すべて | グループ指定なし | 記事 | 著名人 | 嗜好 | ローカル | 仕事 | 識者 | スポーツ | 随筆 | 奇人
~麗しき昭和の頃 23~
訪問ありがとうございます!
想い出せばキリの無い「麗しき昭和の頃シリーズ」です。今回で23回目に成ります。
別サイトブログ内含め温かいコメントなど、ありがとうございます。それぞれ、ご同輩皆さまの脳裏に浮かぶ昭和のシーンや体験・当時の感覚は「昭和の戦士」として「同じ目線・同じ匂い」の中で過ごされて来たのだと思われ大変嬉しく感じたと共に、あの夢の様な「雑だけど温かい時間」は、紛れもなく流れていたんだと、あらためて実感する次第です。
【そろばん】
小学校3年くらいだっただろうか?そろばんの授業が数える程度あったような無かったような…記憶がある。例の名セリフ「ねがいましてわぁ〜」のアレだ。男子はチャックのついた専用ケースに入れ、女子は自作のそろばんケースをフェルト的な生地でケースを作りランドセルの脇に縦に刺して持ち歩いた。当時は「学習塾」の走り時代だったのだろうか?クラスの多くが「そろばん塾」に通っていた。現在も「そろばん」は文科省の学習指導要領にも記載がある様で日本伝統の計算術の基本なのかもしれない。昨今では、iPhone・Androidの電卓アプリがあれば、全てが賄われると同時にデジタル時代に逆行した発想が何とも摩訶不思議な運びを感じる。そしてそろばんと言えば忘れてはいけない人物がいた。そろばん片手にしゃかしゃか鳴らす芸風の司会者がいた。トニー谷だ。「♫あなたの お名前なんてーの?」が一世を風靡したのだ。そんな芸風が流行る程、そろばんは一般的だったのでしょう。また、そろばんの授業が始まった当初は、まだ興味深くパチパチとやっていたが計算が複雑化するにあたり、いよいよつまらなくなってきた。挙句、私の場合は小学校高学年となった時、そろばんをスケートの代わりにして廊下で遊んで先生に怒られた記憶がある。実際に廊下で滑ってみるとイメージしていた感じではなく意外に滑りが悪かった記憶がある(笑)
【裁縫箱】
小学校時代に学年は忘れたが、男子も家庭科の授業で裁縫を習った記憶がある。ある時、裁縫箱を買うための集金が行われ段ボールにたくさんの「裁縫箱」が詰め込まれ配布された記憶がある。蓋を開けると針、ハサミ、色糸、何に使うのかわからないようなものがたくさん詰め込まれていた。いまだに名前すらわからないが、親指と人差し指でクロスさせて使う「裁縫バサミ?」赤ちゃんの爪を切るような小さなハサミ?先端に色とりどりの丸いビーズが付いている鮮やかな?「まち針?」が「鬼太郎の目玉のオヤジ」が座る座布団の様なモノに無数に刺さっていました(笑)また、合成皮?素材で穴がプチプチ空いている指輪の様なもの?硬い布に針を通す際に押し込む様に使った記憶がある。とにかく裁縫箱が支給された時は、それぞれのアイテムを何に使うかすらわからないのに、胸を踊るものがありました。そして今では到底、裸眼では通せない針の穴に糸を通し「まつり縫い」みたいなものをやった覚えがあります。もっとしっかり裁縫に触れておけばパンツ(ズボン)の裾上げ位は自分で出来たかもしれない(笑)何にせよあれ以来、裁縫には触れたこともありません。そんな男子は多いのではないでしょうか?今にして思えば「裁縫箱」は未経験の扉を開けた時の「ワクワク感」だけが過り正体を知った時には既に興味が冷めて「自分の人生には必要のないモノ」という思いが潜在的に残ったのでしょうね^^
【友 達】
振返ると「腹を割った友達」は、小中学校の頃に出会った友人が主だと言う統計を見たことがある。もちろん人それぞれだ。私の場合は中学校の頃の友人とは未だにグループLINEなどをやり生存確認を行っている(笑)小学生では幼すぎるし、高校・大学も無いわけではないが様々な面から「大人」に成り掛けていて其々の世界を持ち始める頃なのだろう。さて、小学校から中学に上がると皆、制服に身を纏い見るモノ触るモノ全てが「ちょっとした大人の世界」に感じた。入学式、初登校の日、クラスに行くと机に名前が貼ってあり周囲を見渡すと他の小学校が来た見慣れない顔・顔・顔。小学校の同じクラスメイトも居るが、それ程親しくない仲。何処か空々しく時間が流れる。みんな黙って真新しい鞄から真新しい教材、文房具を机に入れたり周囲とのぎこちない会話。しかしスタート時点で席が近く、よく話していた友人はあまり長続きはしなかった気がする。数週間後には何かをキッカケに意気投合する仲間・クラスメイトと出会う訳だ。所謂ソレが親友の始まりとなる。その時は突然にやって来る。私の場合は中学2年の林間学校の際にバスの座席周囲に居た連中だ。「趣味が合う」などの大人の感覚ではなく「何となく自然と一緒にいて違和感が無い」「ウマも合うが本気で喧嘩もする」そんな奴らだった。そこから部活などでも輪は広がり自分の「友達の輪」は広がった。つまり、友達と言うのは「信頼できる家族のような他人」「決して多い必要はないが人には欠かせないモノ」なんだろうとつくづく感じている今日この頃でもる。
如何でしたでしょうか?
今回も3つの「麗しき昭和の頃」を探ってみました。令和、昭和を比べれば、行きたい場所はスマホナビで行き、腕時計型のテレビ電話、そして「アレクサ!◯◯して!」と言えば家電は稼働する時代。我々(鉄腕アトムの子達)が幼き時代に白黒テレビで見ていたアニメや科学特捜隊の「未来図」が現実的にある事が今更ながら不思議です。という事は…昔から言われる映画さながら「タイムマシン」なども現実化されるのかもしれない。数百年後の自分の血の繋がった身内が「◯◯おじいさん ですよね?僕は数百代先の西暦2500年から来た◯◯です」的に会いに来るかもしれないわけだ^^まさにドラえもんの世界。ないとは言い切れないと思った^^
歌詞内容は「精神論」を歌いたかったのか?何れにしても昭和独特の歌詞であったと思います。
自民党が参院選の比例候補にオリラジ中田の弟でダンサーの「FISHBOY」を擁立へ
自民党は夏の参院選比例代表候補として、お笑いコンビ「オリエンタルラジオ」の中田敦彦(42)の弟でダンサーのFISHBOY(39)を擁立する方向で最終調整に入った。近く発表する。
若者世代に知名度があるため、票の上積みを狙う。複数の関係者が24日、明らかにした。
FISHBOYは中田らと音楽ユニット「RADIO FISH」を2014年に結成。「PERFECT HUMAN」がヒットし、16年のNHK紅白歌合戦に出場した。
自民党が参院選の比例候補にオリラジ中田の弟でダンサーの「FISHBOY」を擁立へ
若者に全く支持されてない自民党の苦肉の策がコレ。
見境いなくなってる
れいわの踊りに勝つため?
梅村みずほ議員をスカウトすればいいと思うけど
「お答えは差し控える」ための人員を増やしてどうするのかね
次は元オリンピック選手かな?
オリラジって左翼思想の固まりタレントと違うの?!
こりゃもう本格的にダメだな
あまりの票欲しさに、政党ではなく芸能事務所に転向した場末組織
自民党
これが悪手だと全く思うことのできないセンスの悪さよ
コイツ誰や
【ご報告】
日頃より大変お世話になっております。
このたび、私は自由民主党・衆議院神奈川県第20選挙区(相模原市南区・座間市)支部長を拝命する運びとなりました。
こういう政治家が一番信用出来ない
正に議員になるのが目的の輩。
こんな奴等は政治の世界へ入れてはならぬ。
減税から増税へww
立派な政治屋になると思います
驚きはない。
最初からそんな感じだった。
こう言う人は多い。
ただの就職先で給料目当てだもん。
勝ち馬に乗りたいなら
国民民主党にしたらどうかな
本当に信念も定見も節操もない。結構こういう人間多いんだろうな
どこに誰に需要があるの?
東京15区での頑張りも無駄になってしまいましたね。
もっと骨のある方だと思っていましたが残念です。
しかも政党支持率の落ちている自民党からとは…
維新を離れられる時、良い決断をされたと思いましたよその時は…
残念ですね
デヴィ夫人代表の「12(ワンニャン)平和党」解散 結党わずか2カ月
わずか2カ月での解散発表です。
12(ワンニャン)平和党ホームページから
「この度、『12平和党』は、活動の継続が誠に残念ながら難しい状況となりました」
タレントのデヴィ・スカルノ氏が代表を務めていた「12平和党」は25日、ホームページで解散したことを発表しました。
解散についてデヴィ夫人は、自身が日本国籍を取得できていないことなどを理由に挙げています。
12平和党は、犬や猫の愛護に関する政策を掲げ、夏の参院選への候補者擁立を目指していました。
日本がギリギリまだまともで良かった
もう余計な事しないで大人しく余生を過ごせよ
盛大な無駄遣いだったな
傷害事件があってもなくても存在がギャグだったからどちらにせよ長続きしなかったよ
もはや幻だったのかと疑うレベルで速攻で消えたな
こいつ日本国籍無かったのかよw
存在すら知らなかった
傷害事件が原因でしょ
マジでカオス回避した。
本当に良かった。
諦めてくれて本当にありがとう。
勿論犬や猫の大切にするのは大事だ
でもそれ以上に周囲の人を大切にするべきだった
よかったです
政治関係無くボランティアで自費で活動しろよ
猫犬よりも人間を大切にしろよ
日本国籍ないのに党結成して候補者擁立ってなに?
そんなこと許したらあかんやろ?
ただの同好会レベルだった
Appleの米国向けiPhone生産、中国からインドに全量移管 FT報道
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は24日、米アップルが米国で販売するスマートフォン「iPhone」の全量を2026年にもインドで組み立てる計画だと報じた。中国から生産を移管する。トランプ米政権の関税政策の影響を抑えるため、中国に依存してきた調達網を抜本的に見直す。
アップルは現在、米国向けiPhoneの大半を中国で組み立てている。FTは関係者の話として、同社が米国に輸入する年間6000万台超について、26年末までに全てインドからの調達に切り替える目標を立てていると伝えた。日本経済新聞はアップルに問い合わせしたが、回答は得られていない。
アップルは主要サプライヤーの台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業などを通じ、中国にiPhoneのサプライチェーン(供給網)を築いてきた。近年は上位機種を含めてインドで組み立てを始め、生産地の分散を図ってきた。
インドでは鴻海や現地財閥のタタ・グループなどがiPhone生産を担っている。米銀バンク・オブ・アメリカ(BofA)はアップルが4月時点でインドから年1500万台規模を米国に出荷できると推定する。
26年までに年6000万台超をインドで生産するには、生産能力を2年足らずで大幅に引き上げる必要がある。完成品の組み立てをインドに移管しても、電子部品については中国製を多く採用している。供給網全体を中国から分離するのは難しいとの見方がある。
トランプ政権は対中追加関税を145%に引き上げたが、スマホは相互関税の対象から除外した。スマホには別途、品目別の関税を課す方針を示している。iPhoneは当面、高関税を免れたものの、アップルは一時的にインドから大量のスマホを米国に送るなど対応に追われていた。
え?
アメリカ本土で組み立てるんじゃないの?
アメリカでは人件費が高すぎだろう
インド人は不真面目だから人口多いのにイマイチ発展しない
来年か
トランプは関税施行をまた1年延期するのかな
中国も最初は不良品多かったからな
それよりもトランプは結局製造業の国内回帰に失敗か
無理だよ
自前のサプライチェーン構築が先だろうな
人件費が高すぎてどうしょうもない
そのくせ品質は低いんだもの
なお、日本に来るiPhoneは従来通り中国産なので関税の影響はほぼない
Androidも同じ
日本企業もはやく撤退しろよ
47なんてリスクしかないだろ
共産主義国よりは、インドの方がはるかに良い
つまりフォックスコン(鴻海)が移転すると?
インドでいんじゃないの。
C国の対抗国インドヤッパリね。
新しい世界地図が少しづつ作られていますね
今なら日本で作った方が人件費安そう
てか、米国で作らんのかぁ~いぃ
自民党・森山裕幹事長「財源示すべき」 立憲民主党の消費税減税巡り
自民党の森山裕幹事長は25日、立憲民主党の野田佳彦代表が今後1年間に限り食料品の消費税率をゼロに引き下げる考えを表明したことに言及した。「(消費税を)下げる多分の財源をどこに求めるのかと対でなければいけない」とクギを刺した。
農林水産省内で記者団の取材に応じた。消費税は社会保障や地方交付税にとって「最も大事な財源」だと強調した。「1年間の限定だったら、消費税を下げるのではなく別にやれる方法があるのではないか」と語った。
他人に言う前にお前らのバラマキの財源を示せよ
お前ら自民が頻繁にやってる非課税バラマキの財源示せよ
現役搾取するのもいい加減にしろ
ばら撒きの財源は出せるのに?
財源?国債発行だろ?
おまえら自民党が選挙対策でばら撒こうとした10万円と同じだ
何が問題だ?自民党に言っているんだぞ?
財源は税収に決まってるだろ阿呆
過去最高の税収はどこに消えてんだよボケ
しかし、税金財源論者って、通貨がどのように発行されるのかがわからんのかな?
それに減税を拒めば、自分たちが舞台から下ろされる空気になっているのに、情弱を騙し続けたり、組織票だけで生き残れるという目論みか。
いいよいいよ
自民党は減税NGでぶれるなよ
お前らの党も言ってるが
税収の上振れ分
2年か3年上振れしてるんだろ、余裕だ
足りなきゃ国債
決まってんじゃん
自民党と財務省が日本の癌
そろそろ財源念仏も効かなくなってきてるんだが気付いてるかな?
