Hatena::Antenna
更新頻度が高くて、有益な文章を綴って下さる巡回先

すべて | グループ指定なし | エンタメ | 日記 | 著名人 | | ローカル | 仕事 | 世論 | スポーツ | 個人 | 時事

1 2 3 4 5 6 7 8 次の25件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2024/09/08 08:27:59 『日本よ何処へ』 RSS せと弘幸含むアンテナおとなりページ

    昨日は自衛隊のパレードがありました
    昨年と規模はほぼ同じで戦闘機空から見ることは出来なかった
    が、ヘリコプターが飛んだ
    しかし、このような妨害も見られた
    中核派の連中です、自国の国旗日の丸に✖印をつける、本当に
    桑原一真さんの言う通りです、日本が嫌なら日本から出ていけば良いの
    です北朝鮮や共産チャイナに出ていけば良いのです
    本当に不快極まる連中です、最近は体も壊して東京にはいかないが
    反天連と同じです、この連中が死ぬまで私も死ぬわけにはいかない
    そのような気持ちでおります

  2. 2024/09/08 08:23:07 サメジマタイムス RSS 鮫島浩含むアンテナおとなりページ

    自民党総裁レースの本命である小泉進次郎氏が出馬会見を行った。最大のポイントは「総理に就任したら、できるだけ早期に衆院を解散する」と表明したことだ。
    総理になる前、しかも総裁選が始まる前に、解散時期に言及するのは極めて異例である。総裁選に勝つ自信があるうえ、「ボロが出る前に、できるだけ早く解散総選挙に挑む」と腹を決めているのであろう。
    マスコミはこれまで「10月解散・11月10日投開票」の日程が有力と報じてきた。9月27日に新総裁が誕生した後、国会で新首相を指名し、組閣人事、所信表明、代表質問、さらには予算委員会で与野党の論戦を経て衆院解散は早くても10月18日ごろになるという見立てだった。
    けれども私は、進次郎氏が首相になる場合、ボロが出る前に解散総選挙へ最短距離で進むと見ていた。具体的には丁々発止の討論で失言が出やすい予算員会を吹っ飛ばし、代表質問までで切り上げ、10月11日ごろに衆院解散して10月27日投開票へ突き進むシナリオである。
    進次郎氏の出馬会見をみていると、やはり10月27日投開票の超短期決戦を念頭に置いているのではないだろうか。
    進次郎氏は出馬会見直後に地元・神奈川新聞のインタビューに応じ、7月の東京都知事選で社会問題となった「掲示板ジャック」や「不適切な選挙ポスター」を防ぐための公職選挙法改正について、「国民の信を問うのが最優先だ」と述べた。与野党では、少なくとも公選法改正を経た上で衆院を解散することが暗黙の前提となっていたが、進次郎氏は公選法改正にこだわらず、早期の衆院解散を優先する姿勢を鮮明にしたのだ。
    この発言もまた進次郎氏が10月27日投開票に突き進んでいることを示していると言えるだろう。
    進次郎氏の出馬会見は、父・小泉純一郎元首相が短いフレーズを重ねて変革を訴えた姿をほうふつさせ、小泉劇場の再来を予感させた。
    環境相時代には気候変動問題は「セクシーに取り組むべきだ」、温室効果ガス排出を2013年度比で46%削減する目標の根拠について「おぼろげながら(数字が)浮かんできた」と言って失笑を買ったことを踏まえ、フリー記者から「首相になってG7に出席したら、知的レベルの低さで恥をかくのではないか。それこそ日本の国力の低下にならないか。それでも総理を目指すのか」と突っ込まれたが、「私に足りないところがあるのは事実。それを補ってくれる最高のチームをつくる」とクールにかわしたのも印象的だった。
    ネットでは好意的な書き込みが相次ぎ、進次郎氏は株をあげた。環境相時代に比べれば「防衛力」を身につけたようである。
    けれども総裁選で石破茂元幹事長や茂木敏充幹事長らベテラン勢から事細かな政策論議を吹っ掛けられて立ち往生し、軽率な発言が再び飛び出すリスクは少なくない。総裁選を乗り切っても、その後の国会の予算委で立憲民主党代表選の勝利が有力視されている野田佳彦元首相らに丁々発止の論戦を仕掛けられ、うっかり口を滑らせる恐れもある。
    だからこそ予算委を開催せず、ボロが出る前に解散総選挙にまっしぐらに急行する「10月27日投開票」の超短期決戦シナリオが練られているのだろう。
    小泉劇場で自民党の裏金事件を吹き飛ばすーーそんな政治が許されていいはずがない。イメージ先行の小泉劇場にマスコミがどう向き合うのか。政治報道の真価が問われる局面がやってくる。
    前回からずいぶん時間がたってしまった。今回はある研究会に参加した時のことを紹介しようと思う。
    奈良から電車や新幹線を乗り継いで約3時間。新山口駅からレンタカーを借りて、現地に向かう。
    ここは山口県美祢市にある長登銅山跡。
    山口県長登銅山跡(筆者撮影)
    長登銅山は、「奈良の大仏の故郷」とも言われている。なぜか?実は東大寺の大仏に使われた銅の原料はここから来ていると考えられているのだ。
    長登銅山は、奈良時代から1960年まで採掘された日本最古の銅山遺跡である。
    ここでは奈良時代から平安時代にかけて、国の採銅所が置かれた。
    そして創建時の奈良の東大寺の大仏には長登産の銅が使われたと考えられている。
    遺跡の入り口にある長登銅山文化交流館(大仏ミュージアム)では、発掘調査で出土した土器、銅生産に関する遺物(鉱石、炉壁、鞴羽口など)、木簡などが展示されている。
    長登銅山文化交流館(筆者撮影)
    長登銅山跡の調査は、1970年代から始まった。
    現地の調査・研究に長く携われた池田善文さんの書かれた『長登銅山跡 長門に眠る日本最古の古代銅山』の本には実に興味深いエピソードが紹介されている。
    かつて地元の美東町(現・美祢市)では奈良の大仏に使われた銅が採掘された「言い伝え」が知られていた。長登は、「奈良の大仏に銅を送ったので、奈良登(ならのぼり)といっていたが、いつしか訛って長登(ながのぼり)になった」という地名伝承が語り伝えられていた。しかし、中世末以前の古文書にも長登銅山を示す記録は全くなく、信憑性のない伝説として長い間扱われてきた。
    池田さんは1972年に美東町教育委員会に就職したのち、地元の人々や外部の有識者の協力を得て、測量調査や分布調査、小規模な発掘調査を進めてきた。
    こうした中、1988年、奈良の東大寺大仏殿周辺の発掘調査で出土した銅塊の化学分析の成果から、東大寺の大仏の銅は長登銅山に由来するとの見解が発表された。
    これを契機に美東町では長登銅山跡の本格的な発掘調査が行われ、奈良時代から近代にわたる採鉱跡や製錬跡が調査され、当時の採鉱技術や生産活動の実態が次々に明らかになったのだ。
    遺跡の調査・研究を重ね、「伝承」の実態が明らかになる過程がわかる。実にドラマティックではないか。
    日本の各地には多くの遺跡があるが、長登銅山跡のように調査・研究の積み重ねによって、全国的にも知られるようになったものもある。こうした遺跡は、地元の人々によって支えられ、守られてきたものが多いのだ。
    今回参加した研究会では多くの遺物を観察し、たくさんの研究者と議論をすることができた。これまで発掘調査で出土した遺物は、多くの人々の目で見直すことで新たな発見があることを痛感した研究会であった。
    大切製錬遺跡 発掘調査で奈良時代の製錬跡が確認された(筆者撮影)
    私は大学の学部時代は山口県で過ごした。当時は自転車を漕いで長登まで行き、現地を見学した思い出がある。そんな私が、銅を通じて結ばれた奈良で仕事をしているのは不思議な縁を感じる。
    日本の各地には多くの鉱山跡が知られている。なかには採掘を行った坑道などを実際に見学できるところもある。
    兵庫県生野銀銅山(筆者撮影)
    兵庫県猪名川町多田銀銅山(筆者撮影)
    愛媛県新居浜市別子銅山(筆者撮影)
    現存する日本の鉱山遺跡に残る遺構の多くは江戸時代から近代にかけてのもの。機械を用いた採掘や鉱山列車・ゴンドラでの鉱石・物資輸送など、採掘技術の発展を通じて日本の近代化の過程の過程を知ることができる。当時は多くの人々が現地に住み、「鉱山町」として栄えていたという。
    なかでも最後の別子銅山跡は標高750mの山中に石やレンガで造られた遺構の数々が立ち並び、「東洋のマチュピチュ」とも称されている。
    人類のものづくり技術の研究をしていると、こうした「近代産業遺産」と前近代の遺跡から出土する遺物・遺構のつながりが見え、実に興味深いのだ。
    安徽省銅嶺市鳳凰山金牛洞古採鉱遺跡(筆者撮影) 湖北省大冶市銅緑山遺跡(筆者撮影)
    昔の人々は金属を得るための鉱石を求めて、鉱山を探し、そこで採掘を続けた。「フロンティア精神」のようなものを感じるのは私だけではないはずだ。
    鉱山遺跡とは考古学の中でも実に地味な存在である。しかしながら多くの可能性を秘めた存在でもある。過去の時代のものづくりに思いを馳せ、私は今日も調査・研究を続けている。
    丹羽崇史(にわ たかふみ)
    奈良在住の考古学研究者。中国・韓国・日本を中心に、過去の時代の人々のものづくりやその技術を研究しています。SAMEJIMA TIMESの筆者同盟の一員として、考古学・文化財に関する記事を執筆しています。考古学や文化財の魅力を発信できればと思っていますので、お付き合いいただけましたら幸いです。写真は中華人民共和国北京市にある大鐘寺古鐘博物館を見学した時のものです。

  3. 2024/09/08 08:16:26 Open ブログ RSS含むアンテナおとなりページ


    概要
    大阪駅前(北西)に、細長い空地がある。元は JR貨物線駅だったが、廃止されて、空地になった。そこが再開発されている。
    中央に広大な緑地があり、両端にビルが建つ。全体として再開発の計画にしたがって、着々と建設されてきたのが、ようやく完成に至ったらしい。
    広大な緑地
    駅前としては珍しく広大な緑地があるということで、朝日新聞が記事を書いている。女性担当者が特別な熱意で、緑地にするために貢献したそうだ。
    この女性の貢献は、それ自体は立派だと言える。だが、その方針に従って、緑地を提供した企業は、立派なのか? 企業は女性の熱意に従って、自らの土地利用の権利を放棄して、土地を公的用途のために提供したのか? もしそうなら、数百億円もの私財を提供したことになるが、そんなことがあるのだろうか? とても信じがたい。
    そこで私が疑ったのが、「容積率との交換では?」ということだった。
    「公園用に緑地を提供すると、その提供した土地の分の容積率を、隣の土地に移転することができる。さらに、公共への貢献度を認めて、オマケの容積率を追加で上乗せする」
    という制度があるのだ。
    たとえば、容積率 300%の土地を1ヘクタール、公園として提供すると、その隣の土地の1ヘクタールで、容積率を 300% から 600% に増やしてもらえる。(もともとの制限の2倍の量の容積率を得られるわけだ。)
    左手では 300 を失うが、右手では 300を得るから、建てることのできるビルの総面積は、何も変わらない。公園のために土地を提供しても、ちっとも損しないわけだ。
    それどころか、「公共への貢献」を名分に、オマケの容積率をプレゼントしてもらえる。本来ならば、300を失って 300を得るはずだったが、オマケで 50 か 100 を追加でもらえるので、かえって儲けてしまう。
    こういうふうになるから、公園用地を提供した企業は、決して損しないのだ。それどころか、かえって得をするのだ。
    こうことが、通常の都市再開発では、基本原則である。別に、良いとか悪いとかではなくて、それが標準なのだ。
    ところが、である。
    今回の再開発では、容積率のアップという方針は確認できたが、具体的な詳細はデータが見つからなかった。
    現地の地図を見ると、公園の面積がやたらと広くて、その割には、ビルの面積が少ない。とすれば、もらったはずの容積率が余ってしまう。
    とすれば、その容積率の分を、どこかで埋め合わせるはずだ。
    私の推定では、こうだ。
    「 JR の大阪駅は、広大な面積をもつ。この大阪駅を再開発して、巨大な駅ビルを作る。そのために、今回の公園の分の、多大な容積率を使う」
    つまり、「巨大な駅ビル」というのが、将来的に想定されるわけだ。それが一番儲かるからだ。
    具体的な例としては、東横線の新綱島駅がある。この新駅では、地下駅の隣接地に、超高層マンション(タワマン)を建設した。
    とすれば、今回の大阪駅でも同様だろう……と思って調べたら、やはり、そうだった。
    今回の緑地の場所と、大阪の駅の間に、中間的な土地がある。そこに超高層ビルが建設されたのだ。駅に隣接する形で。(真綱島のタワマンと同様だ。)
    公園用地よりももっと駅に近い場所(ほとんど駅ビルと言える場所・隣接地)に、超高層ビルを建設する。そのための容積率を得るために、公園用地を提供したわけだ。
    ・ 駅から 10分の場所で土地を提供
    ・ 駅から 1分の場所で容積率をもらう
    こういうふうに、「銀を金に変える」ということをして、一種の錬金術を駆使するわけだ。
    こうやって金儲けをしているのだが、そのからくりは、明かす人がいないようだ。(私しかいない。)
    そして、かわりに朝日新聞みたいな間抜けは、「公共用地を提供した善意の会社」というような調子の記事を書いて、提灯持ちをするわけだ。
    そして、それを信じた人々が、「嬉しい、嬉しい」と馬鹿騒ぎをするわけだ。
    東京ミッドタウン再開発
    東京でも、赤坂・六本木の地区で、東京ミッドタウンという再開発がなされた。
    ここでも、駅からやや離れた場所を公園用地として提供することで、駅のすぐそばに超高層ビルを建設することができた。
    こうしてボロ儲けしたわけだ。
    なお、私はこの公園(檜町公園)を訪れたことがあるが、ちょっと低くて凹んで使いにくい地形なので、公園にしたのは賢明かもしれないね。
    公園のデザインは、なかなか優秀だと思う。東屋(あずまや)があって、しゃれている。
    ちなみに、大阪駅前の うめきた公園は、芝生だらけで、樹木がなくて、木陰がないので、猛暑のときには困る、と評判が悪い。
    芝生だらけで木立がないというのは、いかにも西洋風の公園デザインだが、設計したのは米国の事務所であるそうだ。
    米国の事務所なんかに任せるから、日本の気候を無視した、木陰のない公園なんかを作るのだろう。馬鹿丸出しというべきか。
    番町の再開発
    東京では、皇居の西側に「番町」と言われる地域がある。ここの再開発について、前に話題にしたことがある。
    この件では、私は「中低層ビルの密集をやめて、超高層ビルを建設するように、土地を再開発するべきだ」と提唱した。
    そのときには特に言及しなかったが、「超高層ビルを建設するように、土地を再開発するべきだ」というのは、「超高層ビルと公園との併設にするように再開発するべきだ」という趣旨である。その意味では、他の場所の再開発と同様だ。
    ただし、上記項目を読んで、「超高層ビルを隙間なく林立させよ」ということか、と解釈して、文句を付けた人もいる。
    いやいや。それは誤読というものだ。そんなはず、あるわけがないでしょう。勝手に悪く曲解しないでほしいものだ。(非常識なことなど、成立するはずがないのだが。)
    神宮外苑の再開発
    東京都では、神宮外苑の再開発というものもある。この件については、前に論じた。
    蓮舫が都知事選で「明治神宮の再開発にストップ」と唱えたが、「せっかくメリットがあるのに止めるのはナンセンス」と批判する人が続出した。
    まあ、全体としてみれば、デメリットよりはメリットの方が多いので、「再開発を推進するべきだ」という人が多いのも、当然かもしれない。
    しかし、これは最善ではない。最善は、こうだ。
    「再開発をしてテニスコートをたくさん作るよりは、そこを東京都が買収して緑地公園にする方がいい」
    つまり、ここでは「緑地公園を増やす」という方針が示されている。大阪では「緑地公園を増やす」という奉仕が取られたのだから、東京でもそうすれば良かったのだが、そういうふうに唱えたのは、私だけだ。
    大阪人は、緑地を増やす知恵があったが、東京人は(私以外は)、緑地を増やす知恵がなかった。だから、大阪人は緑地を増やしたが、東京人はかわりにテニスコートを増やしただけだった。
    それだけではない。大阪の事業者は、公園用地を提供した見返りとして、多大な容積率を獲得した。一方、東京の事業者は、公園用地を提供しないで、単に、多大な容積率を獲得して、高層ビルを建設した。(その容積率を地主は販売して、数百億円を、濡れ手で粟で獲得した。)
    何のために? 神宮球場の改築のためだ。本来、改築の費用は、改築後の賃貸料で回収できる。なのに、「手持ちの金がないので、神宮球場を改築できません。だから、容積率をください」とおねだりして、容積率を無償でもらった。(公園用地を提供することもなしに。)
    これはまあ、公的財産である容積率を、勝手に盗むのも同様だ。公共財泥棒と同様だ。
    容積率を与えるかわりに、代償として公園用地をもらったのが、大阪人だ。
    容積率を与えるだけで、単に公共財(容積率)を無償で盗まれたのが、東京人だ。
    「東京人は、アホやねん」
    と言われても、当然だろう。アホ丸出しというところだ。
    なのに、それに気づかないで、明治神宮に盗まれ放題なのが、東京人だ。そして、それを止めようとする蓮舫を、馬鹿扱いして、自分の大損を止めようとしない。
    ほとんど自殺志願者のように、(あるいは痴呆老人のように)、自分の財産をどんどん捨てていく痴呆人の集団が、東京都民なのである。
    ※ 詳しくは上記項目を参照。
    《 加筆 》
    東京人は大阪人に比べて、馬鹿丸出しに見えるが、一つだけ、立派なところがある。それは、自分の愚行のすべてを、(隠すことなく)公的に明示ししていることだ。
    すでに述べたように、
    「数百億円分の公共財(容積率)を、神宮外苑に無償で贈与する」
    というのは、換言すれば、
    「数百億円分の公共財(容積率)を無償で贈与する代償としての、公園用地をもらい損ねた」
    ということだから、馬鹿丸出しというしかない。……ただし、その馬鹿げた愚行のすべてを、公的に明示している。なぜなら、その愚行を「素晴らしく立派な事業である」と吹聴して、その間抜けな御託を、都民は「はいそうです」と信じて称賛しているからだ。
    これは「裸の王様」と同様である。東京都が大嘘をつくと、都民はみんなその大嘘を信じる。かくて都民は、「莫大な公共財を盗まれた」という現状を見て、「得した、得した」と大喜びしている。(狂気の沙汰だ。神宮はたしかに得したが、神宮が得した分、都民は盗まれているのである。なのに、「神宮が得した」と大喜び。泥棒に自分の財産を盗まれたとき、「泥棒が得した」と喜ぶ阿呆。)
    これはひどい馬鹿騒ぎだ。そのすべては、公正明大に記録されている。明治神宮がどれほどの容積率を贈与されたかも、ちゃんと記録されている。
    一方、大阪は違う。しもきた公園の建設では、公園を作った。では、その見返りとして、公園の分の容積率は誰が受け取ったか。……その詳細は、明かされていない。私が「ここだ」

