テクノロジーズIPOの初値予想最終版2!買越率2.56倍で初値持越し!
2023年01月26日(木)
ツイート
テクノロジーズのIPOは初日値付かずとなりました!
テクノロジーズの初値は明日以降に持ち越され、即金規制(買付代金の即日徴収)が入ります。
» この記事の続きを読む
タグ :テクノロジーズ 初値予想 即金規制
[IPO初値予想]
[コメント:0]
IPO初値予想 (1,965)
テクノロジーズIPOの初値予想最終版2!買越率2.56倍で初値持越し!
寺迫ラジウム温泉
さて、せっかく海峡を越えて小倉までやってきたんで 山口に戻る前にどこか温泉など・・・ 北九州は大都会なんで 入浴施設はスーパー銭湯、普通の銭湯など新旧いろいろあるんだが あまり「温泉」というイメージは正直思い浮かばなかったりする。 今回訪問した 「寺迫ラジウム温泉」 はそんな北...
62 フォロー 4,922 フォロワー
62 フォロー 4,922 フォロワー
98
9日前
74
91
97
83
96
飲み物の注文をしていたときの私。
「アイスコーヒーと、
オレンジジュース、
あと、アイスラッチャマテ」
(アイス抹茶ラテ)
2023-01-26-THU
株以外の日記
家の中でも息が白い!水道管凍結対策「夜中も水を出しっぱなし!」
2023.01.26 yuripyon
凍える寒さの2日間 昨日、今日と朝起きた時点で外の気温がマイナス4度とマイナス6度 家の中でも息が白くて驚きました。 特に寝室・・すごく寒いんです。 布団をかけないで寝ていたら凍死するレベルの寒さです。 電気毛布いれてい…
株日記
まさかこんな日が来るなんて!かつて含み損キングだったグリーンズ買値プラスαで利確!!
2023.01.25 yuripyon
グリーンズ100株売れました!! ダメ元で買値の少し上で売却指値をしていたら、なんと売れていました!! もう少し買値が高い子が100株残っているのですが半分利確できたのが嬉しい♪ 一時は債務超過で上場廃止もありえると覚悟…
ロシアを(ナチス)ドイツだと非難するウクライナに レオパルド2を提供する気になるわけがない! それでもタダと言わなければ応じてくれるかも パイプラインから抜き取ったあれを現物ですぐ返す。
2023.1.20 [はりせんかまし]-[コンピュータネタ]-[Microsoftのはた迷惑な抵抗]を追加しました。
2023年01月23日
裏ッチック2023年1月23日
1月23日 Fried Fear
もう言い訳がきかない。
「アンパンマン」のてんどんまんについて考えていました。
改めてよく見ると、あの天ぷらのエビめちゃくちゃデカい気がする。
太さも長さもてんどんまんの腕と同じかそれ以上にある。
明らかに我々の知る普通のエビ天のサイズではないし、
伊勢海老とかロブスターみたいな大型のエビの天ぷらを画像検索してみたが
そういったものと比べてもなおこちらのほうが倍以上デカい。
生きてる時の姿を逆算すると2メートル近くあるのではないか。
もうモンスターの域だ。実際モンスターみたいな敵が出てくる作品ではあるが、
このエビはそういうのではなく普通に食材として流通し
人々もそれを普通に受け入れているのだ。なんか逆に怖い。あの世界怖い。
いや、まあでもなんせ物が天ぷらなわけだし、
衣を分厚くすることである程度はカサ増しが可能だ、
尻尾は作り物、本体はカサ増し、それなら我々の知るものと同じエビでもあれが作れる、
ジャムおじさん謹製の、てんどんまん自身も自慢にしているという天ぷらが
実際は衣ばかりのハリボテだなどということは無い気もするが、
とりあえずそう考えても辻褄は合うだろう、と自分を落ち着かせたのですが、
その後調べてたらそのものズバリ「えびくん」という
エビのお寿司をモチーフにしたキャラがいて、
バカでかいエビを丸出しで頭に乗せていることが判明したので
恐怖が再来したのです。巨大エビは二度刺す。天丼だけに。
タグ :
裏ッチック
カテゴリ:
裏ッチック
by plastic_fronts
2023年01月23日
プラッチック2023年1月23日
1月23日 聞こうとも覚えようともしてないやつ
「人の話を聞かない奴には腹が立つな」
「いやお前も結構そういうとこあるだろ、否定したいなら
さっき俺が話してた『ゆうべ見た夢の話』を要約してみろ」
卑怯だぞ。
タグ :
プラッチック
カテゴリ:
プラッチック
by plastic_fronts
裏ッチック2023年1月23日
プラッチック2023年1月23日
プラッチック (2043)