これだけインフレしてんだから税収増えてるだろ
財源それだ
減税するのに財源とか何言ってんだかアホ
だいたいこども家庭庁と男女共同参画やめたらその金で消費税ゼロにできるんだよ
約8時間半で20杯以上の酒を飲み「記憶ない」…県の女性職員(26)が飲酒運転で事故と発表(福島)
またしても起きた県職員の不祥事。
それも今、県を挙げて撲滅しようと取り組んでいるはずの飲酒運転。
いわき農林事務所の20代の女性職員が、記憶にないほどの酒を飲み、事故を起こしていました。
県によりますと、いわき農林事務所の26歳の女性主事は、4月4日の午後7時半ごろから翌5日の午前4時ごろまで、いわき市小名浜の飲食店で酒を飲んだ後、自家用車を運転し、店のすぐそばで電柱にぶつかる事故を起こしました。
女性主事は、タクシーで一度帰宅して休んだ後、再びタクシーで店に戻り、自分の車が壊れているのを発見して、当て逃げされたと勘違いし、自ら警察に通報。
警察官は現場の状況から自分で運転したとみて、呼気を検査したものの、時間が経っておりアルコールは検出されず、任意で捜査が続けられていました。
県は6日になって女性主事から報告を受けて事故を把握しましたが、本人の記憶が曖昧だったため、県が店や本人への聞き取りなどを重ねて、飲酒運転で物損事故を起こしたと判断したということです。
県の聞き取りに対し、女性主事は一人で飲みに行き、他の客などと意気投合して、テキーラやハイボールなど、合わせて20杯以上を飲んだと話しているということです。
県は24日、農林水産部の出先機関の会議を開き、不祥事の再発防止などを指示することにしています。
>再びタクシーで店に戻
兵庫県西播磨県民局長の懲戒処分理由=業務時間に200時間の業務外=ワードのプロパティでした!!
正に「あら捜し」でしたってわけで、
ここの「平成23年から14年間にわたって、勤務時間中に計200時間程度、多い日で1日3時間、公用PCを仕様して業務と関係のない指摘な文書を多数作成し、職務専念義義務等に違反した」とあるけど、これは
公用PCにある、87の業務外と思わしきファイルの中から「MSワード」を限定して「プロパティ」から「算出」した!!
ってわけで、要するに「外部通報をした=知事に噛み付いた=局長を懲戒処分にするためのあら捜し」をしていたって事が「具体的な懲戒理由の1つ」が「詳らかに出された」事で「発覚」したわけなんですよね。
で、この「理屈」で言えば「職員をある時に抜き打ち」で「公用PCを強奪」して「そこからタイトルや内容」を元に「業務と関係ないもの」を「抽出」して「それに対して、編集時間=ファイルをオープンしている時間」を「集計」し、それが「一定以上の時間」である場合は「懲戒処分理由」にする必要が「まずある」と思いますし、逆にこれを「やらない」ならば、何故「局長だけこんなあら探し」そのものの「対応をするのか?」って事になります。
あと「兵庫県庁のあらゆる箇所」に「AIカメラ」を搭載し、もちろn「トイレの個室にも同様」に「設置」して「職員がトイレにこもってスマホゲーム」とかをやっていないかなど「監視」する必要もあるのかって思います。
何故って「以前にも局長のこの14年で200時間」について記載しましたが、これ「営業時間で単純に割る」と
1日たった3分程度
でしかなく、これを「4つのうちの1つの理由で懲戒処分対象の理由」であるなら、これこそ「上にあるように、トイレの個室でスマホゲーム」これを「数分でもNG=懲戒処分理由」になるわけだから、これを「やらなければならない」わけで、それじゃないと「局長の懲戒処分理由」が「そもそもあら捜しや吊し上げ」レベルでしかない「特別対応」でしかなく、まあ「私怨そのもの」でしかないわけなんですよね。
あとこれそもそも以前より言われてるように
この「200時間の職務専念義義務等に違反」はあの「N国立花がファイル一覧を公開」したものが対象で、これ「片山が局長私物USBのファイル情報をコピペ」した疑惑があるもの
この「N国立花」が公開した「ファイル一覧」ってのが「2024年3月25日の14時付近」が「並んでいて」これが「局長私用USBメモリの内容」を「片山のハゲ」が「公用PCにコピペ」したから、こんな「日時になってる」わけで、ちなみに「2024年3月25日の14時付近=片山が西播磨県民局に朝から乗り込んで、局長に事情聴取や公用PCの強奪」を行ってる「日時」で「この時間帯」逆に「局長自身が公用PCをいじれない時間」なので、このような事が言われているわけです。
ちなみにここには「MSワード」ファイルと「同じ名前」の「一太郎の拡張子」と思われるものがあるが、これ「局長の公用PCに一太郎はインストールされていない」ので「そのファイルには一太郎のアイコンが入ってなかった」わけで、なので「益々この情報は片山のハゲが局長私用USBから、コピペしたもの」だとも言われてるわけなんですよね。
で、今回の「200時間の職務専念義義務等に違反の給与変換請求」に関する「兵庫県の見解」では、ここで「一太郎のファイルが云々」とあるわけで、これ普通に「だいぶ前から一太郎」は「世の中的にメインドキュメント形式じゃなくなってる」わけで、だけど「局長レベルの年代の人=一太郎が主流の世代」なので、確実に自宅のPCには「一太郎がインストール」されているだろうから、これらのファイルが「公用PCに存在」ってのも、やっぱり「局長私用USBのメモリから片山のハゲが勝手にコピペ」した内容を元に「200時間を算出」している可能性も高いわけなんですよね。
そうすると「そもそも」
これらのMSワードファイル自身局長私用USBメモリに存在するものの可能性があり、そうするとプロパティの時間=局長自宅での時間も含まれてる可能性が高い事になる
はっきり言えば「こんな””あやふやなもの””」を元に「4つの懲戒処分理由の1つ」にする事自身「かなりおかしい」って事にもなるんじゃないかって思いますね。
昨今「斎藤県政」での「定例記者会見」を筆頭に「文春報道のタレコミ調査=第三者委員会」でやるとか「明らかに常軌を逸した」そんな「斎藤人民共和国」だけど、これ「実際既に去年から、相当おかしい事になってた」んじゃねえかってわけで、いやあ本当「斎藤元彦が諸悪の根源」だけど、一方で「ヒラメ職員達」も、これ「一定の罪と罰」があるべきなんじゃねえかってぐらい「ひどい」わけで、本当「腐ってるなあ」って思う「今日この頃」!!
自民党の””成果””が「高額チェーン店価格+まずさ」がそれを「表している」!!
最近用事があって「東京に行くこと」があり、そこで「外食」するが・・・・。
筆者が昔から「好き」だった「松屋のカルビ定食w盛り」を「注文すると1300円を超えた」わけで、数年前って「たしか980円とかだった」って思ったので「いやあ””餌=1000円超え””」って「田舎丸出しのびっくり」だったわけですが、それにも増して「びっくり」したのが
非常に不味い
いやあ「美味しくない」わけで、そもそも「カルビ」なのに「肉がパサパサ」だし「何より米が激マズ」で、いやあ「これ餌じゃない=猫いらず」レベルであり、そんなものに「1300円って高すぎる」ってびっくりした次第です。
あと「同じく吉野家の牛丼」も「特盛+卵で900円近く」で「これも前まで600円ちょいぐらい」なので「明らかに値上がり」していて、そして「肉が不味い、ご飯が不味い」わけで、いやあ「外食オワコン」だなあって思った次第です。
あと「王将の餃子」も「不味い」うーん「以前はまだ美味しいチェーン店」の部類だったけどこれが「みんな不味い」わけで、本当これ「自民党のせい」だなあってわけで、その理由こそ
1ドル150円を維持させて「トヨタなどを儲けさせる」愚
JAと結託して減反政策を行い続け、その結果「米が足らない=価格が3倍近くに高騰」の愚
正に「自民党=一部の奉仕者」となった結果「明らかに外食チェーン店の飯がまずくなった」わけで、本当「自民党=反日=反社=売国奴」そのものだって思いますね。
そしてこれら「自民党による一部の奉仕者=企業団体献金GETだぜ」によって「エンゲル係数が過去最多の高水準」となり、要するに「国民は皆貧乏になりました」ってわけで、どんどん「日本を弱らせてる=自民党」ってのが「ここでもはっきり見える」わけなんですよね。
そして「自民党が売国奴と化した」結果、その下の「役所も売国奴化」してるわけで、いやあこの記事を筆者が見た時似、最初に思ったのが
日本国憲法第25条は、「すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」を「役人が率先してぶち壊してる」
ならば日本国憲法第30条「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ」これも「破っても何ら問題ない」んじゃねえ!!って
実は「住民税」って「結構高い」わけで、それ以外に
働いたら払う=所得税
使ったら払う=消費税
正社員だったら払う=社会保障費
正社員じゃなくても払う=国民健康保険
車所持したら払う=車関連の税金(重量税やガソリン税などなど)
こんな感じで「様々な場面で税金などの支払い」があるわけで、払う側は「強制」にも関わらず、実際「生きていくことが困窮する状況」だと
生活保護をもらうやつら=くず
そんな扱いをされるって「ありえない」わけで「それじゃあ普通に税金払う必要ないよね」ってなるわけなんですよね。
何か本当「日本って質が落ちたなあ」って思ってしまう出来事が多いなあって思う「今日この頃」!!
斎藤県政!!ここまで人間は「度し難くなれるんだなあ」って思う内容でした!!
なんか既に「将棋の王が取られてる」のに「将棋を続けてる」と言うのがよく似合う内容だなあって思いました。
ってのが、そもそも「あまりもひどい””兵庫県の公益通報つぶし」において「未だに斎藤知事=適切な対応」と言っていたわけだが、これに対して「斎藤元彦が新設した第三者委員会」において
斎藤知事の「公益通報つぶし=違法性」が「この第三者委員会(3600万円で開催された)で認定」されたわけですが、だけどこれに対して「斎藤知事はこの事は一切認めない」わけで、それが「大きな問題」となり、国会でも「大きな問題」とされて「法律改正」にまで至ったわけなんですよね。
で、そこで「この斎藤知事の公益通報つぶし」は「改めて国会でも消費者庁において違法認定」されたわけですが、これに対して「未だに””適切な対応だった””」ってほざいており、これらを「正に念仏のように言い続ける元彦」に対して「定例記者会見の記者達」が「ブチ切れ質問」となっており、なんか「最近このような不毛な記者会見が普通に毎週行われてる」わけで、正に「見るに耐えない」って感じですね。
まあしかし「斎藤元彦人民共和国」は「正に独裁国家」と言うか「法律を守らない兵庫県だけ独自運用」なわけで、そう言う意味では
斎藤元彦人民共和国
であり、いやあ「これ兵庫県民」って「何も思わない」んだろうか?ってわけで「兵庫県の県民=自分の頭で物事を考えられない」んだろうなあって思いますね。
で、これ「県庁は知事をさばく事ができない」そして「兵庫県議達」も「一度知事不信任案を出して、全会可決」なのに「元彦
記者会見は、とりわけ公的な組織が催す場合、門戸を広く開くことが大原則だ。あいまいな基準で出席者を選別する不透明な運用は、自戒しなければならない。
大阪・関西万博を担う日本国際博覧会協会の会見に、日本共産党の機関紙「しんぶん赤旗」の記者が出席した。会見への出席を一昨年来求めてきたが拒否され続け、開幕後としては2回目となる21日の会見で認められたという。
協会の高科淳副事務総長はこの日、協会のメディア向け指針に基づいて対応していることを強調。「個別に相談の上、我々として認めることができるなら、記者会見の入場許可証を発行するという運用を始めている」と説明した。
しかし、経済産業省から事実上の指示を協会が受け、ようやく姿勢を改めたというのが実態だ。問題が取り上げられた衆院経産委員会での武藤経産相の答弁から、その経緯が浮かぶ。
武藤氏によると、協会指針の「禁止事項」にある「特定の政治、思想、宗教等の活動目的に利用されるおそれがある事項」が、「赤旗拒否」の根拠だった。政党や宗教団体の機関紙に対しては入場証を発行しない方針を示す一方、一般来場者として会場で取材することは妨げておらず、不当な規制ではないというのが協会の理屈だった。
経産省が過去の万博などでの対応を調べると、05年の愛知万博では赤旗の求めに応じ会見に出席するための入場証を発行していた。これを踏まえ、武藤氏が「協会に実務的な検討を行わせる」と答弁した3日後、赤旗の会見出席が実現した。
特定の政治や思想の活動に利用されるおそれとはどんなケースで、取材活動がどう結びつくのか。会見は万博の課題や協会の考えを問う重要な場で、出席を拒めば取材の機会を奪うことになる。
これまで赤旗は万博に関する様々な懸念を報じ、開催の中止を主張してきた。協会は否定するが、赤旗を狙い撃ちしたとの批判が広がったのも無理はない。
指針の禁止事項には「万博の品位を傷つけ、または正しい理解の妨げとなるおそれがある事項」もある。恣意(しい)的な解釈で取材・報道の自由を狭めてはならない。
協会の高科副事務総長は、フリーランスの記者やSNSのインフルエンサーへの入場証発行にも触れ、協会が定める条件を満たさなくても「個別の事情があれば、その中で判断していく」と受け入れに含みを持たせた。具体的な対応を注視したい。
主食のコメ差し出すな
米国の無法要求巡り 農水相に共産党議員団
輸入自由化路線脱却を
日本共産党国会議員団は25日、トランプ米大統領による追加関税や無法なコメや農産物の輸入拡大要求を断固拒否するなど食料主権、農業を守るよう江藤拓農林水産相に要請しました。