  4. 2024/09/08 08:13:15 ビールが好きなんです。 RSS含むアンテナおとなりページ

    ということで、今週はサントリーのニュースから紹介します。
    「金麦〈帰り道の金木犀(きんもくせい)〉」が9月10日(火)から全国で限定発売となります。
    アロマホップを使用し、上面発酵酵母を用いて醸造することで、甘く爽やかな香りを実現し、「金麦」こだわりの素材である「贅沢麦芽」に加え、「ロースト麦芽」を一部使用するなど、麦芽配合や醸造条件を調整することで、秋の夕暮れをイメージした液色に仕上げたとのこと。
    デザインもいいですよね。
    ここ最近、日中の気温は高いですが、朝はかなり涼しくなって、ようやく秋を感じ始めたところ。
    これは楽しみです。
    続いてはサッポロビール。
    ヱビスブランドの「CREATIVE BREW」第5弾商品である「ヱビス クリエイティブブリュー 燻(いぶし)」が9月10日より期間限定で発売とのニュースです。
    ヱビスブランドとして初めて燻製麦芽を採用し一部使用し、高温短時間仕込とヱビス酵母の掛け合わせで実現した、秋冬の季節にふさわしいほのかにスモーキーで香ばしい味わいとのこと。
    これは楽しみ。
    今週はなかなかいいぞ。
    そしてアサヒビール。
    沖縄県産大麦を使用して製造するビール『アサヒオリオン 75BEER アメリカンペールエール』が9月10日から数量限定で発売とのニュースです。
    少し前にオリオンビールから沖縄県、ECサイトで先行発売されていましたが、満を持して全国発売ですね。
    これも探さないと。
    なかなか見つけられないんですけどね。
    さて、ここからはクラフトビールの情報です。
    横須賀のクラフトブルワリー、GRANDLINE BREWING (グランドラインブルーイング)より、ブルワリー設立当初に開発し未商品化となっていた“第1号レシピ”を採用した最新作「THE FIRST GRANDLINE」が2024年9月5日より公式ECで発売とのニュースです。
    マンゴーを思わせるアロマと濃密なオレンジカラー、まるで大人のトロピカルジュースとの解説のビール。
    デザインが刺さる人にはかなりのインパクトなビール。
    購入かなぁ・・・
    そして、また今回もEnjoy By 10.31が9月12日、発売になります。
    ホップ由来の柑橘、ピーチ、マンゴー、ダンク感が強烈に主張しつつ、甘みを抑えたドライな飲み口のビールとのこと。
    このビールはできるだけ早く飲む・・・が基本ですけど、とはいえ、時間が経過してから飲んでみることもやってみたいなと思っていたりします。
    それが楽しみです。
    そして、ウェストコーストブルーイングからも新発売のビールがありました。
    このビール2種類、飲みたいなぁ。
    どう購入するのか・・・
    楽しみです。
    さて、ここからはクラウドファンディング。

  5. 2024/09/08 08:00:21 変えられるのは自分くらい RSS含むアンテナおとなりページ

    一方で県外で働いている長男が体調を崩して入院しているため、妻と娘は葬儀の後にそちらに泊まりで出かけており、次男と2人で夕飯を済ませてからのくまちゃん散歩、庭の水撒き、筋トレ、入浴を済ませたところです。
    ここに来て、疲れがどっと出ました。もうギターの練習はできそうにないなぁ。
    緊張ではなく、やはり気持ちが落ち込むセレモニーでした。吾郎兄は本当に突然に逝ってしまったので、本人すら亡くなった実感がないのではと思っているほどです。
    もっとも色々と話を聞いていくと、私が知らなかっただけで肺がんの再発や肺炎の併発などもあり、危ない時期を経ての回復過程だった、とも。
    関東から、吾郎兄の2人の息子とその家族も駆けつけました。長男は私より10歳、次男は15歳下で、私が吾郎兄の15歳下だったのを思うと血縁も年齢も私と吾郎兄のそれと似た感じでしょうか。
    とは言え彼らは大学以降ずっと関東住まいなので、頻繁に顔を合わせていたのは実質高校生までのことですから既に30年以上前の話です。
    会えば今でも昔のように親しく和やかで、ほとんど初対面に近い彼らの奥さんや子供さんとも楽しく過ごした今回でしたが、それは私の世代まででしょう。私の子供らと彼らはほぼ面識がないくらいなのですから、この先親しく付き合うにも限界はあります。
    吾郎兄は、父の世代が亡くなってから親族のリーダーでしたが、「自分の世代で親戚づきあいは終わる、終わらせる」としばしば言っていました。
    子供の頃、盆や正月には本家の大きな母屋(今の住宅ではあり得ない間取りです)の大広間に親戚一同が集まって酒宴が行われていました。子供の私には楽しいとは言い難いイベントでしたが、今思うと飲み食いは男ばかりで、長男の嫁であった叔母を筆頭に女性たちは全員台所でひたすら食事や酒肴を用意し続けていた理不尽。
    そうした酒宴は本家の長男だった大叔父のガン罹患を境になくなり、親戚一同が集まった葬儀も大叔父のそれが最後だったように思います。
    今日、親族をまとめてきた吾郎兄の葬儀への参列者は本当に多かったのですが、葬儀の後の火葬・収骨まで参加したのはごく近しい縁者のみでした。
    火葬が終わるのを待ちながら、吾郎兄が言っていたことの実現がこれなんだ、とぼんやりと思っていました。吾郎兄の息子たち・その家族と談笑しつつ、私の世代以後の希薄な付き合いも想像しながら。
    吾郎兄が逝った今、かつて親戚一同が集まった大きな家屋に住むのは吾郎兄の奥さんである雅子姉のみとなります。かつて大叔父や大叔母を支えて長男の嫁を勤め上げた雅子姉にとって、あの広い空間、思い出の空間がときに残酷な静けさとなりはしないか、と余計な想像も。
    吾郎兄は逝きました。突然に、あっけなく。
    吾郎兄が逝った後の時間が始まります。それはこれまで吾郎兄がいたからこそ保たれていた血縁の形が変わることでもあるのですが、それは何より吾郎兄が予見し覚悟していたことでもあります。
    私はその当事者、吾郎兄をよく知る世代の一人として、無理なく各々の暮らしにあった関係づくりに関わっていこうと思っています。吾郎兄が「自分の代で旧世代を終わらせる」と言っていたということは、「次の世代」があることを言外に伝えていたのですから。
    この記事を書き始めたとき、ここ数日のショックと一旦の解放からひどい疲れを感じておりましたが、書きながら「次の世代の始まり」「それへの吾郎兄の期待と準備」のようなものに思い至り、少し気持ちが軽くなったようです。
    思ってもなかった長さになってしまいました。もし、ここまで読んでくださった方がいらしたとしたら、大変恐れ入ります。お付き合いいただいて、ありがとうございました。
    吾郎兄、本当にありがとうございました。最後まで快男児だった貴方のこと、決して忘れません。お別れというよりも、「お前なりに頼むでぇ!」と励まされたようで、いつものように活力をいただいたような思いです。
    吾郎兄、本当にありがとうございました。これからも見守り、導いてください。
    本当に、いい葬儀でした。本当に、本当に。

  6. 2024/09/08 08:00:14 中華IT最新事情含むアンテナおとなりページ

    アップルの生産拠点は中国からインドへ。そして再び中国へ。アップルが描くアジアサプライチェーンの布陣
    今回は、iPhoneの生産拠点についてご紹介します。
    アップルのスマートフォンiPhoneの生産拠点がインドから中国に戻ることが決まりました。すでに生産拠点は河南省鄭州市に戻り、iPhone16を中心とした生産が始まっています。
    インドで生産されたiPhon15は全体の7%程度で、インド、そして中国と欧州にも出荷されていました。しかし、返品率がかつてないほど大きくなったと言われます。このような問題から、ティム・クックCEOが中国に飛び、サプライチェーンを直接見直しし、慣れている中国生産に戻すことにしたと報道されています。
    特にiPhone16では、カメラレンズの配置がそれまでの対角線から直列配置に変わります。これは外装だけでなく、内部の基盤レイアウトも変わるということで、そのままインドでの生産を続けるとさらに返品が起きてしまうことを懸念したとも言われています。
    そもそも、アップルはなぜ生産を中国からインドに移そうとしたのでしょうか。そして、なぜわずか数年で中国に戻すことになったのでしょうか。よく、「生産拠点は人件費の安いところに移っていく」と言われ、これは一面の真実ですが、その比重は時代とともに小さくなっています。なぜなら、現代の生産工場は高度に自動化が進んでおり、必ずしも大量の人員を必要とするとは限らないからです。人件費の単価が下がっても大きなコストダウンにはならなくなっています。もはや工場の移転は、人件費以外の理由の方が大きくなっています。
    この、アップルの中国からインドへ、そして再び中国へという顛末を見ることで、今後の世界の工場がどのような要因で動いていくのかを理解することができます。また、インドの生産拠点としての問題点と可能性も知ることができます。
    日本のメディアは良心があるため報道をしていませんが、中国、台湾、香港などのメディアでは、アップルのインド撤退に関して、ちょっと信じられないニュースが報道されました。断定的に書いているメディアはないものの、「~という話もある」という書き方で報道されています。
    それは、インドのフォクスコン生産工場では良品率が50%でしかないというもので、さらには欧州市場で基準を超える大腸菌が検出されたという内容です。ちょっと信じられない話なので、出所がどこなのかを調べてみました。その発信源を突き止めることまではできませんでしたが、最も早くこの話を報じているのは、チェコのGizChinaというメディアです。
    ▲「アップルのサプライチェーンの再編成:インドでは課題に直面し、中国に生産を回帰」という記事。チェコで中国のガジェットを中心に発信するメディアの記事。
    中国製のガジェットとその関連ニュースを紹介するメディアのようです。
    この7月24日の記事「アップルがサプライチェーンを再編成」に次のような記述が出てきます。
    Despite these efforts, Indian factories still face many problems. They rely heavily on parts from mainland China, which affects both quality and efficiency. Also, Indian factories have low iPhone yield rates (only about 50%) and hygiene issues, including high E. coli levels. These problems hurt product exports to Europe and mainland China, impacting sales.
    (このような努力にもかかわらず、インド工場は多くの問題に直面している。中国からの部品供給に深く依存をしているため、品質と効率の両方に影響を与えている。さらに、インド工場はiPhoneの低い歩留率(50%前後しかない)や、高い大腸菌レベルという衛生問題を抱えている。このような問題は、欧州と中国に輸出される製品に損害を与え、セールスにも影響している)。
    というものです。このGizChinaの記事が出所なのかどうかまではわかりませんが、これ以降、香港メディアがこの問題を報じ始め、台湾メディアが追いかけ、それから一気に中国メディアが取り上げるようになりました。
    さすがにこの内容は理屈に合いません。フォクスコンなどのEMS企業は、アップルなどの発注元企業とは「1台納品していくら」という契約をします。つまり、不合格品を出してもかまわないけど、その無駄になった製品は自腹で処理をしなければなりません。そのため、フォクスコンに限らず、どのような生産工場であっても、まずテスト生産を行い、そこで普通は良品率が90%とか95%に達しない限り、本格生産には入りません。生産を始める前に、テスト生産で問題を徹底的に洗い出すということをします。
    また、大腸菌云々もちょっと常識ではあり得ない話です。iPhoneのような精密機器を製造する工場は、クリーンルームとまではいきませんが、チリやホコリの類でも製品に影響を与えるため、外気フィルターを設置し、作業者は清潔な作業着を着て、帽子をかぶることになっています。フォクスコンは、中国でこのような運営を散々やってきているわけで、インドでも同じスタイルでやっています。
    報道が広がったこともあって、フォクスコンの親会社である鴻海の劉揚偉会長が、メディアからの質問に答える形で、このような報道を否定しました。
    ▲台湾「経済日報」の記事。
    劉揚偉会長は次のように語っています。
    「インドでの製造と中国での製造には大きな違いはありません。いろいろ言われていることの多くは事実ではありません。もし、歩留率が50%であったらもっと早くに撤退しています。私たち鴻海が撤退を考えるだけでなく、クライアント(※アップル)からも撤退しろと迫られるでしょう」。
    このような話が出てくる理由はなんとくなくわかります。なぜなら、フォクスコンがインドで生産を始めたばかりの頃、外装部品をインドのタタグループ系のサプライヤーが製造をしていましたが、ここが問題を抱えていて、フォクスコンに納品される外装部品の50%が不合格になり、テスト生産がなかなか進まないということがありました。その後、本格生産に入っているのですから、この問題は解決されたはずです。この話が、歪んで業界を伝わり、このような話になったのではないかと思います。
    また、大腸菌の話にも思いあたるフシがあります。2023年8月に、ニューヨークポストがちょっと気になる記事を報じているのです。
    (アップルウォッチ、フィットビットなどのリストバンドには、衝撃的なレベルのバクテリアがいる:専門家)
    確かに気をつけた方がいいことなのかもしれませんが、これはアップルウォッチやフィットビットだけに限ったことではなく、どのような時計のリストバンドでも同じことです。
    ただし、スマートウォッチは、睡眠トラッキングのために24時間ほとんどつけたままになることや、アクティビティトラッキングのために汗をかく状況でもつけるため、腕時計よりもより気をつけて衛生を保つべきだということは確かです。また、記事によると、バクテリアが繁殖しやすいのは「布>プラスティック>ゴム>革>金属」の順だったそうです。また、一般的な消毒に使われる70%アルコールを吹きつけることで多くのバクテリアを除去できるそうです。
    それ以来、除菌機能のあるリストバンドなども人気になったりしているので、この話が回り回って、インド産iPhoneの大腸菌話になっているのではないかと思います。
    このような話は確度の低い噂話の類ですが、欧州と中国でiPhone15の返品が多かったことは事実です。セールスにも悪い影響を与えたことは間違いありません。