裏ッチック (2204)
2023-01-26
デスクワークで脚のむくみがひどいので、着圧タイツをはいてます。ある朝、慌ててたので、爪でタイツに穴を開けてしまったようです。
編み方がストッキングとは違うのか、伝染せず、ぽっかりと5センチほどの穴が、太ももの内側に。
なぜ気づいたのかといいますと、脱ぐときに、圧縮できなかったお肉が穴からはみ出ていたのを発見したのであります。
えぇ、それはもう、おもちのようにぷっくりと盛り上がっておりました。
タイツメーカーからしたら、着圧力に偽りなし、ではありますけれども‥‥。
我が太ももも、おもちのようにしぼんでくれればいいのに‥‥。
(こいみー)
家電・小売・商社 (280)
IT企業・ネット企業 (264)
2023年01月26日
パナソニック、突然の録画用ブルーレイディスク製造中止で案の定買い占め爆上げ祭りに
家電・小売・商社
あれだけブルーレイレコーダー売っておいて、ディスクはさっさと製造中止って。しかも来月!!これはおおごとです。https://t.co/w2cTDOLeyL— 吉村文庫 (@yoshimurabunko) January 24, 2023 いまい@0imai0えPanasonicが録画用Blu-rayディスク生産終了したらそれに続く企…
>>続きを読む
2023年01月25日
サイバーエージェント、カタールW杯による赤字転落をABEMA株主優待でお茶濁す
IT企業・ネット企業
2400万人に届くCMは凄いよ pic.twitter.com/5NsQSTY1uJ— おろし (@oroshi_tea) December 5, 2022 𝓞𝓶𝓸𝓬𝓱𝓲@ib_kiriABEMAがW杯に数百億円も突っ込んでくれたからこそこれだけ楽しめてるわけだが、そのABEMAの金はどこから来てるかと言えばウマ娘なわけで、ウマ娘に重
>>続きを読む
しーさいど@1/29テ13(プリst27R)@SeasideExpJR西日本くんが派手にやらかしている。2023/01/25 01:11:48東 洋 普 通 電 車 民@Toyo_denkiVVVF止まってしまうまでならまだしも、その後の対応がめちゃくちゃ過ぎる2023/01/25 01:53:20 めたもん@pentakabu事実のみ19時頃 京
古典落語と新作落語・・・無意味な切り分けに騙されるな(下)2023年1月25日
世間はなぜ、そんなにいちいち落語を分類したがるのであろうか… 続きを読む 古典落語と新作落語・・・無意味な切り分けに騙されるな(下)
古典落語と新作落語・・・無意味な切り分けに騙されるな(上)2023年1月24日
「江戸落語」と「上方落語」の違いを説明する多くのWeb記事… 続きを読む 古典落語と新作落語・・・無意味な切り分けに騙されるな(上)
彦いち兼好あさか寄席(下・林家彦いち「長島の満月」)2023年1月23日
仲入りを挟み、正月らしく曲独楽で三増紋之助師匠。 大声で挨… 続きを読む 彦いち兼好あさか寄席(下・林家彦いち「長島の満月」)
彦いち兼好あさか寄席(上・三遊亭兼好「厩火事」)2023年1月22日
もう、落語界すら正月気分の抜けた22日。久々に出掛ける。 … 続きを読む 彦いち兼好あさか寄席(上・三遊亭兼好「厩火事」)
有名なのに聴かない噺2023年1月21日
本来朝7時の更新なのですが、このところ朝起きてから午前中に… 続きを読む 有名なのに聴かない噺
三遊亭好楽、落語協会の定席に顔付け どういう意義があるか に でっち定吉 より2023年1月25日
ご意見はいいのですが、「通りすがり」はおやめください。匿名と同じです。 それから…
三遊亭好楽、落語協会の定席に顔付け どういう意義があるか に 通りすがり より2023年1月25日
好楽一門の圓生襲名に半歩、近づいたかなという印象を持ちます。落語協会の「黙認」…
古典落語と新作落語・・・無意味な切り分けに騙されるな(下) に でっち定吉 より2023年1月25日
ありがとうございます。 お褒めをいただきましたが、私のほうも期待した反応をいただ…
古典落語と新作落語・・・無意味な切り分けに騙されるな(下) に 桂 より2023年1月25日
この記事の上がアップされてから、下のアップを心待ちにしていました。このテーマで小…
有名なのに聴かない噺 に でっち定吉 より2023年1月22日
いらっしゃいませ。 ああ、権兵衛狸は聴かないですね。 昨年たまたま柳家小はださん…
最終更新日 2023.1.25
2023-01-24 外交の後援
