1か月前
1か月前
1か月前
1か月前
2025-01-21
近所のジジーのこと
祖父母の代から同じ家に住み、場所が下町なので、東京の人間にしては近所づきあいがあるほうだと思う。近所に大量の顔見知りがいる。
わたしの家ではわたしが子どものころから犬を飼っている。わたしも、犬を飼う人間としては若くして(ギリ二十代だ)自分の犬を手に入れた。わたしが中学生のころに家に来た母の犬(老犬なのでカートに乗せている)とあわせて二頭を連れ、毎朝公園に行
今週のお題「#おやつ」をチェック
【コメント募集中】イチローさんの最も印象的なプレー・出来事は?
りょりママ/一陽来復
せともん/一陽来復
Unknown/本日休業
【コメント募集中】イチローさんの最も印象的なプレー・出来事は?
2025-01-22
Leitz Phone 1で撮った京都滞在
【整備済み品】Leica LEITZ PHONE 1 LP-01 ライカシルバー 本体のみ/ケース,レンズキャップなし Softbank OS種類:Android 11 販売時期:2021年夏モデル 画面サイズ:6.6インチ 内蔵メモリ:ROM 256GB RAM 12GB バッテリー容量:5000mAh
Leica
Amazon
2025-01-22
ゲーム音楽はどこから来たのか - 田中 “hally” 治久
読んだ。
ゲーム音楽はどこから来たのか――ゲームサウンドの歴史と構造 (ele-king books) (ele-king books, エレキングブックス)
作者:田中 “hally” 治久
Pヴァイン
Amazon
現代のビデオゲームにサウンドがともなうのは当たり前のことのようにおもえる。けれど、ほんとうに当た
●2025年1月19日(日)快晴
きのうは山科から6時台の新快速で帰ってきたのに、家に着いたらもう8時だった。
芦屋で乗り換えをせずに三宮にまわり、夜ごはんのお弁当を買おうと「阪急デパート」の食品街をうろうろしていたからだ。
おかげで夜ごはんも遅くなった。
お風呂に入って、英会話のラジオの再放送を聞きながらすぐに寝たのだけれど、どこかが昂っていたようで、なかなか寝つけなかった。
きっと、山下さんの
2025-01-20
プロ野球静岡県人会の野球教室に行ってきました
日記 野球
毎年12月29日に行われるプロ野球静岡県人会による野球教室の見学に今年も行ってきました。
地元の小学生向け野球教室と、選手によるトークショー(これもあくまでも子供むけ)が見れるイベントです。
自分が特に応援している岩崎優選手はこの県人会の中心メンバーであり、よく地元愛を語られていることもあるため、静岡を訪れる良い機会に
9か月前
9か月前
9か月前
9か月前
無印良品の「一台5役のホットプレート」が万能すぎた!蒸し料理・鍋料理で大活躍してくれてます
QOLが上がるキッチン家電
無印良品の新作ポットが「白湯のハードル」を下げてくれました
キッチン時間を楽しくするグッズ
サバ缶と豆腐でつくる「サバーグ」がこってりウマい!白ごはんとの相性も抜群なんだ…
食の裏ワザ集
連日食べ過ぎ。だから、りんごとバナナとヨーグルトを【ROOMIEのふつうごはん日記】
2025-01-12
■
気がつけば……今日は何日だ?もう12日!
本年もよろしくお願いいたします。
年末年始の9連休、一日として用事がなく、連休初日の28日に夫のスマホを買い替えに外出した以外はひたすら家にこもっており、宝くじは当たりませんでした。
さて、去年の目標は
1 頬杖をつかない
2 「使いやすい」ではなく、「好き」を大切に服を選ぼう
3 隙間時間のスクワットとフィットボクシングによる有
2025-01-11
パンザマストの聞こえる町で
ソファで転寝していたら夕方だった。喉ががらがらになった。
世間は三連休なので体調を崩すわけにはいかない。
風邪くらいで休日当番病院なんぞに行くと、インフルかコロナかその両方を貰って帰るはめになるじゃないか。猫がいるのに死ぬわけにはいかんのだ。
今だから言っちゃうけれど、お盆休みがコロナで潰れた。オットが会社で貰うて来よったのだ阿呆め。奴が発熱して4
2025 著作権. 不許複製
2025-01-08
2024年に買ってよかったもの
日記
年も明けたというのに、まだ2024のまとめです。
今回は買ってよかった&使ってよかったもの。
カメラとレンズ
2023年にカメラを買ったものの*1、徐々にコンデジではもどかしくなり、GW頃ミラーレスに切り替えました。
本当に使いこなせるのかなという思いもあり、とりあえずLUMIXの定額利用サービスから始めたのですが、結果的にこれが自分には
2025-01-01
新しい年に
|雑記|
元旦も朝から変わらず猫らのお世話に始まり、ささっと掃除に身支度と。
「今年もよろしくね」などと云ったところで、きょとんと猫団子である。
昼前にフォルゴーレ号に乗って出立、いつもの高台こじんまり神社にて柏手二つ。
階段を下りてすれ違った見知らぬ御老人と、立ち止まって新年の挨拶を交わす。
思いのほか穏やかな陽気で、良いお正月ですね。ええ、本当に穏やかで。
年
2024-12-04
村の渡しの船頭さんの歳をゆうに超えて
▼2024年12月4日
バタバタと起きて2階へ。ハチがブーブー🐷言ってる。抱いてオトーに鼻糞取ってと立ったら何故だか足元グラッとして壁に頭を打ちつけてしまう。…っつーー😭しばらく立てなかった。
豚ひき肉を甘辛に炒めた奴と炒り卵、野沢菜三色丼弁当。ブロッコリー、ウィンナー、焼鳥等等。
保険証のようなモノがまだ送付されてこないので鍼灸院も行け
2024-12-04
村の渡しの船頭さんの歳をゆうに超えて
▼2024年12月4日
バタバタと起きて2階へ。ハチがブーブー🐷言ってる。抱いてオトーに鼻糞取ってと立ったら何故だか足元グラッとして壁に頭を打ちつけてしまう。…っつーー😭しばらく立てなかった。
豚ひき肉を甘辛に炒めた奴と炒り卵、野沢菜三色丼弁当。ブロッコリー、ウィンナー、焼鳥等等。
保険証のようなモノがまだ送付されてこないので鍼灸院も行け
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信Bl
2024-11-14
かけ湯くんが文庫になります
かけ湯くんが文庫になります。
2018年に出た、旅する温泉漫画かけ湯くんが文庫本3冊になります。
1冊目がコチラ、2024年12/6発売です。
描き下ろし、あります。
ぜひぜひお読みください。
私は昔から文庫に憧れを持ってました。
まだまだ十代の頃。本を買うといったら文庫を買うということでした。あの文庫の棚はすべてが輝かしく見えて、ほしい文庫も、知
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
広告
※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。