  7. 2024/09/08 07:53:31 夜空のドラゴンズ含むアンテナおとなりページ

    多国籍ドラゴンズで挑んだが・・・
    広島との2戦目は1-2で競り負け。
    今日のスタメンは
    岡林ー福永ー川越ー細川ー宇佐見ーカリステー板山ー村松
    3番から7番までは何某かの形で移籍してきた選手。まあカリステは助っ人外国人ではあるのだけどね。
    これを見て、もう今季は来季以降を見て中日の生粋の若手をスタメン起用すべきという意見も多いようですね。私もそうは思うのだけど、おそらく立浪監督の頭の中では、生粋の若手で埋め尽くすと、勝負にならないという考えがあるのではないだろうか?
    与田監督の時かな?周りの若手使えという声が多かったせいか、若手ばかりで挑んだオープン戦の試合だったかな?あったんですけど、まるで機能せずだったことがあった。その時、こういうことが予測されるので一概に若手で固められないのかな?とも思いましたね。
    そして打順と守備位置を確定している選手は見た目、岡林、細川、村松ってとこですかね。他は移籍選手だろうが生粋だろうが、全然決まってないのが現状ですかね。なので固定しろという声も多いのですが、固定しようがないというのが現状かもしれないですね。
    なんだよこの起用はと思うことも有るけども、立浪監督も頭の痛いところなんだろうなと、擁護とは言わないけど、同情をちょっとしてしまう。
    試合は終盤7回。1点返しなおも得点圏で代打石川。ここで決めればというところだったが、内野ゴロで凡退。んんんん・・・やはりいいところで打てないか。おそらくこういう選手なのかな?石川は。今シーズンどれだけ残念な内野ゴロばかりなんだろう?出していればそこそこ打つのか?いや打てないだろ。先日までいいとこまで調子を上げていたかに見えたが、また手放してしまったな。
    明日負ければ、今週の遠征、1勝5敗となる。4つも借金増やしてしまう可能性は高いね。

  8. 2024/09/08 07:53:21 知るがゆえに疑う含むアンテナおとなりページ

    【男女差別】ひろゆき(笑)さんVS社会学者さん
    民事上は、瀬知山角氏の指摘通りになると思われる。(ただしアメリカでは別)
    “なお、今回の炎上を受けて「米国のカリフォルニア州では、裁判所が『性別による価格差は、有害な固定観念を強化する』との判断を下し、営利事業者による男女差別を禁じている」「牛角が進出しているニューヨーク州やペンシルベニア州などにも、性別を理由としたサービスの価格差を禁止する法規定がある」と指摘する記事も大きな反響を得ている。日本がいわゆる「ポリコレ」受容の模範としてきた米国では、すでに「営利企業が男女の扱いに差をつける」ことは明確に違法とされているのだ。日本はグローバル基準でみれば明らかに「遅れた」男女平等意識を持っているといえよう。”
    ひろゆき(笑)さんは、いつものように論点広げすぎ(笑)。が、男女の平均基礎代謝量に、倍なんて差はないし、なんで女性半額?とは思う。男女関係なく、多く食べる奴は割り増し料金で良くないか?。男の立場からいうと、二度と牛角には行かないね。不愉快。
    【ひろゆき氏「女性優遇は男性差別」焼き肉店半額で見解 識者は猛反論「受忍すべき違い」
    「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(47)が5日までに配信されたABEMAの報道番組「Abema Prime」にリモート出演し、焼き肉チェーン「牛角」で9月に展開されている、男性3938円に対し女性が半額の1969円とした食べ放題のキャンペーンについて「女性優遇しすぎ」などの声が起きていることについて議論した。
    番組ではキャンペーンについて「男性差別」との声があがっていることを紹介。一方で牛角側は差別の意図はなく「女性の注文量は男性に比べ4皿少ない」などのデータに基づいているなどの情報も伝えた。
    ひろゆき氏は「営利企業が利益をあげるために女性を優遇して男性を差別するのをOKだよね、となると、女性の給料低くて良いよね、女性は出世させなくて良いよね、だって営利企業の判断だから、ってなっちゃう。だからどんな差別でもなくすべきである、と弱者は言った方が良いんだけど、なぜか女性が女性を優遇する差別はあり、とか言っちゃうと差別は残り続けちゃうので、短期的にしかモノを考えられない人って長期的に損することを選ぶんだな、と思ってみてます」と持論を展開。「女性を優遇するというのは男性を差別することなんですけど『それは差別ではなくあくまで優遇である』という論者の人がいて、そこは僕は分からない」と語った。
    一方、社会学者の瀬知山角氏は「私はひろゆきさんと意見が全く違いまして」と前置きし「焼き肉屋のマーケティング戦略の話だけなので、その差別の範囲というのは、例え民事訴訟を起こしたとしても受忍の範囲だろうと思います」とコメントした。
    ひろゆき氏は反論し「アメリカで白人と黒人で、黒人の方が焼き肉を多く食べます、だから白人優遇です、って言ったら、普通に人種差別じゃないですか」と言うと、瀬知山氏は「それはできないですね」と応じた。ひろゆき氏は「それと一緒という話を僕はしてます。人種という変えられないことで、メチャメチャ食う女子もいる。だから一般的にこう、というのがあったとしても、性別によって待遇を変えるのは差別ですよね、っていう話です」と続けたが、瀬知山氏は「社会的に何がどう認められるか、という話で、法的な話とはレベルが違う。今あげられた例の話は、アメリカでは絶対に認められない。それと日本の焼き肉屋の女性の話とを混同するのはおかしいです」とかみ合わなかった。
    ひろゆき氏は「日本の社会でも差別として、認められないですよね、という話をしてます。法が準備されていないというのは、単に法が不整備だから」と返したが、瀬知山氏は「それはそうは思いません。単にこの程度の価格差…」と牛角の話題に戻した。ひろゆき氏は「価格差の問題じゃないんです。やっちゃいけないことかどうかの話です」と口をはさんだが、瀬知山氏は「受忍の限度、という判断です。例えば訴訟を起こしたときに、十分受忍の限度に入るはずなんです」と指摘。ひろゆき氏が「じゃあ、受忍できるのであれば、多少の差別はOK?」と問いかけると、瀬知山氏は今回のケースについては「そうです。この程度の違いというのは受忍すべき違いに過ぎない。数百円とか1000円違うとか、しかも毎日食べるわけではない」とした。
    ひろゆき氏は「受忍の限度で決めるのであれば、女性が出世できないのも『当然だよね』『受忍の限度だよね』というのが今の日本の社会」とした上で「女性が一生懸命やっても管理職になれませんでした、という会社はいくらでもある」と例をあげると、瀬知山氏も「現実にそういう会社があるのはそうですね」と同調。ただひろゆき氏が「それが良くないと言っている」と言うと、瀬知山氏は「それはその会社が努力すべきことで、焼き肉屋の値段(の話)とは全く違う」と語った。
    瀬知山氏は「日本中の居酒屋でこんなことが起きたら問題です。いちチェーン店が、一定期間、この程度のキャンペーンをやることについて『男性差別』であるという議論を持ってくるのは、そもそも性差別の議論として間違っている」とも言及。今回のキャンペーンについて「男性差別」の声が多いことについて「理解してない人が多いんだな、というだけですね」とし、その背景について「男性側が、履いている下駄の高さに気が付いていない」とした。
    ひろゆき氏は「焼き肉屋で(男性が)どんな下駄を履いているんですか?」と突っ込んだが、瀬知山氏は「焼き肉屋の話ではない」と説明。ひろゆき氏は「焼き肉屋の話です。焼き肉屋の中で男性はどんな下駄を履いているのか教えて下さい」と繰り返し、瀬知山氏は「焼き肉屋の話だとしたら、年間に焼き肉屋に何回行くんですか?と。それで累積の価格差がいくらになるんですか、と。それで民事訴訟でもやってください、という話です」と語った。
    ひろゆき氏は納得しない様子で「焼き肉屋でどんな下駄をはいているのか教えて下さい」と堂々巡りに。瀬知山氏は「今、下駄の話は、もうちょっと引いた(視点)」と説明したが、ひろゆき氏は「焼き肉屋の話です、とおっしゃいましたよね」と再度確認した。瀬知山氏は「ひろゆきさん、すいません。そんな風に、言った言葉の概念のレベルを適当にイジってやるの、やめてください」と訴え、最後までかみ合わなかった。】
    >日本中の居酒屋でこんなことが起きたら問題です。いちチェーン店が、一定期間、この程度のキャンペーンをやることについて『男性差別』であるという議論を持ってくるのは、そもそも性差別の議論として間違っている
    これはその通り。でも、国は国で、性別や国籍、年代に基づく優遇政策、差別政策をやってるんだよね。この程度の差別は民間だからオーケーってことにしたら、後々さらに面倒なことになるんでは?。少なくとも俺は、男という括りで倍額請求される店には行かないし、不愉快極まりないよ。不愉快極まりないというと、自称女性(笑)さんにたいする女性の方々の悪感情もすごいよね(笑)
    俺には、Xジェンダーの理解は無理だと諦めた(笑)。ごめんな(笑)
    【炭水化物依存症】「米は日本人の主食!!」という民族主義的カルト
    すぐに激しい運動する人間以外は、毎日米を食べる必要なし。むしろ米なんて、3日に一度くらいで十分。
    日本人の主食?。ダンケー神武王朝カルト教団の連中(笑)と同じような、米文化カルト信仰を疑わない、疑おうともしない人達。
    【ビートきよし「日本人の主食だぞ外国人に金ばらまいてないで農家守ってくれよ」米農家倒産急増で
    お笑いタレントのビートきよし(74)が6日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。コメ農家の倒産や廃業が急増しているとの報道をうけ、私見をつづった。
    きよしは、帝国データバンクが配信した、コメ不足の中、米作農家の倒産や廃業が急増していることを報じる記事を添付。「日本人の主食だぞ外国人に金ばらまいてないで農家守ってくれよ」と日本政府に直言した。
    この投稿に対し「米は日本人の魂です」「本当ですね」「ほんとそれ」「米だけは何とかして欲しい!」「そのとおり」などとさまざまな声が寄せられている。
    きよしは現在、横浜市中区福富町でカラオケパブ「スター☆場」を経営している。】
    米、炭水化物(糖質)中毒によって、知能すら低下してるんじゃ?と疑いたくなる連中の、戦慄するような賛同コメントの数々。
    “米を角砂糖に換算するのは正しくない”ってか。ではこちらは?。
    米は、人間の健康、つまり、人間を病気になりやすくする、栄養価も低く費用対効果も悪い食事の一つ。

  9. 2024/09/08 07:40:40 独身リタイアおやじの趣味 RSS含むアンテナおとなりページ

    現在自民党の総裁選で公約に掲げられている
    解雇規制の緩和
    昨日も投稿したとうり
    解雇規制の緩和は
    今後日本人の生活様式が一変する
    大変革です
    経団連の悲願でもあります
    解雇規制の緩和とは
    名前のとうりいつでも従業員を解雇できる法案です
    アメリカでは導入されており
    使えないと明日から来なくていいと
    映画なんかではよく見る光景ですよね
    これを日本でも導入します
    一番のターゲットは
    人件費が高い従業員
    我々50代おじさんの管理職や役職付の方
    40代の社員が一番のターゲットになります
    解雇規制の緩和で従業員をいつでもクビにできるので
    今までみたいな中間管理職が不要になります
    部長みたいな人が1人で百人の部下を管理するな体制になるでしょう
    いつでも解雇されるんで
    従業員が真面目に仕事しないとクビになるんで
    監督の役目だった中間管理職が不要になります
    総裁選でこの議論がされているにもかかわらず
    テレビやマスコミは報道してません
    労働市場の改革で給料が上がるといつものように虚偽報道を垂れ流してます
    ヨーロッパでは日本よりも従業員の立場が強く
    日本より解雇が容易ではありません
    それでも日本人よりも倍以上の給料貰ってます
    情報弱者だらけの日本では
    この給料が上がるというところだけ目が行って
    解雇規制の緩和の事を理解していません
    ネットでも今回の総裁選の話題は
    緊急事態条項やワクチンの話題ばかりですが
    一番まずいのがこの解雇規制の緩和です
    我々50代おじさん世代の中間管理職の人たちは
    これで使えない部下の解雇ができる
    40代の人たちは
    これで使えない我々50代おじさん世代の中間管理職の人たちがクビになると
    自己中心的な妄想を描いています
    経営者側からすると解雇のターゲットは人件費の高い40代50代です
    現在の韓国のように40代で定年になる社会の到来です
    そして日本でこの規制が導入されると非常にまずい状態になります
    日本は会社が強くて従業員が弱いブラック企業体質です
    付き合い残業当たり前
    出勤時間は朝9時が定時
    退勤時間は夕方5時半が定時ですが
    実際朝7時から出勤
    夜8時まで残業
    これが普通ですよね
    朝の残業代は付きません
    有給休暇も未消化当たり前
    転勤も大企業の場合
    関東都市圏勤務の人が九州の鹿児島や東北の青森転勤なんか当たり前
    他の人の業務が終わってなかったら
    手伝うのも当たり前
    これだけ頑張って仕事しても先進国では給料がドベ
    (昨今の円安でイタリアに負けたでしょう)
    韓国よりも給料が低い悲惨な状態です
    日本ではパワハラ当たり前
    サラリーマンの自殺も多いですよね
    これは会社が強く容易に転職できない状況だからです
    日本では
    このブラックな環境の状態のまま
    解雇規制の緩和が実施され
    いつでも首が切れる状態になるんですよ
    ぞっとしますよね
    日本人は情報弱者だけなんで
    このことが理解できていません
    これだけ企業が強い国は日本だけみたいですね
    これに解雇規制の緩和が加えれば
    企業側にとっては最強です
    メリットだらけです
    今後クビになった人は請負契約になると言われています
    そのためにインボイス制度が導入されたみたいですね
    業務は今以上の量でも
    年収は300万円以下でこき使われます
    そもそも日本人はゼネラリストとして会社で教育されてるんで
    その会社でしか使えません
    ジョブローテーションを繰り返すんで
    専門分野の業務の習得が難しい
    これは日本企業が会社に欠員が出ても
    人を雇うと手間も人件費も無駄なんで
    穴埋めがすぐできるように
    会社都合で教育してきた影響です
    しかもほかの会社で使えないので転職も難しく
    なかなか従業員が辞めない
    海外では大学からスペシャリストの教育を専攻して学び
    専門職として会社でも教育されて働いているんで
    仕事があればスペシャリストとして転職が容易に可能です
    そのため日本ではSEなどの専門業種でも昨日のYouTube動画どうり
    給料が上がる転職なんてほぼ無理ゲーです
    そもそも論
    転職市場の土台が違います
    日本人の情報弱者はそれが理解できていない
    日本が30年間、給料が上がらなかったのは
    政治も悪いですが
    この日本のブラック企業体質が原因で転職ができなかったのが一番の原因でしょう
    この解雇規制の緩和を公約に掲げているのが
    DS一押し
    河野 太郎
    そして小泉 進次郎です
    日曜日ですからサラリーマンの方は下のYouTube動画必見ですよ
    下のコメント欄に元々中小企業はいつでも解雇されているとのコメントもありますが
    特にオーナー企業で解雇が容易になるので
    明日から来なくていいと
    普通に解雇されちゃいますよ
    コメント欄も参考になるの是非非読んでください
    ハードオフ巡り9月7日
    昨日は大分の別荘から福岡市の自宅へ移動
    オートバックスでブレーキフードル交換
    6000円かかりました
    フロントのブレーキパッドがなかった
    また近くの整備工場へ持ち込まないと
    工賃は7000円ぐらいかかりそうですね
    7が付く日なんでパチンコ併設の温泉はラッキーデーで半額
    サウナ満喫してきました
    土曜日の休日なんでたくさんの人で賑わってました
    おやつは菓子パン
    ハード偵察は一店舗
    いつもの春日市白水店
    土曜日の休日ですが来店客は少なかった
    在庫処分の11円レコードはいいものなし
    新入庫から3枚掘りました
    クラシックのレコードもたくさんありました
    この店舗はレコードの在庫がたくさんあるようで
    今時珍しく100円レコードもたくさん在庫があります
    次回はクラシックレコード買おう
    中古レコードは高くなりましたね
    目新しい新規入庫なし
    在庫は豊富ですが
    お値段が高め
    最近はこのぐらいの値段が普通なんでしょうね
    ここはWindows 7のノートパソコンの掘り出し物が出ます
    レコードプレーヤーの買い取りはほとんどないみたいですね
    福岡市近郊の家庭にはもうレコードプレーヤーはないんでしょうね
    スーパーやドラッグストアで買い物して帰りました
    大分県のスーパーでは宮崎県産の新米が山積みされました
    もう誰も買ってない様子
    この新米に大量の令和五年産の米混ぜてるんでしょうね
    福岡市内近郊のスーパーやドラッグストアでは米が売り切れました
    店員さんに聞いたら入庫してもすぐ高齢者が買いに来るらしい
    もう新米が流通し出したこの時期に
    情報弱者の高齢者が精米をまだ買い漁っているみたいですね
    家には100キロ以上の精米が山積みされているでしょう
    トイレットペーパーとマスクと同じ状態です
    ドラッグストアではなぜか2キロのコメが大量に売れ残ってました
    なぜ2キロを買わないんですかね(。´・ω・)?
    5キロ10キロは売り切れ
    5キロで2600円
    2キロ1つ1300円
    1キロ分損になるんで買わないんですね
    貧乏人だらけの日本人あるあるの行動です
    福岡市の自宅のコメが無くなってるんで
    陰謀論者大好きカルローズを大分のドラッグストアで買ってきました
    前回購入より100円高かった
    味は安いコメと変わりませんよ
    弁当や外食チェーンで使われてる米ですから
    梨も買ってきました
    8個入りで700円
    去年は同じ量で600円でした
    梨はもう最後ですね
    シャナイア・トゥエイン
    カナダの歌手みたいですね
    海外アーティストの8センチCDはプレミアム価格になる傾向があります
    ヤフーオークションでは2200円で出品されています
    昨日聞いたEPレコード
    アルフィー
    恋人たちのベィヴメント
    1984年発売
    19枚目のシングル
    アマゾンでは150円で販売されてます
    メルカリでも500円~販売されてますね
    昨日見た映画は
    特 刀剣乱舞・花丸~丸月の巻~
    2022年公開
    オッサンなんでこの手のアニメは苦手ですね
    女の子用のアニメですね
    昨日の夕食
    手抜きで
    チキンラーメンライス
    今日の話題は

