すべて | グループ指定なし | 本 | 映画 | 音楽 | 社会 | 科学 | 読み物
とある少女の人生 エドワード・ケアリー『おちび』
エドワード・ケアリーの長篇『おちび』(東京創元社)は、後にマダム・タッソーとして有名になる少女マリーの生涯を描く作品です。
1761年、アルザスに生まれた少女マリーは、父の死後、母親と共に風変わりな蝋彫刻家クルティウスのもとで世話になることになります。母も亡くなり、クルティウスの弟子兼召使となったマリーは、知り合いの作家メルシエを頼って、クルティウスと共にパリに出ることになります。
二人はピコー未亡人の家に下宿することになりますが、クルティウスの才能を見た未亡人は彼の才能を使ってのし上がろうと考えます。マリーを疎む未亡人は、マリーを完全な使用人としてのみ扱うようになりますが、未亡人の息子エドモンとマリーは互いに仄かな愛情を抱くようになっていました…。
蝋人形館を作ったことで有名なマダム・タッソーの生涯を想像力豊かに描いた作品です。
貧しい環境に生まれ父母も失った少女マリーは、人間関係が増えてな変わり者の蝋彫刻家クルティウスに世話になることになります。彼の技術を見よう見まねで覚えるものの、クルティウスを利用しようとするピコー未亡人のせいで、マリーは召使の位置に長年とどめ置かれることになります。
この未亡人が全編を通してのマリーの敵役的存在となっています。クルティウスとの接触を禁じられ、さらには両想いの仲となった未亡人の息子エドモンとの仲も、未亡人によって裂かれてしまうのです。
蝋彫刻の才能を持ちながらも、それを発揮できる機会もなく、長年つらい生活を強いられながらも必死に生き続けるマリーの姿には、読んでいてつらくなってきてしまいますね。その年月は数十年という長いもので、耐え続けるマリーは本当に健気です。
そんな生活の中でも一時的に幸せな期間はあって、それが教師役として接することになった、王女エリザベートとの生活。厳然たる身分の差はありながらも、互いに友人として愛情を抱くようになります。しかしその生活も長くは続かず、やがてはフランス革命という激動の時代に巻き込まれていくことになります。
最初は窮乏、長い下積み生活、果ては革命で殺されそうになったりと、マリーの生涯はつらい出来事の連続です。しかしその中でもくじけずに生きようとするマリーの姿には感動がありますね。
マリー以外の登場人物にも厚みがあります。天才的な腕を持ちながらも人間関係を上手く築けないクルティウス、彼女の最愛の人となる繊細な少年エドモン、思い遣りを持つ一方残虐な行為も行う野生児ジャック、世慣れた作家メルシエ、そしてマリーの「宿敵」となるピコー未亡人。
マリーが分かり合えないと思っていた未亡人でさえ、フランス革命によって世界が激変するなか、その「優しさ」が示されるなど、ケアリーの筆は本当に達者です。
この作品、大まかな史実はたどりながらも、大部分は作家ケ
荒巻義雄、巽孝之編『SF評論入門』
2024-11-15
「ホープパンク」の代表的作品と目される、希望とあたたかさに満ちたロボットとの旅路──『ロボットとわたしの不思議な旅』
SF 献本御礼
ロボットとわたしの不思議な旅 (創元SF文庫)作者:ベッキー・チェンバーズ東京創元社Amazonこの『ロボットとわたしの不思議な旅』は、多文化を乗せた宇宙船の長い旅路を描き出したスペースオペラ『銀河核へ』などの著作がある、ベッキー・チェンバーズの最新…
SF (787)
献本御礼 (198)
2024-10-27
10/27競馬メモ
10/27
東京
6R
単勝
⑩エヴァンスウィート
⑱パストラーレ
9R 国立特別
単勝
⑥ブエナオンダ
複勝
②コスモディナー
10R エイシンフラッシュC
軸
⑩ブシン
馬連ながし
⑨プラチナジュビリー
⑭ユキマル
11R 天皇賞・秋
軸
①ベラジオオペラ
馬連ながし
⑫リバティアイランド
⑭レーベンスティール
ワイドながし
②マテンロウスカイ
③ステラヴェローチェ
⑤ノースブリッジ
⑨ホウオウビスケッツ
⑩ダノンベルーガ
⑮ニシノレヴナント
12R ペルセウスS
単勝
⑪アドバンスファラオ
馬連ながし
④ニシノカシミヤ
⑩ソニックスター
ワイド相手
②アナゴサン
京都
6R
軸
⑬メイショウザンゲツ
ワイドながし
③スウィートスカー
⑮ワキノノーブル
7R
単勝
④メイショウヘール
⑩キャストロペペ
9R 北野特別
三連複ボックス
①ブリタニア
④ギャンブルルーム
⑤ホウオウプロサンゲ
⑥テーオーダグラス
10R 古都S
単勝
⑦コパノサントス
新潟
10R 清津峡特別
単勝
⑫ディアドコス
11R ルミエールAD
単勝
⑤ミルトクレイモー