紙智子、山下芳生、吉良よし子の各参院議員、田村貴昭、堀川あきこ両衆院議員が申し入れました。
田村氏は「米国の顔色をうかがって農産物の輸入拡大を貢ぎ物として差し出すこと、交渉の材料とすることは絶対にしてはならない」と指摘。山下氏は「トランプ関税」の撤回を求める国は「世界にも多い。連携して撤回を迫っていくのが本流だ」と述べ、紙氏は「一方的な関税引き上げは、WTO(世界貿易機関)協定に違反し、米国主導で世界に押しつけてきた貿易の国際ルールにも反する。毅然(きぜん)と抗議し、撤回を求めるべきだ」と強調しました。
申し入れ書は、政府が関税交渉の材料として、日本が無関税で輸入している「ミニマム・アクセス(MA)米」の主食用枠拡大を検討しているとして、国内のコメ不足を口実に交渉材料にすれば「唯一自給しているコメすら米国に売り渡す道を開く」と警告。食料自給率向上や「食料安全保障」のため、歯止めなき輸入自由化路線からの脱却が不可欠だと強調しています。
▽コメ、牛肉・豚肉、ジャガイモ、乳製品、トウモロコシなど農産物のさらなる輸入自由化を交渉材料にしないこと▽「トランプ関税」で打撃を受けた農林水産業支援の緊急対策▽国産米の需給と価格安定に責任を持つ政策への転換▽農産物の国内生産を増やし、食料自給率を50%にすること―なども求めています。
江藤農水相は「一方的な要求を(米国は)取り下げてもらいたい」などと応じました。
「頭じゃなくて米価を下げろ」農水相謝罪に国民から猛ツッコミ!…それでも政府が「コメ高騰政策」を平然と続けるワケ
● 米価は下がると「嘘」を連発 農水省が守りたかったもの
ひとつ嘘をつくと、それを誤魔化すために新たな嘘をつかなくてはいけない。そうやってその場しのぎの嘘を積み重ねていくうちに「自滅」する――。
今の農林水産省は、まさしくそんなドツボにハマりつつあるのではないか。
「新米が出回れば問題は解決する」「コメは足りているけれど投機筋が買い占めている」「備蓄米を放出すれば価格は落ち着く」……。昨年夏から農水省が続けてきた「その場しのぎの適当な言い逃れ」に国民の怒りが爆発して、4月22日にはついに江藤拓大臣が謝罪に追い込まれた。
「備蓄米を出しても店頭価格が下がらない。責任を重く感じている。申し訳ないと思っている」
ネットやSNSでは「頭を下げるんじゃなく、価格を下げろ」とボロカスだ。さて、このように窮地に追い込まれた農水省を見て、国民の多くが首を傾げるのは長年、コメ行政に携わってきたエリート官僚たちが、なぜこんなしょうもない、その場しのぎの言い訳を繰り返すのかということではないか。
一部の専門家らによれば、これはまさしく冒頭で述べた「嘘」のせいだと言う。
昨年夏から続くコメ不足やコメ高騰の元凶は「減反政策」にある。しかし、これを50年以上も続けて莫大な税金を投じてきた農水省としてはそれだけは絶対に認められない。そこで「コメは足りている」という白々しい「嘘」をつき、それを誤魔化すためにまた苦しい言い訳を重ねているというのだ。
確かに、この50年に及ぶ「減反政策」の歩みを振り返れば、そういう話も納得だ。
これまで日本政府は「コメ農家を守れ」と莫大な税金を投入して減反政策を続けてきた。コメをつくりすぎると価格がだぶつく。そこでエリート官僚たちの需給予測に基づいてコメの生産を調整し、価格安定化を図ったのだ。コメを大量生産する農家は「国賊」と罵られ、田んぼはどんどん売り飛ばされた。
減反政策は2018年に廃止されたと思っている人も多いが、実はそれ以降も、農水省は主食用米の全国生産量の「目安」を示しており、コメから転作する農家に補助金まで出して、主食用米の生産量を絞ってきた。
なぜこんなに差がついたのか。外国人観光客が海鮮丼や寿司を爆食いしているように、日本産のコメがタイ産のコメに比べて不味いなんてわけではなく、減反政策がコメ農家の「世界で勝負する気力」を奪ったのだ。
大規模農業や輸出に挑戦するコメ農家を冷遇し、コメづくりを控えるコメ農家に補助金をばら撒いた。つまり、多額の税金を費やして「頑張らないほうが得をする」という方向に日本のコメ農家を誘導した。よく「コメ農家は時給10円」と言われるが、そういう状態を招いたのは、コメ農家を補助金漬けにしてしまったからなのだ。
さて、そんな「減反政策の失敗」を農水省は立場的に絶対に認めることができない。そこでこの窮地を脱するため、「備蓄米を放出すれば解決です」と言い出したわけだが、大臣が謝罪したように酷い有様だ。
農水省によると、1回目の放出分14万トンのうち先月末までに小売店に届いたのはわずか426トンというように「焼け石に水」なのだ。
これは放出備蓄米の9割を落札したJAのせいだという主張が巷に溢れている。JAはコメの価格が下がると販売手数料が減りビジネス的にはおいしくないので、「出し渋っているのでは?」と勘ぐられているのだ。
もちろん、JA側は否定して流通に時間がかかっているだけだと説明しているが、これから仮にJA以外の卸売業者が落札できたり、流通がスムーズになったとしても、コメの価格がすぐに安くなることはないだろう。
今回の備蓄米放出に「買い戻し制度」という奇妙なルールが設けられているからだ。
これは放出したコメを来年の新米収穫時に国が買い戻すというものだ。つまり、今回行われていることは「備蓄米放出」ではなく、正確には「国がコメを一時的に借した」とも言える。
つまり、これは来年の新米収穫時に「消えるコメ」なのだ。いくら21万トンが市場に行き届いたところで、卸売業者の頭の中には「どうせ来年はまたこれだけのコメが不足するんだな」という考えがあるので、品薄に備えてコメを手元にストックすることは避けられない。つまり、コメの取引価格が急に下がるということはないのだ。
そこで一部では「輸入米」が唱えられている。トランプ関税をめぐる交渉でも輸入米受け入れ拡大が検討されているという報道もあるが、もしこれを実行したら「減反政策にマジメに従ってきた農家」や、自民党の票田であるJAを完全に裏切ることになる。石破政権にそんな決断ができるとは思えない。
では、輸入米もダメ、備蓄米放出もダメとなると、普通に考えれば残された道は「減反政策の廃止」しかない。
これまで見てきたように日本のコメ農家が疲弊し、コメ価格が高騰していることの問題を辿っていくとは「減反政策」に辿り着く。なので、この政策を180度転換すればいい、という結論になるのは当然だろう。
● どう考えても「減反廃止」なのに 農水省は絶対にやらない
つまり、コメの増産に力を入れる専業農家、大規模農業法人などを手厚い補助金で支え、国をあげてコメの増産に取り組み、輸出も拡大していくのである。
秋田県で減反政策に反対して「秋田の恥さらし」「闇米屋」などバッシングを受けた経験のある、大潟村あきたこまち生産者協会代表の涌井徹氏も、このように提言
2023年七夕の日に”日本の事を一番知らないのは日本人”という記事を書き、その中で日本人は自分たちがいかに世界では特殊なのかを知らない、他との違いを知らないとはすなわち自らのことを知らないということだ、のような内容を綴っている。
最近改めて本当に日本人は日本の事を知らないのだと痛感した。それは今の自民党であり、今迄も確かに自民党は様々な問題を起こし時には他の政党に政権を奪われるなどしていたが、今の自民党は本当にお支那様の召使いになっているのではないかと思う。
ネット上などでは自民内閣の閣僚などが日本に帰化した支那人だ等の話があるが、正式な報道にはそのような記事はないと思う。しかし、今の自民党の有様を見ると、確かに支那に政権を操られているのではないか。
例えば曾て暗殺された安倍総理の犯人は超汚染宗教団体への復讐のために安倍総理を殺したことになっているが、本当にそうなのかは分からない。が、今の政権の状況を観ると、私の邪推だが、帰化支那人を閣僚にするために超汚染宗教団体が使われたのかも・・・とつい考えてしまう。安倍政権から次の岸田政権では何か自民党自体が誰かに操作されているのかみたいな印象があったし、今の石馬鹿政権では本当にお支那様のご命令で動いているような印象がある。まあ、あくまで私の印象だが、現実に自民党の支持率は爆下がりしており、自民党内部でも石馬鹿無い核に対する反対派が増えてきて、もしかしたら自民は分裂するかも知れない事になっている。
それの何処までが本当かどうかは無論分からないが、ただ国会中継や報道などを見ていると何故ここ迄と思うほど石馬鹿内閣が支那に近づいている印象がある。
政治の本当の動きなど国民に知らされるわけはないし、報道機関の報道が全て事実だとも思わないが、様々な報道などを見ながら感じることは、どうも今経済的にも追い詰められている支那が日本を取り込む時間をそれほどかけられないからまず子分の超汚染を利用して支那に対抗していた安倍総理を殺し、予め警察内部に金などを渡し、安倍総理警護を甘くして暗殺させた・・・とこれはまあ私の邪推だが、筋は通っていると思う。
支那が日本に帰化人として工作員を送り込み政治を操るなどは支那の歴史でもよくあることだ。そうでもない限り、例えば岸田総理の次の総理大臣選出で最終的に首位だった髙市氏を最後にひっくり返した石馬鹿総理が誕生したなどあまりに予想外で国民も本当に驚いている。まあ、石馬鹿内閣支持率の暴落もそういった状況かも知れないが、支那とはそのような国、日本は支那に吸収されるような工作をされている国、これは曾て日本を残虐に攻撃した米国と今は同盟関係を結んで日米関係を良好に保つために日本国民をそのように教育してきたのと同じことを支那がしていると言うことだ。
そんな事も知らないで政府の宣伝に乗ってきた日本人とは、結局日本とはどの様な国なのかを一番知らないからだろうと、自分のことを一番良く知っている私は思う。
今自宅でカレーライスを食べる際には
SB食品のゴールデンカレーを利用している。
子供の頃はカレーといえば
ハウスのバーモントカレーでそれが好きだった。
しかし大人になるとバーモントカレーは甘すぎる。
辛口でも甘い。
それでいろいろ試してみて
スパイシーでとても美味しいゴールデンカレーに行き着いた。
カレーのルーってのも結構違う。
スパイスといっても各社で配合が違うのだろう。
S&B食品のゴールデンカレーは
ある意味バーモントカレーには近いと思う。
でも甘さが控えめという感じで
子供の頃にバーモントカレーで
カレーに慣れ親しんだ人が大人になって食べるのに
最適な味ではないかなと思う。
-
安全管理に重点を置いてなかったのがばれたけど、個人の生活の場合と違って、許されねーって事もわかんねーのがこの国の国民なのか?
知っての通り、この前、大阪馬鹿ん博のテストランで、
メタンガス漏れが発見されたってニュースなんだけど、
多くの人が勘違いしてると思われるのが、
爆発事故以来メタンが出て無かったんじゃなくて、
メタンはずっと出てたって事だ。
まあ、ああいう埋め立て地だから、あんな爆発事故があるって事は、
ずっと出てるのが当たり前と言やあ あたりめーなんだけどよ、
人間ってのは、【認知バイアス】って言ってよ、
都合よく思考を持っていく傾向がある。
つまり、自分を脅かすような事が無い方向に、
都合よく楽観視したり、負の情報を見ないようにしたりして、
思考を特定の方向に構築していく訳よ。
例えば、
「万博が中止にならないのは、メタンガスが止まったからだろう」
なんてな都合のいい推論を頭に入れた上で、
万博関連のニュースに向き合ってる訳だ。
だから、冷静に考えればわかるような、
“ガスが出続けている”ってな事実を、さも無かったかのように、
自分の中で処理してしまってたりする訳よ。
特に、カジノ誘致の為の大阪馬鹿ん博に賛成の人の頭の中って、
そういう風に、認知に偏りが生じていてんのやろな。
だから、部外者であるカジノ賛成国民は「メタンガスはもう出てない」
って思ってんねやろーな。
対して、部外者ではないカジノ誘致の為の大阪馬鹿ん博に賛成の奴、
つまり運営側の万博協会とか、維新や自民党の議員とか、
万博に臨時雇用されてる人は、
「メタンは出てるかもしんねーけど、どうせ少量だろう」
「換気もしてるし、少量だから安全だろう」
ってな推論が頭の中を支配してんだろうな。
だから、メタンガス濃度の測定も、
1日1回しかやって来なかったんじゃねーのか?
ってか、その1回の測定すら、やってたかどうかも怪しい。
なんで、オレが👆こんな事を思ったかってのは、
この前のテストランで高濃度のメタンを見つけたのが、
運営側ではなかったって記事を読んだからだ。
👇これだ。4月17日のニュース。
YahooJAPANから貰った画像
いやあ、この寺本議員の安全性確認のための視察行動で、
高濃度のガスが発見されたってんだから、お手柄だぜ。
👇まだまだ続くぜー
でもな、この発見に対しても、
まともに取り合ってもらえなかったらしいぜ。
しかも、消防も忖度出動だったらしーぜ。まじであきれるぜ。
👇続きな、ここに書いてあるぜ。
寺本議員の言う通りで、
本来なら
高濃度のガスが検知された場合の
行動規範があってしかりだよな。
ガスが出てるのはわかってた事なんだからよー。
小ぃせー町内会のイベントじゃねーんだから、
避難誘導マニュアル位あってもいいはずなんだけどよ、
無いからこんなぐだぐだ対応だったんだろな( ゚д゚)ポカーン
つまり、万博協会は、メタンガスが出てる事を楽観視してた訳だ。
【楽観バイアス】がかかった状態で、物事を議論・決定してたって事だ。
いち個人の他人に影響のない範囲での思考の偏向は構わねーけど、
大勢の人に影響がある公式の行事を行う側の思考が
この変更具合じゃ、目も当てらんねーぜ!
