すべて | - | Publishers | - | - | - | - | - | - | - | -
沖縄戦
ジブリの戦後
大統領奪還指令5
老人と海
政治哲学講義
友達じゃないかもしれない
わが人生の断片(下)
昭和の名短篇
味と人情
なぜハーバードは虎屋に学ぶのか
キャラクター大国ニッポン
化物園
なぜハーバードは虎屋に学ぶのか
323771
イラスト付で日記を書こう!
一日一枚絵(5月10日分)
(2025-05-24 01:01:16)
今日読んだマンガは??
46冊目「ロリィの青春」
(2025-05-23 21:00:05)
本のある暮らし
Book #0430 火の粉
(2025-05-24 08:00:05)
1 ~ 20/全12,551件
だんべえ先生
小林だんべえ/著
1,320円
2025/06/26
まもなく発売
AI歴史学 「日本」を創った藤原不比等
中原英臣/著
1,540円
草の竪琴
トルーマン・カポーティ/著、村上春樹/訳
2,695円
2025/06/26
まもなく発売
すべて(12551)
すべて(12551)
電子書籍(7921)
新潮社図書編集室(66)
担当編集者のひとこと(895)
完本 カリクラ 華倫変倶楽部
華倫変
図解でわかる 14歳から考えるネット社会と私たち
インフォビジュアル研究所
更新:『起承転転』雁須磨子/ほか
2025.5.23 『だいたいしあわせ』『ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室』を刊行
2025.5.22 重版情報を更新しました
だいたいしあわせ
ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室
週間ベスト 5/12~5/18
新版 映画の構造分析
新版 散文
その悩み、カントだったら、こう言うね。
セルフケアの道具箱
『60年代ポップ少年』(中公文庫)刊行記念イベントのお知らせ
2025/05/22
イベント案内
『60年代ポップ少年』(中公文庫)刊行記念イベントのお知らせ
2025/05/22
イベント案内
2025.5.23 『だいたいしあわせ』『ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室』を刊行
2025.5.22 重版情報を更新しました
だいたいしあわせ
ハンニバル・レクター博士の優雅なお料理教室
パン・エキゾチカ
文藝別冊
検索結果:15件
POD書籍
南からの世界史
佐々木寛
従来の西洋中心・北中心の単線的世界史に対し、複眼的な見方で、普段あまり語られない南側──アフリカ、東南アジア、オセアニア、ラテンアメリカの知られざる文化や歴史に焦点を当てる。植民地時代前の豊かな時代の様子から、先進国の侵略支配、独立戦争、そして現代の諸国の問題点まで、多角的な分析を加えた興味深い一冊。補章に『世界における戦争違法化の歩み』の論文を収録。
ISBN:978-4-286-12154-3
定価:1,815円 (本体 1,650円)
発刊日:2018/07/01
2025.05.26
最後の芸人の女房 髙部 雨市 著
のちに講談師として初めて人間国宝となる一龍齋貞水と運命的に出会い、所帯を持ったものの、芸に没入邁進し家庭を顧みない貞水。その生き様に呆れ翻弄されても支え続けた芸人の女房一代記。
2025.05.26
西部邁 中島 岳志 責任編集
西部邁はどのような思想家だったか。近代経済学批判から保守思想、大衆社会批判にいたる足跡を、未公開の生原稿やノート、講演などの貴重な資料と共に振り返る。論考アンソロジーも収録。
2025.05.26
世界一おもしろい国旗の本 ロバート・G・フレッソン 絵と文 小林 玲子 訳
星や太陽、十字架に武器……世界の国旗には、どれも長い歴史が刻まれている。国旗のデザインを通して世界各国を楽しく学べる新感覚の国旗絵本。オリンピックやサッカー観戦にもお役立ち!
2025.05.26
ボビー・フィッシャーの究極のチェス B・パンドルフィーニ 著 東 公平 訳
フィッシャーの才気あふれる、創造的で大胆で巧妙な、いわば究極の一手を集録。読者は「考え方」をもとに、彼の次の一手を推理することができる。勝ち方が自然に身につく本。新装版。
2025.05.26
人生の収穫 曾野 綾子 著
老いてこそ、人生は輝く――。自分流に不器用に生き、失敗を楽しむ才覚を身につけ、老年だからこそ冒険する。世間の常識にとらわれない独創的な老後の生き方! 追悼・曾野綾子、名著新装版。
パン・エキゾチカ
文藝別冊
2025.05.23
ヤングアニマル11号 25年5月23日発売!
雑誌
2025.05.23
LaLa7月号 25年5月23日発売!