banraidou 2024-10-27 06:57 読者になる
広告を非表示にする
10/27競馬メモ
2024-10-14
アレックス・ガーランド “シビル・ウォー アメリカ最後の日”
映画
“Civil War”
Director, Writer : Alex Garland
US, UK, 2024
かなりおもしろかった。
いま見るべき映画。
正確に言うなら、今年11月のアメリカ大統領選挙までの間に見ておいた方がいい映画。
タイトルの通り、内戦が巻き起こっている近未来のアメリカ合衆国が舞台。連邦正規軍を圧倒する西部連合軍がワシントン・D.C.を陥落する寸前、4人のジャーナリストが大統領へのインタビューを行うためニューヨークから1,400kmをかけて首都への旅に出る……という筋立てのロードムービー。
このタイトルと設定を聞いたとき、誰もが現実の大統領選、現実のアメリカの状況を考えずにはいられないだろう。
ただし映画内での内戦の構図は現実の政治状況に重ならないよう慎重に計算されている。「テキサスとカリフォルニアが主導する西部軍」という設定は決してアメリカの政治状況・党派対立を反映していない。南北戦争でも別陣営で現在の政治的立ち位置も対極にあるテキサスとカリフォルニアが同じ陣営にされている時点で、意図的に現実の状況を回避したがっていることがよくわかる。
けれども「アメリカの内戦」という事態そのものは、もはやまったく唐突な絵空事ではなく、そうしたことも起こるかもしれないと誰もが薄々思い始めている事柄であって*1、そうした現実の緊迫を背景にしてこの映画は成立している。実際、2020年大統領選結果が不正だと信じるアメリカ人がいまなお無視できない比率でいることは、分断がもうどうあっても架橋できないレベルで刻まれてしまっていることを示しているし、2021年1月6日には暴徒による議会乱入というありえないはずだったことが起きてしまっているのが現実である。
また、映画製作者は意識して無党派的であろうとしているのかもしれないが、「FBIを解散させジャーナリストを拒否し現行憲法の規定を超える3期目の大統領」という設定は、2024年大統領選候補者である元大統領が実際に「3期目」「憲法停止」「もう投票は不要になる」と発言している事実を踏まえると、必ずしも現実の政治と無縁とも言い切れない*2。
何にせよ「実際にアメリカが内戦状態になったらどうなるか」ということをこの映画は非常によく描き切っている。要するに「もしアメリカが内戦になったらどうなるだろう」とわたしたちが考えるときに思い浮かべるような情景がひととおり出てくる、と言ってもいいのだけど、それはつまり、アメリカ以外で実際に内戦が起こった国々のニュース映像などでわたしたちが知った情景が、アメリカを舞台に描写されている、ということでもある。劇中で主人公が、「世界各地の戦争・紛争を取材してきたのは故国に警告をするつもりだったのに、いまこの
Culture
The 18 Best Movies on Amazon Prime Right Now
Matt Kamen
Culture
The 27 Best Shows on Apple TV+ Right Now
Angela Watercutter
Gear
The 16 Best Electric Bikes for Every Kind of Ride
Adrienne So
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024-04-01
「宇宙の果ての本屋 現代中華SF傑作選」読書会の模様
SF
宇宙の果ての本屋 現代中華SF傑作選
作者:顧適,何夕,韓松,宝樹,陸秋槎,陳楸帆,王晋康,王侃瑜,程婧波,梁清散,万象峰年,譚楷,趙海虹,昼温,江波
新紀元社
Amazon
中国SFは「三体」が面白かったので短編アンソロジーにも手を出してみました。10点満点で読書会参加者の平均点が最も高かったのは、王晋康「水星播種」(平均9点)でした。今回の「誰得賞」です。読書会の主な声は以下のとおり。点数は個人的な点数で、参加者の平均点ではありません。
続きを読む
daen0_0 2024-04-01 00:49 読者になる
SF (216)
ultan.net別館
読者になる
泣き言メイン(琴子のセンス・オブ・ワンダーな日々)
読者になる
(帰ってきた)妄々中華日記
読者になる
題材不新鮮 SF作家 飛浩隆のweb録
読者になる
logical cypher scape2
読者になる
walkeri 2013-04-17 00:00 読者になる
walkeri 2012-07-24 00:00 読者になる