👇続きな。
イソジン吉村の発言が正にそれだぜ( ´艸`) まじでバカ。
責任感のカケラもねーんだな…( ゚д゚)
イソジン吉村も、寺本議員も、
この場合の“単体で爆発しない”ってのは、
アセチレンのように「酸素無しで」って事じゃなくて、
「発火を誘発する物質無しで」ってな事なんだと思うけど、
寺本議員の指摘のように、電気配線があったりするのは当たり前だし、
空気が乾燥してたら、静電気が起きる事は小学生でも知ってるし、
それによ、
タバコ吸ってる奴は、隠れて吸おうとするもんだろ。
だからよ、
メタンガスが出てるのに、一日に1回しか測定してねーとかって、
ありえねー対応だし、
出てる場所を確実に把握した上で、
その周囲に客が来ないように人員を配置するとかって対策は、
やってて当たり前だったはずだぜ。
こーいう杜撰なのって、
自分の家の中で自分の家だけが被害を被るのであれば許される事だけどよ、
こんなバカでかいイベントで許されるはずはない。
でも、反対したり批判したら、責められるのがこの国なんだよな。
この国の権力の手下のバカ国民って、まじで救いようがねーな…
バカ国民にはなりたくねーな。 まじで。
追記💬
YahooJAPANから貰った画像記事の中に書いてある通り、
メタンが検知されたのは、【電気設備の地下ピット】な訳だ。
電気設備のある場所なので、引火の原因となる火花が飛ぶ可能性はあるし、
地下と言う密閉に近い空間だから(地下でなくても一定の閉鎖に近い空間であれば)、
爆発しやすい条件を満たすことになる。
って言うのも、開けた空間に引火性ガスが出ても爆発はしにくいが、
一定の囲われた空間の中に引火性のガスが噴出すると、
爆発の可能性は格段に上がる訳よ。
これ、一応ガス関係作業の常識やで。
安全教育とか講習とか受けたら、必ず講義で聞かされる。
ってな事で、大阪馬鹿ん博は、極めて危険だと言わざるを得ない。
爆発が起こったりしない事を祈ってる。
既婚者である事を隠して不倫するのは、結婚詐欺と一緒や! さすがは、人の心足りない政策を打ち出す党の議員だぜ
なんかよー、不倫した挙句、
不倫相手の事を、【恋愛対象だった】ってな話しておいて、
その舌の根も乾かねーうちに、
【ハニートラップだ】って発言した、
人間のクズのお玉さんが代表をしてる、自民民主党
じゃなかった国民民主党の議員が、
またしても不倫してた事を暴かれたらしいぜ。
そー言えば、元仲間の細野のバカとか、不倫する議員って多いよな。
不倫議員って、自分の欲望優先で生きてるから、
金と地位の為に議員になったのがバレバレで
おもろいよな(´∀`)バーカ
YahooJAPANから貰った画像
お玉(なんて名前だったっけ?)の不倫の時は、
不倫相手とお互いに、不倫である事をわかった上で、
奥さんだけを騙してたんだよな。
それだけでもクソだけどよ、
このひらいわとかって奴な、お玉とは違って、
不倫相手に既婚者だと告げずに、付き合ってたんやて。
それって、相手の女性は、不倫関係やと思ってへんって事や。
つまり、正当な恋愛だと思わせて騙してたちゅー事や。
しかも、偽名で。騙す気満々や。
これ、結婚詐欺と同じやで。
悪質やなー!
金取ってなくても、心を取ってるからよ、
余計にたちが悪い。
こんな風に人の心を踏みにじることができる奴やからな、
高齢者とか難病の人の早期人生終了を
訴える事ができるんやろーな。
さすが、国民民主党の議員だぜ。
人間としての良心の不足が凡人とは桁違いだな…
不倫するだけでもクソ野郎だけどよ、
遊びで、相手には本気の振りして騙してよ、
やり逃げできるように偽名で付き合う。
最低最悪のクソ野郎だぜ。レイプ野郎とそう変わらねーよ。
こんな奴らがどーしてもててんのかは知らんけど、
オレみてーな女性を大切にする硬派な男がもててんのとは、
なんか違った魅力でもあんのかな?
オレには、まじでわかんねーけど、
その魅力が財力だったとしたら、
それは元をたどれば、国民の血税だぜ。
だから、こんな奴らを議員に選んではいかんのや。
それに対して、超・大人なDは、
マイクソソフトからのメール
マイクロソフトからこんなメールが来た。
Microsoft アカウントの不審なサインイン
差出人 :Microsoft アカウント チームft.com>
Microsoft アカウント ****** への最近のサインインにおいて通常とは異なる動作が検出されました。
サインインの詳細
IP アドレス: 104.230.86.119
プラットフォーム: iOS
ブラウザー: Safari
[最近のアクティビティ] ページに移動し、ご自分のアクティビティかどうかをお知らせください。ご自分のものではない場合、ご使用のアカウントをセキュリティで保護するよう支援します。ご自分のアクティビティである場合、今後も同様のアクティビティを信頼します。
サービスのご利用ありがとうございます。
Microsoft アカウント チーム
Microsoft Corporation, One Microsoft Way, Redmond, WA 98052
さらにもう一通届いた。
Microsoft アカウントのセキュリティの警告
差出人 :Microsoft アカウント チームa.com>
Microsoft アカウント ***** に他のユーザーがアクセスした可能性があります。この場合、お客様は次回のサインイン時にお客様ご本人であることを証明してから、パスワードを変更する必要があります。
お使いのアカウントに他のユーザーがアクセスできる場合、そのユーザーはお客様のパスワードを知っており、お客様の個人情報を調べたり、迷惑メールを送信したりするおそれがあります。
お使いのアカウントをまだ復元していない場合は、手順に従って、すぐに復元できます。
サービスのご利用ありがとうございます。
Microsoft アカウント チーム
Microsoft Corporation, One Microsoft Way, Redmond, WA 98052
さて、この指示に従ってログインしていいのだろうか? そこでPWを入力すればそれで自分のIDとPWがバレるのでそのままアカウントを乗っ取られるという可能性がある。それでオレはこのメールに対処することを保留し、そこにあるURLにはアクセスしなかったのである。
これがホンモノなのか偽物なのか、オレには判断する手段がない。ただ、気になって正しい手続きでPWを変更した。ネットセキュリティに詳しい方がいれば教えて欲しいのである。これがホンモノか否か、そしてオレのアカウントに不正ログインが起きていたというのは本当なのかということを。
誰かがオレのアカウントにアメリカからログインしたということが事実ならば、そいつはオレのクレカの情報とかを抜き取ろうとした不正アクセス者であるわけで、危機が目の前に迫っているわけだ。
このメールがオレの予想したとおりのワナなのか、それとも正規のメールなのか、君子危うきに近寄らずである。何事も警戒するにこしたことはないのである。
ブログ本文は、エンピツの日記江草乗の言いたい放題
でもお読みになれます。
中国人だろ
ちゃんとルール守って応募して当選したならどうしようが自由だろ
所有権って知らない?
どいつもこいつも所有権
youtuberとかがレビューのために転売ヤーから買うらしいな
切実に炎上してほしい
買わなきゃいいだけ
ほんまアホ
今買ったとこで6月だしまだまだ出るのに
届き次発送は草
ほら蓋を開けたら転売ヤー天国
販売元が禁止してなくてかつ買い占めじゃないなら別に好きに転売すればいいんじゃね
買うバカいるんだろな
ていうか無在庫で出品ってしていいの?
どうにか頑張って抜き打ちでハードウェアBANしてほしい
Switch2を一個転売したところで大した利益にもならないのに何がしたいんだ?
早く届くとか思ってそうだな
バカだからクレーム入れてくるぞ
買う気ないからどうでもいいけど
PS5みたいに品薄なの?
思ったより安いな当たらなきゃこれでいいか
要らなくなったものを必要な人に適正な価値付けて売ってるだけだろ
在庫無し販売ってメルカリの規約違反なんじゃねえの?
ヤフオクだろ
そっちの規約は知らんけど
ちなみに業者だから吊り上げしてくる
多言語だらけじゃねーか
これも任天堂の想定内なんだろうな
転売ヤーが予想、行動する事は織り込み済みでやってそう
今回もランダム当選させてその中からどれくらいの割合が転売を行うかを調べてそこから転売ヤーに買わせるだけ買わせて欲しい人に普通に買えれるようにするんだろうな
任天堂も詰めが甘いよな
初回販売は完全受注生産にして用意できるまで発送なしかつ注文時に全額預かり金ありでキャンセル不可にしとけば良いのに
そしたら本当に欲しいやつだけに初回は行き渡ったものを
任天堂的には当選した任天堂垢がわかってるわけだからそいつがswitch2で遊んでなかったら買って遊ばなかったということがわかる
それを以後どう扱うかは任天堂次第
そこまでしねえよ、ばーか
俺も転売ヤーはカスだと思うけどそれでもお前は擁護できないほどに頭悪いと思うわ
こいつアホ過ぎ
条件満たしてるやつ全員当選できない無能
相変わらずたっか
買っても本人確認の認証必要とかだったりしたら面白いな
こういうときに備えてアカウント複数作ってサブスク登録してたんか?
なんか1人だけ優しい売り方してる人いるな手数料考えたら損じゃね
ROMで買ってるやつなら今後アカウント複数作って切り替えながらやるのが賢いか
30万てすごいな
完全にPS5pro越えやんけ
性能ではPS5proのほうが上のはずなのにいったい何故…
任天堂の方で発送する機体番号把握してれば当選取り消しとか出来るんだろうけどなー
無在庫出品だし、こういう転売ヤーは遠慮なく潰して欲しい
まぁ買わなきゃいいだけ定期
転売してさらに儲けるために転売ヤーから買って破産してほしい
一撃10万以上の稼ぎになるなら売るしか無いよなあ
中古品なんだから半額以下にしろや屑どもが
PS5は本体BANあるから
似たような事するんじゃね?
本体にアカウント情報入力済みで販売してやれ
まだ抽選あるのに買うやつおらんやろ
人体に有害な可能性が指摘されている有機フッ素化合物「PFAS」について、22都府県の242地点の河川と地下水から国の暫定の目標値を超える濃度で検出されていたことが分かりました。
環境省は、目標値を上回った地点では飲み水に使用しないことを徹底するよう呼びかけています。
水道水のPFAS検出状況マップ
こわいね
こわいね
どうせペットボトルの水からも検出されるからヘーキヘーキ
定量下限値または検出下限値未満だった
関東関西ヤバすぎワロタ
黄色だた
どうせ料理に使うんだから気にするだけ無駄
赤ないじゃん
どうしたらいいんだよ😠
とりあえず浄水器が有効だから尼でポチってこい
摂津市はダイキンが関係してるのかどうか
摂津市は車でよく通るけど空気も悪い
土地が死んでるんだな
赤は東京か
水道水 みんなで飲めば 怖くない!
23年まで黄色で24年未実施が多すぎ問題
日本の魅力がまた一つ減ったな
有害な可能性が指摘されている
ってつまりどうなの?
銅ではないかな
基準値以下ならいいんでしょ
それでも腹壊すレベルじゃないだろうしまだまだヘーキヘーキ
PPAPってなんなの
それピコ太郎や
zipで送る奴かもしれない
都会ならともかく田舎で超過してるところなんなの😅
工場の排水
米軍基地のはアメリカに損害賠償請求しろよ
なんでもかんでも英語4文字で表すのやめてほしい
マジで何がしたいんだよこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
書いてあるじゃん
文字読めんの?
看板のQRコードで解説読めるよ
もしかしてスマホ買えない?
倒れてきたらマジで死ぬやつ
現場猫案件
ネガキャン必死すぎ
よく企画通ったね
さすがに固定してるやろ
固定なし
警察かなんかに言えばなんとかならない?
ツイッターで有識者(笑)やってる奴って見てて笑えるな
うるさいなー
そう言うなら小さいの何本か倒しておけよ
倒れてたら運営側も対策考えるだろ
当たり前だけど、地中で固定されてる
わざわざSNSでクレームつけたこと報告してるような奴って
相談できる知り合いとかいないのかなと思ってしまう
文明の産物なのコレ?
なんでやったのか分からない
とてつもなく重いぞこれ
これ蹴ったら倒れそう
馬鹿なのか
全力で体当たりすれば倒れるかもな
ネガキャンしてる奴らは宣伝に貢献してるんだよなあ
なんやそれ!?見にいこってなる
これを見て感想文書かされる修学旅行生は可哀想だな
1日じゃ回りきれなさそう
固定とかよりも表面ボロボロ剥がれて下に落ちてる方が気になる
品物劣化させる環境で展示してていいの?
この木を見てどうしろと?
映え写真に撮る
多少の遊びがあるだけで固定されてんじゃね?
しらんけど
夏場は虫が湧きそう
まさか固定してないわけないだろ
この期に及んで万博を脳死批判してる奴は全員共産党とれいわの支持者って事でいいよな?
別に万博を否定するつもりはないけど、センスは全く無いと思う
金と時間はあれだけあったのに何してたの?って思っちゃうわ
固定されてるに決まってるだろw
なんでソースもない一般個人のSNSを信じるんだよ・・・
逆に固定されてるとなんで信じ切れるんだ?
そっちの意見に関しては一般人のソースすらないんだろ?
シュールすぎるな
焼け焦げた建材みたいで万博リングと映ると不穏だなぁ
見る価値がなさすぎて誰も寄りつかないから巻き込まれる心配はないものとする
アートなんですけど?
わかんないかなー凡人には
すぐカビやキノコが生えてくるな
巨木?幹回り10メートルぐらいのもっとデカいのかと思った
これは何を意味するものなの?
さすがに、スパイラルタワー建てましょうは草!
叩く材料探し必死ですねアンチさん
全力出せば倒せそうな気がするってそこまでやらないといけないなら問題ないだろ
イタリアのアトラスだって倒せる気するぞ
すごく、大きいです
長周期地振動は高層ビルの建築要件な
つまりただの難癖
べつに地震起きたら近づかなきゃいい話では?
動くのすら難しい大地震をご存知ない?
震度6弱を超えると移動が難しくなるんだよ
オーストラリアの真ん中の砂漠にでも住めば?
ジャパニーズ現場猫だけど?知らないの?w
立ち入り禁止にすりゃいいだけでは?
展示物なんだし
地震で倒れるものなんかいくらでもあるだろうに
わざわざ叩きやすいものを見つけてきたんだな
どんだけ承認欲求強いのよ
埋没林?
だとすると中々貴重なんだが
この木を見て楽しいのか?
維新による中抜き万博
でも大阪万博は盛況なんでしょ?
世界人口の30%ほどが集まってる
樹齢6500年の亜化石オーク
貴重なものだ
けんとォォォォォ
けんとポスターは秀逸だったな
近未来の日本の姿か?