雑誌
特典情報
2025.05.23
花とゆめコミックス「そのメイド、危険につき」2巻 6/5発売記念 特典情報
パン・エキゾチカ
文藝別冊
すべて(12548)
すべて(12548)
電子書籍(7920)
文学賞受賞(749)
お知らせ
【試し読み】
円城塔『去年、本能寺で』
一篇全文公開「タムラマロ・ザ・ブラック」
2025/05/22
イベント
「逃亡者は北へ向かう」刊行記念 柚月裕子さんサイン会(さわや書店フェザン店)
2025/02/20
お知らせ
【試し読み】
円城塔『去年、本能寺で』
一篇全文公開「タムラマロ・ザ・ブラック」
2025/05/22
お知らせ
谷川俊太郎さん
ご逝去のお知らせ
2024/11/19
2025/05/22
「読みたい本」ランキング1位! 累計240万部超「八咫烏シリーズ」阿部智里さんの最新作『皇后の碧』、発売前に話題沸騰!
昭和に遊び、昭和に抗い続けた「最も過激な個人主義者」文豪・永井荷風の鮮烈な生涯を辿った『荷風の昭和』前後篇が本日発売!
教皇「世界に神の愛の福音とキリストによる和解の恵みを」
[Vatican News - 日本語] 2025/05/22 22:56
老乞食僧の命を繋いで百想
2025年05月23日
イザベルの不在証明 2025年6月27日発売予定
人盗り合戦 2025年6月27日発売予定
2025年6月4日書店発売
2025年6月4日書店発売
本気にすることができない渋谷
宮本隆司 著
定価:本体3,500円+税
B5判上製 丸背 カバー装 128頁
ISBN978-4-86784-008-5
2025年6月4日書店発売
2025年6月4日書店発売
本気にすることができない渋谷
宮本隆司 著
定価:本体3,500円+税
B5判上製 丸背
カバー装 128頁
ISBN978-4-86784-008-5
4,418件
ナルニア国物語7 さいごの戦い
C・S・ルイス/著、小澤身和子/訳
737円
2025/06/25
まもなく発売
私立探偵マニー・ムーン
リチャード・デミング/著、田口俊樹/訳
1,320円
2025/06/25
まもなく発売
裁きのメス
リツ・ムケルジ/著、小西敦子/訳
1,100円
2025/06/25
まもなく発売
母ちゃんのフラフープ
田村淳/著
737円
2025/06/25
まもなく発売
しろがねの葉
千早茜/著
880円
2025/06/25
まもなく発売
鳥類学は、あなたのお役に立てますか?
川上和人/著
781円
2025/06/25
まもなく発売
いつまで
畠中恵/著
693円
2025/06/25
まもなく発売
答えは風のなか
重松清/著
737円
2025/06/25
まもなく発売
すべて(12548)
文学・評論(6237)
文芸作品(2541)
エッセー・随筆(576)
SF・ホラー・ファンタジー(137)
ノンフィクション(1475)
科学(40)
サイエンス・テクノロジー(166)
生物・バイオテクノロジー(47)
すべて(7579)
新潮文庫(4008)
Star Classics 名作新訳コレクション(100)
すべて(12548)
書籍(3355)
文庫(4418)
文学賞受賞(749)
立ち読み(5287)
書評/対談(3116)
雑誌から生まれた本(1809)
目次(5822)
メルコ管理会計研究 第16号-I
牧誠財団 編
Dreams of Prevention and Control
Takeshi Onimaru ed
稲盛和夫研究 第4号
稲盛和夫研究会 編集
新聞
2025/05/22
日本経済新聞で『世界の力関係がわかる本』が紹介されました。
新聞
2025/05/10
信濃毎日新聞で『社会は「私」をどうかたちづくるのか』が紹介されました。
雑誌
2025/05/09
週刊ポストで『英語と明治維新』が紹介されました。
文藝別冊
[2025/05/21] ◆メディア情報 『茶の湯菓子のきほん』『北斎時代の「絵手本」で「絵皿」を解く 3』『京友禅への誘い』
[2025/05/16] ◆メディア情報 『桂米朝が遺した宝もの』『新装版 風炉灰の話』『江戸時代のオタクファイル』
【予約商品】今日も私は、ひとつの菓子を ※2025年6月6日発売予定
【予約商品】茶の湯菓子のきほん 盛り付け方、季節の趣向と銘の付け方 ※6月5日入荷予定
中国学術文庫
古漢字発展論
