枕流亭のアンテナ

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の15件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2023/12/10 23:01:31 テュルク&モンゴル含むアンテナおとなりページ

    1 癌
    2 哲学・思想
    3 金融・マネー
    4 FX
    5 車・バイク
    6 時事・ニュース
    7 病気・闘病
    8 米国株
    9 科学
    10 メンタル
    ソグド商人からウイグル商人へ -天山.. 「中央アジアの歴史・社会...
    韃靼の志士 -日本で活躍したタタール.. 宇山智彦編「エリア・スタ...
    中央アジアの国境 -ソ連の民族別国境.. 岩下明裕編著「国境・誰が...
    モンゴル系かテュルク(トルコ)系か

  2. 2023/12/10 22:48:15 三国志ファンのためのサポート掲示板含むアンテナおとなりページ

    501,221

  3. 2023/12/10 22:12:41 唐史話三眛含むアンテナおとなりページ

    ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!

  4. 2023/12/10 22:10:28 關尾史郎のブログ含むアンテナおとなりページ

    2023年 12月 10日
    隙間で終わらない隙間仕事
    『塼画墓・壁画墓と河西地域社会』の索引が手を離れ,『シロクロード論集』の原稿の校正も終わったので,『〈五胡〉時代の文書と元号』の第一章に戻るべきところ,少し寄り道をしようと思い,ひとまず書き上げた第六章の書誌データに手を加えることに.ところがこれがとんでもないことになり,夜までかかってしまった.詳細はまた明日.
    # by s_sekio | 2

  5. 2023/12/10 20:52:12 歴史の宮殿 | 中国史・日本史・世界史 歴史について知りたいことを調べるブログ含むアンテナおとなりページ

    中国の城・町  (3)
    五胡十六国の流れ  (12)
    冉閔  (13)
    天上恋歌 ~金の皇女と火の薬師~  (1)
    パリピ孔明  (1)

  6. 2023/12/10 19:30:10 考古学のおやつ/NEWSLINK含むアンテナおとなりページ

    2023年12月9日(土)
    青森県
    七戸町・鉢森平(7)遺跡(はちもりたい7いせき)で縄文時代後期前葉の集落跡。掘立柱建物9棟など。青森県埋蔵文化財調査センターの調査。[東奥日報]
    三重県
    鳥羽市・光日山観音寺に侵入し、仏像1体を盗んだ71歳の無職の男が逮捕された。盗まれた仏像「摩利支天像」はまだ見つかっていない。[め~てれ(名古屋テレビ)]
    パレスチナ(ガザ地区)
    ガザ地区のモスク104か所など

  7. 2023/12/10 19:05:37 とらっしゅのーと含むアンテナおとなりページ

    「ひとりでできるもん」~自慰を歴史的.. 喪男喪女にとって最も肉...
    本居宣長『紫文要領』より「もののあは.. 目次
    (一)はこちらで...

  8. 2023/12/10 15:34:48 志怪を気まぐれに紹介するブログ含むアンテナおとなりページ

    2023年12月09日
    水難の話
    光緒元年に上海招商局が船に糧米を満載して輸送したおり、この舟には江浙の海運委員三十余人とその他の客数十人が同乗していた。
    船は黒水洋に至ったところで大霧に遭遇したが、たまたまそこへ差し掛かった他の船とまともに衝突するとあっという間に沈没した。
    この時すでに夜中で乗客らは皆眠りについていたため、この事故でことごとく遭難した。
    委員の中に一人の満州人があったが、これに

  9. 2023/12/10 13:25:15 博客 金烏工房含むアンテナおとなりページ

    ネット回線やWi-Fiのお役立ち情報!
    最近見てるドラマ(2023年12月)
    2023年12月08日 | 武侠ドラマ
    『我有一個朋友』
    それぞれ追っ手に追われて崖落ちした夢三息、岩四方、葉五枝の3人の男女。この3人が木雲城に逃れて日銭と仇討ちのために雑貨店を開店するが、たちまち閉店に追い込まれる。そこへ名門出身の女性・紀明昭がやって来て老板となり…… ということで今年2本目の武侠コメディー。『鵲刀

  10. 2023/12/10 12:50:01 玲児の近況含むアンテナおとなりページ

    2023年12月10日
    ボスとルネサンス展 模写
    ミラノで2022年11月~2023年3月まで開催された  ボスとルネサンス展
    https://www.palazzorealemilano.it/mostre/e-un-altro-rinascimento
    これの解説動画のなかで、おもしろいものがあった。
    傑作 快楽の園の中央画面の、あまりみたことのない模写本が
    展示されていたことだ。
    https

  11. 2023/12/10 12:26:36 南北朝三国志(資治通鑑+正史)含むアンテナおとなりページ

    2023/12/09 534年⑹に西魏の荊州攻略の画像を追加しました
    531年⑷に山氏憤死の記事を加筆しました

  12. 2023/12/10 10:47:43 Living, Loving, Thinking, Again含むアンテナおとなりページ

    2023-12-10
    艶肌
    大島健夫*1、村井貴幸「ツヤハダゴマダラカミキリの特定外来生物への指定について」『生命のにぎわいとつながり』(千葉県生物多様性センター)79、pp.3-4、2023
    7月に「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行令の一部を改正する政令」が閣議決定され、9月1日から「施行」され、「ツヤハダゴマダラカミキリAnoplophoria glabripenni

  13. 2023/12/10 10:36:42 五胡十六国の歴史を語るブログ含むアンテナおとなりページ

    12月9
    趙 開
    カテゴリ:
    西涼
    趙 開(ちょう かい)
    西涼
    李暠が立つと、騂馬護軍(*1)・大夏太守(*2)とされた。
    (*1)老人の言い伝えによれば、「昔騂馬二匹を敵に掠されたものがあって数年して還るとここに戍を立てたのだ」とのことである。
    (*2)十六国彊域志に「西涼の大夏郡は大夏一県を領す」とある。
    タグ :
    西涼
    趙開
    2023年12月09日21:30
    masudazigo
    コメント

  14. 2023/12/10 10:31:11 三国志に関するニュースとスケジュール - 三国志ニュース含むアンテナおとなりページ

    中国古典の名著50冊が1冊でざっと学べる(2023年11月10日)
    2023年12月 8日(金) 23:42 JST
    清岡美津夫
    ※前の記事 バック・アロウ#2 (2021年1月16日)
    2023年10月25日水曜日4時すぎに目覚める。下記のX Accountの下記のStatusで知ったこと。
    ・寺師貴憲 (tera_shi_ta) on Twitter
    http://twitter.com/te

  15. 2023/12/10 06:54:00 中国遺跡巡り含むアンテナおとなりページ

    2023.12.09
    名訳の話
    まあ、わたくしも外国語でメシを食っていた人間の端くれだったので、標題の件については興味があります。
    わたくしが思うに「少年よ、大志を抱け」というのは名訳だと思います。原文は皆さんご存知かと思いますが、あの原文からこの訳が出てくるというのはまさに神業です。そもそも複数形なのに「少年」と言ってしまっていたり、BE動詞なのに「大志を抱け」とまで言ってしまうとか、かなり勇気

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の15件>