(敵愾にあらず至誠にあり) 大石 誠之助 大野裕 持田和踏
□左遷の日と天神様の縁日
本日は、「今日の記念日」に登場した、あまりありがたくない記念日の話題
です。その記念日とは
左遷の日
「こんな記念日、作らなくていい」と云いたくなる記念日の一つでしょう。
この左遷の日は、菅原道真(すがわらの みちざね)が右大臣から大宰権帥
へと左遷された日とされる 901(延喜元)年1/25に因む日です。
この日は、現在の季節で云うと2/21頃になります。
左遷された道真を追って、一夜で太宰府まで飛び、その地で根付いたと云う
飛梅伝説の梅も、この時期だともう咲いていたでしょうから、その花を見て
あの、
東風(こち)吹かば にほひをこせよ 梅の花
主なしとて 春な忘れそ
を詠んだのでしょう。
◇天神様の縁日
毎月25日は、天神様の縁日となっています。
なぜこの日が天神様の縁日となっているのかというと、これは道真公の命日
が 903(延喜 3)年2/25であったことからです。
ではなぜ、道真公が天神様になったかというと、道真公が左遷された地、太
宰府で亡くなってから都では落雷の被害が相次ぎ、また道真公を陥れ左遷し
た藤原時平(ふじわらの ときひら)の急死などがあって、これは道真公が
死後、怨霊となって祟っているのだと考え、恐れた人々がその怒りを鎮める
ために天神様として祀ったためです。
元々「天神」は雷神として崇められていたそうで、道真公は死後、怨霊とな
って都に落雷被害をもたらす雷神になったという噂が都で拡がり
天神様 = 道真公
と考えられるようになったためだとか。
後には、道真公が学問に優れた人物であったことから、天神様は学問の神と
考えられるようになり、現在では雷神としての恐ろしい面は忘れられて専ら
学問の神様として、全国の受験生とその家族の合格祈願先として人気の高い
神様となっています。
現実の世界では左遷されて、そのまま地方で寂しく亡くなってしまった道真
公ですが、死後はとんとん拍子で出世して最後には神様にまでなってしまい
ました。
まあ、現世で左遷され、死んでから敵対者達の罪滅ぼしの意味で神様にまで
祭りあげられても、ちっとも嬉しくないでしょうけどね。
私たちも精々、現世で「左遷」の憂き目を見ないよう、頑張りましょう。
■隅掘り隊通信 (誤字脱字のご連絡は magazine.std@koyomi.vis.ne.jp まで)
◇1/24号、Web こよみのページ情報
> 【機能の】お知らせで、既に紹介したページを
→【昨日の】お知らせで、既に紹介したページを
> 加筆修正した記事の【最宣伝】です
→加筆修正した記事の【再宣伝】です
⇒サガ隊員からの報告でした。
(月の名前 http://koyomi8.com/reki_doc/doc_0135.htm の睦月の重複指
摘もありがとうございました。)
隊員の皆さん、報告有り難うございました。またの活躍を期待します。
本日は、日本最低気温の日。
近年、最高気温はすぐに(?)行進されてしまうような気がしますが、最低
気温の方は、1902年に記録されてからここまで更新されていない大記録。
流石にこの記録を破るほどではないとは思いますが、本日は最低気温の日の
名に恥じぬ程度には寒い朝を迎えました。そんなに律儀に寒くならなくても
いいのに。とはいえ冬が寒いからこそ、暖かな春の訪れの嬉しさが増すもの
ですから、先の楽しみのための今の辛さだと思うことにします(やせ我慢で
すけどね)。
2023-01-23
受付の仕事をしていたときのこと。
予約の電話がかかってきて応対していると何やらわがままを言う年配の男性。
「なんで取れねえんだよ。 ちょっとくれえ何とかならんのかよ」と言うので、すわ迷惑おじさんかと警戒していたら、無事に予約が取れ「お取りしておきますね」と申したところ、「おねげえします」と。
おじさん、怒ってるんじゃなくて語気の強めの方言の方だった。
(さんさんさん)
よほど痛いようであれば、と言われたが、そこまでは酷くないので、27日(金)の予約をした。
9
2023-01-25
次男が小5のときだったか、漢字の書き取りテスト、早とちりのあわてんぼうな彼は問題「緑のは( )」に緑の(歯)と書いたアワテモノだ。そんなミステイクの横にわざわざ緑のペンを使って「緑色の歯が並ぶ口」のイラストと「キャー!」のコメントまで添えてくれた先生。今でも忘れられない、だいすきです。
(タナボタばんざい)
1 フォロー 66 フォロワー
1 フォロー 66 フォロワー
54
2年前
22
36