![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | おいしいもの&手仕事 | その他 | ミステリ&SF | 医薬翻訳 | 映画&TV&お芝居 | 英語&特許翻訳 | 本 | 翻訳者
火明かり
at 2025-07-30 19:00
となりの蔵のつくも神
at 2025-07-29 19:00
甘い毒
at 2025-07-28 19:00
いつか月夜
at 2025-07-27 19:00
Danger Point
at 2025-07-26 19:00
三点リーダー 少し前の話ですが、絵本翻...
ヒカルの碁 活動的でじっとしているの...
クマのプーさん/プー横丁にたった
海外ドラマ(77)
素数日記:ザ・スタジオ
2025年 07月 29日
ザ・スタジオ(The Studio)
Apple TV+はレベルの高いドラマが多く、これもそのひとつ。映画制作スタジオの代表に就任したマット(セス・ローゲン)が、スタジオの生き残りをかけて奮闘するという風刺に満ちためちゃくちゃ騒々しいコメディ。1話が大体30分なので見やすくて、毎回、本人役で豪華キャストが多数出演し、怒涛の勢い
2025-07-30
「捜索者」大倉崇裕、「東京の大銀行強盗」エラリー・クイーン、「この世でいちばん珍しい水死人」佳多山大地、「Do you love me ?」米澤穂信
ミステリーズ ミステリ
「捜索者」大倉崇裕、「東京の大銀行強盗」エラリー・クイーン、「この世でいちばん珍しい水死人」佳多山大地、「Do you love me ?」米澤穂信(『ミステリーズ!』)
「捜索者 《川に死体のある風景》
2025年7月28日 11:23
【今週はこれを読め! エンタメ編】
心の中に小さな火が灯る物語〜木地雅映子『黒ばら先生と秘密のはらっぱ』 - 高頭佐和子
幼稚園が嫌いだった。ひ弱でトロくて、自分の思っていることをうまく言葉にできなか...
運命の連鎖 ワジディ・ムアワッド『灼熱の魂』
ワジディ・ムアワッド『灼熱の魂』(大林薫訳 新潮文庫)は、レバノン生まれの劇作家による、戦争の悲劇を題材にしたサスペンス戯曲です。
ある日を境に言葉を発さなくなってしまった母ナワル。母の死後に公証人から遺言を読み聞かせられた双子の姉弟ジャンヌとシモンはその内容に驚きます。ジャンヌは死んだと思っていた父を、シモンはその存在すら知らなかった兄を探し、手紙
2025年7月20日日曜日
差別に投票しない
オレンジ色を差別者の色にしてはいけない。人を人として見ない、人権や尊厳を大切にしない候補者や政党には投票しない。
差別に投票しない。
at 7月 20, 2025 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
Labels: Days
2025年7月19日土曜日
『宗教右派とフェミニ
2025-07-19
氷と炎
氷と炎
さっぱりした気分で後半を迎えると書いてからすでに20日もたってしまった。この間に、誕生日を迎え、(ちょびっと)ボーナスを貰い、ケーキと大好物のうな重を食べて満足満足。期日前投票もすませた。先週だったか雨が降って以降、気温が下がり、夏バテ気味だった体が少し持ち直し、夏が終わったような気がしていたが、これからが夏本番だ。本格的に蝉が鳴き始め、子供たちは夏休み。
明
July 2025
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
6月の読書メーター
July 2025
Wednesday, 02 July 2025
6月の読書メーター
6月の読書メーター
読んだ本の数:6
読んだページ数:1296
ナイス数:45
みじかい髪も長い髪も炎の
『パンと僕のモモちゃん』の“あげたまロール”を再現! (03/31)
文庫この新刊!
2021年 6月 11日 金
今年は朝日新聞で月に一回ほど、文庫この新刊というコーナーを担当します。
新刊のなかからオススメの本を三冊選書して紹介しています。
好書好日というウェブサイトにも新聞掲載の一週間後から公開されて読めます。
ぜひ本選びの参考にしてください。
〓
ちなみに、紹介している順番は順不同でぜんぶ同じぐらいオススメです!
〓
0 コメント
群像7月号「淵に立つヒュー
ウィンザー・マッケイ(1867-1934)の描いた未来世界が、大きなスキャン画像で紹介されてますよ〓!
思わず壁紙にしたくなるような、惚れ惚れとする作品ばかりです。
ちなみに未来世界ってのは1937年のことなんで予想としては大はずれなんですけど、このヴィジョンの素晴らしさを前にそんな野暮なことを言っちゃいけません。是非クリックして拡大画像をお楽しみください。
関連記事
Winsor McCay
h