walkeri 2012-07-22 00:00 読者になる
walkeri 2011-07-22 00:00 読者になる
walkeri 2011-07-22 00:00 読者になる
walkeri 2010-10-30 00:00 読者になる
walkeri 2010-09-10 00:00 読者になる
Projectitoh 2009-01-07 00:00 読者になる
Projectitoh 2009-01-07 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-21 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-17 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-16 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-14 00:00 読者になる
Projectitoh 2008-12-14 00:00 読者になる
テルマエ・ロマエ I (BEAM COMIX) [PR]
歪み真珠 [PR]
天地明察 [PR]
製鉄天使 [PR]
ペルディード・ストリート・ステーション (プラチナ・ファンタジイ) [PR]
The Arrival [PR]
ハルシオン・ランチ 1 (アフタヌーンKC) [PR]
後藤さんのこと (想像力の文学) [PR]
竹島御免状 [PR]
超弦領域 年刊日本SF傑作選 (創元SF文庫) [PR]
徳川家康 トクチョンカガン 上 [PR]
ブラッド・メリディアン [PR]
ホビットの冒険〈上〉 (岩波少年文庫) [PR]
バレエ・メカニック (想像力の文学) [PR]
柳生天狗党〈上〉 (徳間文庫) [PR]
ユダヤ警官同盟〈上〉 (新潮文庫) [PR]
ストレンヂア -無皇刃譚- 通常版 [DVD] [PR]
あなたのための物語 (ハヤカワSFシリーズ・Jコレクション) [PR]
NOVA 1---書き下ろし日本SFコレクション (河出文庫 お 20-1 書き下ろし日本SFコレクション) [PR]
洋梨形の男 (奇想コレクション) [PR]
天涯の砦 (ハヤカワ文庫JA) [PR]
wordpress‚ð—˜—p‚µ‚ĊȈՂÉ�ì‚Á‚Ä‚ ‚è‚Ü‚·‚Ì‚Å�A�‚µ“®�삪�d‚½‚¢‚Å‚·‚ª‚±‚¿‚ç‚ð‚²——‰º‚³‚¢�B
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
NPO支援プログラム
図書館支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
広告掲載について
関連サービス紹介
はてなブックマーク
はてなフォトライフ
はてなブログ タグ
カラースター
日本語 English
カテゴリー
RICOH R10
○○と××くらいちがう
お買い上げ御礼
ちょっとした疑問メモ
アニメ・コミック
ウェブログ・ココログ関連
エレクトロニクス製品の紹介
カエル
ギャンブル
グルメ・クッキング
ゲーム
コメディ
スポーツ
テクノロジー
ニュース
ニュースネタの戯言
パソコン・インターネット
ビジネス
ファッション・アクセサリ
フィットネス
ヘンな検索語・フレーズ
ペット
メルマガ
ラジオ・ポッドキャスト
今月の言葉
住まい・インテリア
健康
動作確認
学問・資格
小さな英雄
心と体
思想・哲学
悲しいときー
携帯・デジカメ
文化・芸術
旅行・地域
日記・コラム・つぶやき
映画・テレビ
書籍・雑誌
替え歌・戯れ歌
本の紹介
犯罪
玩具
現代用語の嘘知識
眼鏡っ娘
社会
科学
経済・政治・国際
育児
芸能・アイドル
菓子
言葉
訃報
趣味
雑貨の紹介
面白ネタ
音楽
食玩・フィギュア
CDの紹介
DVDの紹介
SF
2015年2月28日 (土)
今月の言葉
机上の烏龍
下戸の宴会。まあ、机じゃないだろうけども。
20時59分 今月の言葉 | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック (0)
Tweet
2015年1月31日 (土)
今月の言葉
ソフィーの忖度
べつに強制してないのに。ある意味、そっちのほうが怖いか。
19時46分 今月の言葉 | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック (0)
Tweet
2014年12月31日 (水)
今月の言葉
うぇあらぶる神々
チームつかもと?
