、今後の更新とかはそちらでー。
●こっちの方は残しつつ、時々なんか気になることやらAmazonとかで安げな物とかをメモ的に貼ったり貼らなかったりで
●モバマスCD第2弾のラインナップ決定&Amazonでの予約受付開始! ああ、島村さんの普通っぷりが眩しい……
●『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 006 神崎蘭子』(Amazon)
●『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 007 前川みく』(Amazon)
●『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 008 諸星きらり』(Amazon)
●『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 009 城ヶ崎美嘉』(Amazon)
●『THE IDOLM@STER CINDERELLA MASTER 010 島村卯月』(Amazon)
●『閃乱カグラ -少女達の真影- 雲雀』(Amazon)
そこで、今回は少し趣向を変えて、少し経済学を表に出したエントリーを書いてみたい。もちろん、経済学を勉強していない人にも分かるように書くつもりだが、そうは言っても退屈に思う読者の方もいるかも知れないので、今回は「今日のまとめ」を最初に持ってくることにした。興味のない方はこれだけお持ち帰り頂きたい。