  10. 2024/09/08 07:24:34 断固反対いたします RSS 加納有輝彦含むアンテナおとなりページ

    430ページの読み応えのある、まさに「事実は小説より奇なり」を地でいく世紀のノンフィクションであった。
    日本語訳がとても自然で、しばしばありがちな「翻訳独特の違和感のある日本語」では全然なく読みやすかった。
    アメリカではベストセラーとなった作品。
    ハンター・バイデンが修理に出し、ついに放置されたラップトップの膨大なデータ。今では本人が「あれは私のもの」と認めている正真正銘の事実に基づいている。
    本書巻末の訳者による「解題」に、ハンターの所業は、140件のビジネス犯罪、191件の性犯罪、128件の薬物犯罪、合計459件の犯罪に該当する可能性のある事案があるとする分析を紹介している。
    特に中国国営企業やウクライナの企業から送金される怪しい大金で、まさに背徳的な性行為、醜悪な麻薬中毒に溺れ溺れして廃人寸前まで行っていた行状には驚愕する。
    その廃人への道、放蕩三昧が、大統領の息子という特権で、無罪放免、放置され続けていたのである。しかも、ラップトップの内容がスクープされ、ワシントンポストが大きく報道したにも関わらず、ツイッター、フェイスブック等ビックテックが瞬時に検閲し、報道管制が敷かれ封印されてしまった。加えて、元政府の最高位の高官たち(元CIA長官等)51名が連名で、公開書簡を発表した。
    その書簡では、ラップトップのスクープは、「ロシアの情報工作」の疑いが濃厚と、何の根拠もないにも関わらず、スクープ記事が出たわずか五日後に断じたのである。(ロシア工作のベクトルは、エスカレートして、米露代理戦争であるウクライナ・ロシア戦争を生んだ。)
    これが決定打となり、バイデンVSトランプの大統領選をバイデンは勝ち抜いた。
    本書では、ラップトップのデータに基づき、ハンターの背徳行為が緻密に詳述されている。バイデン大統領の了解の下、ウクライナや中国国営企業との関係を築き、莫大な利益を上げている様、あるいは、売春婦を呼び、性的放蕩三昧の限りを尽くす様子、亡くなった実兄の妻との不倫、本妻との結婚生活の破綻等々、想像を絶する放蕩が、最後の最後まで連綿と詳述されている。
    ただ、430ページの膨大な記述を通して、人間ハンターの苦悩も垣間見えた。バイデン家の貴族的生活を維持するために、お金を稼ぐ使命を一手に引き受けていたハンター。その汚れ役の割には、麻薬に手を染めたり、性的放蕩により一族からの評価が低いことに怒りをぶちまける。自分は一族の名誉の裏側の汚れ役の犠牲になっていると。
    例えば、YouTube動画を何本か見ても、ハンターの悪事許すまじという着地点は同じになるかもしれないが、本書を読んでハンターの人格崩壊のプロセスを読んだ者として、着地点は、同じように見えてやはり違うと思う。
    表現が難しいが、ハンターの苦悩にも思いを寄せている視点は、動画だけでは得られなかったと思う。やはりそれは一冊の本を読んだ事によって得られたものだ。読書にはやはり愛が用意されている。コンパクトに情報がまとめられた動画には愛が用意されていないような感触を持つ。
    どちらかといえば、主に動画情報によりハンターの事案も理解していた私であったが、本書を一読することによって、着地点は似ているものの、やはり「愛」の介在の余地が読書によって生まれるのだと感じた。
    そういった意味で、反グローバリズム、ディープステイト等の文脈の中で、バイデン大統領、ハンター・バイデンのゴシップを動画情報をもとに理解している皆様には、本書の通読をお勧めします。
    きっと多くの皆様は、アメリカの分断に心を痛め、民主主義に絶望しておられるのではないでしょうか。
    本書を通読することによって、さらに暗澹たる気持ちになると共に、一方で、このような書が、全米でベストセラーになったことに一縷の希望の光を見ることもできると思います。
    テレビ等大メディアの報道は、公正中立の規範は捨て去られ、情報戦争の武器としてのメディア報道に成り下がっています。メディア報道は、武器なのです。
    ビックテックのネット情報も、武器なのです。
    ただ、書籍のみ、権力者の時に悪魔の武器には成り下がっていないと思います。(全部がそうであるとは言いません。)
    特に、我田引水になりましょうが、幸福の科学出版は最後の砦の一つでありましょう。
    『地獄からのラップトップ』は、おそらく大手新聞社からは出版されなかったでしょう。
    幸福の科学出版から出版されたことは、歴史的必然であったと思います。
    最後に、4年前、アメリカ大統領選が終わった直後の大川隆法総裁先生の総括を振り返ります。訳者も「解題」で言及されています。
    (トランプがバイデンに負けた意味は、)
    「ウイルス攻撃を(C国が)考えていたということであるならば、これはC国が仕掛けたウイルス戦争に共和党が敗れたのではなくて、アメリカ合衆国が敗北したということになるのはないかと思います。」
    「もし、C国にコロナウイルスによるウイルス戦争を仕掛けられていて、トランプを落とす目的でやられていて、さらにバイデン親子に選挙資金その他のところで、C国の買収がかかっていたというならば、これはものすごく大きなスキャンダルです。アメリカが、もはやC国の力に屈したことを意味していると思います。」
    この大川総裁の総括の意味が、本書を読むことによって骨の髄まで理解されます。
    本書を通読することによって、いわゆる「陰謀論」と葬り去られることを阻止する「正義の武器」を手に入れることができるでしょう。おすすめの本です。

  11. 2024/09/08 07:11:22 幹事クリタのコーカイ日誌含むアンテナおとなりページ

    9月7日 ● 全米決勝組み合わせ。
    ここまで話題として完全に放置してきた全米オープンですが、気がつけばもう決勝です。男子シングルスは第1シードのシナーと第12シードのフリッツの対戦となりました。シナーはもちろん1位の選手ですから当然として、フリッツがまさか決勝まで勝ち上がってくるとは予想できませんでした。とは言え、ここまでシナーとの対戦は1勝1敗の五分ですから、決してチャンスがないわけではありません。地元アメリカの選手が全米で決勝に勝ち残ったのは2006年ロディック以来、もし優勝すれば2003年ロディック以来となります。全米暗黒時代に終止符を打てるでしょうか。
    かつてはコナーズ、マッケンロー、アガシ、サンプラス、クーリエ、チャンらを擁して世界最強を誇っていたアメリカがロディックを最後にグランドスラムで優勝できなくなったのは言うまでもなくフェデラー、ナダル、ジョコビッチの3超人のせいです。彼らの出現とともにアメリカ勢はヨーロッパ勢によってテニス界の辺境に追いやられてしまいました。しかし、超人たちの衰えとともに今少しずつアメリカ勢も復活してきています。
    地元の大会とは言え、今回はベスト8に4人が残りました。ベスト4には一昨年ティアフォー、昨年シェルトン、そして今年はフリッツとティアフォーの2人が残ったのもアメリカ復活という印象を受けます。そしてそれは3超人の衰えと同じタイミングであることからも、いかにアメリカにとって彼らが天敵だったかを示しています。
    しかしもう時代は変わりました。今年のグランドスラム王者は全豪シナー、全仏、ウィンブルドンがアルカラス、そして全米をもしシナーが取れば、完全に2強時代の完成です。20年以上にわたって続いた超人の時代がようやく終焉を迎えようとしています。寂しさはありますが、さすがに長過ぎたのでもう十分だと思います。そして長らく続いたアメリカの低迷もいよいよ終わろうとしているのかも知れません。

  12. 2024/09/08 07:06:03 東海アマのブログ含むアンテナおとなりページ

    「自分たちは凄いんだ!」と暴走を始める中国人
    中国人の歴史的価値観は、「凄さ」だと、私はこのブログで何度も書いてきた。
    中国では「凄さ」を見せつけないと人々は納得しない。中国は魯迅の阿Q正伝の世界から一歩も進歩していないと何度も書いた。
    阿Qが処刑されるとき、それを見物していた中国大衆は、阿Qの首が切り離され、バラバラに粉砕される派手な処刑を期待し興奮しようとしたが、ただ殺されただけなのでがっかりした。
    期待した「凄さ」が得られなかったのだ。
    今朝の妙佛コンテンツでは、中国石油企業のトップで、中国共産党中堅幹部が、たった一人で、18兆円もの不正蓄財を行っていたことが暴露されたことが主題だった。
    「これは凄い!」
    中国史上でも最大級の汚職蓄財だろう。人々は、その不正を憎むより、「凄さ」に感動するのだ。
    江沢民~胡錦濤時代のチャイナ7だった周永康は、2兆円の賄賂蓄財を習近平に摘発されて、無期懲役判決を受けた。(たぶん、そろそろ出所のはずだが、彼は上の中国石油の汚職人脈の最上位幹部であり、この事件にも関係していたことが確実なので、再度収監される可能性もある)
    周永康を摘発した習近平自身の不正蓄財(タックスヘイブン海外送金)は20兆米ドル(3500兆円?)以上あることをCIAが暴露した。
    中国政府は、習近平の健在を装ってはいるものの、すでに失脚したことが確定的である。現在の中国政権は、三中全会以降、張又侠・何衛東の軍部によって支配されていて、習近平は、その利権に追従する連中を欺すために、「死せる孔明、生ける仲達を走らす」作戦が行われていると私は指摘した。
    習近平の人生も、ひたすら「凄さ」を求めたものだった。習近平は、文革によって下放され、教育の機会を失った。精華大卒の肩書きは政治的に与えられたもので、実際には、習近平が何かを書いている場面を目撃した人がいないので、文盲ではないにせよ、文章力が存在しないと疑われている。習の文書は、すべて秘書が作ったものだった。
    また、そのIQは異常に低いと、渡米逃亡した元秘書が暴露した。
    習近平が下放された延安で得られる知識は、三国志や水滸伝など代表的な英雄譚だったはずで、若き習は始皇帝や劉邦の生涯に胸を躍らせ、棟方志功が「ワダバ、ゴッホになる」と思ったように、「自分は始皇帝になる」と夢を膨らませた。
    中国で一番「凄い男」というのは始皇帝だが、自分は始皇帝を超える凄い人間になると決意した。
    だから中国共産党書記長、国家主席になると、ひたすら始皇帝の事績を追いかけ始めた。
    始皇帝と言えば、中国統一・万里の長城・馳道・兵馬俑・度量衡統一などだが、習近平も、台湾統一・全土新幹線網・南調北水運河・一帯一路など、中国の覇権と、自分の「凄さ」を見せつける事績を作り始めた。
    もちろんIQの低さから、後先の見通しなく実行された結果、それらのすべてが破綻して、習近平自身が失脚する結末になっているわけだ。
    問題は、習近平後、張又侠・何衛東ら中国軍幹部が、中国経済巨大崩壊に直面して、どのような方向に、中国軍と中国経済を導くのか? ということだ。
    そもそも、張又侠は中国人民解放軍きっての好戦派として知られ、台湾侵攻を主張していたことで、習近平に気に入られて中国軍トップの地位に就いている。
    習近平というタガから解放された好戦派軍人たちが権力を握ったなら、長年の懸案であった台湾軍事統一に進むことを阻止するものなど何もない。
    凄まじい中国経済の衰退を、戦争によって克服しようとするのも自然な流れだろうと思う。
    もしも、台湾を併合できるなら、台湾の巨額の富を奪うことで中国共産党の窮状を打破できると思うのは当然だ。
    それは、日本の尖閣諸島問題でも同じことだ。張又侠は、尖閣諸島を軍事基地化して台湾を侵攻する拠点にするという構想を示していた。
    そんな構想を阻むものが消えたのだ。
    後は、自分たちの「凄さ」を世界に見せつけることしかない。
    中国問題の分析に、信頼性の高いコンテンツを発表してきた李真実も同じようなことを述べている。台湾侵攻を通じて、軍部は世界に覇を唱えたいのだと。「凄さ」アピール満々なのだ。
    一方で、私が中国問題分析に最大の信頼を置いている「渋谷司の中国カフェ」では、中国人民解放軍が、すでにロシア軍に参加している可能性を示している。
    中国軍が義勇軍としてウクライナ戦争に参加するというのだ。これは中国が、対西側、NATOや日本に対して戦争を仕掛けることに等しい。
    ウクライナの支援国といえば、アメリカやNATOよりも、実は日本の資金的貢献度が高くなっている。
    日本は、ウクライナにトータルで2兆円近い支援を行っているのだ。岸田文雄は置き土産として、さらに5000億円を支援するといっている。
    したがって、中国がウクライナ戦争に参加することは、日本とも戦争することを意味するわけだ。
    この半月ほどで起きている、中国軍による日本の領海領空侵犯は、当然、戦争に直結していることになる。
    中国軍は、総裁選前の政治空白を狙って、日本の姿勢を見ているわけだが、そのなかで二階俊博率いる親中議員団の訪中は、まさに愚行のなかの愚行であって、これほどのアホなら、日本に対する侵攻はたやすいと中国共産党幹部は確信したことだろう。
    林芳正という二階俊博の後継者と見なされる親中派権力者は、中国共産党のハニートラップにかかって操られていると、元大王製紙関係者が暴露した。
    林芳正は、中国人スパイの愛人を連れ回しているらしい。そして総裁選への立候補を表明しているので、中国共産党の全面的バックアップを得ることになる。
    彼は、中国軍の領空侵犯に対し、強力な遺憾砲を発射するとだけ表明した。
    私は、中国軍が実際の軍事行動に出てきたとき、世界最強クラスといわれる海自の実力には不安がないとしても、日本の自衛隊基地の電力供給を中国人民解放軍直営企業に委託させた河野太郎や、林芳正、小渕優子、二階俊博、公明党・立憲議員団などが強く足を引っ張るのではないかと予想している。
    きっと苦戦を強いられるだろう。
    何せ、尖閣諸島紛争は、サラエボのようになると松原照子が予言しているのだ。
    サラエボ紛争は、現地では「地獄」の代名詞のようにいわれている。セルビアによって、ムスリムの大きな街が一晩で消えてしまった。大虐殺が起きたのだ。
    もしかしたら近い、石垣島や宮古島が中国軍に襲われるのかもしれない。
    セルビア大統領は、2024年9月から、世界は第三次世界大戦に突入すると予告した。
    YouTube上には、9月から人類に恐ろしい運命が降りかかってくるとする予言がわんさか登場してきた。
    人間には、基本的に予知能力が備わっていると私は思う。私自身は何度も確認している。いわゆる「虫の知らせ、不安感」というやつだ。
    先月から日本中の食料品店から米が消えてしまったのも、政府による南海トラフ警戒情報もあったのだろうが、人々が何かを感じ取ってのことだったのかもしれない。
    一番問題なのが、冒頭に紹介した中国共産党の動向だ。
    現在の中国は、たぶん有史以来最大級の巨大崩壊を起こしていて、人々が追い詰められている。
    経済不安に追い詰められて、人々はそれを突破する何かを期待している。
    それは、「自分たちは凄いんだ!」アピールしかないと私は思う。
    自分たちの凄さを世界に見せつける、軍事行動に出る以外に、中国を覆う巨大な不安感を払拭できないのだと私は思う。
    それが今月、いよいよ具体的な侵略行動として始まるのだと私は考えている。
    家庭向けの電気料金に含まれている「託送料金」(送電線使用料)に東京電力福島第一原発事故の賠償費用が上乗せされているのは違法だとして、福岡市の電力小売事業者「グリーンコープでんき」が訴えた