経済破綻で原始の時代まで戻るということか
なんて黒くするの😭
ワロタ
素人のファンメイドか学芸会かな
なにこれハリポタの新作か
流石人権売買してた連中だな
黒人は黒人にしか自己投影とか感情移入ができない説
でもアニメオタクはアニメキャラは白人じゃないって言い張るじゃん
黒人をポチにして大丈夫か?
嫌なら見なきゃいいじゃん
調べたらアメリカの黒人の人口比率12%しかないのになぜここまで気を使うのか
黒人コミュニティが強いから
黒人向けSNSで流行ったものは超儲かる
逆に嫌われればその12%を失うリスクがある
だからと言って88%が残る訳ではない。そもそも白人などは5%くらいしか買ってない商品なら17%で100%だったものが5%まで下がり30%以下にまで売上が落ち込む
黒人コミュニティは結束してるから強いんだ
アニメオタク「アニメキャラは白人じゃない」
なのにどうして
なんで
人種には白と黒以外もいるんですよ
黄色は人じゃなくて猿だって学校で習ったでしょ
絵は黄色くないよ?
黄色人種と言われる人達も別に黄色くないんだよなぁ
勝手に黄色扱いされてるだけ
絵は黄色くないしべちゃっとした鼻でもないし
糸目でもないけど
色だけで判断するなら白い人が色黒になったらその日から黒人になるわけ?
なんで
なんでや
でもお前らが原作者だったらこれでもオッケーしちゃうんでしょ
白人じゃない=黒人
これはこれで面白そうなんだがw
(´・ω・`)ちょ下から2番目
犬のパーカくらいそのままでいいだろなんだよこれ
2025はもう賭ケグルイというより嘘喰いだな
最終的に暴力で解決しそう
立会人っぽいのもいるし
星の王子ニューヨークへ行くみたいな黒人だけの映画作ればいいのにな
金髪キャラすら金髪じゃないのか
アニ
頭の高さを高く保つと速く走れる可能性があります「フルマラソンを走る体作り」24
「フルマラソンを走る体作り」その24
〜頭の高さを高く保つと速く走れる可能性があります
今週の「フルマラソンを走る体作り」では、スマートタイプの筋肉をお持ちの方、特に、女性ランナーさんに向いた走り方として、ピッチ走法+フォアフット着地を書いて来ました。
フォアフット着地ではなく、フラット着地でも良いかなぁと感じていますが、是非、ピッチを高めるなら、フォアフット着地だなぁと思います。
今日は今週をまとめる面も加えつつ、頭の高さを高く保つ意味を書いて行きます。
■弟子によると髪の毛が揺れる方が良いらしいですが
男性ランナーと言えば、髪の毛は短い方が良いように思います。僕は憧れる、カッコいいなーと思うランナーさんが何人かいますが、髪の毛が揺れないようにしっかり整えてスタートラインに立たれる方もいらっしゃいます。
僕もレース前は床屋さんに行くことが多いです。行けなかった時より、気持ちが入って良いレースができている印象があります。
女性ランナーさんは男性より髪の長い方が多いですが、速いランナーさんは、短いか、髪をまとめていらっしゃる方が多いですよね~。
何故か、弟子は髪が揺れる方が好きらしいです。
髪型は好みですし、短くしろ!なんて言うことはしません。でも、余計かもしれませんが、これからタイムを伸ばしたいなら、もう少し考えた方が良いことがあるなぁと思ってみています。
なんて書くと、髪の毛を短くしろ、と言ってるように聞こえるかもしれませんが、僕が今日書きたい、上下動が少ないフォームを考えてくれたら良いなぁと思っています。
■頭の高さが高いランナーさんは上下動が少なくなります
2014年5月のことでした。ランナーズがランニングフォームに関する企画をされて、ランニングフォームを撮って頂いて、アドバイスを頂きました。
そこで「上下動が少ないフォームですね」と言われました。
この時、上下動が少ない走り方は非力な僕(スマートタイプ)には合っているから、「弾まずに足を後ろに送る走り方」を目指そうと考えました。
僕はこの走り方を意識して練習したのですが、実はちょっと違ったんです。もっと上下動が少ない走り方があったんです。
そうなんです。
頭の高さが高い状態では、着地の時、膝を曲げる量が少ないんです。膝と足首を伸ばすように蹴って走ります。
なお、例えば、僕は体が硬いので、伸ばすと言っても、足先を小さく動かすだけかもしれません。
言葉で上手く書けないので、ちょっと写真に撮ってみました。足首を伸ばすと言っても限界まで伸ばしている訳ではありません。
着地しましたら、踵の位置を下げるように、足首を曲げて着地の衝撃を吸収します。勿論、膝も曲げて吸収します。
この足首の吸収動作はバネを縮める役割で、後ろに送るのに合わせて、膝と足首を伸ばして蹴る具合です。
膝だけで衝撃を吸収したり、蹴る訳ではないので、膝の痛みが生まれにくいことは勿論です。更に足を前後に大きく振る必要がないので、ピッチを高くすることができます。
拇指球付近だけが接地するので、フラット着地や踵着地と比べて、接地時間が短くなります。その分、ピッチが高くなります。
更に、蹴る力を貯める動きが膝だけに比べて小さくなるため、上下動が少なくなります。
頭の高さを高くするとは、足首を伸ばした状態で着地するという意味なんだと書いていて、改めて分かりました。
■まとめ
今週はスマートタイプのランナーさんにはフォアフットとピッチ走法を組合せた走り方が向いていることを書いて来ました。
その中では頭の高さを高く保つことが大切で、足首での衝撃吸収と蹴る動作が役立つことを書きました。
何となく気づいたことがあります。
「速く走っているように見えない」と言われたことがあります。それは動きが小さいからなんですが、膝だけでなく、足首も使っているからなんですね。
そして、僕は足首が硬いのですが、足首を伸ばして走っているので、足首の硬さはあまり関係ないんですね。初めて気づきました。
最後に、足指の力が必要な走り方をしてしたのに、指力を鍛えてなかったなぁと気づきました。しっかり取組みたいと思います。
だって人手不足と言われてますよね、非常に賑わっている商店街での求人が最低賃金ですから、実際のところはどうなのでしょう。
昨日、リハビリに夕方行ったときに観光客でなく帰宅で歩いてる人のかなりが日本人ではないのです、一見すると日本人にも見えますが違うのですね。外国人を多く雇っていれば最低賃金になるのでしょう。
日本の闇権力の狙いはここなのでしょうね。安く働かせられる外国人を多く入れる。
午前中だけ作業をして帰ってきたけど、
メッチャ疲れてるから、
明日は疲労で体調が悪いとか絶対言うんだろうなぁ
明日と明後日くらいまでは疲れが残ってて体調が悪いと思う。
そういえば、switch2の落選メールが昨日の夜に来ていて
switch2の購入は、またの機会になったけど、
ニンテンドーストアでも、まだ抽選があるので、
まぁ、気長に購入権利が当たるまで待つとするか。
作業所に行かないと人と話さないけど、
作業所のメンバーは、いつものメンバーなので、
話しても、話が合わない人とかもいるし、
やっぱり自分の事しか考えてない人と話しても、
全然面白くないし、むしろフラストレーションがたまることが多いけど、
職員さんとか、メンバーさんでも普通っぽい人と話すと、
ストレス解消になる。
でも、自分の事しか考えてない人のが話しかけて来るんだよね。
その人は、自分の事だけ考えてるから、
話してても楽しいんだろうけど、
聞いてる、こっちは不快になるというか、
今週は週に二日作業所に行ったから、
いつもは、週一だったから、頑張った方かな。
明日からGWらしいけど、来週は火曜日だけしか休みが無いし、
その後の4連休が本番だけど、
まぁ、疲れて体調が悪くならない程度に家で過ごすと思う。
大阪万博はなんだかんだ言われながらそれなりに人は集まっているようだ。
しかし、ネガティブな意見も多い。
ところが万博に目を奪われているすきにいつの間にかIR(カジノ)の工事が進んでいる。
この国の民は案外淡泊なところがあって、始まるまでは反対していても始まれば批判が止む。
この国はすでにギャンブル大国になっている。
なんたって一番多いのがパチンコだろうか。
競技人口は1989年には3000万人と言われていた。
しかし競技人口はどんどん減っているようだ。今では1000万人を切っているのではないか。
(逆に掛け金は増えているようだが)
若い人がやらなくなって、スマホなどでゲームに興じているのだろう。
競馬、競輪、競艇、オートレースなど、テレビなどで堂々と放映している。
IRの本格工事が始まったからもう止められないだろう。今後は依存症対策が必要だ。
ギャンブルは、はしかと同じで、若いころに一度かかっておいた方が良い。
だいたいは負ける回数が増えるから、そこでほどほどにするか止める。
ところが下手に勝つとついはまってしまうのだ。
ギャンブルは一定の金額でスリルを楽しむ、と割り切った方が良い。
ゆめゆめ儲けるなどとは考えないことだ。
ヤスパースは他者との交わりの大切さを説いた
文章はこちらでお読みください。
今私たちの生活において重要な要素を占め始めている「AI」。
生活において「AIoT」というAIとIoTの組み合わせが行われ、私達の生活はより便利になっていくことだろう。
また、今後AIを活用できるかどうかでビジネスでの競争優位性の獲得難易度が変わってくるとも言われている。
そんなAIだが、実に大食漢なのをご存知だろうか?
水も電力も大量に消費するのだ。
持続可能な社会の実現に向けた社会活動家や自然環境保護を訴えている活動家が、何故生成AIを問題視しないのか不思議に思うほど水も電力も消費する。
今後技術革新が行われることによって、この消費量は低下すると見込まれているが、それでも現時点においてその消費量は驚くほどである。
1回のクエリ発行(1度生成AIを実行する)だけで、ペットボトル500mlの水を消費するとも言われている。
これが事実なら10年も持たずに地球は終わってしまうんじゃないかと危惧する。
さて、今回は電力についてだ。
AIが奪うのは仕事ではなく電力?生成AIのエネルギー事情
という記事にあるように電力消費は本当に高い。
AIの学習だけで原発1基以上の電力を必要とすることがある。
私たちの生活を豊かにする技術は最初、とても多くの無駄を持つ。
徐々に技術が追いつき、徐々に効率的になっていくプロセスを経るが、現状ではこのように電力消費が高い。
そこで現在、世界中で注目を浴びているのが、「原子力発電所」なのだ。
世界的に原子力発電ブーム
大きな原子力発電と言うよりもマイクロ原子力発電所が人気だそうだ。
小さな発電所をいくつも短期間で作って、電力を確保する動きが活発である。
MicrosoftやGoogle、Amazon、MetaなどAIに関連している企業は、原子力発電に対して建設や出資などの取り組みを実施している。
米スリーマイル島原発を再稼働、マイクロソフトに発電全量を供給
グーグル 原発から電力調達へ AI活用で電力需要高まる
AIブームが原発復活の追い風になっている
米IT大手メタ社 原子力から電力調達へ
大きな電力を確保できる原子力発電に改めて注目が集まってきている。
電力を確保しなければAIの成長を支えることができないからだ。
こうした動きは、それぞれの企業を支える株主にも受け入れられており、むしろ求められている。
まとめ~日本はそれでも太陽光発電~
日本を見渡すと、太陽光発電の話題が多いように思う。
持続可能な社会の実現に向けて日夜多くのエンジニアが開発に勤しんでいる。
すごく立派なことであり、社会的意義もある。
とはいえ、太陽光発電ではAIを支えきれない。
日がないと発電できないし、発電できても微々たるものだ。
東日本大震災のイメージが強く、「原子力発電」と聞いただけで拒否反応を示す方もいると思う。
私も阪神淡路大震災の被災者でもあるので、地震の恐怖は知っているつもりだ。
しかし、今日本もAIを活用したサービスの開発に向けて動き出している。
この大きなビジネスチャンスを得るためにも、私たち日本の技術を世界に発信しないのは機会損失である。
技術の日本は今もなお健在である。
低迷している日本を救う1つの解決策として、原子力発電技術を世界に発信すべきではないだろうか。
液晶ディスプレイ買い替え
長年使ってきたディスプレイが壊れて、使用中に高速でチカチカするようになってしまった。
ハドルミーティングなどで、通話しながら画面共有して話している時、自分の液晶だけチカチカしてしまい視認困難になる。みんなはそんなことないので、唯一自分だけがミーティング中にチカチカと戦っている。
忙しいからチカチカしている中でも頑張って目を凝らしていたけど、流石にこの状態で仕事するのはおかしい気がすると昨日気がついて、代わりのディスプレイを探している。
土地の頭金を支払ったダメージから立ち直りきれていないので、今お金をどかっと使うことに躊躇するメンタルとなっている。あまり高いのは買いたくない。
しかしディスプレイはそれなりに長い時間使うし、安物をずっと使い続けるのは嫌なので、どうしようかな〜と思っている。
とりあえず30インチぐらいで良いのないか探している。
飢餓の時代
中国共産党が、全方位に隣接する国家との境界で、領土強奪作戦を行っていることは広く世界の知るところになっている。
日本でも、尖閣諸島が武力強奪される時期が近いとされ、尖閣付近の領海には、海警局の事実上の海軍が連日押し寄せ、見えない戦争が始まっている。
これは1990年ころの李鵬・江沢民時代に中国が勝手に決めた九段線・十段線の計画に基づいている。
最終的には、中国が日本列島西半分やフィリピン・マレーシア・インドネシア・豪州・インド・パキスタン・朝鮮半島・モンゴルまで自国の領土とする計画が示されていた。
まるで今のトランプ領土ビジョンのようなものだ。
おそらく、このビジョンは、1960年前後のコミンテルン=第3インター時代(国際共産主義運動)に、ソ連との世界分割支配を前提に話し合われていたのではないかと考えている。
この領土拡張ビジョンの国境となる日本(尖閣)や、フィリピン(スカロボー環礁)、ベトナム(南沙諸島)・インド(チベット・ネパール・ブータン国境)などでは、過去20年くらい、毎日、中国による激しい領土侵略行動が進展中である。
現在、世界最大の人口大国はインドであり、巨大な経済力も含めて、中印領土紛争は、中国にとって、もっともやりにくい、巨獣を相手にするものになっていて、すでに国境紛争の犠牲者は数百名に達しているといわれる。