14時28分 今月の言葉 | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック (0)
Tweet
2014年11月30日 (日)
今月の言葉
お、化粧以上。 自撮り
「もはや特撮」というレベルのものがあるよねえ。
16時40分 今月の言葉 | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック (0)
Tweet
2014年10月19日 (日)
今月の言葉
鳥人ぬ宝
ほーら、坊や。教科書に書いてあることだけじゃわからない、テレビでは映せないラジオでも流せない、鳥と人間の境い目のところを見せてあげよう。
20時53分 今月の言葉 | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック (0)
Tweet
2014年9月24日 (水)
今月の言葉
あの鐘を鳴らすのはアバター
♪人はみな〓 分身の中〓
23時49分 今月の言葉 | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック (0)
Tweet
2014年8月13日 (水)
今月の言葉
遺児に憑いて 憑依 盆!
夜は墓場で運動会。
21時34分 今月の言葉 | 固定リンク| コメント (0)| トラックバック (0)
Tweet
2014年7月 7日 (月)
今月の言葉
忠犬8号
私はたぶん8匹めだと思うか
fnsmasao20102020/03/18 22:45日記のエクスポートデータは届きましたが、掲示板やタスクのエクスポートデータはまだでしょうか?
Re:科学小説 月からの手紙
やまだようしろう (08/31)
Re:海神記
武村海神 (11/21)
Re:アトランティスを探せ 上下
sin (06/29)
Re:Dark Whisper
Q (05/16)
Re:海底牧場/The Deep Range
Q (05/16)
2004 ... 極東細菌テロを爆砕せよ/Black Wind (●潜水船や船::潜水科学
14/09/2012
そうだ、フィレンツェへ行こう、と思ったので行ってくる。またね。
Tweet
«twitterアカウント削除のお知らせ
2012.9.14
septembre 2012
Server Error
404 - File or directory not found.
The resource you are looking for might have been removed, had its name changed, or is temporarily unavailable.
2012年05月14日09:35
カテゴリ
闇に囁くものたち
PHP研究所から刊行されている〈クトゥルフ神話コミカライズ〉シリーズでは小生、これまでに『ダンウィッチの怪』と『チャールズ・ウォードの奇怪な事件』の解説を担当しているのですが、三冊目となる『闇にささやく者』の見本が、このほど到着しました。
御存知の方も多いでしょうが、原作であるラヴクラフトの「闇に囁くもの」は、密かに地球に飛来して米国の片田舎に秘密基地を営んでいる〈ユゴス星の菌類生物〉の暗躍を描いたサスペンス・ホラーであります。
民俗学者小説としての側面もあって、同時代の日本における柳田國男や折口信夫の活動を想起しながら読むのも乙なもの……などという話も解説に盛り込んでみました。
それはさておき、解説の寄稿依頼の際に編集M氏から「今回は漫画の枚数が少なめなので、解説80ページでお願いできますか?」と。80枚じゃなくて80ページだよ!(笑)
いやーさすがにそれは解説ではなく単行本書き下ろしに近いので現状ではちょっとキビシイ……そのとき天啓のごとく閃いたのが、黒史郎さんと松村進吉さんのゴツい御尊顔でした。
そうだ、『邪神宮』でもクトゥルー小説を競作していただいた両雄に、「闇に囁くもの」のスピンアウト小説を書いてもらったら、面白いではないか!
その旨をM氏に打診すると、ふたつ返事で快諾が。
かくして急遽、競作企画が実現することになりました。
パルプ・マガジンの時代を髣髴させるハードボイルド調がノリノリの松村作品「ある週末」。
虚実のあわいに存在する幻影の都市を舞台に、憑かれた一族の狂態を濃厚に描き出す黒作品「無窓館の絵画」。
期待にたがわぬ力作をいただくことができました。
本朝怪談文芸の旗手たちによる最新のクトゥルー神話小説を、コミックとともに、ぜひ!
genyoblog
コメント( 0 )
トラックバック( 0 )
闇に囁くものたち
December 05, 2011
お引っ越し始めました
サイトの引っ越し始めました。
新サイトとしてFC Blog を、引っ越し先に改造し始めています。
この前からblogのcgiの調子がおかしく、MovableTypeが更新できなくなっていたのです。もっと速く動くはずだったのですが、1月前から延々と先延ばしにしてました・・・
orzこのCoolOnlineのサイトの内容をコピーするかどうか、検討してます。-松岡修造化するソフトウェアのゆくえ (07/14)