ゆまに学芸選書ULULA /環境問題 /近代文学 /女性学 /美術・映像・建築 /近代史・政治・経済 /古典・近世 /辞書・言語学・英語学 /学会誌 /心理学・福祉 /一般書・児童書 /目次文庫 /書誌書目 /DVD・CD・ビデオ /マイクロフィルム /電子書籍 /漢字文化研究叢書 /中国学術文庫
福音書を哲学する
八木 雄二 著
〈いのち〉をケアする医療
加藤 眞三 著
フォルモサ南方奇譚
倉本 知明 著
定価11,000円
(本体10,000円+税)
研究叢書580 日本語における一字漢語サマ名詞の研究 島田 泰子 著
1~15件/全38件
全 [1171] 商品中 [1-40] 商品を表示しています 次のページ
全 [1171] 商品中
2025年5月27日
ユリイカ2025年6月号 特集=カレー沢薫
2025年5月27日
現代思想2025年6月号 特集=テラフォーミング
2025年5月27日
現代思想2025年6月臨時増刊号 総特集=シェリング
2025年5月26日
「科学知」と「人間知」を結びつけるために
池内了 著
2025年5月26日
カミュ ふたつの顔
オリヴィエ・グローグ 著,木岡さい 訳
2025年5月26日
行為する意識
吉田正俊、田口茂 著
2025年5月26日
ビールに憑かれた人びと
東風谷太一 著
2025年5月26日
この社会に、建築は、可能か
伊東豊雄 著
ユリイカ2025年7月号 特集=成瀬巳喜男
2025年5月26日
第10回〈6社共同〉「世界のノンフィクションがおもしろい!!」フェア 全国60店舗超で開催中!
『「人新世」の惑星政治学』(前田幸男著)
ノン・ヒューマンとの共生に向けた惑星政治学・・平和研究 63巻(2025) [2025年5月19日]
コミックムック
新人女性漫画家がネットセックスに沼ってVTuberになった話
珠奈 ににこ 著
翻訳
イタリア人漫画家のマンガ帝国探訪記
栗原 俊秀 訳
イゴルト 著
ディエゴ・マルティーナ 訳
カッパ・ノベルス
三毛猫ホームズと甘い誘惑
赤川 次郎 著
文芸書・小説
飛越
馳 星周 著
文芸書・小説
ジャーロ100
ジャーロ特別編集 著
学芸書・ノンフィクション
仕事ができる人は、「人」のどこを見ているのか
香山 万由理 著
学芸書・ノンフィクション
知性について
内田 樹 著
学芸書・ノンフィクション
見えない世界で見えてきたこと
石井 健介 著
学芸書・ノンフィクション
日々、おうちがとだか
戸高 雄平 著
学芸書・ノンフィクション
料理1日目
樋口 直哉 著
電子版あり
2025.05.19
正誤表
オーケストラと日本人|お詫びと訂正
定価:6,600円
定価:3,080円
2
マリー・アントワネットのお菓子
定価:3,850円
刊行日:2025/05/08
ビジュアルガイド 恐竜の生態と行動
定価:4,620円
刊行日:2025/04/25
こころが晴れるノート
定価:1,320円
刊行日:2003/03/19
〈図解〉 鉄道の教科書
定価:3,300円
刊行日:2025/05/09
セミナー・イベント 2025/05/19 【7/21】対面ワークショップ「恐竜博士と恐竜ジオラマを作ろう!」
めこん便り
イラン便り
イサーン便り
ラオス便り
カンボジア便り
プラムディヤとその時代
火の海の墓標
1/5
ベトナム旧日本軍の家族を考える―小松みゆき著『動きだした時計』を読んで(自由法曹団通信 2020年8月1日 1712号掲載)
84
42
62
※一部公開しました!(2025年5月)
5/19~6/2 代官山蔦屋書店にて
『モンストロール』パネル展 & 特典
2025.5.20
(5月14日刊行)
5/3~25 新御徒町・モグラグギャラリーにて塙将良個展
購入特典:豆本
サンヤツ広告:4/30日本経済新聞、5/1西日本新聞、5/2読売新聞
大切な人を知り、大切な人を大切にする医院運営
理科系の文学誌 新装版
工作舎の隠れ推し本season2#6 工作舎の隠れ推し本season2#6 トランプ政権下に読むフリーマン・ダイソン『ガイアの素顔』
[注目の1枚]5/19~6/2 代官山蔦屋書店にて『モンストロール』パネル展 & 特典(2025.5.20)
5/25 足利市立美術館にて「ブラチスラバ世界絵本原画展」企画にて桃山鈴子さん講演(2025.5.20)
工作舎の隠れ推し本 season2#6 工作舎の隠れ推し本season2#6 トランプ政権下に読むフリーマン・ダイソン『ガイアの素顔』 (2025.5.20)
4/29~5/27 紀伊國屋書店新宿本店GalleryBOXにて『ホーム・スウィート・ホーム』刊行記念パネル展:「おうち」考現学の世界5Fブックフェア(2025.4.30)