そこで、中国共産党は、お得意の「戦わずして勝つ」孫氏の兵法から、インド政府要人を買収したり、ハニートラップを仕掛けたり、インドの水源であるヒマラヤチベットを領有していることで、インドの水資源をコントロールする作戦を始めた。
この計画は、「天河作戦」と名付けられ、2018年ころから実行されているといわれる。
中国では、インドを水不足の生活困窮に追い込むことで国力を奪うという作戦を開始した。インドの水資源を枯渇させる目的で、「天河作戦」という人工降雨作戦と、ヒマラヤの水資源をダムで強奪する、三峡ダムの3倍というダム建設を行っている。
天河作戦とは、チベット高原に数万機のヨウ化銀発射装置を設置して、ヒマラヤの降雨を中国側にだけ持ってきて、インド側の降水を抑制するという卑劣な軍事作戦である。
降雨制御は、まだ人類が確立した技術ではない。中国の暴走的降雨作戦によって、中国側に長江・黄河周辺の歴史上最大級の集中豪雨という、とてつもないブーメランが起きるようになり、北京の紫禁城まで水没するという事態になった。
北京を洪水から守るため、ダムの無断放流を行った結果、河北省で大洪水が起きて、数万人の死者が出ているが、当局は、徹底した情報封鎖を行っている。
それよりも深刻なのは、コントロール不能の降雨災害が続くことで、大規模な農産物飢饉が始まったことだ。妙佛が中国農業の現状を報告している。
2025-04-25 元安誘導できない!洪水・旱魃・暴風と中国経済のヤバイ関係
この巨大降雨災害は、中国がチベット人工降雨作戦=天河作戦をやめようとしないので、すでに5年以上も続いている。そのせいで、農業国だったはずの中国で、食料不足問題が出てきて、あわてて世界中の食物(コメ・大豆・トウモロコシ)を買い集め始めた。2021年段階で、、世界の総備蓄量の半分以上を中国が確保したといわれる。
中国による「日本の米」買い占めが現実味…食糧消費大国の中国で食糧不足が深刻化 2020年度
つまり、2025年現在、日本で起きているコメの暴騰の一因が、中国によるコメの買占めにある可能性がある。農水省による備蓄米の買い取りに影響を与えてきたからだ。
そして、日本に暴騰したコメを供給している業者は中国人が多いともいわれる。
また、農水省は、天下り先である農林中金が、中国マンション事業の不良債権に手を出して、数兆円(20兆円との噂もある)規模の不良債権を掴まされ、この始末のために、ひそかに農協を利用して、コメを暴騰させ、不良債権の穴埋めをさせているとの噂がある。
つまり、日本人がコメの暴騰に苦しんでいる本当の理由は、農林省の天下り経営陣の農林中金が、中国の鬼城マンション群の証券化商品に手を出して、それが数兆円規模の回収不能不良債権と化し、その穴埋めに農協を使ってコメが暴騰させられている。我々は中国共産党の詐欺的政治と天下り官僚の失敗の尻拭いをさせられているということになる。
さて、中国に世界の穀物の半分の備蓄があるという割に、中国からは深刻な飢餓が報道され、餓死者まで続出している。
国土の大半が洪水に沈み、救援を待つ被災民のなかから餓死者が出続けているこの事態で、中国共産党(中共)の現役指導部や長老らは避暑地に集い、休暇に入った。
被災地の凄惨な実態
中国の東北地方(遼寧省、吉林省、黒竜江省)や四川省、湖南省では、ダムの継続的な放流による洪水災害に見舞われ、四川省や湖南省では少なくても百人以上の死者・行方不明が出ている。
今月6日以降では、山西省や甘粛省でも再度洪水に見舞われ、被害は甚大である。
湖南省資興市の被災民、陳さんはNTD新唐人テレビの取材に対し、現地の被災状況について次のように明かした。
「地元ではダム放流により、周囲の数十の村が浸水した。食べ物を含め何もかもが水に流されてしまった。政府によるタイムリーな救援もないため、洪水で生き残った村民のなかで餓死者が続出している」
「とにかくあまりに多くの人が餓死してしまった、実態は悲惨すぎて口に出せない」と陳さんは語った。
NTD新唐人テレビの取材に応じる湖南省資興市の被災民、陳さん(NTDより)
「生きるか死ぬか」という被災民がギリギリの状況下で救援を待ち続けるなか、いつも「人民に奉仕することをモットーとする」と声高に宣伝する中国共産党の高官たちはこんな時、どこにいるのか?
中共の官製メディアは、現役指導部メンバーと長老らは、河北省の避暑地「北戴河」に集い、重要問題を巡って意見交換をする「北戴河会議」が始まったと伝えた。つまり、「休暇に入った」
NTDに対し、中国専門家の王赫氏は、「西側の民主政治では何らか事件が起きるたび政治要人は必ず現場にいる。いっぽう、中国では、どんなに深刻な災害が発生しても、国民が生きようが死のうが、上はお構いなしだ」と指摘する。
王赫氏(NTD新唐人テレビより)
6月上旬以来、中国の国土の半分が洪水に沈んでいる。公式発表では「累計数百人の死者・行方不明者」と報じられているが、中共当局は災害、大事故や事件が起きるたびに一貫して、被害情報の隠蔽を行っているため、今回の事故による実際の死傷者数や被害状況は、公式発表をはるかに上回る可能性がある。
アメリカ在住の著名な人権活動家・界立建氏(「中国民主党」合同本部の副主席)はNTDに対し、次のように指摘する。
「被害者の数は中共にとっては敏感数字である。役人たちは自分の官職と地位を守るため、災害の深刻さや実際の死亡者数を隠蔽し、過少報告をする」
*************************************************************
中国共産党の傲慢で特権的な姿勢は、今朝の「渋谷司の中国カフェ」でも紹介されている。
中国は、金がなくなって、以前のような食物の輸入攻勢は影を潜めているが、依然として、共産党幹部、特権階級向けの食料輸入は続いているので、これからも日本のコメ事情が回復する可能性は低い。
この期に及んで、財務省は減反政策を続けるよう農水省に指示しているのだという。農業補助金を削減したいからだ。
個人的事情を書けば、私も今やコメは、まともに食えない。ある方が支援としてユメピリカを10KG送ってくれたのが最後で、あんなうまいコメを食べてしまうと、7年前の玄米備蓄米がまず過ぎて食べられなくなると心配している。
普段は、もっぱらカネスエで買ってくる100円の食パンだ。これに、アミカで購入するキューピージャガイモサラダを乗せて、ほぼ毎日同じものを食べている。
ああ、地元産で10Kg3000円で買えたコシヒカリが懐かしい。あの香は、もう二度と味わえないのだろうか?
今のところ、食料事情が好転する兆しはない。中国で凄まじい飢餓が拡大していて、世界は間違いなく飢餓に向かっている。
戦後、初めて経験する本格的飢餓の時代なのだ。
世界的な食料不足が起きれば、金持ち国では食料の価格が高騰する。これは、日本では、すでに5年も前からだ。
貧乏国では、本当に食料が消えて、人々は自然界の恵みを探すことになる。
中国では、飢餓が始まると、最初にネズミや雀が食われ、蛇やナマズも食われ、やがて人間が食われる時代がやってくる。
日本だって、天明大飢饉では、津軽で人がたくさん食べられた。ただ、秋山郷では、誰一人食べられず、全員が餓死したと伝わっている。現在の住民は、それ以降の移住者だ。
今後、冗談でなく、野山の自然の恵みを採集しなければならない時代がやってくる可能性が強い。近くに河川や山林のある人は有利だ。
私は民俗学を学んでいたので、柳田国男の本(山の人生)のなかに、山で孤立して生活しなければならない事情の人たちが何を食べて飢えを凌いだかにういて、書かれていたのを印象深く覚えている。
いよいよ、こんな本を真剣に読まなければならない時代がやってきたぞ!
小野寺まさるさんの凄さを見た
4月25日、日本保守党が参議院選挙の第一次候補予定者を発表したわけですが、北海道支部長の小野寺まさるさんは何と北海道選挙区からの出馬です。
私は、小坂英二さん、伊藤純子さんと共に参議院全国比例から出馬するとばかり思っていました。というのも選挙区ではまだまだ当選確率が低いからです。北海道選挙区なら少なくとも45万票は要ります。定員3で前回は自民党が2、立憲民主党が1議席獲得でした。
現状だと共産党の16万票獲得でもまだまだ厳しい。これに対し全国比例なら前回の衆議院選挙を参考にするなら200万票から300万票は獲得できると思うので、2~3人当選させることができます。小坂さん、伊藤さん、小野寺さんは全国比例に出馬するのでは?と思っていました。
私は小野寺さんはあえて選挙区から出ると自ら申し出たのではと思ったのです。というのも、前回の衆議院選挙の時も落選することが分かっていながら北海道から出馬しました。それは一票でも多く積み増しして日本保守党を国政政党にするためでした。結果、日本保守党は全体で2%以上という要件を満たし見事国政政党になったのです。
それが痛いほどわかっているから、事務総長の有本香さんも小野寺さんに感謝したのです。今回も小野寺さんは全国比例で仲間を一人でも多く当選させるためにあえて北海道選挙区を選んだのだと思います。この自己犠牲の精神、これこそが真の保守なのでしょう。
私利私欲の全くない小野寺まさるさん、こういう人に国会議員になって欲しいものです。そしてこういう人がいるからこそ私は日本保守党を応援したいのです。冗談抜きに次の参議院選挙は日本の未来を左右する重要な選挙だと思っています。自民党が屑だからと言って、立憲共産党やれいわなどに入れれば日本はさらに悪くなります。投票先は慎重に選びたいものですね。
いつも出てくる逆張りのバカかな?永野芽郁と田中圭の不倫問題を見てみなさいよ
有名編集者「他人の不倫を追い回して食ってるご飯って美味いのか…いい大学出て」私見に反響
そりゃ不倫は個人の問題ですよ。でもね、永野芽郁と田中圭の不倫問題に代表されるように芸能人はイメージでCMに出ているわけ。そのイメージが壊れたらCM起用した企業に迷惑がかかるんだよ。実際、多数のCMを抱えている永野は数億円とも数十億円とも言われる莫大な違約金を請求されるとも言われますね。ですから事務所が必死に否定しているんです。ただ文春砲は追撃が厳しいから上手く逃げおおせる可能性は限りなく低いですが…。
世間では清純派と言われた永野芽郁ですが、実は私は昔から胡散臭さを感じていました。なので今回の不倫が発覚しても全く驚きませんでした。しかも韓国人俳優との二股不倫でしょ?その上さらなる文春砲では第三の男まで出てくるかも?と言われています。
とんでもない女でした。もうAVに行くしかないかもしれませんな。かつてカリスマAV男優のしみけんは「清純派AV女優なんてものは居ない。そもそも清純な奴はAV女優にならない」と発言しましたが、これ女優やタレントにも言えるのかもしれません。広末涼子もおかしかったし斉藤由貴もおかしかったし。他にも奥菜恵とか数え上げたら何人も出てきます。
確かに、他人の不倫を追いかけるマスゴミはゲスだと思いますよ。我々庶民も野次馬根性で楽しんでいる所はある。ただね、企業がタレントをCMに起用して売り上げを上げようとしている時に、自らの不行跡でそれを妨害するのは社会人としてどうなのかと思いますよ。責任感が無さすぎる。莫大なギャラを貰っておきながらのこれですからね。不始末のつけは自らが払うべき。
私の個人的考えとしては、タレントの不倫を追いかけるマスゴミはゲスですが必要悪として存在は認めるべきだと思っています。嫌なら不倫しなければ良いだけですからね。永野芽郁は今回の騒動で女優として築き上げた地位を自ら壊しつつありますが、さて今後どのように展開していくのでしょうか?
私はテレビをほとんど見ないので(見るのは時間の確認と天気予報だけ)、ワイドショーで永野を取り上げているか分かりませんがネット情報だと今のところ沈黙しているとか。広末の時はあんなに騒ぎ立てたのにね。事務所の圧力なんでしょうか?となると事務所も含めて屑ですね。
皆さんは、タレントの不倫を追いかけまわすマスゴミと不倫をするタレント、どちらがより悪いと思いますか?私はどっちもどっちだと見ています。
戦国史オリジナルシナリオ「鳳山版 戦国の七雄」をアップしました
昔のゲームなので遊べるかどうかわからないんですが、戦国史というゲームのオリジナシナリオを作成したのでアップしてみました。
アドレスはこちら
戦国史シナリオ「鳳山版戦国の七雄」var.0.00 | uploader.jp
多分遊べるとは思うんですが、戦国史を持っている方試しにダウンロードして遊んでみてください。不具合があったらご報告ください。修正しますので。あまりにも古いゲームで遊べなかったらごめんなさい。
シナ戦国時代、晋の分裂から秦による天下統一までを描いています。と言っても数百年の時間を遊ぶのは難しいのでサクサク進めるように10年程度で統一できるようには作っています。
最初の魏の文侯による覇権から、趙の武霊王による胡服騎射、秦の台頭、隗より始めよ、火牛の計、長平の戦いなど主要イベントは入れています。時系列は滅茶苦茶ですが。
初心者は秦を選ぶとまず負けません。イベントで本土に攻め込まれるとすべて跳ね返すように設定していますから。これは秦の粘り強さを表しています。ただ注意点が一つ。三晋の韓・魏・趙のどこかと戦闘状態に入ると合従イベントが発生し他の六国と敵対し袋叩きに遭いますので覚悟してください。
その際は韓の領土である新鄭、陽翟(ようてき)、滎陽(けいよう)のどれかを占領し連衡イベントを起こすしかありません。イベントが発生すると洛邑を中心とする中原地方西部が労せずして手に入り有利になります。
テストプレイは観戦モードでしかやっていないのでバランスが悪いかもしれません。シナの歴史に興味がありお暇な方はどうぞ(笑)。解凍の仕方、遊び方は戦国史のホームページをご覧くださいな。
大野愛実ちゃん、ひたすら可愛いので自己紹介動画あげてみました♪
とんでもない逸材が入ってきましたな。この後の先輩宮地すみれいじりといい『ひなあい』も長年見てきたことが分かります。本当の日向坂46ファンだったんですね。ミーグリも初回で完売ですから、小坂菜緒、正源司陽子級のエースになる可能性大です。
追伸:
5月7日のあちこちオードリーは日向坂46が四度目の登場。
安定の松田好花に初登場の小坂菜緒、平尾帆夏、藤嶌果歩という面子です。平尾先生はラジオ番組もやっているので大丈夫だと思いますが、小坂と藤嶌は未知数。特に藤嶌は呼び名問題が再燃しそうで楽しみです。
絶対に録画しなきゃと今から思っています。神回確定かな?