  13. 2024/09/08 06:58:51 おっさんずラン RSS含むアンテナおとなりページ

    スピード強化月間ですので。
    ニュートン様を
    履いてのファルトレク。
    出来るだけ毎週、
    メニューに取り入れようと思ってます。
    ガーミンを起動すると、
    キロ4分55秒×20分の
    閾値走との提案が。
    まぁ、スピード練としては
    それもありなんだけど、
    今日はファルトレクと決めたのだ。
    がんばるぞー、おー!
    外の気温は少し下がってきて
    走る前は涼しさも感じてきましたが。
    速いのを走ると一気に体温上昇。
    まだ身体にこもった熱は、
    なかなか冷めてくれないですねー。
    なんとかかんとか3本目終了して。
    最後の4本目、
    ギリギリだけど粘ろうとしてた時。
    強烈な逆風が襲来。
    思わず、
    足を止めてしまった。
    わー、バカバカ。
    風に負けて足を止めちゃうとか、
    メンタル弱過ぎ。
    乱れた呼吸を整えながら、
    かなり凹んで道端一人反省会。
    とりあえず、息が整ったところで
    もう1本だけやっとこう。
    10月の初戦は10kmレース。
    最後、呼吸が相当辛くなるのは、
    間違いないですからねー。
    メンタルも強くならねば
    と、強く実感した1日でした。

  14. 2024/09/08 06:54:49 大石英司の代替空港 RSS含むアンテナおとなりページ

    ※ 山口二郎先生、リベラルって何ですか?
    自民党はリベラルですよ。間違い無くリベラル。ここまで社会福祉にばらまいている国はないでしょう。問題は、自民党はリベラルなのかではなく、今、リベラルを標榜している、限界左翼は何なのか? でしょう。限界左翼とは対局にいるはずのネトウヨだって、バラマキに関しては限界左翼に決して負けないw。
    この両者は、ともに、必要なら好きなだけ札束を刷れという無責任な情弱集団だから。
    ※ 「低所得者から徴収する消費税 憲法の生存権の保障に抵触するのでは?」ブレイディみかこ
    何度も書くけれど、消費税の最大の失敗は、食品課税です。今からでも遅く無いから、食品課税は止める方向で検討すべき。その代わり、税率自体は欧米並へと持って行く。引き上げる。欧米出羽守の批判を避けるためにも、課税対象を、EUと同じにすれば良いんです。
    ※ 【解説】日本製鉄との取引を阻止することは「米国のためにならない」
    最初からこういう結末を描いていたとしか思えない。USスチール側は、この話をご破算にして、さっさとチャプター11に持ち込むのが目的だったのではなかろうか?
    ※ 出馬表明の小泉氏 2児の父、政策率直に語る 「決着」をキャッチフレーズ 自民党総裁選
    いやそういうことではなくて、立候補者は、社会保障負担とエネルギー政策にどんな姿勢で挑むかでしょう。大新聞が触れたくないからと言って、候補者と一緒にスルーしてどうするんだ?
    ※ “クーポン大好き”公明党・衆院選重点政策「電子で全世帯支給」報道で広がる《なぜクーポン?》の疑問
    いや、問題はクーポンではなくて、なんで全世帯支給なの? と。そこでしょう。困窮世帯を素早く把握するためにも、マイナカードの義務付けと、徴税の紐付けは急務ですよ。
    ※ 首相肝いり「GSUC構想」に暗雲、米トップ大学が伊藤穰一氏の起用に“拒否権”発動
    あり得ない。誰か止める人間はいなかったのか? こんな男を公職に就けるな!
    ※ ベラルーシ当局、拘束の日本人が「スパイ容疑」認めたと主張…国営テレビが「特別番組」放映
    いったいこれは何なの? 丸一日経っても、そのご当人に関する情報が一切ネットに出て来ないのは奇っ怪な状況よね。
    ※ 伊藤忠商事が平均年収1割増へ 25年度、課長で3620万円も
    三菱さんとか、夏のボーナス1千万とか出たんでしょう。商社一人勝ちですね。
    ※ 「人を殺したくて」面識ない20代女性を後ろから包丁で切り付け…代々木で中国籍の19歳男を現行犯逮捕
    ニュースで防犯カメラの映像を見たけれど、あんなブスブスやられて助かったというのが凄い。
    ※ EV蓄電池生産に最大3479億円補助 トヨタやスバルなどの計画に
    馬鹿げてる。なんでこんな無駄金を使うんだ。
    ※ 隈研吾氏設計の美術館が劣化でボロボロに…改修費3億円に住民衝撃 ふるさと納税で修繕計画も賛否
    この人の趣味は解っているんだから、貧しい自治体が手を出しちゃダメじゃん。
    なんでそんな所に中国人を受け入れたのよ? 南極みたいな扱いなのか?
    ※ ハンガリー空軍、エンブラエルC-390初受領 集中治療室も搭載可
    >このほかにオランダ、オーストリア、チェコ、韓国が採用。
    あれおかしいなぁ。この機体より遙かに高スペックな輸送機があるんだが、なんでどこにも売れて無いんだろう?
    ※ 「世界最強」戦闘機が日本でデモ!? “精鋭チーム”率いた指揮官が吐露 激務な中にあった意外なやりがいとは
    この機体、これまで日本でデモしたことはなかったですよね?
    ※ “元自衛官”に物流業界が熱視線を送るわけ
    人生を国防に捧げた白髪頭のお父さんの再出発先として、それは相応しい再就職先なのだろうか。
    ※ 記者クラブメディアが報じない、「事項要求」のカラクリによる世論操作|清谷信一
    >本来補正予算は予算編成時に想定できなかった支出に対して
    少なくとも、補正予算に防衛費を突っ込むのは絶対おかしいよ。金額も半端なくなるし、じゃあ本来予算とは何なのか? という話にもなる。
    ※ F-35パイロット「AH-64D アパッチ操縦してみた!!」→もちろん墜落
    あらら。そらあれもこれもコンピュータが勝手に補正してくれるF-35の操縦に慣れたら、そういうことになるよね。他の機体は触れなくなる。
    ※ 米陸軍、ウクライナに送った4000発の補充も含めた過去最大のジャベリン対戦車ミサイルを発注
    レイセオン、分割した方が良いんじゃ無いか? この会社にあれもこれも作らせるのはリスキーよ。
    ※ EASA、A350-1000エンジン検査指示 Trent XWB-97、キャセイ機不具合で
    第一報は、大事にはならないみたいな話だったのに、RRあるあるな話になってきた。
    ※ 「最大11時間通路1本の機体で飛べる」斬新カンタス機、ある意味驚愕の客室実装へ! 「え…これでその距離を…?」
    ちと悩ましい所だけど、事前に映画やドラマを自分のスマホに入れてこいってことよね。
    ※ The Story Of Sailors Secretly Installing Starlink On Their Littoral Combat Ship Is Truly Bonkers
    (船員たちが沿岸戦闘艦に密かにスターリンクを設置した話は本当にクレイジーだ)
    艦長が知らなかったとは思えないけどなぁ。
    ※ Air Force "Starting At The Beginning" With NGAD 6th Gen Fighter Requirements Review
    (空軍、NGAD第6世代戦闘機要件の見直しで「最初から」開始)
    なんだこの話は? 数年前は、もうとっくに飛んでいるみたいな匂わせまでしといて、ちゃぶ台返しするのか。
    ※ Chinese Flying Wing UCAV Testing Accelerating Based On Satellite Imagery, Videos
    (衛星画像や動画によると、中国の全翼無人航空機の試験が加速している)
    米海軍が最初に開発して運用試験したUCAVSにそっくりね。
    ※ Thermite-Spewing 'Dragon' Drones Are Ukraine's Newest Battlefield Innovation
    (テルミットを吐き出す「ドラゴン」ドローンはウクライナの最新の戦場の革新です)
    あれはテルミットだったのか。てっきりガソリンだと思った。ひでぇなぁorz。

  15. 2024/09/08 06:22:30 市況かぶ全力2階建 RSS含むアンテナおとなりページ

    牛角みたいな安い焼き肉屋の値段で大ゲンカが始まるくらい貧しい国になってしまった…
    牛角の男性差別と言われてるこれ。要は映画のレディースデーと同じよ。女性を安くて、それと一緒に恋人や友人、夫である男性と来店して、正規料金の男性で利益を出そうと言うハラだ。
    だから簡単に言うと、「男一人で牛角の食べ放題に来るやつなんか知ったこっちゃねぇ」と。
    焼肉の件は差別がどうとかより、単に食べ物の恨みの深さを感じる....
    牛角の件を見ていると、他人の得を自分の損に置き換える人が多くて日本の貧しさに切なくなっちゃうわね。
    焼肉や食べ放題。
    女性だけ半額にすると、「男性差別だ」って怒られるし、
    同じ金額にすると、「女性の方が食べる量少ないのに、同じお金を取るのは女性差別だ」って怒られるので、
    結局誰がなにをしても怒られが発生する、めんどくさい世の中になってるんだよな
    「市民」運動における、ある種の要求の背景が「政治的」なものであるように、女性なら映画の入場料や安くなるとか焼肉食べ放題が半額になるとかの背景は、「マーケティング」によるものなのである。
    どちらも、理で強く説いても、その理とは別の次元で動いているので、かみあわないのだ。
    女装して半額牛角チャレンジする猛者出るなとは思ったけど...
    LGBT界隈で牛角チャレンジが始まってるらしくて笑った。
    性自認じゃないのに性自認申告して牛角の半額で食う奴けっこういるんだろうけど立派な詐欺罪やからな
    昨今の厳しさからするとそのうち逮捕されても別に不思議ではない
    牛角、このご時世にこうなるのは目に見えていただろうし(いなかったならそれはそれで問題であるし)炎上商法なんだろうなぁ
    牛角騒動が「男性差別問題」から「食べ放題詐欺(ほぼ品切れ)」に移り変わってて笑える。
    因果応報って奴だわな。
    結局牛角が評判落としただけじゃん。
    すみません。株のこと全然わからないのですが、牛角の株価だだ下がりなんですか?
    コロワイド死んでるやん
    よく考えたら牛角は大戸屋、カッパ寿司をもつコロワイドグループやな。日本最大手の外食チェーングループ。
    牛角より酷い男性差別が今ここにある。

  16. 2024/09/08 06:02:39 Blue Stars含むアンテナおとなりページ

    stories(童話と小説)
    実録ロケット小説『天までとどけ』
    中学生の頃、仲間と一緒にロケットづくりに熱中した時期がありました。
    その頃の悪戦苦闘を書いたノンフィクションです。
    当時の写真でもあれば、より臨場感が増したのでしょうが、残念ながらそうした記録はありません。
    もしかしたら、私たち以外の子供たちも、同じようなことをしていたのかもしれないと思いつつ書きました。お読みいただけると幸いです。
    始まりは些細なできごとだった。
    9月の終わり、湿気てしまった花火をバラして遊んでいた僕たちは、子供なら大抵そうするように、ほぐした火薬にマッチの火を近づけ火遊びを始めたのだ。
    花火に巻いてある色とりどりの紙をはがしていくと、やがて火薬がこぼれ出てくる。中に入っているのは銀色をした火薬で、ちょっと目には細かい砂鉄のような感じだった。
    マッチの火を近づけると、パチパチと勢い良く爆ぜる。さすがに火薬だけあって結構な迫力だ。
    それを見ていた清水が、自信ありげに言った。
    「この火薬をさ、軽くて丈夫な筒に詰めたらロケットができるぜ」
    清水はサッカー部に入っている。やや押しが強い性格だが、それだけに行動も判断力もしっかりしていて頼りがいがある清水の言葉には真実味があった。
    「ロケットか。かっこいいじゃん。やろう、やろう」
    河相が身を乗り出した。一見、ヌーボーとしているが秀才である。中学に入ってすぐの学力テストでも、学年で3位につけている。
    清水はノートの切れ端をくるくる丸め、セロテープで補強して即席のロケットを作った。長さ5センチほどのミニロケットである。その中に火薬を詰め、爆竹から引っこ抜いた導火線を突っこんでみると、なかなか格好がいい。いかにも勢い良く上がりそうだ。
    僕たちはできあがったロケットを持って近くの空地へ行き、いつかテレビで見た発射シーンを真似て、近くに落ちていた板切れでやや傾いた発射台を作り、胸をドキドキさせながら導火線に火をつけた。
    導火線が燃え尽き、やがてロケットの下部から青白い炎が勢い良く噴き出しはじめる。それは本当にテレビで見たロケット打ち上げシーンとそっくりで、その即席ロケットが火柱をひいて空高く上昇する姿を、ためらいなく僕たちに予感させた。
    ところが、だ。ロケットは火を噴いているばかりで少しも飛び上がる気配を見せない。それどころか、巻いた紙がノズル部分から燃え始め、数秒後、ロケットは完全に黒こげになって燃え尽きてしまったのだ。
    「ダメじゃんかよ」
    思わず強い口調で僕は毒づいてしまった。自信家の清水も、さすがにこたえたらしく何も言わない。「紙で作ったことに問題があるんじゃないかな」
    河相は、さすがに冷静で、すでに失敗の分析を始めている。
    「でも、もう花火がないぜ。もう一回やろうにも、夏以外は花火なんて売ってないだろ」
    僕は言った。
    清水は何も言わない。こんなとき、もう一言、何か言ったら怒り出すに決まっているから、僕もそれ以上は黙りこんでしまう。
    思わぬ失敗に言葉もなく、いじけた気持ちのまま、枯れ草を集めて小さな焚き火を始めたとき。
    いきなり、焚き火の中から小さな蛇のようなものがシュルシュルと回転しながら、すさまじい勢いで飛び出してきて、僕たちは思わず飛びのいた。
    「導火線だ。爆竹の導火線に火がついたんだ」
    その正体にすぐ気づいたのは河相だった。
    「それにしてもすごい勢いだったぜ。ねずみ花火みたいだったよ」
    僕の言葉に、
    「そうか、わかったぞ。ちょっとそれ、貸してくれ」
    清水は、僕が持っていた何本かの導火線を手の中でほぐし始めた。
    「これだ。ほら、導火線の中に入っている火薬、色が黒いだろ。花火に入っていたのは銀色だったよな。きっと火薬の種類が違うんだよ。この黒い火薬を使えば、きっとロケットは上がると思うよ」
    河相がうなずいた。
    「聞いたことがある。これはきっと黒色火薬だ。昔は本物の爆弾にも使っていたらしい」
    目を開かれた思いだった。
    もう一度実験してみた。道路に爆竹の導火線を置き、一端に火をつける。
    と、やはりねずみ花火のように火を噴きながら、導火線は激しくのたくった。
    それからだった。僕たち3人のロケット研究が始まったのは。
    次の日から僕たちは、近所のおもちゃ屋を回っては、夏の残り物の花火や爆竹を集める仕事に熱中した。花火はあまり置いていなかったが、爆竹は1年中売っているようで、1週間ほどでかなりの量が集まった。
    花火や爆竹をほぐし、火薬を取り出す作業は、そのころ近所の星好き何人かで作っていた天文同好会の「本部」で秘密裡に行うことにした。その部屋の扉には「天文同好会本部」といかめしく書かれた紙が貼ってあったが、実のところそこは、同好会の会長をしていた僕の自室なのだった。
    「本部」での会議で、さらにいかめしく天文同好会の一組織として「宇宙開発事業団」なる部署が急遽作られ、その実験場として、初めてロケット実験を行った例の空き地を、公式の発射試験場として使用することが決定された。
    何と言っても天文同好会直轄の「宇宙開発事業団」であり、公式の発射試験場だ。僕たちの意識は高揚していた。
    「実験を続けていれば、そのうち成層圏ぐらいまで上がるロケットができるかもしれないぜ」
    「いや、それには多段ロケットが必要だろう。3段式か4段式が必要なんじゃないか」
    「固体ロケットがうまくいくようになったら、液体ロケットも研究してみよう」
    僕たちの夢は今や、本家の宇宙開発事業団をも圧倒する勢いだったのだ。
    それから「天文同好会本部」であり「宇宙開発事業団」である僕の部屋での試行錯誤が始まった。
    僕たちは毎日のように集まり、ロケットを製作する作業に打ち込んだ。
    初日の実験で黒色火薬の威力はわかっていたものの、それは導火線の中にほんのわずかしか入っておらず、とてもじゃないが惜しみなく実験に使うというわけにはいかなかった。
    また黒色火薬だけを使ったロケット実験は確かにすばらしい結果をもたらしたが、強力なあまり、ロケットをよほど丈夫に作らないと爆発的に火が回ってしまい、一瞬のうちにロケットが黒こげになってしまうという事態が起こりがちであることもわかってきた。
    「銀色の火薬と黒色火薬を混ぜれば、ちょうどいい力を出せるんじゃないか」
    僕らはそう考え、潤沢に得られる「銀色火薬」と黒色火薬をブレンドし、ベストミックスを探ることで、できるだけ安価に、そして効率のいい燃料を作り出すことに腐心し続けていた。
    同時に本や資料を読みあさり、少しでもロケットに関する知識を吸収することに努めた。あれぐらい熱心に学校の勉強に取り組んだら、僕だってきっと、河相より少し悪い程度の成績ならば取れるようになったに違いない。
    ともあれ試行錯誤を繰り返すうち、僕たちはしだいにロケット製作のノウハウを獲得していった。
    火薬の調合過程でわかったことは、とにかく黒色火薬の威力は絶大であることから、ロケットを飛ばすためには、銀色火薬8に対して黒色火薬2程度の割合で十分な力を得ることができるということ、また爆発的な燃焼を防ぐためには、ある程度銀色火薬を混ぜることが必要だということであった。
    さらにロケットに燃料を詰める作業も、銀色火薬と黒色火薬をできるだけ均一にブレンドしたものを、できるだけムラがないように詰めこむことが必要で、もしムラや隙間があると、その部分だけが爆発的に燃焼してしまい、ノズル以外の部分から火が噴き出したりして失敗してしまうこともわかってきた。
    もうひとつ、姿勢制御の方法も重要な技術だった。ただ紙を巻いただけのロケットでは安定が悪く、まっすぐに上がらない。当初はロケットに長い竹ひごを取りつけることでこの問題をクリアしていたが、竹ひごつきのロケットは何といっても格好がよろしくない。
    本物のロケットを真似て、機体に何枚かの安定翼を取りつけて姿勢の安定を試み、何度かの失敗の後でその技術獲得にも成功した。
    丈夫で軽く、しかも均一に機体を作る工程も職人芸を要求される作業だった。どこかに弱い部分があると、そこから火が噴き出してロケットは火だるまになってしまう。かといって丈夫に作りすぎると重くなってしまって上昇しない。
    とにかく僕たちは、連日「宇宙開発事業団」たる僕の部屋に集まり、ロケット製作に全力を傾けた。
    僕たちのロケット製作は、単純に経験値を積み重ねていくだけで論理的な検証や記録を伴なうものではもちろんなかったものの、次第に製作できる機体は大型化し、11月の半ば頃には、全長30cmほどもあるロケットの打ち上げにも成功していた。
    僕たちは大いに気をよくしていたが、それでも多段ロケットの打ち上げは一度も成功しなかったし、液体ロケットに至っては、ノートに簡単な設計スケッチを描いたのみで、何を燃料として使うのかもわからないまま、一度の実験すらできない状態だった。
    僕たちは理解し始めていた。ロケット花火の大型版を作る職人芸こそ習得してはいたが、それ以上の発展は望むべくもないことを。所詮は子供の火遊びに過ぎないのではないか、そんな思いが、僕の、清水の、河相の心を、ゆっくりとだが確実に侵食しつつあった。
    木枯らしが吹き始めた頃。
    僕たちは、だんだんとロケットの話題を口にしなくなってきていた。この2ヶ月間、あれほど熱中し続けた僕たちだけの本物のロケットなのに、その技術をある程度確立し、数十メートルの高さに飛翔するほどの大型化を達成した時点で、急激にロケット製作への意欲が薄れていくのを僕たちは感じていたのだった。
    紫のシルエットを描く丹沢から奥多摩にかけての山なみに、線香花火の赤い玉のような夕日が吸いこまれると、辺りは急に、うそ寒い

