青縁眼鏡あんてな

すべて | おいしいもの&手仕事 | その他 | ミステリ&SF | 医薬翻訳 | 映画&TV&お芝居 | 英語&特許翻訳 | | 翻訳者

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/04/03 15:59:23 アカデミー賞専門サイト OSCAR PLANET含むアンテナおとなりページ

    ↑ 3月第4週公開映画BUZZ。FILM PLANET blogへ。こちら(4/3)
    ↑ オスカートリヴィア Vol.28(4/3)
    『アプレンティス:ドナルド・トランプの創り方』(アリ・アッバシ監督)のセバスチャン・スタンは就任中の大統領を演じてノミネートされた初めての俳優。
    → [NEXT YEAR]『サンダーボルツ*』(ジェイク・シュライラー監督)が6,700万ドルから8,200万ドルの初週

  2. 2025/04/03 14:58:02 Rotten Tomatoes: Movies | TV Shows | Movie Trailers | Reviews含むアンテナおとなりページ

    88%
    CinemaCon 2025: John Wick, Superman and More
    All the highlights from Lionsgate and Warner Bros. presentations
    A Minecraft Movie 52% A Minecraft Movie Watchlist The Chosen: Last Supper - Part 2 The

  3. 2025/04/03 13:04:30 Commentarius Saevus含むアンテナおとなりページ

    キルケニー(7)まちあるき

    キルケニーの街はこんな感じだった。
    トルセル(Tholsel)と呼ばれるタウンホール。アイルランドではたまに見かける作りである。
    バトラー・ギャラリー。中で現代美術展をやっており、アーシュラ・バークというアーティストの展示がけっこう面白かった。
    スミズウィックの博物館。飲めないので中には入らず。
    川辺をお散歩。
    クリストファー・ウォーケンにひっかけたポスター。
    魚と

  4. 2025/04/02 15:44:36 FILM PLANET blog含むアンテナおとなりページ

    フォールガイ
    フォールガイ “The Fall Guy”
    監督:デヴィッド・リーチ
    出演:ライアン・ゴズリング、エミリー・ブラント、ウィンストン・デューク、
    アーロン・ジョンソン、ハンナ・ワディンガム、
    ステファニー・スー、テリーサ・パーマー、ジェイソン・モモア
    評価:★★★★
    話自体はさほど珍しいものではない。大作映画撮影中のシドニーで主演俳優が失踪、主人公が真相を追いかける物語。分かりやすい王

  5. 2025/04/02 05:59:49 春巻雑記帳含むアンテナおとなりページ

    < April 2025 >
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
    旅行(41)
    素数日記
    2025年 03月 31日
    水滴は雨ではなく窓ガラスに当たった霧。前方を走るトラックの姿もよく見えない
    先週は建築と縄文土器と歴史と温泉をテーマにした旅行に行ってきたのだけど、さまざま

  6. 2025/04/02 01:54:55 Lakeside Hermitage ? 海外ドラマの杜含むアンテナおとなりページ

    お知らせ・雑談
    4月のドラマ視聴計画
    4月の視聴計画……は、3月の視聴計画と(ということは2月の計画とも)ほぼ同じですが、頑張った甲斐あって「CSI:サイバー」のシーズン1は終わりました!このペースでいくと4月中にシーズン2も見終わる……かどうかは微妙ですが、できれば連休中には...
    2025.04.01
    お知らせ・雑談
    4月のドラマ視聴計画
    2025年4月

  7. 2025/04/01 22:31:13 双子座殺人事件含むアンテナおとなりページ

    2025-04-01
    平日の記録

    春に食べる、老舗のデザート。
    池袋のヤマダ電機のカフェレストにて、西洋銀座のショートケーキにカフェレストブレンド。この倍食べたいくらい美味しい。
    銀座ウエスト本店では喫茶限定のミルフィーユ。これもこの三倍くらい食べたかった笑。
    yako 2025-04-01 22:31 読者になる
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    2025-03-31
    FEMM

  8. 2025/03/28 09:13:45 沼の見える街含むアンテナおとなりページ

    2025-03-25
    【図解】猛毒に秘めし魔法!アメリカドクトカゲ
    邪悪(ウィキッド)なモンスターとして恐れられてきた「アメリカドクトカゲ」の猛毒が、大勢の人の命を救う「魔法」を秘めていた…? 偏見に惑わされず、多様ないきものたちを守る大切さがわかる #いきものニュース図解 です。西の空を見よ!
    ㊗️書籍化!新刊『いきものニュース図解』も読んでみてね〜
    ぬまがさワタリのいきものニュース図解
    作者:

  9. 2025/03/22 16:20:45 マフスのはてな含むアンテナおとなりページ

    レモン・ツイッグスのダダリオ兄弟の兄の方であるブライアンのソロ・アルバム『Till The Morning』は、先行リリースされていた表題曲を聴いた限りではバンドとの差異をあまり見出せなかったんだが、アルバムの方はシンガー・ソングライター色の濃い内省的な仕上がりになっていて、これはソロで出す意義がある作品だな、と思うに至った。とはいえ、兄弟2人で共同プロデュースしていたりと、制作体制は実質的にレモ

  10. 2025/03/14 07:12:46 stage note archive含むアンテナおとなりページ

    しかし、入野さんがみのすけさんのスタンを実にうまくなぞっており、なぞっているけど役者のキャラクターがそもそも違うので、同じトーンの芝居なのに違う空気を纏っているという、なんだか不思議な体験だったな。ビーチーボールの地球儀のとことか、びっくりするぐらいあの奇妙に明るいみのすけさん独特のトーンが再現されていて舌を巻きました。「ネアンデルタール人の話をした」って台詞で泣いちゃいそうになる私なんだけど、ま

  11. 2025/03/02 18:46:37 今日から四百含むアンテナおとなりページ

    このことがなぜ問題かというと、この作品はわゆるgoing nativeものの図式(白人主人公が植民地で現地人に溶けこみ肩入れする物語。『最後のモヒカン族』とか『ダンス・ウィズ・ウルヴズ』とか、『火星の女王』とか)を使っていて、その点ではコミュニケーションの問題を安易にクリアしてしまうことは、going nativeものの帝国主義・植民地主義的な側面をごまかしてしまうことにほかならないからです。とい

  12. 2025/01/03 08:19:53 ロンドン観劇記録ブログ含むアンテナおとなりページ

    Kathy and Stella Solve a Murder!
    観劇感想2024年12月31日2024年12月31日
    Kathy and Stella Solve a Murder! (Ambassadors Theatre) 26/8/2024 作・詞:Jon Brittain 作曲・詞:Matthew Floyd Jones 出演: […]
    続きを読む
    Next to Normal
    観劇感想