やっぱりトランプは馬鹿だった
【ウクライナ情勢】アメリカ和平案、ロシアによる4州占領容認…クリミア支配も承認にゼレンスキー氏「我が国の領土だ」★2
クリミア半島はともかくロシアが占領している4州の領有を認めたら、ウクライナがいったい何のために戦ってきたか、西側諸国が何のために支援していたか、全く無駄になってしまいます。
前のバイデン政権は駄目なところが数多くありましたが、ロシアの力による現状変更を認めると国際秩序が崩壊するという理解だけはありました。だから後手後手ではあってもウクライナを支援し続けたのです。国際秩序=アメリカによる世界のコントロールですから、もしこれが崩壊するとアメリカの威信も消え失せ西側諸国からの信頼も失います。
トランプとその取り巻きは理解しているのでしょうか?(呆)パクスアメリカーナは終わりますよ。せっかく第1次、第2次大戦以降延々と築き上げた世界のリーダーの地位を失う事に気付かないのでしょうか?馬鹿としか言いようがありません。アメリカがウクライナを見捨てたらウクライナは負けるでしょう。ロシアの属国になるかもしれません。しかしそれと同時にアメリカの国際的信用も無くなります。誰もアメリカを頼りにしなくなるでしょう。
もしこのままトランプ政権がウクライナに一方的に不利な和平を進めたら、日本も他人事ではありませんよ。まずシナは侵略しても粘っていたらアメリカが根負けして認めるだろうと嬉々として台湾に侵攻しますよ。当然日本も巻き込まれますが、トランプはアメリカが損すると分かったら平気で日本も台湾も見捨てます。
トランプにとって日米安保条約はただの紙切れにすぎないでしょう。自国第一主義で利益が無いと見たら平気で反故にします。かつてのソ連と同類だと見て良い。それにしてもここまで国際政治音痴だとは思いませんでした。日本も日米安保があるから安心だと安穏としてはおられません。アメリカ抜きの安全保障を真剣に考えるべき時期に来たと思います。
NATO諸国と連携しアメリカ抜きの集団安全保障体制を早急に構築すべきです。しかし残念ながら石破総理にこの危機感は全くありません。それどころかシナとますます接近し亡国へと向かっているように見えます。日本はこれからどうなって行くのでしょうか?頼みの綱のアメリカがこの体たらくで国内政治も危機感ゼロ。シナは虎視眈々と日本を狙っている。
少なくとも我々国民は危機感を共有すべきですが、目覚めている一部の人を除いて大多数の日本人は平和ボケと来ている。我々日本の未来を真剣に憂う者は地道にネットで真実を拡散していますが、国民が平和ボケから目覚めるのが先か、日本
☆高値の地物タケノコ 産地で見えた風景
☆高値の地物タケノコ 産地で見えた風景
前回ブログの続き。それにしても、地物のタケノコが高い。いくら裏年とはとは言え、3割高はどうなんだろうとふつふつと疑問がわいてきた。そもそも金沢はタケノコの産地でもある。そこで、近江町市場を出て、「別所のたけのこ」として知られる金沢市の山手の別所町に向かった。
ここのタケノコは、鮮度がよいものはアク抜きをせずに食べられると定評がある。シーズン中には沿道にタケノコの販売所が並び、市内から買いに訪れる人が大勢いる。「たけのこ市」は季節の風物詩にもなっている。きのう別所町に行くと2軒の販売所が開いていた。タケノコの出荷は始まったばかりで5月の連休が本番の忙しさなので、こんなものかと思ったが、それにしても2軒は少ない。シーズンにこの地を訪れるのは10数年ぶりだが、閑散とした印象だ。
そして、ある意味で愕然としたのが竹林だ。モウソウ竹の林が荒れている=写真=。もちろん管理された竹林は多くあるが、それにしても雑木が生え、折れたままの竹がそのままになっている竹林が目立つ。言葉は適切ではないかもしれないが、まさに「耕作放棄林」だ。これがタケコノの産地かと目を疑った。
ここから見えることは、金沢の山地の過疎・高齢化だ。竹林を管理する人が高齢化し、後継者も少なくなっているのだろう。その結果、放置された竹林の荒廃が広がっている。裏年によるタケノコの減少もさることながら、生産者そのものが減り出荷量も減っている。これが「地物1本2800円」の背景ではないだろうか。以上は自身の憶測だ。
竹林の荒廃問題は金沢だけでなく全国的で起きている。竹林を放置すれば、地域によっては年間6㍍のペースで広がるとの説もある。根が浅い竹林では豪雨による土砂崩れの事例もある。一方で、荒廃した竹林を環境問題ととらえ、竹を積極的に活用する動きもある。北陸のパルプメーカーは国産の竹を紙原料として使い商品化している。竹林の荒廃をどう防ぐか、まさに里山保全が問われている。
ゴールデンウィーク目前。7月の参議院選挙をうかがわせる政治の動きが多数見られる。
今日の立憲の野田代表の記者会見。
今を生きる人のためと言う言葉を使い
食料品の消費税を一時的に無くす。
期間限定の提案を出すようだ。
「むふ」。
これでかろうじて
立憲民主党の分裂を避けた。
そんな感じだろう。
ユーチューブを見る限りだが
乱立する保守系の党での争いが目立つ。
前回の衆議院選挙で議席を取得した保守党
元立候補者の飯山ともめたことから
ネット上で対立が激化。
その対立は党首争いまでに広がる。
元支援者の雑誌社とも対立
選挙までの修復は不可能。
「ぷっ」。
いろいろ百田や有本
そして飯山のことは書ける。
彼らとかなり昔に会ってるからね。
今はイイや。
傍観しておきましょ。
わんにゃん党。
新しい党を設立したデビ婦人ら
あちこちから引き下ろしが始まる。
参議院選挙は無理な情況だ。
デビね。
興味深いのが
だまって目立ち過ぎないよう
活動してるのが神谷の・・
なんて党だっけ。
彼のこともかなり書ける。
こいつは昔から変わっていない。
ひと言で言うとずる賢く立ち回る男。
書こう蚊?
「BUN・BUN」。
私はガーシーなんて女衒とは違う
直球好きですから・・。
死んじゃいます。
神谷のことで
興味深いことがある。
2016年だったと記憶するけど
私のことをつきまとう奴らがいる。
頭が悪そうな奴らが複数いた。
彼らの中のひとりが来ていたTシャツ
神谷来たると言うような内容のシャツ
来ていたのです。
写真がある。
最初意味が分からなかった。
2000年頃にキタあのガキのことか?
おまえなんか心当たりあるか?
この2年後に武田先生の動画の編集
朝霞に住む奴が請け負う。
いろいろ番組持つてるから
武田さんはわからんでしょう。
そいつが私にわざわざ説明しに来る。
この男と私は大した関係ではない。
それらを継ぎ合わせていくと・・。
見えることがある。
神谷の周辺にいる奴ら
おかしな動きをする奴らがいる。
一応指摘しておく。
朝霞と言うキーワード
これがあちこちから出てくる。
つばさの党の黒川らも住んでるよね。
2000年頃
黒川を私の所に連れてきた男
黒川のひとつ上の阪大の先輩
彼のお母さんが役員をしている団体
本拠地を朝霞に移していた。
興味深いでしょ。
いろいろいろいろ隠したいのだろう。
この団体はよど号事件の支援者ら
関与している団体である。
この団体と
なぜか警視庁の警察官
関係も浮上。
面白いでしょ。
見えてくると小説より興味深い。
参議院選挙。
注目は国民民主党でしょう。
上手に玉木は立ち回っている。
当然ネガティブキャンペーン
これからも展開される。
自民党・公明党の票の中
まだ動く票がありますから
その争奪戦がおきます。
私の注目は・・。
令和の百姓一揆の集まりである。
この集団の票が動く可能性がります。
農村の票が動くと言うことだ。
偶然なのか
令和の百姓一揆の集会の時
頭上に米軍機が3機降下してきた。
頭上5mもない上空を通過していった。
米軍の嫌がらせ蚊。
米国ならやりそうである。
日本は植民地扱いだ。
ふたたび富山その4文化編
朝ごはんは、ホテルにてビュッフェスタイル。
こういうのがまるで初めてのヒトのようにたくさんのせて食べる夫(笑)。
ご当地モノのごはんもあって楽しい。せっかくだから、その土地ならでは、のモノを
食べたいものね。富山でたら汁食べるなんて30年ぶりくらいだよ、きっと。むかあ
し、能登半島にツーリングで訪れた時に、途中の朝日あたりの食堂に入って食べた記
憶がある。
信号機が見える。
おお、長野(私が暮らす界隈)とは違うねえ。縦長だねえ。しかも、昔のタイプとは
違って斜めになっておる。食だけでなく、こういう暮らしの道具も土地によって様々
だよねえ。
が置かれていて自由に読むことができる。
フロント近くには富山本コーナー。いいねえ。
フロントの方に富山本はどこの本屋さんで売っているか聞いた。デパートの中に紀伊
國屋が入っているのでそこにあるでしょうとのこと。夫とぽこさんがマルートに行っ
た時は本屋さんはすみっこに追いやられていてあんまりいろいろなかったそうだった
から・・。
係のヒト曰く、マルートは新しいビルなので入っているお店のラインナップが違うそ
う。そうなのね。本屋さん、大事だと思うけどなあ。でも利用するヒトがあまりいな
いのならば、それも仕方ないのか。旅先で、その土地に関する本を買うのが好きだけ
ど、結局この時はデパートに行く時間もなく、本も買えなかったのであった。またの
機会に。
昔、友達が「花屋さんと本屋さんが多い街は文化的な街だ(もしかして、喫茶店と美
容室も入っていたかもしれない)」と話してくれたことがあって、確かにそうだよなあ
と思うのよ。で、西荻にはたくさんあった(笑)。
まあ、文化って精神的にも金銭的にもゆとりがないとなかなか育たないのだろうとは
思うけれど。長野には本屋さんはもうあまりない。
路面電車の半額チケットをもらって路面電車に乗った。
この時は特別なタイプ(チケットも見せて半額の料金を入れる)だったから、いいの
だけれど、いろんな場面でスイスイいける方がいいと思うので、遅ればせながら、ス
マホにスイカを入れたわ。いろんな旅先で使えたらいいな(カードタイプのスイカを
今まで使っていて。そのスイカの登録番号をぽこさんのスマホに入れてしまったはず
なので、もう使えなかったの。電車に乗る時、いつも切符買ってたの)。
富山駅では新幹線と古い路面電車と新しい路面電車と桜の饗宴。豪華なり。新しい路
面電車にはまだ乗っていないのでまた乗ってみたい(ステップついていないバスみた
いな感覚かしら?)。
【心療内科医直伝】五月病を防ぐ!連休中に実践すべきリフレッシュ&メンタルコントロール法
【心療内科医直伝】五月病を防ぐ!連休中に実践すべきリフレッシュ&メンタルコントロール法
<文・渋谷365メンタルクリニック 院長 森秀和>
新年度が始まり、慌ただしく過ごした4月を経て、ゴールデンウィーク明けにやる気が出なくなったり、心身の不調を感じたりしてしまうーー。
いわゆる「五月病」は、誰にでも起こりうる現象です。
特に責任感が強い人はストレスをため込んでしまう傾向があるため、注意が必要です。
本記事では、五月病の原因や陥りやすい人の特徴を整理し、連休中に実践すべき具体的な予防・対策方法を、心療内科医が直伝。連休明けをすっきりとした気持ちで迎えるための秘訣を紹介します。
五月病とは?