  17. 2024/09/08 06:00:14 低学歴低収入なラックん含むアンテナおとなりページ

    初めて知った自分の意外な一面
    今の職場で別の部署に移り早1年
    今年になってもう9カ月が過ぎる
    ぼくに残された人生はそれほど長く
    残っているわけではない
    人は死を考えることなく生きてるが
    ぼくは常に死を意識し生きている
    そんなぼくが最後と思われる仕事
    人生で一番不得意と思い避けていた
    仕事なのにこれがどハマりしている
    元々ジグソーパズルとか好きなぼくは
    実は今の仕事はあつらえ向きなこと
    ・諦めず努力できる人
    ・物事を俯瞰できる人
    ・着地点を見極められる人
    ・色々チャレンジしコツコツと
    作業できる人
    という反面
    ・チームプレーが苦手
    ・白黒はっきりしないことが苦手
    ・自分が納得するゴールに辿り
    付かないとストレスを感じる
    なんだよ!
    まんま自分のキャラじゃないか!
    なので元々自営とか向いてたけど
    もっと向いていたのは事務系
    人生の終端でここに辿りつき日々
    居心地の良さを感じられて今は
    本当に毎日がハッピーディ
    まぁあと生きられても20年位
    だろうからこれからも毎日ストレス
    フリーで余生を緩く楽しんで行こう!
    あらためてふんどしの緒を締め直し
    ましたよわたしは笑笑笑

  18. 2024/09/08 06:00:07 本と文房具とスグレモノ含むアンテナおとなりページ

    「ヘキサゴナル シャープペンシル 限定version2」たまたま買えたのでレビューします
    シャープペンシル
    version2が販売開始です
    ステッドラーは、前回めちゃめちゃ好評だった「ヘキサゴナルシャープペンシル」の限定モデルを2024年8月下旬から出荷開始しました。全然情報が入ってこなくて、綺麗どころの文房具屋さんでは完売しましたという告知だけ掲示してあります。
    是非とも一度本物を見て見たいなぁと思っていました。だって、前回作はちらりと見かけただけで終わってしまったのですから。せっかく文房具ブログを書いているのですから、なんとかこういうのレビューしたいものです。ちゃんと触ってからね。
    そんなことを思いながらペンズアレイタケウチさんにいたら、さらりと売られていました。このお店の方針で告知なしです。転売ヤーの人たちには絶対に売りたくないんでしょうね。僕は最後の一本を買いました。もちろん転売しません。ご安心ください。
    製品の紹介をします
    今年のモデル「ヘキサゴナル シャープペンシル 限定version2」は、ステッドラーらしい深みのあるブルーと高級感あるゴールドのコンビネーションで仕上げられております。実に神々しいほどの色合いです。なんとなく欧州チックな感じ。
    綺麗なブルーのボディが映えるように、細かい工夫がしてあるそうですよ。前作(2023 年モデル) との違いは、パーツのメッキの処理方法、硬度表示窓の内部の色です。限定モデルに相応しい素敵な仕上がりになっていて、欲しくなっちゃいますよ。
    販売価格は、税込価格¥3,850(税抜価格¥3,500)です。
    六角軸が良いのでしょうね。多少の重みは感じますが、とても握りやすく筆記に集中できます。こういう鮮やかな青色は頭をすっきりさせてくれるという迷信のような話を聞いたことがあります。思考を捻り出したりするのに良い筆記具ではないでしょうか。
    せっかく購入したので、しっかり使っていきたいと思います。
    いくら欲しくても転売ヤーの方から購入しないようにお願いしますね。

  19. 2024/09/08 05:42:27 Akiのホンネで勝負! RSS含むアンテナおとなりページ

    じゃなくて・・・
    どうした松潤
    ネットではファンもアンチも
    「松潤メッチャ太った」
    「カッコ悪い」
    「誰だかわからなかった」
    「ただのおじさんになった」
    など非難轟々のようですが
    そもそも松潤ってジャニーズの中でも
    ストイックな事で有名な人じゃないですか。
    もしかしたら役作りのためかもしれないし
    「そこまで言うなよ」と思うけど、つい最近
    「最近すぐ太るしなかなか痩せない」
    と告白していたので
    さすがの松潤もマジで中年太りに
    苦しんでいるのかもしれません。
    いずれにせよ
    ケチつける人はケチつけるし
    批判する人は批判するし
    中傷する人は中傷するし
    ホントにもう世知辛い世の中です。
    ガーディアンズのラミレスとイチャイチャ(笑)
    ラミレスが大好きな翔平
    この笑顔(笑)

  20. 2024/09/08 05:38:56 日本がアブナイ! RSS mew含むアンテナおとなりページ

    重症化リスクのある人は、コロナ、インフルも油断しないようにしましょう。"^_^"
    【パリパラ・・・金・車いすテニス男子 小田凱人、自転車 女子個人ロードレース(運動機能障害C1~3)杉浦佳子 (*^^)v祝 <2連覇の杉浦は53歳。孫2人って、スゴ過ぎる~。(@@)>
    車いすテニスは東京パラで国枝慎吾が、悲願の金メダルを獲得。そして、こどもの時に国枝を見て車いすを始めたという小田凱人が、国枝のライバルでもあった世界1位のヒューイット(英)を破り、シングルス優勝を果たした。(^^)
    ヒューイットは四大大会は9回も優勝しているのだが。リオから出てるパラではなかなか優勝できず。今回は優勝を狙っていた。第1セットの最初から激しい打ち合いを行なっていたのだが。ヒューイットが股関節辺りに痛みを覚えたようで治療に。(股関節に痛みの出る病気なので、心配した。)その影響もあってか1セットめは6-2で小田がとったのだが。第2セットからヒューイットが6-4と巻き返し、3セットめも5-3でリード。ここでヒューイットにプレッシャーがかかったのに対し、小田は見事に開き直って鋭いショットを打ち込み、4連続でゲームをとって7-5で逆転勝利をおだめた。(・・)
    優勝後に喜びの余り、コートに横たわる選手は多いのだけど。相手を待たせ過ぎはダメ。ちゃんと試合後のご挨拶して欲しかった。(小田がずっと寝てたので、仕方なくヒューイットが小田のコートに来て、祝福のハグをしてくれた。小田はインタビューも、「ヤバイ。カッコよ過ぎる、オレ」まではギリ許すとしても。う~んって感じ。18歳だから仕方ないのかな~。でも、これからもビッグマウスの裏でコツコツ練習して、しっかりと王道を歩んで欲しい。ガンバ!o(^-^)o】
    さて、7日午後には、立民党の代表選に立候補の届け出を出した野田佳彦氏(67)、枝野幸男氏(60)、泉健太氏(50)、吉田晴美氏(52)の4人の候補者が日本記者クラブが主催する討論会に出席した。(・・)
    各候補は、予め自分が訴えたいと思うことをパネルに記していたのだが。
    野田氏は「政権をとる!!その先頭に立つ」、枝野氏は「ヒューマンエコノミクス 人間中心の経済へ!」、泉氏は「立憲民主が政権を担う。」、吉田氏が「教育x経済=国民生活の底上げ」と書いていた。
    『【冒頭発言】
    野田佳彦元首相 めったにない、政権を取れる千載一遇のチャンスだ。この代表選は政権交代前夜の位置付けで戦いたい。経験を生かして政権交代の先頭に立つ。
    枝野幸男前代表 人間中心の経済を掲げている。一人一人を大事にして日本経済を立て直す。明確なビジョンで国民の期待を集め、新しい時代を開く先頭に立つ。
    泉健太代表 立民が政権を担う。政権前夜と言われるところまで党を再生でき、代表を3年間務めた意味があった。私が政権を担いたい。
    吉田晴美衆院議員 教育で子どもたちに自由な環境をつくる。人のエネルギーが経済を活性化し、国民生活を底上げする好循環をつくりたい。
    【野党連携】
    泉氏 日本維新の会は自民党と立民の両にらみだ。衆院選前から一緒にやるのは難しい。共産党とは国家観や安全保障の考え方から、共に政権は担えない。国民民主党との連立は想定している。
    吉田氏 衆院選で一対一の構図をつくるため、選挙協力は進めるべきだ。立民の内閣をつくりたいが、数が足りなければ事前にどの政党と組むか国民に示すべきだ。
    野田氏 立民単独で政権を取れるという現状ではない。野党勢力の議席を最大化し、自公を過半数割れに追い込む。そのため、どの野党とも対話できる環境をつくる。穏健な保守層に支持を拡大した時に初めて政権交代のチャンスがある。
    枝野氏 地域での連携で与党と一騎打ちとなるのが望ましいが、維新とはカジノや労働規制緩和、共産とは安保政策や天皇制に違いがあり、包括的な連携は難しい。国民民主とは労働者のための政治という共通点に立っているので、不断の努力で連携を強めたい。(共同通信24年9月7日)』
    安保法制に関しては、各候補がこのような考えを示していた。(・・)
    『野田 集団的自衛権については違憲。その上で、違憲部分については廃止をするなど必要な措置を行うというのが、党としてまとめた内容だ。その基本に沿いながら、いざ政権を取った時には、立法事実としてそういう必要性があったのかなど、再検証をしていく。外交・安全保障は極端に180度、すぐ変えることはできない」
    枝野 集団的自衛権の行使は明確に憲法違反だと思っている。あの(憲法解釈を変更した安倍政権の)閣議決定がなくても、あの法律(安保法制)は相当部分できたと思っている。閣議決定は本来のものに戻すべきだ。ただし、そのことによって法律改正が必要なのかどうかは、しっかりと整理をしなければならない」
    泉 集団的自衛権は違憲だというのは、日本の変わっていない考え方だと思っている。
    吉田 集団的自衛権は違憲という立場だ。憲法の改定を求める声が国民から沸き上がってきて、変えてほしいという議論(があるなら)、これからは逃げない。しっかり議論する。為政者の側から出た論であれば、疑問符がつく。(東京新聞24年9月7日)』
    <憲法改正についても、各候補にきいて欲しかったな~。吉田氏は安保について語る際に、自ら改憲について考えを述べた。>
    尚、選択的夫婦別姓制度、同性婚の法制化は全員、賛成だった。(^^)
    7日朝になって、吉田晴美氏の出馬が決定したのだが。今回の討論会を見ていても、女性&若手の候補者が加わってバランスがよくなった感じがする。江田憲司氏の協力に感謝。m(__)m
    <やっぱ、率直な話、見た目の雰囲気も大事だし。多様な人材、考えを呈示して共感を得るには女性や若手の候補もいた方がいい。
    また、自民党の総裁選でもよく見られるけど。今回、当選するのは難しくとも、自分の存在を世にアピールし、その後の幹部や閣僚、次を党首を目指すために出馬するのもありだと思うし。(++)>
    まだ色々な争点があるのだが。とりあえず、今回は、自分が最も気になっている部分を取り上げてみた。<消費税や原発なども追々。>
    推薦人一覧
    ☆野田 佳彦氏
    野田氏の推薦人は20人で、衆議院議員が19人、参議院議員が1人です。
    選挙対策本部長は、伴野豊衆議院議員です。
    みずからが率いるグループ「花斉会」や小沢一郎・衆議院議員が率いる「一清会」のメンバー、それに中堅・若手議員で構成する「直諌の会」のメンバーなどが名を連ねています。
    (衆議院議員19人)
    青柳陽一郎、青山大人、伊藤俊輔、鎌田さゆり、菊田真紀子、源馬謙太郎、神津健、佐藤公治、重徳和彦、堤かなめ、寺田学、中島克仁、中谷一馬、野間健、伴野豊、 太栄志、本庄知史、森田俊和、笠浩史
    (参議院議員1人)
    青木愛
    ☆枝野 幸男氏
    枝野氏の推薦人は20人で、衆議院議員が10人、参議院議員が10人です。
    選挙対策本部長は、近藤昭一衆議院議員です。
    リベラル系の議員でつくる党内最大のグループで、枝野氏が顧問を務める「サンクチュアリ」のメンバーなどが名を連ねています。
    (衆議院議員10人)
    石川香織、大河原雅子、大築紅葉、神谷裕、近藤昭一、下条みつ、山岸一生、柚木道義、吉川元、渡辺創
    (参議院議員10人)
    石川大我、打越さく良、勝部賢志、岸真紀子、熊谷裕人、古賀千景、高木真理、田島麻衣子、福山哲郎、森屋隆
    ☆泉 健太氏
    泉氏の推薦人は20人で、衆議院議員が11人、参議院議員が9人です。
    選挙対策本部長は、渡辺周衆議院議員です。
    自身が率いる「新政権研究会」や、リベラル系の議員でつくる党内最大グループ「サンクチュアリ」のメンバーなどが名を連ねています。
    (衆議院議員11人)
    大島敦、大西健介、小熊慎司、川内博史、城井崇、道下大樹、緑川貴士、森山浩行、吉田統彦、米山隆一、渡辺周
    (参議院議員9人)
    石橋通宏、鬼木誠、古賀之士、柴慎一、杉尾秀哉、田名部匡代、徳永エリ、村田享子、森本真治
    ☆吉田 晴美氏
    吉田氏の推薦人は21人で、衆議院議員が16人、参議院議員が5人です。
    選挙対策本部長は今後、決めることにしています。
    吉田氏と同じ当選1回の衆議院議員のほか、一本化に向けて調整を行った江田・元代表代行が会長の「ブリッジの会」のメンバーなどが名を連ねています。
    また、菅直人・元総理大臣も推薦人となっています。
    (衆議院議員16人)
    阿部知子、荒井優、江田憲司、岡本章子、奥野総一郎、落合貴之、菅直人、玄葉光一郎、酒井菜摘、桜井周、鈴木庸介、中川正春、谷田川元、山崎誠、山田勝彦、早稲田夕季
    (参議院議員)
    石垣のりこ、奥村政佳、川田龍平、小西洋之、塩村文夏
    重症化リスクのある人は、コロナ、インフルも油断しないようにしましょう。"^_^"
    『パリパラ・・・競泳・男子100メートルバタフライ(視覚障害S11)金・木村敬一、銅・富田宇宙/男子50メートル自由形(運動機能障害S4)銀・鈴木孝幸
    テニス・・・錦織圭は、AONオープン・チャレンジャー(イタリア・125)準々決勝で、84位のムナール(西)と対戦。第1セット6-2で先取。第2セットも4-0とリードし、勝ちは決まりかと思ったのだが。そこから5ゲーム連取され、5-7で落とすことに。第3セットも3-6でとられ、2時間半の戦いの末、負けてしまった。
    第2戦もそうだったのだが。相手のサービスゲームは簡単にブレイクできるけど、自分のサービスゲーム第1サーブも50%台しかはいらず苦戦することが多かった感じ。昨日は途中から急にミスが増え、昔と同様(?)、精神的にイヤになって来ちゃって、自滅したような感じも。う~ん。確かに相手