4/29~5/27 紀伊國屋書店新宿本店GalleryBOXにて刊行記念パネル展 & 5Fブックフェア
5/25 足利市立美術館にて「ブラチスラバ世界絵本原画展」企画にて桃山鈴子さん講演
お知らせ採用品につきまして2025年05月01日
1~20/4902
単行本
THE RAMPAGE2冊組フォトブック『WE R』
THE RAMPAGE
定価3,850円(本体3500円+税)
発売日: 2025.05.20
【新刊案内】 2025/05/16 『「不安」の解析──経済学で考える現代日本の諸相』(亀田啓悟・井深陽子編)
現行課程(必修)
├ 現行課程(必修)
├ 現行課程(必修)
2025/06/20発売予定
都市伝説の歴史
アダム・オールサッチ・ボードマン 著(絵と文) 定価 2,200円
(本体 2,000円+税)
IR情報
2025年05月16日
PIA Group Announces FY2024 Financial Results
IR情報
2025年05月16日
2024年度決算 金融機関向け説明会を開催しました
プレスリリース
2025年05月16日
大阪・関西万博 関西プロスポーツチームとのコラボデザインの記念チケットを数量限定で発売開始!
2025年05月16日
大阪・関西万博 関西プロスポーツチームとのコラボデザインの記念チケットを数量限定で発売開始!
IR情報
2025年05月16日
PIA Group Announces FY2024 Financial Results
IR情報
2025年05月16日
2024年度決算 金融機関向け説明会を開催しました
シリーズ藩物語 磐城平藩
装幀 伊藤滋章(基本デザイン・中山銀士)
夏井芳徳 著
2025年5月15日発売!
A5判変型 並製 208ページ
1800円+税
■好評発売中!
https://gendaishokanshop.stores.jp/items/6809fa67b859d310d8ec1c4d
現在の福島県いわき市平に立藩し、
俳諧が隆盛した風流な藩の魅力を活写!
福島県の浜通りにあった磐城平藩周辺は、平安時代から岩城氏が支配していたが、徳川家康側に付かなかったため、慶長7年(1602)に所領を没収されてしまう。その後に徳川側の城・伏見城を守った鳥居元忠の子・鳥居忠政が10万石で入り、磐城平藩が成立。松尾芭蕉などと交流を持った風流人・内藤義概が藩主を務めた影響で、文学が盛んな風土を醸成した。大規模な百姓一揆が起こり、内藤家が失脚した後、老中を務めた安藤信正が有名な安藤家の時代を経て、戊辰戦争で新政府軍の攻撃を受けて落城。
福島県浜通りの藩の歴史秘話が満載!
夏井芳徳(なつい・よしのり)
医療創生大学客員教授
いわき地域学会代表幹事
ISBN978-4-7684-7167-8
・[「なるにはBOOKS購入申込書」更新のお知らせ] (2025年05月14日) >>
AIのひみつ 人工知能のしくみと未来のくらし
名古屋地名さんぽ
著者: 杉野尚夫
本体価格: \1,800(税別)
発行年月: 2025年5月刊
どうしてこんな名前になった? 地名をひもとけば、いつもの街が新しく見えてくる! 土地の記憶と未来を知るための20のストーリー。
作品リスト
岩波文庫
八月革命と国民主権主義 他五篇
宮沢 俊義 著
長谷部 恭男 編
2025.06.13 発売
岩波文庫
歌の祭り
ル・クレジオ 著
管 啓次郎 訳
2025.06.13 発売
岩波文庫
トーニオ・クレーガー
トーマス・マン 作
小黒 康正 訳
2025.06.13 発売
岩波文庫
お許しいただければ
行方 昭夫 編訳
2025.06.13 発売
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月9日 wlpm
「いのちのことば」2025年5月号がオンライン公開されました。
2025.05.09 お知らせ
iOS14.5.1で「リスニング・トレーナー」をご利用の方から、Bluetoothの接続不具合などのご報告を複数いただいております。現在、原因を調査中です。ご不便をおかけし大変申し訳ございません。
2025.01.06 お知らせ
「第7回おウチde俳句大賞」の作品募集中! 今年は「毎日凸凹部門」を新設しました。締切は2月28日(金)まで!
2024.10.17 キャンペーン
「仏検・ハン検応援キャンペーン」実施中!アマゾンkindleにて攻略本が20%オフで購入できます。10月30日(水)まで!
1,870
240