放射線障害防止法に基づいて放射線施設を管理する者にとって有用なページを中心に収載している。原子力関連,放射線医学関連も少々含む。カテゴリ分けした他,検索用にタイトル頭に[@@]の形式のキーワードを付けた。なお業者メーカー等については情報収集の対象としているのみで宣伝や推奨の意図はない。このアンテナへの収載を希望する場合あるいは更新通知のメール配信を希望する場合は当方までメールにて連絡されたし。坂口@山口大学
すべて | 00. 原子力災害 | 01. 政府・放射線行政 | 02. 法令 | 03. 機関・団体 | 04. 学会・学術団体 | 04b. 学術集会 | 05. 大学・研究所等の放射線施設 | 06. 放射線関連の業者・メーカー | 07. 情報・知識 | 08. 原子力発電・核燃料 | 09. 学術誌・機関誌 | 10. 記録の電磁的方法による保存
「放射線業務従事者教育訓練」の開催日程は、4月10日、4月24日、5月15日、5月16日、6月12日、6月19日オンライン(WEB会議システム)方式での開催となります。
<詳細の日程こちら> 【受講の手続き・申込はこちら】(2025.03.31)
2025年3月31日
簡易放射線測定器の貸出ページを更新しました。
2025年3月31日
令和7年度事業計画書並びに収支予算書を掲載しました。
最終更新
2025/03/28
新展示「オートファジー」を始めました
2025/04/01 イベント・講習
講習お申込み受付再開のお知らせ
2025/04/01 協会情報
アイソトープ部システム開発業務委託
2025/04/01 協会情報
Isotope News4月号(No.798)を発行しました。
2025/04/01 イベント・講習
講習お申込み受付再開のお知らせ
2025/04/01 協会情報
アイソトープ部システム開発業務委託
2025/04/01 協会情
2025.04.01
【お知らせ】(4月)日本診療放射線技師会公式,2025年度新卒学生向け無料求人案内の情報について
2025.04.01
セミナー
会告(4月)2025年度 災害支援認定診療放射線技師フォローアップセミナーの実施について
2025.04.01
セミナー
会告(4月)2025年度 消化管造影セミナーの開催について
2025.04.01
セミナー
会告(4月)2025年度 第1回
4月1日
労災関連ニュースを2件追加しました。
4月1日
「労働基準関係法令違反に係る公表事案」が令和7年3月31日に厚生労働省より発表されました。
3月31日
写真で見る労働災害ニュースに写真を3件追加しました。
3月31日
労災関連ニュースを1件追加しました。
3月31日
「業種別カスタマーハラスメント対策企業マニュアル (スーパーマーケット業編)等を作成しました。」が令和7年3月26日に厚生
2025/03/28
大井川下流域における地下水の地図を公開
-水文環境図No.15「大井川下流域」-
Press Release
28 March 2025
Update 283 – IAEA Director General Statement on Situation in Ukraine
The International Atomic Energy Agency (IAEA) team based at Ukraine’s Zaporizhzhya Nuclear Power Plant
最終変更日 2025-03-28 11:28
2025年3月24日 NEW講習会のお知らせ
第9回ビームデータ測定実習講習会(X線)のお知らせ
2025年3月24日 NEW講習会のお知らせ
第2回定位治療計画実習講習会(Eclipse)のお知らせ
2025年3月24日 NEW講習会のお知らせ
第20,21回VMAT治療計画実習講習会(Eclipse)のお知らせ
2025年3月24日 NEW講習会のお知らせ
2025年3月24日 NEW講習会の
2025.03.26 原子力文化コラム 2024年度 原子力に関する世論調査結果を掲載しました。
2024年度
2025年3月24日更新
過去の学会発表
更新情報 2025/03/23
放射線安全フォーラム 2025年 市民公開講座 が開催されました。
Executive Director
Board
Commissioners
2025 / 03 / 19お知らせ 受験申請・登録申請システムのメンテナンスを実施します。
2025 / 03 / 17お知らせ 令和6年度第2回作業環境測定士試験の合格者を発表しました。
2025.03.14
令和6年度第4回理事会を開催しました
2025-03-18
Passing of Former Main Commission Member Professor LI Deping
2025-03-17
ICRP Publications 156 & 157 Now Available
放射線安全管理功労・環境放射能対策功労表彰(R7~)
原子力・放射線安全管理
功労表彰(H15~H22)
令和7年度第3種放射線取扱主任者講習開催予定を更新しました
2025.2 令和6年度(春期)「放射性安全管理研修会」を協賛しています
▼2025/1/29 令和7年1月29日(水)開催 令和6年度放影協開催講座(ICRP特別セミナー)は終了いたしました。
02/06/2025 — International Conference on Advances in Radiation Oncology (ICARO-4)
眼の水晶体の等価線量限度に関する法令改正後における線量分布(令和3年度~令和5年度)
システム等の入替作業に伴うホームページ等の停止について
停止期間:令和6年4月17日(水)18時~21時(進捗状況により変更となる場合がございます。)
停止システム:ホームページ、研修WEB申込、メール
御迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。(2024.4.12)
「放射線業務従事者教育訓練」の開催日程は、4月25日、5月7日、20日、6月6日、27日オンライ
約0秒後にジャンプします
2016年05月17日がんの悪性度を検知する「ナノマシン造影剤」を開発
2016年6月15日千葉大学・東邦大学・放射線医学総合研究所による共同研究発表会
ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(連携型)
採用情報
量子科学技術研究開発機構ホームページの採用情報をご覧下さい
調達情報
量子科学技術研究開発機構ホームページの調達情報をご覧下さい
平成28年8月10日第14回NIRS放射線事故初動セミ
2014.02.18
放射線コラムのアップについて
京都大学名誉教授 木村逸郎先生の放射線コラム「放射線とその測定について」をアップ致しました。
2014.02.18
測定器、実験セットの使い方に関する動画の一部改訂
測定器、実験セットの使い方に関する動画を一部改訂致しました。
ブックマーク変更のお願い
原子力・放射線部会のページアドレスが変更となりました。
お気に入り(ブックマーク)に登録されている方は、お手数ですが ご登録アドレスの変更をお願い致します。
この画面は10秒後に「原子力・放射線部会のホームページ」へ移動します。
移動しない場合は、下記のリンクを押下してください。
原子力・放射線部会のホームページに移動する
公益社団法人 日本技術士会 / Copyrigh
4月23日(火)10:00〜17:30の間で数分間、メンテナンス作業のため配信を停止させていただきます。御迷惑をおかけしますが、ご理解くださいますようお願い申し上げます。