  21. 2024/09/08 05:32:04 パチンコ屋の倒産を応援 RSS含むアンテナおとなりページ

    配信から2週間経たずにサービス休止となったようです。
    開発に8年掛けて2週間足らずで終わるとは……。
    対戦型FPSで1人用オフラインモードもないのに
    今時ハードウェア独占かつ有料ゲーム。
    APEXその今時流行っているのはほとんど基本無料の時代に
    そしてプレイした人達皆が指摘する
    「キャラの魅力が無い」
    ここも致命傷だったようです。
    多様性に配慮して配慮しまくった結果がどのキャラも好きになれないというオチ。
    ゲーム性にも目新しさほとんどないし、
    それならAPEXとかOWとかでよくね?
    となってしまうのだろうと思います。
    普通の人はこう考えるんですよ
    「せめてゲームの中だけでも魅力あるキャラにしてくれよ」
    と。
    ○ィズニーも露骨に多様性に配慮した作品とやらはどれもだいたい評判悪いですよね。
    あ、でも2023年のリトル○ーメイドはブログ主の中でヒットですよ。
    別にあの作品を見たいなんてこれっぽっちも思わないんですが、
    7人の姉妹全員が人種が違う設定になっちゃってて、
    女王様の性生活の乱れっぷりがやべーな、と想像してしまったあたりが。
    さて、奈良県の山下真知事以上に維新の評判を下げている
    兵庫県の斎藤元彦知事ですが、
    維新の馬場代表はまだ擁護を続ける路線のようです。
    内部告発ってのは斎藤知事とこの前辞めて逃げた副知事らは被告なんです。
    その被告となる側が内部告発者を追い詰めて潰しに行った時点で論外だと思います。
    斎藤元彦知事の方はいろいろと出てきた話から考えれば
    良心とかそういうものが欠落しているように思いますが、
    おそらく本人的には「認めたら負け」という感覚なので
    絶対に認めないぞ!という状態になっているのだろうとブログ主は考えます。
    だからこそなおさら維新が辞めさせてやるべきでしょう。
    維新としてはせっかく手に入れた知事ポストなので
    ここで手放せば当面は取れないと考えて損切りができないのでしょう。
    立憲民主党あたりは
    「馬場はもっと粘れ!斎藤元彦を守れ!」
    と考えていると思います。
    一時期立民を脅かす勢いだった維新ですが、
    斎藤元彦を粘らせるほどに評判は落ちていくわけですから。
    昨日、立憲民主党代表選挙が告示されました。
    枝野幸男、野田佳彦、泉健太、吉田晴美の4名が立候補したようです。
    立憲民主党の主流派は反日極左グループであり、
    これを基盤としているのが枝野幸男です。
    次に党内右派(と言っても朝鮮半島には頭が上がらないのがこの党の基本)から
    野田佳彦。
    今回は小沢派も野田佳彦に乗るようですから
    これで枝野幸男と良い勝負でしょうか。
    泉健太。
    現党代表、そして泉派の派閥代表として
    代表選に出る推薦人すら集められないのは恥以外の何者でもないので
    お情けで出馬させてもらった感じでしょう。
    党内主流派である反日極左グループからは
    希望の党からの合流以後ずっとシカトされてる状態ですし、
    党内右派と小沢派は野田佳彦指示で固まりましたからね。
    出られただけで勝ち目がないです。
    吉田晴美についてはにぎやかし要員扱いで良いでしょう。
    記念受験的なヤツです。
    国会議員としては現在が一期目。
    議員としてのキャリアは皆無です。
    今回の党代表選への立候補の目的は
    自身の選挙に向けての宣伝というところでしょう。
    吉田晴美の選挙区は相手があの石原伸晃でした。
    石原伸晃が勝ててきたのは親馬鹿すぎる石原慎太郎と
    石原軍団による強力なバックアップがあったからでしょう。
    石原慎太郎が亡くなり、選挙の時にいつも票集めをしてくれていた
    石原軍団も解散して選挙時の強力な応援団がなくなった途端の落選。
    石原派の派閥の領袖でありながら比例復活もできない惨敗ぶり。
    自分が日頃汗をかかずにいかに石原軍団に底上げしてもらっていたか、
    それがはっきりしてしまったように思います。
    吉田晴美としてはこのまま相手が石原伸晃であることを願っていたでしょう。
    ですが、石原伸晃は努力して挽回する事から逃げて
    それなりに知名度があれば楽に当選できそうな
    参議院東京都選挙区を狙おうと小選挙区から退く事を決めました。
    このために自民党は東京8区の候補者として元経産省の門ひろこ氏の擁立を決定しています。
    石原伸晃のままであれば吉田晴美は次も当選しやすかったでしょう。
    ですが女性候補同士の対決となり女性という要素がプラスに使えません。
    学歴だけはすごいものの社会人経験も乏しい人物です。
    選挙で他候補と差別化を図れる武器となるものがないのです。
    そこで立憲民主党代表選挙で記念立候補を行って
    来る解散総選挙に向けて名前を売ろう、
    テレビに宣伝してもらおう!と、
    自分の選挙区の他の候補者に対してアドバンテージを作ろうと、
    おそらくそんなところが狙いでしょう。
    というわけでガチ立候補が枝野幸男と野田佳彦。
    お情けで立候補だけが泉健太。
    ついでの記念立候補が吉田晴美。
    そんなところでしょう。
    枝野幸男か野田佳彦かというところで
    民主党政権時代から劣化だけを続けてきた
    立憲民主党の層の厚さ(笑)がよくわかると思います。
    ただし、どちらが勝っても「日本共産党との共闘」は止まりません。
    日本共産党とべったりだと票が逃げてしまうから
    距離を置くかのような発言をしているだけです。
    以下、9月4日の赤旗から。
    【総選挙は共産党躍進が最優先
    安保法制廃止の否定、共闘の基盤失う
    立民代表選の議論巡り小池氏】
    日本共産党の小池晃書記局長は3日、国会内での記者会見で、立憲民主党の代表選を巡り、政権についても集団的自衛権の行使を認める安保法制=戦争法を変えないなどとの議論が行われていることに関し、「安保法制の廃止は野党共闘の一丁目一番地だ。この原点を否定するのであれば共闘の基盤が失われる重大な問題だ」と述べました。
    小池氏は、安保法制について「さまざまな安保政策についての立場の違いを超えて、集団的自衛権行使を容認した閣議決定を撤回し、安保法制を廃止することは野党共闘の原点。これがあるからこそ信頼し、協力してきた」と強調しました。
    また、前回総選挙での共闘が失敗であったかのような議論が一方的に行われていることについても、「これまで協力を重ねてきたことに対する、誠意も敬意も感じられない議論だと思う」と語りました。
    その上で、小池氏は来たる総選挙で「日本共産党の議席を伸ばすことを文字通りの最優先課題にすえて取り組まなければならない」と強調。今年1月の第29回党大会決議の「自民党政治のゆきづまりを打開し、国民が希望の持てる新しい政治をつくる最大の力となるのは、政治を『もとから変える』変革の党―日本共産党の躍進であり、総選挙では、その実現を最優先の課題とし、最大の力を集中したたたかいを行う」とした決定を紹介し、「この立場で頑張り抜く」と表明しました。
    具体的には、比例代表が軸となる総選挙で「650万票、10%以上」の票を獲得し、すべての比例ブロックでの議席獲得と議席増で、日本共産党の躍進を必ず勝ち取ると強調。小選挙区は沖縄1区の「オール沖縄」の「宝の議席」を必ず守り抜き、各小選挙区での候補者擁立も積極的に行っていくと述べました。
    小池氏は「市民と野党の共闘の再構築のために可能な努力は行っていくが、来たる総選挙では日本共産党の躍進に向けて、脇目も振らず進んでいくことが大事だ」と語りました。
    野田佳彦は外交・安全保障については現状の政策を継承すると
    保守層向けに騙して票を稼ごうという発言をしていますが、
    反日極左活動家を教授という名目で養う法政大学に所属している
    山口二郎が野田佳彦の政策を読んで
    >安保法制の廃止は野党共闘の一丁目一番地だ。この原点を否定するのであれば共闘の基盤が失われる重大な問題だ
    この部分はしっかりと抑えている事を評価しています。
    野田佳彦の言う現状の政策の継承というのは
    「中共を宗主と仰ぐとなりの半島の政党である立憲共産党としてなんとしても阻止したい部分はきちんと実施した上で継承する」
    ということなのです。
    「みなさん、安心して下さい!現在の政策は維持されます!(ただし重要な部分は全部書き換えるけどな!)」
    典型的な詐欺の手口です。
    嘘つきドジョウと言われただけのことはあります。
    今回は共産党とも共闘を続けていく野党共闘論者の小沢が支持に回っているため
    野田佳彦が勝てば立憲共産党化が進むでしょう。
    枝野幸男については、
    立憲民主党が立憲共産党と言われるレベルで
    共産党との共闘を進めてきた張本人です。
    共産党との共闘のために共産党の主張する政策を党の綱領に組み込んだのも彼です。
    日本共産党とべったりだとバレると票が逃げるので
    ある程度距離を取るような事を言っていますが、
    それは彼が立憲民主党代表時代も同じでした。
    ですので枝野幸男が勝っても立憲共産党化が進むでしょう。
    一度始めて沼にハマった立憲共産党化路線、もはや引き返すことはないでしょう。
    立憲民主党の代表選挙で
    枝野が勝とうと、野田が勝とうと、
    「消費税増税は絶対にやらない。議論もしない」
    そう言って政権を取りながら、消費税増税に最も力を入れた連中です。
    全く信用できないことだけは信用していいでしょう。
    日本共産党の方も一度抱き付いたら絶対に逃がさないぞという姿勢です。
    共闘など交流を通して相手側の組織に浸潤して乗っ取る。
    癌細胞戦術こそが不破哲三が考えついた野党共闘路線の真の目的でしょう。
    党員の超高齢化が進み、
    ホームラン級のバカじゃないとまずひっかからないため
    党員獲得がなかなか進まない現状を
    お得意の組織乗っ取り戦術で打開する。
    そうすれば共産党中央の貴族生活も維持できます。
    日本共産党側

  22. 2024/09/08 05:05:39 TABI LABO RSS含むアンテナおとなりページ

    「株式会社SHIBUYA109エンタテイメント」が運営するSHIBUYA109 lab.が、20~24歳を対象に、「Z世代のナイトタイムエコノミーに関する意識調査」を行った。
    日没から日の出まで、夜の時間帯のお出かけや遊びの予定についてのモチベーションは上昇傾向にあるというが、あえての“夜活”の中身はいったいどんなもの?
    20代、若者たちの
    リアルな夜の過ごしかた
    また、SNSでの自己表現を重要視している点もZらしさ。おしゃれな雰囲気が演出できる「チル」な体験が積極的に投稿される一方で、「アゲ」な体験は周囲の反応が分かれることから、仲のいい友だち限定で共有される傾向があるんだそう。
    「飲みに行こう」より「ごはん行こう」
    Z世代の夜にお酒は必須じゃない
    そして……今調査からオモシロい結果が見えてきた。Z世代の「夜の誘い方」の正解だ。
    お酒の得意不得意がわからない相手に対して、夜のお出かけや遊びに誘う際、「飲みに行こう」よりも「ごはん行こう」と誘うことが多い。こう回答したZたちは65.9%に達した。彼らの交流において、お酒が必ずしも必要ではないことの顕れだろう。ナイトタイムであっても、お酒を飲まなくたって十分楽しい。これが令和の若者たち。
    ちなみに、「お酒が好き」という回答は半数程度にとどまり、お酒の得意不得意が分からない相手には、より気軽に誘える「ごはん」を選ぶ人が多いことがわかった。相手がどのくらいお酒を飲むのかを直接確認するのではなく、ごはんに誘い、相手の反応を伺いながら察し合いをする人が多いという実態も明らかに。誘いに断られることに不安を感じる“拒否回避欲求”がZたちのなかに働いているのだろう。
    ともあれ、Zを誘うなら「飲み」ではなく、飲みも含まれる「ごはん」がいいみたい。断られるのが怖くない筆者は、「飲みに行こう!」って誘っちゃうけどね。
    ①WEB調査
    ②SHIBUYA109 lab.による定性調査
    ・グループインタビュー
    ・その他過去定性調査をもとに考察