id:g-gourmedia はてなブログPro
最終更新: 2024-03-05 11:30
※外部送信ポリシーはこちら※
・はちみせ(東京) 通販ページ
・ホホホ座 浄土寺店(京都) 通販ページ
・通販ページ
・通販ページ
・BOOKS移動祝祭日
・UNITE
Odai
漬物・フキ味噌・ウイスキー!「あんこ」との意外な食べ合わせの世界
つぶあんこしあん論争には言及しません(どっちもうまいから)はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年3月29日から募集した今週のお題「あんこ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!花より団子と言いますが、団子の食べ方にもいろいろある
胡乱猫備忘録
読者になる
飲まずにいられない
読者になる
流れゆく人生
読者になる
Graff's Diary
読者になる
喜怒哀LOVE
読者になる
夜のメモランダム
読者になる
寝子日記 (202改め)
読者になる
45歳主婦、朝活王に俺はなる!
読者になる
よもやまばなし
読者になる
クラッシュボク
読者になる
■茅野の日記■
読者になる
無免許タクシー
読者になる
お な じ 話
読者になる
特攻サーフ(仮)
読者になる
hayukinakoの日記
読者になる
Vision!Creation!hebomegane_sun!
読者になる
斜見
読者になる
恋をしちゃいました
読者になる
mashijun 2009-10-10 00:00 読者になる
mashijun 2009-06-15 00:00 読者になる
mashijun 2009-05-02 00:00 読者になる
mashijun 2009-04-25 00:00 読者になる
mashijun 2009-04-09 00:00 読者になる
mashijun 2009-04-09 00:00 読者になる
mashijun
デイリーポータルZを支えてくださる皆様
運営会社情報 | 個人情報保護方針 | 情報収集について | 特定商取引法に基づく表記
DailyPortalZ Inc.
©DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.
2022.06.27 公開
2022.04.28 公開
2022.04.18 公開
2022.04.11 公開
2022.02.08 公開
2021.11.30 公開
2021.11.19 公開
2021.11.08 公開
2021.10.28 公開
2021.10.08 公開
2021.09.28 公開
2021.08.19 公開
2021.08.08 公開
2021.06.28 公開
2021
2022-10-15
森見登美彦氏インタビュー
森見登美彦氏が留学生の皆さんからインタビューを受けております。
下記のサイトにて!
www.studykyoto.jp
Tomio 2022-10-15 17:27
2022-10-06
映画「四畳半タイムマシンブルース」公開中!
www.youtube.com
現在、映画「四畳半タイムマシンブルース」が公開中である。
(ディズニープラスでは第四話ま
兵庫でお座敷遊び!?湯のまち有馬の元気な芸妓さんに会ってきた!
記事を書く ダッシュボード
トップ
購読リスト
グループ
トピック
みんなのお題(β版)
編集部おすすめ
ランキング
週刊はてなブログ
今週のお題
こだわりブログ
ようこそブログ
アカウント設定
初めての方へ(個人の方)
法人プラン
プランを比較
はてなブログを楽しむヒント
使い方講座
機能変更・お知らせ
ヘルプ
FAQ / お問い合わせ窓口
トップ
購読リスト
グループ
トピック
みんなのお題(
HiGH&LOW と私とHiGH&LOW THE WORST X
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.
このブログについて
このブログについて
https://takesuka.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
https://yew.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
Forbidden
https://hayukinako.hatenadiary.org/ は非公開に設定されています。
はてなブログとは
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
FAQ / お問い合わせ窓口
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
Copyright (C) 2001-2021 Hatena. All Rights Reserved.
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
<<2020/08
01
02030405060708
09101112131415
16171819202122
23242526272829
3031
2020/ 8
さくらのこと 覚書 ― 2020年08月27日
放置しているこちら。
ツイッタメインなってしまったことと、最近の忙しさで腰を据えて書く時間がないことと。
今回、ワンコが体調を崩したので覚え書きとしてここを活用する。
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
Copyright (C) 2001-2020 Hatena. All Rights Reserved.
NameBright.com - Next Generation Domain Registration
miminoko.com
is coming soon
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログとは
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
はてなブログの活用事例
はてなブログMedia(
2019-04-19
デス・ウィッシュ
シンプルな話だ。悪党は死ぬべき! 2018年。イーライ・ロス監督。ブルース・ウィリス、ヴィンセント・ドノフリオ、エリザベス・シュー。 警察すら手に負えない無法地帯となったシカゴで救急患者を診る外科医ポール・カージー。ある日、ポールの家族が何者か…
デス・ウィッシュ
デス・ウィッシュ
最新話を読む2017年08月28日公開
一定期間更新がないため広告を表示しています