五月病は、 新しい環境や生活リズムの変化によるストレスが蓄積し、心身のバランスを崩すことで起こります 。
一般的な用語で、医学的な診断名ではありません。
日本特有の現象とされますが、海外にも類似の症状は存在します。
例えば、欧米では冬季に日照時間の減少やホリデーシーズン後の落ち込みにより、「ウィンターブルース(winter blues)」や「1月の憂鬱(January blues)」と呼ばれる一時的な気分の低下が見られます。
五月病の原因
五月病の原因はさまざまありますが、大きく3つに分けられます。
1. 新生活のストレス
新年度が始まり、仕事や学校、部署異動などで新しい環境に適応するために多くのエネルギーを消費します。
この緊張感が続いた後、5月の連休で一気に緩み、疲れが表面化します。
2. 生活リズムの乱れ
連休中に夜更かしや昼夜逆転をしてしまうと、体内時計が乱れ、再び通常のリズムに戻すのが困難になります。
3. モチベーションの低下
新年度のスタートダッシュを終え、最初の目標達成後に「このままでいいのか?」という気持ちが芽生え、無気力感に襲われることがあります。
特に注意してほしいのが、責任感が強く、自分で抱え込みがちな方 です。
周囲に頼ることが苦手なため、知らず知らずのうちにストレスを溜め込んでしまう傾向があります。
五月病の予防と対策
五月病を予防するためには以下の6つを意識してみてください。
1. 生活リズムを整える
ゴールデンウィーク中も、なるべく普段と同じような時間に起床・就寝することを意識しましょう。
特に以下の点を守ることで、体調を崩しにくくなります。
朝起きたら日光を浴びる(体内時計の調整)
毎日3食を決まった時間に摂る
夜更かしを避け、7時間以上の睡眠を確保する
完全に同じスケジュールが難しい場合でも、極端な昼夜逆転を避け、できるだけ一定の生活リズムを維持することが大切です。本当にちょっとしたことで良いので、できる範囲で試してみましょう。
例えば、朝食はバナナ1本だけでも良いですし、起きてすぐにコップ1杯の水を飲むだけでも、朝日と水分補給によって体内時計がリセットされるため、体のリズムを整えるのに役立ちます。
2. 適度な運動を取り入れる
運動はストレス解消に非常に効果的です。
特に以下のような活動を毎日30分程度行うことで、「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌が促され、メンタルの安定につながります。
朝の散歩(太陽の光を浴びながら歩くとより効果的) ヨガやストレッチ 軽いジョギングやサイクリング
普段運動習慣がない方は、30分程度の運動もなかなかハードルが高いかもしれません。
その場合は、5分間でも良いのでストレッチをすることから始めてみましょう。日常でできるトレーニングとしては、エレベーターやエスカレーターを使わずに階段を使うことから始めるのも効果的です。
3. バランスの良い食事を意識する
身体に良いとされる栄養素であっても、特定のものだけを摂るのではなく、バランスの取れた食事が推奨されます。
「まごわやさしい」という健康的な食事の合言葉を意識してみてはいかがでしょうか。
「まごわやさしい」は 豆、ごま、わかめ(海藻類)、野菜、魚、しいたけ(きのこ類)、いも類 の頭文字をとった略称で、昔から自然とストレス耐性を高められる食材の取り入れ方の考え方で、いわば和食の知恵です。
【ま】大豆製品:良質なたんぱく質やビタミンB群
【ご】ごま、くるみ、ナッツ系:不飽和脂肪酸、ビタミンEなど
【わ】わかめなど海藻類:食物繊維、ヨウ素、ミネラル
【や】野菜:ビタミン、ミネラル、食物繊維
【し】しいたけなどきのこ類:ビタミンD、食物繊維
【い】いも類:炭水化物、ビタミンC、食物繊維
しかし、毎回栄養素まで把握して食べるのは難しいので、まずは「一品追加」を意識してみましょう。
例えば、いつもの食事に野菜を少し足すだけでも十分です。
また、食事に関しては、 これまで食べたことのない食材にチャレンジするのも精神的に良い刺激となります 。
例えば、行ったことのないレストランに足を運んでみる、コンビニやスーパー、自販機などで普段飲まないものを試してみるといった小さな変化が気分転換につながります。
4. リラックスできる時間を確保する
連休中は、遊びや資格勉強などの予定を詰め込みたくなる方もいると思いますが、 「タスク」と感じない程度に留めることが大切です 。
意識的に「息抜きする時間」を確保しても良いと思います。以下のようなリラックス方法を試してみましょう。
読書や映画鑑賞など 瞑想や深呼吸 自然の中で過ごす
特に、就寝前は体内時計を整え、睡眠の質を高めるためにもブルーライトを避けるリラックス方法を選ぶのがおすすめです。ゴールデンウィーク前に自分に合ったリラックス方法を見つけておきましょう。
5. 周囲とのコミュニケーションを大切にする
例えば、地方から都市に出てきた人など、新しい環境で過ごしている方は、友人が近くにおらず、連休中に孤立してしまう可能性があります。
孤立が続くと不安が募りやすいため、家族や友人と会うために帰省したり、オンラインで交流したりするのも良いでしょう。意識的に人との関わりを持つことで、気持ちが安定しやすくなります。
6. 完璧を求めすぎない
目標を立てることは大切ですが、達成できなかったからといって自分を責めないことも大事です。
連休中は、スケジュールを無理に詰め込まず、柔軟に調整できる余白を残しておきましょう。
また、 大小問わず1日1つ新しいことに挑戦する意識を持ち、できなかったことよりも「できたこと」に目を向けることを意識して過ごす と、前向きな気持ちで過ごせます。
まとめ
五月病は、新生活のストレスや生活リズムの乱れが原因で起こります。
これを防ぐためには、
〇生活リズムの維持
〇適度な運動
〇バランスの取れた食事
〇リラックスする時間の確保
〇周囲とのコミュニケーション
〇完璧を求めすぎない姿勢
これらを意識することが重要です。
ゴールデンウィークを迎える今だからこそ、意識的に予防策を取り入れ、心身ともに健康な状態を維持し、充実した毎日を過ごしましょう。
本当にちょっとしたことで良いので、ご自身が無理なくできる範囲で取り組んでみてください。
渋谷365メンタルクリニック
院⻑ 森秀和
絶対こっち系だと思った(笑)
明日もバカ笑いできるいい日になりますように
っていうから、
「何か凄いプレーでもしたのか!?」
と思って見てみたらコレ
「頭髪が限界突破」っていうことね(笑)
三苫選手が大活躍するようになってから
「三苫の頭髪が薄い(ハゲてきている)」ということをネットで「これでもか!これでもか!」っていうほどやたら煽る人がいるんだけどそういう事する人って多分
チビでハゲ
デブでハゲ
バカでハゲ
ブサイクでハゲ
無職でハゲ
もしくは
チビでデブでバカでブサイクで無職のハゲ
だと思う様にしている。
その心は?
何の取りえもない無能なハゲは世界を相手に華々しい大活躍する有能ハゲが憎くて憎くてどうしようもないから
でもいっておくが三苫はザビエル化しつつあるだけでまだ全然ハゲじゃないからな!
デヴィ夫人が新党「12(ワンニャン)平和党」旗揚げ
デヴィ夫人のワンニャン平和党が電撃解散「活動を一旦終了することを決断」自身の帰化承認問題など挙げる
7月の参院選に向けて政治団体「12(ワンニャン)平和党」を設立し、自らも出馬する意思を示していたタレントのデヴィ夫人が25日、同党の公式ホームページを通じて、ワンニャン平和党の解散を発表した。
デヴィ夫人と共同代表の堀池宏氏の連名による書面で「突然ではございますが、12平和党は令和7年4月20日をもちまして解散をいたしました」とした。
動画も公開し、デヴィ夫人は「私の人生の集大成として、12平和党を設立し、国政政党として国会での活動を行わなければならないと考えてまいりました。犬猫を守るための12平和党の12…ワンニャンの公約を法制化しようと精一杯の行動をしてまいりました」と説明した。
3月11日に、12平和党の選対委員長を務めていた藤川晋之助氏が急死。参院選出馬に向け、日本への帰化を申請していたデヴィ夫人は「藤川晋之助氏のご逝去という予想できない事態に加え、私自身の日本国籍への帰化承認問題が未解決のままで現在に至っております。活動には期限があることから、政党としての活動を残念ながらここで一旦終了することを決断せざるを得ませんでした」と電撃解散の理由を語った。
デヴィ夫人は「失望させてしまった皆々様に、心よりお詫び申し上げます。犬猫を始めとした全ての動物愛護活動は、今後も一生の課題として続けていく所存でございます。ありがとうございました」と頭を下げた。
超高額で豪華な毛皮を自慢
カッとなるとすぐ暴力を振るい相手にケガを負わす
勘違いや思い違いが甚だしく暴言失言を繰り返す
こんな人が「12(ワンニャン)平和党」の党首になろうとした事自体が大きな間違いだしこんな人を党首としてヨイショしていた人たちは相当なアホ
ファミリーレストラン「ジョイフル」で提供されたピザに生きた「カタツムリ」混入 ホームページでお詫び ベビーリーフに混入 洗浄する過程で除去できなかったか
ファミリーレストランのジョイフルは24日、島根県松江市内の店舗で提供された商品にカタツムリが混入していたと発表しました。
ジョイフルのホームページや店によりますと、異物混入があったのは、ジョイフル松江東朝日店で、4月18日(金)午前3時30分頃に発生。提供したピザにカタツムリ(異物)が混入したということです。
混入経路と原因については、ベビーリーフにカタツムリが混入しており、洗浄する過程で除去できず、盛り付けの際のチェックでも見逃してしまっていた事で発生したものと推察されるとしています。
発生を受け、4月21日(月)に管轄保健所へ連絡したということです。 申し出のあった客に対しては、その場で謝罪し、該当商品の返金対応したということです。
カタツムリは生きていて、動いていたとみられるということです。
「飲食店での異物混入」といえばつい少し前
こういう事があったばかりです。
すき家の味噌汁にネズミ 2ヶ月にわたり非公表
この件に関しては、すき家が異物混入の事実を認め謝罪文を出した事によって、案外はやく炎上が収まりましたが
すき家で働いたことのある人たちから「あんな形でネズミが混入するはずがない」「ネズミが混入したという経緯に無理がありすぎる」といった意見が次から次へと出ていて
「ペット用の冷凍ネズミだったのではないか」といった声も上がっていたんです。
なので今回「ピザに生きているカタツムリが混入していた」と知った時
「いやいやいやいや!さすがにそれはない!」
「自分が持ってきたカタツムリを乗せたんでしょ?」
と思ってしまったんですが
「トッピングのべビーリーフに混ざっていた」ということで納得。
ヤフコメの中に「ネズミより全然マシ」みたいなコメントがあったんですけど
カタツムリって寄生虫や細菌類がウジャウジャいるのでバカにできないんですよ。
海外ではカタツムリやナメクジを食べて死んだ人がいるぐらい。
食材を扱っている場合、異物混入を完全に無くすことは不可能ということは理解できますが
やはり虫や小動物が混入しているのを見てしまったら一生トラウマになって大好きだった物が食べれなくなることもあるので
「不可能」と言わず、最善の注意を払って欲しいし、せめてゴキブリだのネズミだのってのぐらいはちゃんと気づくのが当たり前であって欲しいです。
あと、人を雇う時、「ズボラ」「だらしがない」「いい加減」「面倒臭がり」っていう人に厨房を任せるのはやめて欲しい。
多分それだけでも、異物混入を防げる可能性がかなり高くなるような気がします。
酒のアテの王道239 ホタルイカ 辛子味噌和え
あちこちのスーパーでやたら目にするホタルイカ、旬だなあ。
イカ全般に大好きだけど、ホタルイカだけは絶対的な存在ではない。
目や口の除去が面倒臭くてねえ、あんなに小っちゃいのにその目、口とか。
そのまんまでもあんまり気にしないんだけど、確かに食感は良いとは言えない。
旬だしなあ って買ってみた。
ホタルイカの仄かな甘味と苦みと、酢味噌にマリアージュしてこれこそ日本酒のアテの王道。
定番の辛子味噌和えでいただくんんだけど、これ、誰が考え出したたのかねえ
先人たちの色々な創意工夫の変遷の結果なんだろう、
有難くその定番のレシピに則っていただくのがベストなんだろうな。
ケーフェイなしの反ワクシューター、国民民主党に参戦
確かに我々ネトウヨ勢力としては痛手。
夏の参院選でも自公は劣勢が予想される。維新も低調の中、保守派の避難所として民民は貴重な存在。若い世代に人気があるし、現在の日本を左傾させないためには欠かせない存在。
ユリゲラーにスプーンにサインをしてもらったケーフェイなしの反ワクシューター須藤元気には、是非とも原口一博さんの後を追ってもらいたかった。 参政党フェスで神谷宗幣さんと仲良く意気投合してたんだし、「事実上れいわ」みたいな時もあったし。
淫獣「山尾」志桜里も民民に 平岩征樹衆議院議員は名前を偽り不倫「犯してポイ」
しかもパコリーヌのおまけつき。民民、玉木の不倫以上のダメージだ。
不倫相手の倉本倫太郎と週に4回セックスしたしおりん。倉持の奥さんが自殺しても知らん顔の「エロカマキリ」志桜里ちゃん。
タイミング悪く民民の平岩征樹衆議院議が名前まで偽り不倫と称する「犯してポイ捨て」発覚。「民民は淫獣だらけ」と左翼勢力のバッシングが強まるだろう。
本当に「良い候補者」はいないのか
選挙は人気商売。戦う電波塔でもエロカマキリでも結局は通用するという判断か。
もっかのところ、民民にとって左派の敵は立憲とれいわ新選組。だから電波界の大巨人を引き抜いた…んなわけない。
渡部カランコロンやどころじゃない。いや、須藤元気とパコリーヌだったら、渡部カンコロンゴを電撃参戦させればいいじゃないですか。「ウチは自民党と違うんです!」ってアピールできる。
そもそも、本当に「いい立候補者」っていないんですかね。立花孝志なんか面白い人をけっこう連れてくるぞ。立花孝志にあれくらいできるなら、スイカおっぱいの姉ちゃんを妾にしてた玉木ならばできるだろうよ。
そういえば、民民には元政治家女子でAV女優・吉川はすみんがスタッフで参加してるんじゃなかったっけ? 実弾撃ったことある元軍人ですぞ彼女は。AV女優出馬って本当に党のイメージが悪くなるの?
もちろんはすみんの100倍須藤元気や菅野志桜里の方が集票力があるんだけど、政治家志望の有名人はことごとく淫獣と陰謀論者と反ワクってことはさすがにないでしょ。
ますます反ワクは正義に 三原じゅん子を英雄にしたくない?
おそらく玉木も椎葉も「ノープロブレム」であることを知っている。しかし、民民にまで浸透した反ワク。
反ワク、不思議とマスコミも取り上げない。家庭連合はクソボロに言っても、反ワクはクソボロに言いません。左翼も「政治的に」人を褒めたり電波認定しているように感じます。
河野太郎や三原じゅん子を英雄にしたくない、夏目亜季を英雄にしたくない(ちだい一人かこれは)、そういう算盤を弾くのはどうかと思う。
反ワクともっとも力強く戦ってるのは、もちろん自民党。だからこそ反ワクは河野太郎に猛攻撃を仕掛ける。しかし、左翼どころかネトウヨまで「河野太郎頑張れ」って言わないどころか、そのネトウヨがもっとも執拗に河野太郎を攻撃する。
民民にまで反ワクが浸透したのは、こういう風潮を見て見ぬふりして、算盤を弾いたからではないのか。
すべて | グループ指定なし | 漫画 | 音楽 | 雑感 | 嬲 | ローカル | 仕事 | 芸能 | プロレス | RUN | 時事 || 管理