  23. 2024/09/08 04:57:06 ナニワの激オコおばちゃん RSS含むアンテナおとなりページ

    前に「ザッカーバーグも降参したで」と書きました。日本のNHKまでもが報道しました(メタCEO バイデン政権を批判「コロナ情報を検閲するよう圧力」)、と。そしたら今日の【そうきチャンネル】で渡辺惣樹さんが、改めて触れてはりました(「検閲は止める」ザッカーバーグの涙・ト氏暗殺未遂事件の衝撃)。
    どうせトランプさんの勢いに恐れをなして、今のところは恭順の意思表示だけしておこう、ぐらいのことやろうと、私はうがった見方をしていましたが、渡辺さんはこれは本気やな、と感じはったようです。ザッカーバーグの生の声を紹介してくれてはります。
    彼(ザッカーバーグ)の発言の「badass」は、彼の世代の意味では何と「最高にカッコいい」という意味なんやそうです。トランプさんが撃たれてすぐ立ち上がり、拳を上げて「Fight!」と3回叫んだ場面を、恐らく同時並行で視ていたに違いない、ということです。
    この発言の後、Facebookはバイデン政権から、コロナ感染症、ワクチン、さらにハンターバイデンのラップトップ問題についても徹底的に検閲するよう要求されたことを明かした、ということです。いやいや、日本でも当時から、知ってる人は知ってたんやで、と言いたいですね。
    ザッカーバーグ自身はリベラルな思想にずっと同調していて、民主党にはずっと莫大な寄付もして来てたわけですが、もうやめる、ということやそうです。あ、これにしても上のNHKの報道では、ハンターバイデンのことには触れてませんね。アメリカ人はもう、半分ぐらいは知るようになって来た、ということです。
    そしたら今日の「宮崎正弘の国際情勢解題」第8399号で「費府の飛行士」さんが、「2020年大統領選挙の本質」と題して、当時の話をうまくまとめてくれてはりました。めっちゃ簡潔でわかりやすいので、後で全文コピペさせて貰いますね。コピペまでよう読まん、と言う人のために少し書きます。
    実は2016年にも民主党はヒラリーを勝たせるために、主要メディアを動員してヒラリー優勢と報じ、日本の外務省もダマされていたわけですね。さらに「ロシア疑惑」という捏造話を作り上げてトランプ下げをした上に、しっかりと選挙不正もやってたんですね。ところがトランプさんが予想以上に強かったんで当選してしもた、と。
    そこで今度こそはと2020年にもっとインチキを強化して臨んだところが、またまたトランプさんがもっともっと予想を超えて得票してしもたために、あの有名な夜中の「バイデンジャンプ」が起こされたというわけですね。
    さらに「1月6日」事件、議事堂「襲撃」事件もデッチ上げたんですね。さらに、ペンス副大統領の裏切りもあった、と。私もこの頃には同時並行で見ていましたから、毎日憤慨していたもんです。我那覇真子さんは現地、ワシントンから生配信をしてはりましたね。警備員らしき人が、「暴徒」を招き入れている動画がナマで出てましたがな。(写真)
    連邦議会議事堂に集まるトランプ大統領の支持者たち=ワシントン、ランハム裕子撮影、2021年1月6日
    「費府の飛行士」さんの投稿は「日本では2020年大統領選挙の本質が全く報道されていないようなのでそのご理解に繋がればと思い事実をまとめてみた」として始まっています。自分で探ればすぐにわかる話でも、まだ多くの日本人は、マスゴミしか見ませんね。
    それでもアメリカが変われば日本も変わりますね。情けないけど、今のところはそれに期待するしかあらへん。今の大統領選、どちらが勝っても内戦や、という人もいますが、そもそも2020年のバイデンは、「費府の飛行士」さんの投稿にもありますが、「実質的なクーデター」やったとも言えるわけですね。日本人、早う知れ!と言うことにしましょう。
    日本ではクーデターは起きそうにないですが、その前に、今のままの媚中、媚米やと、日本が日本でなくなってしまいますね。次の首相候補で今、まともなことを言うてるのは、高市さんと青山さんだけやんか。諦めずに応援しましょう。(写真)
    【以下、「宮崎正弘の国際情勢解題」第8399号の「費府の飛行士」さんの投稿】
    (読者の声2)2020年大統領選挙の本質
    日本では2020年大統領選挙の本質が全く報道されていないようなのでそのご理解に繋がればと思い事実をまとめてみた。
    2020年大統領選挙だけでなく実は2016年の大統領選挙でも数々の不正がなされていた。2016年の大統領選挙では殆どすべてのマスコミが大統領選挙はヒラリーが断然リードしており、世論調査の平均でもヒラリーがトランプを12ポイントもリードしている、もうアメリカの大統領はヒラリーで間違いなしと伝え、日本の外務省までもそれを信じ込んでいた。
    2016年、2020年の大統領選挙の報道に騙された人は2024年にも騙されることになるかもしれない。マスコミは嘘をつかないと信じている人は騙され、マスコミや世論調査を信じていない人が事実を確かめてトランプ勝利を予想していたのだろう。
    少なくともその時以来、世論調査(世論操作)の信憑性は地に落ちた筈だが、未だに騙される人も相当いるのかもしれない。
    ともあれ、不正選挙だけでは十分ではない、万が一にでもトランプが当選することがあってはならないとしてヒラリー側が考え出したのが、いわゆる「ロシア疑惑」だった。
    元イギリスのMI6のスパイを雇いトランプに関する偽の報告文書(スティール文書)を元にマスコミを挙げてフェイクニュースを流した。しかし電子投票装置の不正選挙アルゴリズムを超える想定以上のトランプ投票によりトランプ当選となったわけだ。
    その日からあちらの界隈では、「2016年の再現阻止」(トランプの再選を阻止)の名の下に、
    ● 軍産複合体による情報操作、検閲体制を作り、マスコミだけでなくSNSを巻き込んで不都合な事実の隠蔽、プロパガンダ洗脳の実施(マスコミは操作できていたのにSNSの自由な意見交換にやられた)、
    ●コロナ騒動を口実とした郵便投票制度の濫用と悪用(州議会を通さず改訂した憲法違反)、
    ●禁止されている電子投票機や選挙システムのインターネット接続を行い、投票データ、集計データを海外で「操作」の後アメリカで再受領、
    ●そのため集計作業中に集計が中断し、中断後にはリードしていたトランプがバイデンに逆転された、
    ●バイデンジャンプと言われるような、明け方に突如数十万票の投票用紙が集計所に持ち込まれる(接戦州でバイデン劣後州だけ)、
    ● 死者名義や非有権者(不法移民を含む)による投票、
    ●バイデン絶対有利地区の余剰票を夜中にバイデン不利の地区へ不正に運び込む(ミュール)ことによる逆転狙い、等等ありとあらゆる選挙不正が行われた(逆に考えれば大掛かりな選挙不正をしなければバイデン勝利はあり得ないと認識していたことの証左だろう)
    2021年になってからもトランプが煽動して1月6日事件により政府転覆を企てたとして弾劾裁判にかけられ、無罪となった後も議会内で1月6日委員会が作られ彼が2024年の大統領となることがないよう、大統領候補となることさえ阻止しようとして、未だに数々の言いがかり訴追がなされており、ここでも報道を鵜呑みにしている人たちはまたもや騙されている。
    そもそもアメリカの大統領選挙とは、各州ごとに割り当てられた数の選挙人(Elector)を選ぶのが第一段階(2020年は11月3日)であり、その選ばれた選挙人が大統領候補者に投票し、その結果を封印の上連邦議会に送付し、上院議長たる副大統領がそれを上院下院議員の前で公表し、正式に大統領を選任すると言うのが第二段階(2021年の場合は1月6日)だ。
    その結果、選挙人の過半数を得た候補者がいない場合には下院議員が各州一票として投票し、大統領を選任すると言うのが憲法の規定だ。
    つまり1月6日までは誰が大統領になるか決まっていなかったのであり、「選挙結果に従わない」と伝えたマスコミに騙された人も多かったようだ。
    激戦州の州議会は不正選挙で選挙結果が歪められた為、改めて憲法の規定に基づき議会が選挙人を選定した。各州の知事は議会の意向を無視して不正選挙に基づく選挙人を選定した。それを決めるのが1月6日の連邦議会で議長は副大統領のマイク・ペンスだった。激戦州の議会が決めたのはトランプであり、ペンス副大統領が憲法の規定通りに議事進行をすれば1月6日に正式にトランプ大統領となっている筈だった。
    仮に知事が提出した選挙人(バイデン)と議会が提出した選挙人(トランプ)どちらにするか決められない(ペンスは前日までそう言っていた)のであればどちらの候補も過半数に届かず下院が大統領を、上院が副大統領を選出するのが憲法の規定だ。下院は共和党が過半数の州を抑えており、これによってもトランプ大統領が選任される筈だった。
    つまり不正選挙があったものの、バイデンが大統領に選出される見込みは殆どなかったというのが事実だ。
    そこで事前に綿密に画策されたのが、1月6日の重要な日にトランプ大統領の演説に扇動されたトランプ支持者が議会に押し寄せ議会襲撃をしたと言うシナリオでの議会審議中断の言い訳作りだった。
    その為に、トランプ支持者の扮装をしたANTIFA/BLMの連中数百人、FBIの工作員多数が群衆に紛れて扇動していたことも1月6日事件裁判の中で確認された。
    CNNに至っては1月6日以前にANTIFA/BLMのリーダー(ジョン・サリバン)に$35,000を支配う契約を結び、彼とCNNの女性レポーターが当日行動を共にし映像を撮らせていたことも裁判記録で確認された。別途NBCも彼に同額を支払っており、その領収書も裁判で提示され

  24. 2024/09/08 04:43:44 Daily NK Japan RSS含むアンテナおとなりページ

    あまりの酷さに国際社会からは支援の申し出が相次いだが、北朝鮮はそれらを断り、自力での復旧作業を行っている。
    だが、大量の人員投入は被災者にとってありがた迷惑だったりする。補給を軽視する傾向が強く、腹をすかせた作業員が、地域で盗みを働いたりするからだ。金正恩総書記は重罰をもって対処すると警告したが、依然として状況は変わっていない。
    平安北道の被災地で先月10日、被害復旧作業に動員された白頭山英雄青年突撃隊(半強制の建設ボランティア)所属のエリート隊員2人が緊急逮捕された。通常なら窃盗かと思うが、今回は事情が違うようだ。現地のデイリーNK内部情報筋が伝えた。
    この2人を逮捕したのは平安北道の社会主義・非社会主義連合指揮部で、容疑は韓国の音楽を聞いていたというものだ。しかし、これは表向きの話だという。
    2人は、突撃隊の女性隊員に対するセクハラ、性暴力など様々な犯罪に関与した容疑が浮上している。
    隊内では、この2人にセクハラなどを受けていない女性隊員はいないというほどで、「もう我慢できない」と怒りを爆発させた彼女らが通報したのではないかとの話も出ている。
    北朝鮮では、国家が何らかの大規模建設を行うに当たって、各地の工場、企業所、機関に対して労働力の供出を求めるが、これを突撃隊と呼ぶ。表向きは全員が志願者だが、実際は半強制だ。報酬が一切支払われないばかりか、事故に遭っても一切の補償が得られない。
    一般の隊員には良いことなど何もないのだが、その一方で、突撃隊を率いるエリートたちには様々な「役得」がある。キツくて危険な作業から免除する代わりに、隊員たちから様々なワイロをせしめるのだ。
    そして、そうしたワイロのひとつの形として「性上納」が存在するのである。
    そうした悪習は、北朝鮮では半ば「常識」のように見なされ、問題視する風潮はほとんどなかった。しかし今回は、女性たちが泣き寝入りせず告発に動いた上に、当局がそれを受けて逮捕に踏み切った点が注目される。
    北朝鮮国内においても、人権面での改善が生まれているのだろうか。だとすれば、人権意識に刺激を受けた庶民はいずれ、体制の様々な矛盾に対して声を上げるようになる可能性もあるのではないだろうか。
    トランプ氏は2016年11月の大統領選での勝利後、ホワイトハウスを訪問してオバマ氏に「最大の問題は何か」と尋ねると、「北朝鮮だ」と回答されたと話した。
    金正恩朝鮮労働党総書記に電話などでの直接対話を試みたかどうかを聞いたところ、オバマ氏の答えは「イエス」だったとした。
    書類送検容疑は経済産業相の許可を得ずに2019年12月5~7日、日本メーカーの下着など衣料品約200点(40万円相当)を、国際スピード郵便を使って中国経由で北朝鮮に輸出した疑い。
    捜査関係者によると、男性は過去に北朝鮮で水産加工会社を経営。府警の調べに「17年ごろから、同様の手口で40~50回輸出した。北朝鮮との関係維持が目的だった」と説明しているという。
    男性は北朝鮮の貿易業者から依頼を受け、衣料品を仕入れて中国吉林省の協力者に発送。協力者が北朝鮮に持ち込んでいた。仕入れには、北朝鮮のIT技術者が日本在住のモンゴル人女性2人に成り済まし、海外企業のソフトウエア開発業務を受注して稼いだ金が使われたとみられる。
    NKニュース側は本来は購読料が必要な朝鮮新報の記事を無料公開していた。北朝鮮メディアの記事を有料で提供している民間企業「コリアメディア」のデータも無断で利用していた。
    朝鮮新報によると、サイトを運営する米企業は「ソフトウエアの意図しないミス」と弁明したという。(共同)
    容疑は2021年1月26日、北朝鮮IT技術者とみられる人物と共謀し、証券会社が約款で禁止する「自動売買システム」を使用してFX取引をする意図を隠し、不正に口座を開設した疑い。2人は「約款で使用が禁止されているとは知らなかった」と供述している。
    そんな上部からの命令に、北朝鮮の貿易会社は困惑を隠せずにいる。
    北朝鮮は、不足する外貨を補うために、様々なものを採取して輸出してきた。代表的なものとしては松の実、ドングリ、トゥルチュク(和名クロマメノキ、ブルーベリーの一種)などで、小学生からお年寄りに至るまで動員して採取させたり、買い上げたりして、主に中国に輸出してきた。ところが、そんなやり方に突如として、横槍が入ってきた。
    平安北道(ピョンアンブクト)のデイリーNK内部情報筋によると、内閣対外経済省は今月初旬、平安北道貿易管理局に対し、加工品を通じた外貨稼ぎのノルマを定め、その実行のために指導イルクン(幹部)を現地に派遣すると通知した。
    道内の貿易会社は、この通知に頭を抱えている。上述の通り、道内各地で様々な薬草、木の実などを集めて中国に輸出してきたが、今後は何らかの製品に加工した上で輸出しなければならなくなる。
    「今回の内閣の指示は、加工品を中国に輸出してさらに外貨を稼ごうというものだ」(情報筋)
    安値で買い叩かれがちな原材料ではなく、製品に加工して付加価値を付けてさらに儲けようということだ。これは、国の貴重な資源を安く売払い、目先の利益だけを追求する貿易を根絶せよという金正恩総書記の方針に基づくものだ。一見、正論のように見えるが、実は現実を無視したものだ。
    貿易管理局は、傘下の貿易会社に、自社製品ではなく、大同江ビール、高麗人参酒、化粧品など、北朝鮮で生産された製品を輸出するよう指示した。だが、以前ならともかく、北朝鮮製品は今、中国市場ではほとんどといっても良いほど相手にされない。
    中国の消費者はかつて、北朝鮮の製品に対して「汚染されていないオーガニック製品」というイメージを持っていたが、重金属が検出されるなどして、そのイメージは崩れてしまった。また、核実験などで国のイメージそのものが悪くなった。さらに、質の割には値段も高く、競争力がない。
    カウンターパートの中国の業者に、北朝鮮製品を売り込もうとしても、どうせ売れないからと相手にしてもらえないのだ。
    貿易会社は大混乱に陥った。
    中国の業者から前払いで松の実、松茸、イカなどの注文を取り付け、輸出する準備を進めていた最中だったからだ。急に加工品の輸出に変えよと言われても、そういうわけにもいかないのだ。
    コロナ鎖国からようやく息を吹き返した道内の貿易会社だが、今回の指示で再び危機に陥っている。中国の業者からは「需要を全く考慮していない非現実的な指示」「貿易の基本に合わない」などと文句を言われる始末だ。
    ただ、情報筋は先行きを比較的楽観的に見ている。
    「原材料の輸出を減らして、加工品を輸出を強化せよという指示は理想に過ぎず、しばらくするとウヤムヤになるとの見方が出ている」
    北朝鮮では、「余計な鶴の一声」で現場がかき回されることがしばしばある。現場を知らない最高指導者の思いつきで発せられたものだが、これらの指示や命令の類は、当初は従おう、またはそのフリをするが、徐々になかったことにされる。
    最高指導者の命令だけあって、正面切って反対すると、反動分子扱いされ、管理所(政治犯収容所)送りにされかねないので、ウヤムヤになるまで放っておくのが一番いいのだ。
    「現実と合わない貿易政策で、平安北道の貿易会社は当分混乱に陥り、しばらくは中央と地方の間で緊張感が漂うことになりそうだ」(情報筋)
    しかし、そんな嵐が過ぎ去るのを待てば、元の状態に戻るということだ。しかし、松茸の香りは、その間になくなってしまうだろう。「秋の収穫」を逃した責任は誰に押し付けられるのだろうか。

  25. 2024/09/08 04:32:20 自分を変える気づきの話含むアンテナおとなりページ

    “労働安全衛生リスク”とは何か
    「労働安全衛生リスク」(Occupational Health and Safety Risk)とは、一般的に、「労働に関係する「危険な事象」や「ばく露の起こりやすさ」と「それらによって生じる負傷及び疾病の重大性」を組み合わせたものをいいます。
    今回は、「労働安全衛生リスク」と「その事例と管理方法」について、解説します。
    《労働安全衛生リスクとは》
    労働安全衛生リスクは、職場に存在する潜在的な危険や有害な条件から生じる労働者の健康や安全への脅威を指します。
    これには、物理的、化学的、生物学的、エルゴノミック、精神社会的な要因などが含まれ、それらが原因で負傷、疾患、心理的ストレス、職場内の事故や病気が引き起こされる可能性があります。
    労働安全衛生リスクを特定し、評価することで、これらのリスクを効果的に管理し、最小限に抑えるための対策を計画、実施、監視し、必要に応じて改善することが可能になります。労働安全衛生リスクの管理は、職場での事故や健康障害の発生を予防し、全ての労働者が安全かつ健康的な労働環境で働けるようにするために不可欠です。
    《労働安全衛生リスクとその管理方法》
    「金属加工製造業」の場合:
    金属加工製造業では、労働安全衛生リスクには、「機械の動作部への挟まれ」、「鋭利な物体による切創」、「騒音による聴覚障害」、「金属粉塵や溶接煙の吸入による呼吸器系の問題」などが挙げられます。
    これらのリスクの管理方法には、「適切な保護具の提供」、「機械の安全ガードの設置」、「定期的な健康診断」、「作業環境の換気システムの改善」、「騒音レベルの監視と低減策」が考えられます。
    「運送業」の場合:
    運送業の場合、労働安全衛生リスクには、「長時間運転による過労」、「交通事故の危険性」、「荷物の積み下ろし時の筋骨格系の負傷」、「孤独やストレスといった精神的な問題」があります。
    これらのリスク管理には、「適切な勤務時間の管理と休息時間の確保」、「運転安全訓練プログラムの実施」、「適切なリフティング技術の教育」、「ドライバー同士のコミュニケーションを促進するための取り組み」などがあります。
    これにより、運送業における労働安全衛生リスクを効果的に管理し、減少させることができます。

1 2 3 4 5 6 7 8 次の25件> 


すべて | グループ指定なし | 漫画 | 音楽 | 雑感 | | ローカル | 仕事 | 芸能 | プロレス | RUN | 時事 || 管理